【仙台】泉中央と長町ではどっちが住みやすい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。(神奈川県)2020/03/26(木) 22:12:40.32ID:mKh2kzJ+
仙台市内の泉中央と長町では
どっちが住みやすいと思いますか?

0002名無しさん@お腹いっぱい。(青森県)2020/03/27(金) 17:36:23.15ID:+pujvjUo
泉中央

0003名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2020/03/29(日) 11:56:20.29ID:Bej+l0sR
長町だろ 仙台で一番住みやすいんじゃね何も困らんねここは

0004名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2020/03/29(日) 14:33:23.25ID:XEJ6Zu/I
長町

0005名無しさん@お腹いっぱい。(茸)2020/03/30(月) 03:51:42.84ID:PLqa2LPU
長町。泉中央古くてこちゃこちゃしてる。
長町エリアは開発も進んで新しいしなんでも近場にあるから住みやすい
北と南、山形へのアクセスも良し

0006名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)2020/03/30(月) 05:45:09.96ID:TT0IO1N+
長町

0007名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)2020/03/30(月) 08:46:40.03ID:3QWJAiBa
泉区

0008名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)2020/03/30(月) 08:47:18.29ID:3QWJAiBa
ごめん、泉区じゃなくて泉中央

0009名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2020/04/02(木) 16:39:46.23ID:cg4IDgW8
断然、長町です

0010名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)2020/04/04(土) 08:09:24.88ID:IdY/6g2C
長町でしょ

泉中央よりも、
雪降らない
坂道がない(自転車便利、雪道でのスリップ少ない)
道混まない
空港近い
JRと地下鉄両方使える
仙台市街地に距離近い
地下鉄混まない

0011名無しさん@お腹いっぱい。(関東地方)2020/05/24(日) 03:30:39.88ID:nUS0c6x1
そうなの?

0012名無しさん@お腹いっぱい。(茨城県)2020/05/24(日) 09:43:34.60ID:BbLsoMhZ
地震さえ来なければ交通の利便性から言って長町だと思う

0013名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)2020/06/09(火) 22:03:58.88ID:z/XhBp8x
長町やろな

0014名無しさん@お腹いっぱい。(家)2020/06/17(水) 12:28:59.36ID:d6X8X1TC
断層あるけど長町が一番

0015名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)2020/06/18(木) 23:30:42.30ID:0uHMEnlf
長町

0016名無しさん@お腹いっぱい。(埼玉県)2020/08/04(火) 01:45:40.08ID:4d4hn87P
>>1
【4K】宮城県仙台市 SENDAI世界の大都会の都心から世界初360°パノラマ空撮 Google Earth Studio Aerial world's largest cityジョジョ4部の杜王町
https://youtu.be/q-_sv87ramg

0017名無しさん@お腹いっぱい。(北海道)2020/08/10(月) 23:43:41.84ID:iha/FZ6K
余裕で長町
JR、地下鉄、高速インター、空港と何処に行くのも泉に比べて便利

0018名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2020/10/28(水) 12:28:22.62ID:PsjmTMwp
宮○県仙○市○区八○女のセ○ンイレ○ン八○女駅前店の脱税泥棒同性ストーカーメンヘラキモ思春期ゴミ野郎ホモヴェルビュみずほ台ガラパゴス鼻ホジッた手でレジホモ自己愛性人格障害者代理ミュンヒハウゼン症候群統合失調症嘘松アホ店長○○○○の得意技

レジの設定金額をイジッて、レジ点で違算に気付いたバイト同士で喧嘩させて、有ること無いこと言い触らして、
常に誰かを悪者に仕立て上げて、そこにヒーローとして登場したがって、それを口実に、
辞めたバイトにすら何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年もストーカーして、
「だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!」
「皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!」
の発表会をしたがるキモメンヘラホモハゲストーカー犯罪者

家族諸共全員自殺しろ○○○○ヴェルビュみずほ台ハゲ

0019名無しさん@お腹いっぱい。(東京都)2020/11/15(日) 11:07:49.09ID:iuO5N1gX
鼻ホジッた手でレジ

0020名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2020/11/26(木) 08:43:22.30ID:yULqAzRh

0021名無しさん@お腹いっぱい。(SB-Android)2021/07/31(土) 13:24:06.22ID:mF75ecmg
宮城県仙台市泉区八乙女のセブンイレブン八乙女駅前店の脱税泥棒同性ストーカーメンヘラキモ思春期ゴミ野郎ホモヴェルビュみずほ台ガラパゴス鼻ホジッた手でレジホモ自己愛性人格障害者代理ミュンヒハウゼン症候群統合失調症嘘松アホ店長中里寿郎の得意技

レジの設定金額をイジッて、レジ点で違算に気付いたバイト同士で喧嘩させて、有ること無いこと言い触らして、
常に誰かを悪者に仕立て上げて、そこにヒーローとして登場したがって、それを口実に、
辞めたバイトにすら何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年も何年ストーカーして、
「だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!だから俺は存在価値があるんだ!」
「皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!皆に必要とされて辛い!」
の発表会をしたがるキモメンヘラホモハゲストーカー犯罪者

ちなみにこいつにはそうただかっつー息子と、しおりとかいう娘が居る

家族諸共全員自殺しろ中里寿郎ヴェルビュみずほ台

0022名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2021/10/19(火) 11:20:54.11ID:dWrsWbJi
県北出身だからかな。なんか泉中央の方が落ち着く。

これだけは人それぞれだから何とも言えない。

0023名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2021/10/19(火) 11:55:09.11ID:dWrsWbJi
これ書くと揉めるネタになるが、利府長町活断層も怖い。

0024名無しさん@お腹いっぱい。(やわらか銀行)2021/10/19(火) 11:55:53.32ID:dWrsWbJi
>>23〜地球規模で見ればおんなじ条件に住んでるようなもんだけど。

0025名無しさん@お腹いっぱい。(福島県)2021/12/13(月) 12:21:17.68ID:u8Eoa/3j
仙台に任天堂みたいなゲーム会社できないかな

0026名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)2021/12/31(金) 09:09:41.86ID:ibG3iAUw
仙台長町モール
暖かくていいんだけど店が似通っててやれることが少なく
ただブラブラしてしまう
1Fフードコートのうどん屋はなんか風呂用の施設使ってる気がするし

スーパー銭湯があれば あー上がった上がったって言いながら
湯上がりに服を見たりできるんだが

0027名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)2021/12/31(金) 09:27:00.98ID:ibG3iAUw
べガスには本屋もないしな
風呂入った後はなにしてるんだろ

0028名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)2022/01/02(日) 00:28:35.97ID:hJ4VqSgi
本日長町モールに大浴場発見 目立たないとこにあるな

0029名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2022/01/04(火) 12:15:01.19ID:xuIa2T7N
冬の泉は地獄
元々山切り崩したとこだからな

0030名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2022/01/04(火) 12:18:31.74ID:9ETvIPJG
>>28
どこ?

0031名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)2022/01/07(金) 18:54:32.18ID:RpHZzal+
>>30
ララガーデンってところの4、5階あたりのスポーツクラブの中
一般に開放していただきたい

0032名無しさん@お腹いっぱい。(宮城県)2022/01/07(金) 18:55:09.02ID:RpHZzal+
泉区ってパークタウン含めて芝生がずいぶんあるけど
あれって誰かが刈ってんの?

0033名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2022/01/12(水) 14:26:52.93ID:hPkyoM1J
>>31
なんだあー会員だけかよ
昔は長町温泉ってのが近くにあってあれはよかった

0034名無しさん@お腹いっぱい。(公衆)2022/01/13(木) 09:53:07.80ID:ZuQDPkPY
ネットいじめやってる陰キャってこの巨乳女の事?
東北大学の1年らしいね。気を付けて!
https://twitter.com/misakichikichin
爆サイでも大暴れ
https://bakusai.com/...id=3631/tid=4250591/
https://bakusai.com/...1/tid=10083017/tp=1/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

0035名無しさん@お腹いっぱい。(ジパング)2022/01/13(木) 14:37:40.89ID:ThFSUci3
長町温泉は1000円でジムと温泉が一緒に使えたんだよね
ジムで汗流してその後に温泉
楽しかったわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています