【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】215日目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR (ワッチョイ 33f8-AzGB)2024/05/07(火) 15:36:30.65ID:yvu81NKk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

仕事が忙しく泊まりはとても・・・というあなた
東京圏を出発点に日帰りツーリングしてみませんか?

とうきょうけん【東京圏】 : 機能的な一体性を有する範囲。東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県の一都三県をいうことが多い。
大辞林より

※スレタイについての話題は荒れるためNG
それぞれの納得いくスレを見つけてそちらを使ってね。
次スレは>>970 を踏んだ人が立てること。

スレ立て時には一行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
の記載をお願いします。

※前スレ
【どこ】東京圏発日帰りツーリング【イク?】214日目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1713990562/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952774RR (ワッチョイ ff5e-4PJT)2024/05/21(火) 23:46:00.86ID:EKHql5U40
コロナでパルスオキシメーターが多量に出回るようになって入院の目安に使うから持ってる人多いと思うけど
パルスオキシメーター使って呼吸訓練するとそれだけでもかなり高山病を防げるよ
呼吸法でガス交換の効率がかなり変わるそういうのもやっぱ運動してる人のほうが無意識にできてるから上手い

0953774RR (ワッチョイ ff62-hUz8)2024/05/22(水) 00:14:17.09ID:V2nUTjh00
>>952
それはよくしらんけどともあれ高山病は体質による部分が大なんで運動不足とかはあまり関係ない

0954774RR (ワッチョイ 9bf2-GBj+)2024/05/22(水) 00:32:55.99ID:2NkRssTV0
今日は野球場
明日は競馬場にするかニャー

21年優勝東京ガス対20年優勝ホンダ
都市対抗決勝戦でもいいカードだった

0955 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 9b95-LSaA)2024/05/22(水) 05:12:03.55ID:dO0EGbWJ0
>>952
パルオキシメーター、なんだそりゃ
レキシィデータの親戚か?

0956774RR (ワッチョイ 17bf-68H/)2024/05/22(水) 06:13:48.76ID:sJwze3vR0
>>947
それだと観光地は全部バイクから降りるなという話になるぞ

0957774RR (ワッチョイ aab6-hTKR)2024/05/22(水) 06:23:15.61ID:OT1QfFRZ0
>>952
全集中の呼吸ってやつか

0958 警備員[Lv.4][新芽] (ワッチョイ 17ec-VM4T)2024/05/22(水) 08:06:49.87ID:Lm9JQfsc0
どんぐり!

0959774RR (オイコラミネオ MM06-HLdk)2024/05/22(水) 08:08:49.14ID:gmx29w4cM
なぜここでw

0960774RR (ワッチョイ ff53-hUz8)2024/05/22(水) 08:46:55.59ID:V2nUTjh00
すげーどーでもいーけど「入院の目安」としてパルスオキシメーターを使うってのもイミフよな?
3行全部嘘松かいな>>952

0961 警備員[Lv.8][新芽] (ワンミングク MM8a-R9WB)2024/05/22(水) 08:48:24.29ID:npKypLA+M
オキシジェンデストロイヤー最強

0962 警備員[Lv.8][新芽] (ワンミングク MM8a-R9WB)2024/05/22(水) 08:50:49.66ID:npKypLA+M
カロリーメイトの甘味が気持ち悪くなるのは
高山病なのかね
味覚変わるよな

0963 警備員[Lv.5][新芽] (ワッチョイ 1a3c-dWDI)2024/05/22(水) 08:59:23.87ID:mjraz06f0
滑落の何がイヤって体の凸部分が全部削れてしまうらしいじゃん
滑落太郎は男女別も分からない肉塊だったそうだし
あー、イヤだイヤだ

0964774RR (ワッチョイ 8bb1-LSaA)2024/05/22(水) 09:05:38.05ID:F5CrvvCF0
ツーリングいきてー

0965774RR (ワッチョイ 1a22-XVI4)2024/05/22(水) 09:05:45.70ID:XRANHYRL0
指先にはめて血流中の酸素濃度を測る物 高山病は体質によるところ大
ゆとりある日程で登れればいいが 大概最短日程の強行軍で罹患する人が多い

0966774RR (ワッチョイ 17bf-68H/)2024/05/22(水) 09:16:28.04ID:sJwze3vR0
>>960
富士山を高尾山と同じ言ってる時点で嘘松や

0967774RR (ワッチョイ ff53-hUz8)2024/05/22(水) 09:22:54.88ID:V2nUTjh00
これかw
>>945「富士山を登るのは難易度的には高尾山とそう変わらん」
つーかこの嘘も前に見た覚えあるな

ひつこくひつこく同じ嘘をコツコツ毎日書き続ける奇妙なひと

0968 警備員[Lv.9][新芽] (ワンミングク MM8a-R9WB)2024/05/22(水) 09:32:02.23ID:npKypLA+M
夏の富士は遊歩道みたいなもんらしい
山屋に言わせると

0969 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 172d-u0gw)2024/05/22(水) 09:34:53.38ID:sAC+hPQe0
後半岩場しかないからバイクじゃ登れんぜ

0970774RR (ワッチョイ c760-mSon)2024/05/22(水) 09:51:38.04ID:NGiqc/nu0
ハンターカブとモンキーの時は殆ど押してたというからなw
あの頃は知らんが今はブル道があるからねえ
剣ヶ峰までブルで上がれる

数学者で保守論客でもある藤原正彦は山屋だそうだが
父親である新田次郎ゆかりの富士山は登ったのかと訊かれて
つまらないから登ってないというようなことを言ってたw

0971774RR (ワッチョイ f676-Gd8Z)2024/05/22(水) 09:54:12.35ID:k7AJcN6X0
>>969
富士山? 静岡側は主に資材搬入用のブル道が3本、頂上まで通じてますよ
山梨側の1本はは8合5尺までですけど

富士山頂郵便局の職員もブルで頂上まで上がってるらしいぞ

0972774RR (ワッチョイ 0ef4-Wf3o)2024/05/22(水) 09:59:34.24ID:5v/Votvw0
介護している母親のバイタルチェックで毎日使ってるけど97から98%
80台に落ちるとやばいらしいね
コロナ禍、訪問看護師に感染の目安になるから買っておきなさいって言われた

0973 警備員[Lv.8] (ワッチョイ 1756-duY/)2024/05/22(水) 10:03:26.56ID:elgE0Jyu0
須走いくと登れそうな気がしてくるよね

まぁ五合目でバイク青色吐息なんだが

0974774RR (ワッチョイ b69b-IScQ)2024/05/22(水) 10:13:43.44ID:DMV2YfL+0
そういえば今週の5/24は
富士SW~あざみライン~須走5合目
は通行止めになるから周辺行く人は注意されたし

0975774RR (ワッチョイ f676-Gd8Z)2024/05/22(水) 11:01:59.50ID:k7AJcN6X0
>>973
今どきのFI車ならO2センサーで高度補正もしてくれるから大丈夫じゃないかな
キャブ車の時代だとTW200に高地補正機能がありましたね

0976774RR (ワッチョイ c760-mSon)2024/05/22(水) 11:06:49.51ID:NGiqc/nu0
海外の医療ドラマなんかでなんとなく「酸素フォワード」と思ってた言葉が
酸素飽和度であったことをコロナ禍で知った

0977774RR (ワッチョイ fff4-3Brt)2024/05/22(水) 11:51:03.73ID:6drpVHgF0
俺のバイクFIだけど初期のFIだからか恐らく高度によってアイドリングが上下する
やっぱり世代によって自動補正とかは違うのかな

0978 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 9b7e-LSaA)2024/05/22(水) 12:30:04.59ID:dO0EGbWJ0
>>977
キャブ車の時のすこーしチョーク引くとかじゃないだけいいと思うぞ

0979774RR (ワッチョイ 9be1-kNhO)2024/05/22(水) 13:18:15.46ID:abGpNUr+0
初期のFIってとんでもなくポンコツゴミともっぱらの評判よ
それで未だにFIにトラウマ持ってるキャブ爺いるぐらいに

0980774RR (ワッチョイ c760-mSon)2024/05/22(水) 13:23:40.92ID:NGiqc/nu0
初期ってFIは昭和時代からあったのだが
排ガス規制がらみで採用が広がった頃のものについては
霧化そのものがキャブレターに及ばないところがあって
それでも背に腹は代えられずという事情があったという

0981774RR (ワッチョイ f676-Gd8Z)2024/05/22(水) 13:35:23.14ID:k7AJcN6X0
国産初のFI量産車は1980年のZ1000Hだね
Z1000MkIIをFI化したもの

不人気車だった

0982774RR (ワッチョイ 0ec6-3Brt)2024/05/22(水) 13:36:51.63ID:IO0uEeUq0
ごめん
初期と言っても歴史上とまでいかない2002年頃頃です
本格的にキャブから切り替わり始めた頃

0983774RR (ワッチョイ c760-mSon)2024/05/22(水) 13:46:37.66ID:NGiqc/nu0
四輪のFIは歴史が長いから
バイクだと何が駄目なんだいという疑問はあるな
小排気量で回転の変化も大きくてメーカーのノウハウもない?
ホンダスズキは四輪で扱ってたしなあ
軽量で感触に出やすいので
四輪より違いがバレやすいというべきか

0984774RR (ワッチョイ f676-Gd8Z)2024/05/22(水) 14:01:36.32ID:k7AJcN6X0
>>983
一番の問題は重量増加
少しでも軽くしたいバイクが多い中、センサーや配線、燃料ポンプなどが増える事による重量増加は見過ごせない

0985774RR (ワッチョイ f617-9JbN)2024/05/22(水) 14:30:37.97ID:Ff60v0X80
初期のFIはマッピングがガタガタでねんぴがやたら悪い人ものがある

0986774RR (ワッチョイ f617-9JbN)2024/05/22(水) 14:31:17.36ID:Ff60v0X80
初期のFIはマッピングがガタガタで燃費がやたら悪いものがある

0987774RR (ブーイモ MMba-2OZd)2024/05/22(水) 14:31:38.98ID:NrdKrkNJM
2000年頃だと、開けた時のドンツキが問題になって、スロットルバルブを追加したりしてたな。

0988774RR (ワッチョイ ff95-4PJT)2024/05/22(水) 14:40:02.18ID:RHQcPIjx0
キャブと比べてEFIは精密な制御ができるんや!→精密さを追求したら乗りにくくなった
結局キャブの適度にだるい制御に寄せていく羽目にw

重量問題はリチウムバッテリーが結構救世主になっていて
元来バッテリーレスが主流のモトクロッサーも最近はバッテリー積む方向になってきてるほど

0989774RR (ワッチョイ 0b31-wMMg)2024/05/22(水) 14:44:24.27ID:PT+CXw++0
パルスオキシメーターか…
両親がコロナに感染した時は保健所に貸出用パルスオキシメーターの在庫がなく
自分が使ってたその機能を持ったスマートウォッチを、症状が重めだった父親に使わせた

パルスオキシメーターってのは血中酸素濃度を測る機械
肺がやられるとこの数値が低下するから入院判断の目安になってた

感染者数が落ち着いてから、貸し出されたパルスオキシメーターが戻ってこないというのがニュースになってたな
そんなもんネコハバしても仕方なかろうに…

0990 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 7ad9-LSaA)2024/05/22(水) 14:45:32.07ID:QJTbnGjc0
>>979
アマチュア無線の電波照射で誤動作してたよな

0991774RR (ワッチョイ ff95-4PJT)2024/05/22(水) 14:47:09.95ID:RHQcPIjx0
>>968
ぼっかは80キロの荷物背負って毎日山小屋まで荷物運ぶからな
人の適応力の高さってスゲんだなと思う

0992774RR (ワッチョイ 0b31-wMMg)2024/05/22(水) 14:49:04.45ID:PT+CXw++0
初期のFIはECUの処理速度が遅くてアイドル補正なんかも条件によってはハンチングするのは珍しくなかったな

0993774RR (ワッチョイ 0b31-wMMg)2024/05/22(水) 14:50:49.76ID:PT+CXw++0
>>990
バカみたいに大出力の違法CBとかね
アマチュア無線ではない

いちおうアマチュア無線家として言っとく(今はやってないけど)

0994774RR (ワッチョイ c760-mSon)2024/05/22(水) 14:52:58.73ID:NGiqc/nu0
すまん 970 踏んでたんだが次スレ立てられなかった
面目ない

0995774RR (ワッチョイ ff95-4PJT)2024/05/22(水) 14:57:35.95ID:RHQcPIjx0
一応、合法無線局が誤解されんように
家庭用コードレスホンや簡易的なインカム(特定少電力トランシーバー)10mw
PHS70mw
スマホ700mw
携帯型トランシーバーおおよそ5000mw(5w)以下
タクシー無線10w
移動する無線局の上限50w
アマチュア無線の上限1000w(危険なので周囲に民家のない田舎でしか認可されない、住宅地だと50w超えると認可されにくい)

違法トラック無線8000w
そりゃ電子機器やられますわ

0996774RR (ワッチョイ c760-mSon)2024/05/22(水) 15:39:56.59ID:NGiqc/nu0
なにがそんなにおかしい

0997774RR (スププ Sdba-txwz)2024/05/22(水) 15:41:52.65ID:tqjE/cfDd
俺が休みの日にことごとく雨予報なの泣きそう
所で佐野ラーメンて食った事無いんだがそれ目的でツーリングならおすすめ店ある?

0998 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1756-duY/)2024/05/22(水) 15:47:42.52ID:elgE0Jyu0
懐かしいな違法パーソナル無線

0999 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6711-1CqC)2024/05/22(水) 15:59:09.36ID:BRJ7Rm1x0
>>997
佐野ラーメンの発祥はどこ?どういうラーメン?地元で愛されているお店は?

かつて「ラーメンの鬼」と呼ばれた佐野実さんが亡くなられてから10年が経ちました。
そこで、佐野ラーメンの発祥地や、おいしいお店ついて調べてみました!

なんと、佐野実さんと栃木県佐野市の佐野ラーメンとは無関係だそうです。
いかがでしたか?

1000774RR (ワッチョイ c760-mSon)2024/05/22(水) 16:03:05.94ID:NGiqc/nu0
というわけで誰て立てて

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 0時間 26分 36秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。