【FF14】新生10周年記念花火イベント用スレ【焼きそば】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Anonymous2023/10/31(火) 16:49:53.93ID:KGGbuVTy
とりあえず立てておくわ

11月3日
行く人も行かない人も
感想・観察・検証・情報交換等にお使いください

0469Anonymous2023/11/06(月) 19:35:07.28ID:lL2+iurr
チケ代が高いってそれあなたの感想ですよね?wwww

0470Anonymous2023/11/06(月) 19:39:39.95ID:+iqV/NUo
チケ代が高いんじゃなくて明らかにブロック優劣あったって話だろ
コンサートとかでも席によって価格差出すの知らない?

0471Anonymous2023/11/06(月) 20:25:42.84ID:o6tmMbPS
ファンフェスは2万だってな
2万www

0472Anonymous2023/11/06(月) 20:44:52.76ID:+t1pvLMA
>>471
今回の運営を見るに2万円の価値は明らかにない
百歩譲ってお布施をしたとして原神のスメールをパクった世界観で原神三章や森林書を超える出来のシナリオを作れるわけでもない
そして客層は原神の3倍年を食ったジジイとBBA
しかもキチガイしか行かないようなイベントだもんな

0473Anonymous2023/11/06(月) 21:07:50.28ID:kGdNCBIi
りんこおばさんも擁護してるまわりもクソやべぇな
個人がお気持ち表明してるだけだから良いじゃん第三者が首突っ込むなはブーメランって呟いてるけど、りんこおばさんが他人のマシュマロ晒してんのがやばいって一貫して言われてんの理解できてないのかこいつ
運営から表明出たから勝ったとか思ってそうで震える
マシュマロ晒された人も徐々にFOしてったほうがいいぞ
友情ヅラしてオナニーの道具にされてるされてるだけだからこれ

0474Anonymous2023/11/06(月) 21:08:02.46ID:kGdNCBIi
りんこおばさんも擁護してるまわりもクソやべぇな
個人がお気持ち表明してるだけだから良いじゃん第三者が首突っ込むなはブーメランって呟いてるけど、りんこおばさんが他人のマシュマロ晒してんのがやばいって一貫して言われてんの理解できてないのかこいつ
運営から表明出たから勝ったとか思ってそうで震える
マシュマロ晒された人も徐々にFOしてったほうがいいぞ
友情ヅラしてオナニーの道具にされてるされてるだけだからこれ

0475Anonymous2023/11/06(月) 21:38:07.84ID:8krm01/f
こんな掲示板でシャドーしてないで直接やりあえや

0476Anonymous2023/11/06(月) 21:54:04.76ID:9auV0/y6
ふぁいふぁんしりーずの海外勢エロ同人3DCGのGIF画像のほうが日本のきゃっきゃうふふしたふんわり同人よりサイコパス係数が高い…世の中こぇぇよぉぉ~🙄
焼きマシュマロはもう鎮静化したから良いんじゃないですか?

0477Anonymous2023/11/06(月) 21:54:56.05ID:zCMwrnt9
Cブロックって確か一旦囲いに入ったら戻れないって話だった筈
買い物に戻るとか不可能だから良い席でもないぞ

0478Anonymous2023/11/06(月) 22:41:10.17ID:KhVIm9p1
C民だったけどAとEの屋台は開放されてたからCはどちらも行けた
Cエリアには蛮族扱いされてABED民は入れない
実際ドリンク屋台なんて並ばず買えたわ
ちなみに詰めろアナウンスなんて一度も聞いてないし普通に隙間あった

0479Anonymous2023/11/06(月) 22:42:18.25ID:KhVIm9p1
そもそもトイレがエリア外だから入ったら出れないはない

0480Anonymous2023/11/06(月) 22:46:29.52ID:zCMwrnt9
じゃあ誤った情報が拡散されてたって事か?
まあ席外す時点でクレーム言ってる奴も居たからそういうのが言ってたのかもな

0481Anonymous2023/11/06(月) 22:53:54.20ID:KhVIm9p1
恐らく当初は屋台制限するつもりはなかったのかも
C前だけ極端に他より通路が狭くて明らかに並ばれると導線確保できなくなるから当日判断したのかもね

「素敵な屋台でお待ちしてます」の案内で購入制限はしないでしょw
実際Cのお店が裏から売ってたのみたしお店側も聞いてなかったように見える

0482Anonymous2023/11/06(月) 22:59:26.34ID:agGythOg
関東人は素直で従順やから
運営調子こいて
参加者を強制的に行動制限させてて草

0483Anonymous2023/11/07(火) 00:06:46.89ID:02kaQTTi
屋台に二時間待たされて疑問に思わないんだから確かにそうだなw
近くのコンビニ行こうにも再入場不可だしビン・カン持ち込み不可だし簡単にクリアされたら悔しかったんだろう

0484Anonymous2023/11/07(火) 00:10:59.01ID:jwWDbxxQ
吉田と祖堅が簡易トイレ入るとこ撮ってあげてるやついたけどそれが祖堅の言うそれはちょっとだってわかってないアホがいて引いたわ

0485Anonymous2023/11/07(火) 00:47:56.23ID:f+IfF4jI
せっかくだから吉田といっしょに喫煙所でタバコふかしたかったわ

0486Anonymous2023/11/07(火) 00:53:18.80ID:6F2WvHjB
完璧にタレントを見た一般人の挙動だな
トイレに入るところを撮られてアップされたら恥ずかしいわな

歌舞伎町の飛び降り直後の遺体を撮ってたり、何でも撮ってアップするカメラ文化がうんちなのです🥲

0487Anonymous2023/11/07(火) 01:00:12.37ID:AfHLx4fo
SNS映えとキャーキャー言われるの優先してフリー素材とか見栄張った奴が悪い
無法地帯では線引きがどんどん甘くなっていく

0488Anonymous2023/11/07(火) 01:00:57.10ID:/fy70XjI
>>485
火気厳禁の所の間違いでは?

0489Anonymous2023/11/07(火) 01:15:22.62ID:Znl/F/NE
砂浜に灰落とすなよクズ

0490Anonymous2023/11/07(火) 01:58:27.43ID:5vOpBSyt
花火とドローンショー一緒にやるのが間違いなんじゃないの?

0491Anonymous2023/11/07(火) 03:02:08.09ID:f+IfF4jI
現地参加してないやつしかおらんのか

簡易トイレ横に喫煙所あったぞ

0492Anonymous2023/11/07(火) 05:02:56.42ID:gbFdDA+6
責任者的な立場でイベントに関わると、当日はトラブル対応で大半の時間が過ぎてしまい、困っている人とばかり接していますので、楽しんでくれた人がいたのか不安になりますね
でも、終わった後のSNSやメールのコメントを見ると、少し安心しますし、次も喜んでもらえるように頑張ろうと思えます

0493Anonymous2023/11/07(火) 06:10:14.43ID:EeI908xb
行ってないけど花火もオケコンもイベント写真見て思った事はイベント来るぐらいだから陽キャ寄りの人達だと思うけど
FF14のメイン層がアラフォーだと言う事と今後アラフォー以上向けのコンテンツを中心に実装した方が良いんじゃないかと思った
若い子の参入はほとんど無い事が分かったしグッズが売れまくるのも金持ってる層だという事

0494Anonymous2023/11/07(火) 09:22:35.67ID:8+bw8aRS
>>493
ウイスキーは世代狙い撃ちという面では上手いんじゃないのって思ったけど
なんというか若い子は来るなまで感じた奴

0495Anonymous2023/11/07(火) 09:32:00.92ID:cYKffzgS
>>486
秋葉原殺傷事件の時もそうだったし昔から撮ってるヤバイ奴は一定数居るな

0496Anonymous2023/11/07(火) 12:51:09.24ID:Mmj0CBVb
陽キャ寄りの人は翌日からの他所の花火準備日だったろ

0497Anonymous2023/11/07(火) 18:05:23.82ID:G9whTfQZ
リアイベ来るやつが陽寄りってのは割とマジだと思う、今回なんか花火だし
大阪行ったけどオタクっぽさはあれど小奇麗にした奴とか普通に一般人っぽい奴が殆どだったよ 年齢層は体感やっぱり高め
一人デカデカと任〇堂ロゴが正面に付いた真っ赤なシャツのザ・キモオタがいたのは笑ったけど、逆に言うと目につくレベルの逸材はそいつくらいだった

0498Anonymous2023/11/07(火) 18:23:39.39ID:cYKffzgS
そんな当たり前の事を書いてなんか意味あんの
MMOやってる時点でキモオタなのは変わらんっての

0499Anonymous2023/11/07(火) 18:39:32.73ID:PvYD7qSq
そのキャラのイメージでいてもらいたいからフレとは一生リアルで会いたいとは思わない、リアルで会ってしまうと絶対顔がチラつくだろうし。

0500Anonymous2023/11/07(火) 19:33:31.04ID:78JNmviV
東京は逸材と子連れだらけだったぞ
あまりに子連れ多くてビビったわ、明らかにトラブルの予感しかないイベントによく連れて来れるな

0501Anonymous2023/11/07(火) 21:11:21.70ID:G4Ex2IEC
大阪はメガネと小太りデブ夫婦と子連れって感じだったが…
ベビーカーも多かったな
女は黒髪おばさんくくりの典型的なオタクか眼鏡おばさんが多い
あと白髪のおっさんが多くてびっくりした 50代中心なのかこのゲーム
合間に若くて綺麗な人もいる
ただ映画館で見掛けるような客層と比べると明らかに違った

0502Anonymous2023/11/07(火) 21:50:36.38ID:fNt05DqS
白髪は早いうちからでる場合もあるからさらに若い可能性も
ゲーム系のイベントだと白髪染めしてない人多いんだわ
男性はまぁ仕方ないにしてもそこまで歳いってなさそうな長髪女性が白髪混じりだったのは衝撃受けたな…

0503Anonymous2023/11/07(火) 23:11:42.59ID:iGpgUpK+
男でも白髪そのままは汚らしいからしょうがないはねーよ

0504Anonymous2023/11/08(水) 02:04:23.57ID:oRetQM5E
白髪染めとか時代が古くね?今はお洒落なおじさんおばさんはグレイヘアを生かしたファッション楽しんでるよね
ただ汚らしい白髪に見えてしまうのは服装や体型、顔面含めて全体的に汚らしいからだろうな

0505Anonymous2023/11/08(水) 02:09:23.32ID:oRetQM5E
間違ってもいい年したおじおばなのに若作りして変にダサい茶髪にしてるどっかのジャラジャラみたいになるなよ

0506Anonymous2023/11/08(水) 02:26:33.42ID:DKfcCSGQ
こんなもう終わったイベントの誰も見てないスレでしょうもないことしたり顔で語って惨めだな。

0507Anonymous2023/11/08(水) 02:40:24.30ID:A6QLnjrE
花火大会にダウンタウンの浜田が来たんかと思ったらスカジャン来たあの人だったわ

0508Anonymous2023/11/08(水) 02:50:14.93ID:JLeI/79w
オケコン、花火、前回のファンフェスと参加者の写真や動画見る限り10代20代は1割未満だ
多分5%とかそれぐらい
老人ファンタジーだからこそ出すグッズ大盛況でゲーム内がミコッテやうさおで大多数溢れかえるんだろうな

0509Anonymous2023/11/08(水) 14:18:49.70ID:riliTswA
それこそグレイヘアなんて全体的に白髪にならないといけないから40代50代どころか60代以降だろ
おじさんおばさんじゃなくてその年代は爺さん婆さんだ
そして不潔でデブなオタク男はグレイヘアになるまえにだいたい禿げてる

0510Anonymous2023/11/08(水) 15:45:19.11ID:5Aam5reB
>>494
そりゃウイスキーは必要だろ
14やってるホストや嬢にはな

0511あぼーんNGNG
あぼーん

0512Anonymous2023/11/11(土) 10:12:16.57ID:60pZfP7C
>>511
知らなかったけど、これは試してみる価値ありそう

0513Anonymous2023/11/11(土) 13:20:45.73ID:Z8XN4pmZ
自演して楽しいか?一回の投稿で何人ぐらい鴨がきて幾らぐらい稼げんの?

0514Anonymous2023/11/12(日) 13:00:23.53ID:c2ZajoXW
マルチポストなんて貼っていなくなるんだか壁に話してるようなもんだぞ、無意味なことはやめておけ。

0515Anonymous2024/02/18(日) 20:47:52.04ID:WkInjW0Q
伸びると思ってる

0516Anonymous2024/03/04(月) 00:22:54.61ID:+uBhyFI/
盛り返したしよかったやん
ゲストがーなんかより企画が圧倒的に若者が奴隷になった

0517Anonymous2024/03/04(月) 00:37:28.18ID:RaXG4Dw0
ガーシーは攻撃されればその都度ブチ切れて(逆ギレも含め家族だったり、
そんな訳ないという

0518Anonymous2024/03/10(日) 00:29:34.22ID:sBZ6AKBG
童貞が好き()

普通に作ったのでは

0519Anonymous2024/03/10(日) 01:01:36.83ID:Bb1VgHB0
しょまたん早く大学卒業したからな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています