【日の出から】SSTR2020【帰宅まで】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2020/03/21(土) 20:34:16.51ID:kV/BVSU8
2019/05/25〜26 今年も無事故無違反で千里浜で逢いましょう。

サンライズ・サンセット・ツーリング・ラリー http://sstr.jp/

前スレ
【3,800人の冒険家】SSTR2019【ヤエー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1550426400/

前々スレ
【そうだ能登へ行こう】SSTR2018【ヤエー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1523033582/

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1558726975/

0952774RR2020/09/02(水) 20:21:19.13ID:JgvULMM9
モノタロウを検索するとバイク用スノータイヤも結構あるんだな。
毎年北海道の最北端でバイクで元旦キャンプしている連中からすると石川県の冬なんてたいした事がないんだろうから、これはチャレンジしてみたい。出来るかな。

0953774RR2020/09/02(水) 20:21:23.95ID:IiTjg5Jg
北陸の気候的に大晦日、元旦なんて絶対に夕日見れないわ

0954774RR2020/09/02(水) 20:29:03.32ID:FUFLH810
参加費1人1万円と計算して、毎回どれだけの粗利益があるのだろうか。
人手がいる現場作業でもボランティアにやらせれば人件費は無料同然だからな。
その他作業で何千円も掛かっているのなら運営の経営管理能力に多大な問題がある。

0955774RR2020/09/02(水) 20:47:13.95ID:JgvULMM9
>>953
見れなくとも、年越しそば宗谷岬ツーリングがあれだけ流行ってる(?)から、年越し千里浜SSTRも良いんじゃないか?

まぁ俺はスーパーカブを買うことから始めなきゃならんが。グリップヒーターとナックルガードとスパイクタイヤは必須だろうな。嫁が許してくれなさそう。

0956774RR2020/09/02(水) 21:49:59.67ID:KqJSdwIo
寒さや路面の凍結より日照時間の短さだろ
SSTRである以上、日の出スタート、日の入りゴールじゃないとダメなんだから
冬至チャレンジとかめっちゃ難易度上がるぞ

0957774RR2020/09/02(水) 22:32:30.91ID:FLbY/T/C
羽咋市もコロナで財源ガタガタだから
折角の収入手放さんわな

0958774RR2020/09/02(水) 22:39:08.76ID:MTschs3k
ダメじゃないよ。
完走扱いにはならないが、走る意味は人それぞれだろう。
ソレがダメなら、ホノルルマラソンみたいな大会を、時間内に走らなかったら意味がないと言ってるのと同じ事。
参加することに意味があり、その中で各々の価値観の為にゴールを目指すんだから。

0959774RR2020/09/02(水) 22:45:10.61
関東人だがMySSTR期間中におじゃまする各県の路面凍結、降雪っぷりが全然わからないのが一番怖い

0960774RR2020/09/02(水) 22:52:48.09ID:FLbY/T/C
冬季の白川郷はヤバイな

0961774RR2020/09/02(水) 22:56:18.33ID:jjAhQQBe
>>958
参加する事に意味がある?SSTRのルールブック読めば?そのうち送られてくるでしょ

0962774RR2020/09/02(水) 22:59:38.99ID:fyfRC2HN
>>959
来る時期にもよるからな〜
冬になれば海も荒れて千里浜も走れないし……
10月末〜11月末までだと思う

0963774RR2020/09/02(水) 23:09:01.02ID:FLbY/T/C
1万払ってソロツーって
いつもやってるツーリング同じ
なんですが(´・ω・`)

09642642020/09/03(木) 06:24:56.46ID:R0QjhXOu
100歩譲ってMySSTRは仕方ない。
でも、何故10月末スタートなんだろ。
もっと早めに決断して8月9月スタートできなかったのか。
それが残念!

0965774RR2020/09/03(木) 06:26:09.72ID:pmRnqqVH
>>959
FBでも「冬の現地情報ありがてえ!初めて知った」みたいな人が多いから
やらかす人間が相当出ると思ってる

0966774RR2020/09/03(木) 06:55:26.02ID:WgH3Fjw8
>>965
ラリーイベントらしくてイイジャナイカ

0967774RR2020/09/03(木) 07:06:20.41ID:hM6iaSKh
MySSTR参加者による交通事故多発や低体温症続出しようものなら次はない。
ハイエナマスゴミに取り上げられて叩かれたら一巻の終わり。
ろくに冬の北陸を知らずに舐めている余所者ライダーがほとんどだからな。

0968774RR2020/09/03(木) 07:10:02.62ID:iGCBrsrD
8月から開催して欲しかった
例えば一日50組しかエントリー出来ないとかで。

0969774RR2020/09/03(木) 07:57:17.89ID:dQzcoXbj
こんなギリギリになって10月末スタートとか運営無能すぎる
もっと早く決断して8月スタートくらいにしてほしかった

0970774RR2020/09/03(木) 08:08:04.04ID:XhrZJQOd
だから「来るな!」ってんだよ
24日除外で空気読め
中止って言ったらカネ返せって騒ぐしどうしろと

0971774RR2020/09/03(木) 12:22:55.61ID:vBryLm0n
金返さないなら行くしかないべ

0972774RR2020/09/03(木) 13:03:36.40ID:PKu+1+77
別に記念品とかそれまでかかった経費とかあるのは分かるから
それ手数料として差額返金してくれたらいいよ
感染拡大しても何も責任も取れない、個別で勝手に行け、ただ金はもらう
っていうのが気に食わないだけ

0973774RR2020/09/03(木) 13:10:38.97ID:lA32QdoM
見苦しい

0974774RR2020/09/03(木) 13:20:40.63ID:AsID+fKL
まぁ明日詳細発表するって言ってるんだからキャンセル受付するならそこで案内出るだろ
大人しく待て

0975774RR2020/09/03(木) 13:51:14.53ID:pB3wzFh+
8月とか言ってる奴は千里浜エアプだろ
海に来た海水浴客や子供が走り回ってるから安全に走れないぞ
時々通行制限も掛かるしな

0976774RR2020/09/03(木) 14:36:06.29ID:KrUx07m9
せめて半分は返金して欲しい

0977774RR2020/09/03(木) 16:13:39.57ID:09dD/lG+
少額の返金で大騒ぎするな
企画開催への感謝をしなさい
十分にワクワクしただろう

0978774RR2020/09/03(木) 16:33:12.96ID:+ahbiCwb
今頃金返せって騒ぐ奴は自分はマヌケですって言ってるって気が付けよ

0979774RR2020/09/03(木) 16:40:25.62ID:tZap2vXS
今脱落してくれれば、来年以降はクレーマーが減ってやりやすくなる
どうしても人数増えると質の悪い奴の割合も増えるからな
フィルタリングするいい機会だよ

0980774RR2020/09/03(木) 17:46:00.65ID:hM6iaSKh
次回から、往生際が悪い乞食クレーマー対策に参加費3万にすべきだな。
「エントリー諸経費・ビジホ代・食事代・マッサージ嬢」込みならその辺りが相場だろ。

0981774RR2020/09/03(木) 17:54:23.02ID:/h69AiXs
マッサージ嬢(´Д` )ゴクリ

0982774RR2020/09/03(木) 18:12:02.76ID:60Ph1Dl0
MySSTRとかボラれてるのいいかげん気づけよ
まぁ認めたくないんだろうな

0983774RR2020/09/03(木) 18:19:53.98ID:tZap2vXS
1万円くらいは風間氏に対する寄付だと思えば大したことは無い

その寄付金使って来年またやってくれればいいだけの話なんで、今年金返せだの
なんだのとうるさく絡んでくる乞食はどんどん無視してほしい

0984774RR2020/09/03(木) 18:26:47.43ID:SCA5g6j6
my sstrに完全に満足してる人は少ないだろうけど、ボラれてるって言葉を使う人は経済の事を知らない馬鹿なんだなぁと見下してる

0985774RR2020/09/03(木) 18:46:33.12ID:60Ph1Dl0
風間に寄付とか完全に狂信者だねwww

0986774RR2020/09/03(木) 19:06:20.19ID:PKu+1+77
関係者が必死すぎて笑える

0987774RR2020/09/03(木) 19:24:14.05ID:5WgQdcLO
次ワッチョイたのむ

0988774RR2020/09/03(木) 19:41:38.71ID:xvVR+pnh
ちょっと待ってて

0989774RR2020/09/03(木) 19:46:56.97ID:xvVR+pnh
ほい!

【今年は】SSTR2020【MySSTR】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1599129963/

0990774RR2020/09/03(木) 20:34:15.46ID:SCA5g6j6
ワッチョイなんか入れて連日妬みのレスでメシウマ状態にしてくれる女々しい人が来なくなったらどうしてくれんだ

0991774RR2020/09/03(木) 20:38:52.47ID:+zCh5wuc
>>989
GJ

0992774RR2020/09/04(金) 13:14:06.00ID:A8vdNl2t
おつ

0993774RR2020/09/04(金) 13:57:48.28ID:A8vdNl2t
詳細情報まだだね

0994774RR2020/09/04(金) 14:06:20.59ID:A8vdNl2t
2016年のバッチが無くなってしまった。
どんな色だった?
https://i.imgur.com/JlSsZmK.jpg

0995774RR2020/09/04(金) 14:55:16.02ID:JDvzh6xH
冬の金沢市はバイクじゃないけど行った経験があるんだが主要道路に融雪装着があったけど、千里浜周辺には無いよな。
冬はどれくらいの降雪量でどれくらいの交通量なんだろうか。そもそもなぎさドライブウェイって雪が降ってても通行可能なんだろうか。
北海道は交通量は少ないのでバイクのノロノロ運転もある程度許容されてるようだが、北陸の雪道って交通量多いよね?
路側帯も側溝のフタは無いだろうから、自動車の轍を走行するしかないだろうな。
想像するだけで危険なアドベンチャー。

0996774RR2020/09/04(金) 20:23:50.67ID:BARIU9AR
>>956
日照時間は厳しいね。
最短を考えると大阪湾はスタート地点太平洋レギュレーション的にだめだろうから、伊勢湾が最短だろうか。
ナガシマスパーランドから千里浜まで下道265km。
2021年元旦の日の出7時1分。日の入16時47分。
約9時間強で265km。
なんか行けそうじゃね?
問題は太平洋側の路面と滋賀県と福井県あたりの山岳地帯以降の路面状態が違い過ぎるのでタイヤをどうするか。太平洋側でもスパイクタイヤでガリガリ言わせながら走るか。125cc以下ならスパイクは合法だったはず。

スーパーカブ110にスパイク履かせれば行けるような気がする。

太平洋側で元旦を拝みつつ日本海側で元旦の日没を見送る。まさにSSTRの真髄ではないだろうか。

0997774RR2020/09/04(金) 21:01:03.53ID:2wuXmsYE

0998774RR2020/09/04(金) 21:01:15.90ID:2wuXmsYE

0999774RR2020/09/04(金) 21:01:20.88ID:2wuXmsYE

1000774RR2020/09/04(金) 21:01:25.74ID:2wuXmsYE

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 167日 0時間 27分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。