【奈良】烏帽子姿でけまり…大化の改新ゆかり 桜井の談山神社[11/03]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★ 2017/11/03(金) 21:41:48.21ID:CAP_USER
紅葉の名所として知られる奈良県桜井市の談山神社で3日、
「けまり祭」が優雅に催され、参拝客を楽しませた。

中大兄皇子と藤原鎌足が飛鳥寺の蹴鞠会で知り合い、大化の改新の発端となった故事にちなみ、
鎌足を祭る同神社で毎年、春と秋に京都の保存会の人らによって演じられている。

烏帽子姿の8人が輪になり、「アリ」「ヤ」「オウ」とまりを蹴って回し、
長くつながると参拝客から大きな歓声が湧いた。

友人と来た愛知県東海市の原ひろ子さん(69)は
「訪ねるなら今日と思って来た。大化の改新を身近に感じ、楽しかった」とうれしそうだった。

写真:奈良県桜井市の談山神社で行われた「けまり祭」
http://www.sankei.com/images/news/171103/wst1711030056-p1.jpg

以下ソース:産経west 2017.11.3 20:59
http://www.sankei.com/west/news/171103/wst1711030056-n1.html

0002やまとななしこ2017/11/03(金) 21:57:58.80ID:NDm+sof+
十三重の塔があるところ?

0003やまとななしこ2017/11/03(金) 22:14:25.78ID:a55r35ZK
日本の国技は野球だよ

0004やまとななしこ2017/11/03(金) 22:18:51.62ID:M/5Gh86P
学生時代、中臣鎌足が蘇我馬子を推古天皇の目の前で刺し殺して政権を奪取したと聞いてかなりの期間日本史がトラウマになったよ

0005やまとななしこ2017/11/03(金) 22:23:49.26ID:ah8EuLIL
蹴鞠の起源は韓国である。これが後のサッカーに発展していくんだよね。
よってサッカーの起源も韓国である。

0006やまとななしこ2017/11/03(金) 22:59:25.23ID:sDcWz1WP
東京モーターショー2017 美人揃いで話題沸騰だったダイハツコンパニオンまとめ
http://eawi6.cycsa.biz/201711031.html

【美女200人超え】東京モーターショー2017|コンパニオン&キャンギャル画像まとめ
http://eawi6.cycsa.biz/201711032.html ds

0007やまとななしこ2017/11/03(金) 23:49:35.44ID:BzGSE95B
フチボーゥ ア ジャポネーゼ

0008やまとななしこ2017/11/04(土) 01:17:04.21ID:7LPnp7VT
大化の改新ってテロとかクーデターに見えるんだけど

0009やまとななしこ2017/11/04(土) 01:22:41.84ID:nYBMCJWR
>>8
結果的にプラスになっていればそれでいいだろ
テロはいつどこでゲリラ攻撃されるか分からない恐怖を使って相手に言うことを聞かせることだから違うな。
クーデターというか、下克上というか・・・・
権力の座にいる暗君を力ずくで排除するなんて、社会生物やってたらいくらでもどこにでも有る話でしょ。

0010やまとななしこ2017/11/04(土) 07:17:36.98ID:4fkNeyRe
>>3
ない。
ないん だよ。

0011やまとななしこ2017/11/04(土) 08:46:05.71ID:CEdKyi6E
「たんざんじんじゃ」って、みんな読めてるのかな。

0012やまとななしこ2017/11/04(土) 09:33:59.99ID:rSkJFcKl
>「アリ」「ヤ」「オウ」とまりを蹴って回し、
田村ゆかりの声で脳内再生されたわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています