【グリップ】タイヤスレ132【耐久性】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2019/12/29(日) 15:37:38.48ID:DO1PR6Ai
【グリップ】タイヤスレ130【耐久性】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1567443220/

前スレ
【グリップ】タイヤスレ131【耐久性】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1572522245/

0952774RR2020/02/11(火) 23:01:38.41ID:x1ot0QBT
去年ライセンス更新して一度もサーキット行かなかった俺はもうミシュランで良いかもしれん
安ければ

0953774RR2020/02/12(水) 01:43:34.79ID:39qpWpV0
>>949
このスレ見る人はタイヤに関心がある層で、峠やサーキット走ってる割合が世間の平均より高いんだと思う。
だから峠やサーキットで人気の無い(ニーズに合ってない)ミシュランの評価が相対的に低いんじゃないかな。
因みに俺は峠メイン+通勤だけど、センターのライフとかウエット性能なんて求めてないから、乗ってて楽しくない(パンチが効いてない)ミシュランなんて履かない。チンタラ走ってライフ気にして何が楽しいんだ?プリウス乗ってろやと思ってます。

0954774RR2020/02/12(水) 02:17:03.18ID:FiK+1nXW
>>953
オレはライフを気にする訳じゃないがクルマの流れに乗って走ってるわ
峠もツーリングしながら良く行くけど、アマリングがーとか膝スリがーなんて走りはしないな
ていうか、怖くてむしろ出来ない
たまに行くサーキットでは思いっきり走るんだけどね
そんな走り方しててもバイクはやっぱ楽しいよ
バイクの楽しみ方は人それぞれって事で。

プリウス? ありゃ飛ばしてイキった走りしてる奴が多いよw

0955774RR2020/02/12(水) 02:19:06.56ID:9vTC0n/w
>>920
ロード5のフロントは4の0.7倍リアは1.2倍のライフ。単価高いリアが長持ちだったので、そこまで酷くはなかったです。フロントがほんとに改良されてるなら嬉しいです。

>>937
ロード5のハンドリングは4までとは別物のクイックさがありますよ。最初の交差点で倒しすぎて転ぶかと思ったくらいです。あくまでもツーリングタイヤの括りでですけどね。

>>942
メッツラーよりミシュランのほうがロングツーリング向けじゃないですか?

>>953
通勤ならウエット性能はけっこう大事じゃないですか?あとこの時期は低温時のグリップも。

0956774RR2020/02/12(水) 05:52:07.90ID:l+kytUeA
>>955
普通、交換前の偏磨耗したタイヤの操縦感覚が残った状態のはずなのに
新品にした途端クイック云々で
倒しすぎて転びそうになったのは
単に乗り方がおかしいだけだろ。

0957774RR2020/02/12(水) 07:27:54.18ID:z3SakDJi
いやー
このタイヤが楽しい!
とかマジでアホだろ
ヤバいな

0958774RR2020/02/12(水) 07:33:18.64ID:HjV7ez2r
通勤にも使うのにウェット性能がどうでもいいとか能天気過ぎるな
毎日の事だろ 少しはウェット性能にも配慮しろよな

0959774RR2020/02/12(水) 07:38:01.78ID:ii6cQklH
雨が降ったら通勤しないんだよ

0960774RR2020/02/12(水) 08:23:48.54ID:ci3+xrtT
そもそも法定速度+ちょいで走るのにウェット性能とか違いがわかるものなのかな?

0961774RR2020/02/12(水) 08:30:54.76ID:g1CiMlBz
カーブとか交差点を右左折しないの?

0962774RR2020/02/12(水) 08:35:11.04ID:ejXAWre9
>>960
カーブとか低速では変わんない
プラシーボレベル
変わるのは急制動
abs動作のタイミングが、明らかに違う

でも、乗り心地とドライ性能でハイグリップ履くけど

0963774RR2020/02/12(水) 08:44:37.22ID:r+5bEALm
どのスレでもそうだけど特定の使い方に合わないと酷評する
違う意見(自分の意にそぐわない意見)がでると叩きまくるって流れが多いな

>>955の人だって雨なら公共交通機関を使うだけだろうし4と5の違いだって本人がそう感じたならそうだったんだろう

0964774RR2020/02/12(水) 09:34:42.82ID:+5f8YngV
ミシュランの弱点は
淡々とクルージングする欧州的用途なら良いのだが、日本特有の狭い曲がりくねった道の多い道路事情だと、サイドコンパウンドが鬼減りする事なんだよ。
ミシュランの提灯記事もたった1日程度乗るだけだから、サイドコンパウンドが鬼減りする事が分からないし、都合の悪い事実なんて絶対書かせない。

0965774RR2020/02/12(水) 09:35:17.80ID:MU7rFaTF
( ´_ゝ`)フーン

0966774RR2020/02/12(水) 09:41:07.62ID:ZeO7K199
ミシュラン履いてる俺涙目
サーキット7割の乗り方でスポーツエボ。
ピットでもピレリが多いしミシュラン勢は
息してないけど、次はカップ2で
笑いを取りに行く予定

0967774RR2020/02/12(水) 10:15:12.78ID:ULL/bowR
(笑)取りに行くならナンカンタイヤは?

0968774RR2020/02/12(水) 10:33:02.00ID:IMx4sfN3
>>966
ミシュラン勢って誰も履いてないんだから勢は無いだろ勢は。
俺が通ってるサーキットはD212、D213ばっかでピレリはほぼ絶滅した。

0969774RR2020/02/12(水) 10:37:48.84ID:5Vj3yoBI
峠&ツーリング用のにpssevo履いてるけど、ネガが無い感じが好印象だけどな。
サーキット用のは今スパコル。

0970774RR2020/02/12(水) 10:51:56.84ID:xtMmHSFq
サーキットって走ってる間にどんどんタイヤ冷えていくとかってある?

いや俺ジムカーナやってるんだけど、この時期ウォーマーでガンガン温めても10分走ったらもう危ないレベルで冷え冷えになる

特に前輪
空気圧も下がっちゃうしで冬場のプロダクションタイヤはかなりデメリットになる感じ

0971774RR2020/02/12(水) 10:59:47.15ID:Xa8NZIMv
走れば走るほど冷えるよ

0972774RR2020/02/12(水) 11:38:34.45ID:2OhEFsAX
>>970
ちゃんとブレーキ使ってフロント潰してないんじゃない? リアルタイムで温度見てるけど冷えないよ。一般車の後ろでのんびりしてると冷えるが。

0973774RR2020/02/12(水) 11:54:08.90ID:cVitzAgt
ジムカーナで一般車の後ろまで読んだ。

0974774RR2020/02/12(水) 12:03:01.13ID:ZeO7K199
>>968
たまにいるんだなwリザルト見てると
タイヤメーカーで「Mi」と記載されてて
皆「あぁメッツラーか」と信じて疑わなかったが
俺は知っていた。ミシュランだった事を。
それ位息してない。
レギュレーションで「公道使用可」のタイヤのみ
だからこっちはスパコルが根強いねぇ

0975774RR2020/02/12(水) 12:06:28.96ID:Ga3q1iA+
サーキットのスキルって
公道では全く役にたたないよな。

0976774RR2020/02/12(水) 12:12:51.86ID:HjV7ez2r
あんな路面が良く対向車の心配もない何かあったらすぐレスキューも来る
サーキットでいくら速くても 絶対コケれないプレッシャーの中臨機応変に速く走らなきゃならない峠じゃ通用しないよ

0977774RR2020/02/12(水) 12:13:36.84ID:xtMmHSFq
>>972
一般車というのは?
サーキットの話ですか?

0978774RR2020/02/12(水) 12:23:23.93ID:xtMmHSFq
ひょっとしたら一般道の話かな
一般道でウォーマー使うケースってまず無いんじゃ無い?

俺もタイヤモニター使ってるけど
ウォーマー30分以上かけてタイヤ内空気温度が30℃近くなるくらいでも、外気温6℃だとそうこう10分ほどでタイヤ内空気温度は15℃くらいまで下がっちゃう

経験的に15℃下回るとスーパーコルサはやばい


こんな感じかな
サーキットの人ってどんな感じですかね

0979774RR2020/02/12(水) 12:24:33.64ID:xtMmHSFq
>>974
D213とかも公道可だったはず

0980774RR2020/02/12(水) 12:45:14.89ID:sIrYDPNq
NTRのウォーマーでサイド90度で走り出しても3分後には60度、10分後には30度ぐらいまで落ちてる
タイヤはピレリのスリック
YouTubeでこの時期にありえないタイム出してる人いるけどタイヤ何履いてるんだろうか

0981774RR2020/02/12(水) 12:52:50.60ID:xtMmHSFq
>>980
 ありがとう
でも10分後で30℃って結構高い温度だよね
やはり速度レンジの高いサーキットの方が下がりにくいんだろね

ジムカーナの場合
冬場はスーパーコルサや13spよりα14の方がタイムが出やすいって話もちらほら
中にはツーリングタイヤって人もいるくらい

0982774RR2020/02/12(水) 12:59:40.04ID:vQ7SkizV
>>953
プリウス乗ったこと無いんだろうなとは分かるw

0983774RR2020/02/12(水) 14:24:07.85ID:gxncGWq1
公道では到底有りえない、環境依存や機材依存で極楽環境でしか走ってないホビーレーサーって、何が楽しくて全く変化のない箱庭の中走ってる野だろうか?

0984774RR2020/02/12(水) 14:44:34.72ID:cVitzAgt
ホビーさんほんと草

0985774RR2020/02/12(水) 14:50:33.68ID:DJfOY1Cn
>>980 ウォーマーはホイールが熱くなるまで掛けなきゃダメだよ
基本だよ

0986774RR2020/02/12(水) 15:13:42.86ID:r+5bEALm
>>983
別にそれはそれでいいんじゃない?
サーキットで目標タイムとか出せたらそれはそれで楽しいし嬉しいだろう

アホだなぁと思うのはサーキット基準のまま街乗りメイン、ツーリングメイン、峠のグル珍メインにの使い方に当てはめようとすること

0987774RR2020/02/12(水) 15:24:54.09ID:xtMmHSFq
勝ち負けがハッキリするのってバイクに限らず楽しいよ

0988774RR2020/02/12(水) 15:32:58.66ID:/kh711hn
サーキットコンプレックス丸出しやん

0989774RR2020/02/12(水) 16:54:01.48ID:ejXAWre9
荒らしたいだけのキッズに付き合う必要無いんやで

0990774RR2020/02/12(水) 17:09:28.39ID:6dZE+24l
公道では通用しない
サーキットの話題がいいなら
サーキットスレ逝けよ
懲りない連中だな

0991774RR2020/02/12(水) 18:16:24.25ID:HjV7ez2r
そうタイヤもサーキットと公道でスレ別けするかサーキットで〜公道で〜って前置きした方が良いな
タイヤに求める事が違い過ぎるよ 公道ならツーリングタイヤが最適に決まってるだろ
公道でツーリング以外に何するってんだ?

0992774RR2020/02/12(水) 18:19:56.17ID:ejXAWre9
>>991
決まってないですよ

0993774RR2020/02/12(水) 18:35:16.91ID:/8AIed5w
>>983
毎週同じように走れるようになりたいなあ

0994774RR2020/02/12(水) 18:49:41.26ID:HKOgjdWT
>>991
決まってないよ

0995774RR2020/02/12(水) 18:55:58.50ID:8caEBkjd
>>991
アホが法定速度ガン無視で峠攻めるんだろ
死ねばいい

0996774RR2020/02/12(水) 18:57:40.87ID:fSfiEqhF
>>995
は?
それの何が悪いんだよ
下手糞は死ねや

0997774RR2020/02/12(水) 21:08:44.30ID:gBV71YNI
>>955
俺は8割がたツーリングタイヤ履かせてるけど、ロード5は断トツにダルくて退屈だと感じたよ

0998774RR2020/02/12(水) 21:22:33.72ID:AferGrh3
>>997
車輌によるでしょそんなもんは

0999774RR2020/02/12(水) 21:27:33.50ID:iZmiBV1S
サーキット走ろうぜ

1000774RR2020/02/12(水) 21:28:00.52ID:iZmiBV1S
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 5時間 50分 22秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。