ガレージライフ★19

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2019/09/09(月) 13:30:04.85ID:4zry9fka

0952774RR2020/03/23(月) 09:36:33.82ID:rbnB38gL
>>951
外が暗くて中が明るいと丸見えになるぜ!

0953774RR2020/03/23(月) 09:45:00.52ID:IoJaPIGT
>>952
それは常識

0954774RR2020/03/23(月) 09:49:05.51ID:6OjpQPRr
ガレージなら見せていくスタイルもいいんじゃね
カーテン付けてオナニーする時だけ閉めればいい

0955774RR2020/03/23(月) 09:49:33.70ID:IoJaPIGT
>>954
それだ

0956774RR2020/03/23(月) 11:43:26.09ID:/qH06SHL
>>946
ありがとう
>>947
自転車も実はもってるw
>>950
不便になるかな?ビルトインガレージの家も老後困るの?
>>951
それ+台風対策のシャッターか壁にするかで悩んでる
>>954
目立つの苦手だから

0957774RR2020/03/23(月) 11:55:41.35ID:wu6ySVXo
早く、悪魔のチューナーになるんだ!

0958774RR2020/03/23(月) 12:00:39.35ID:5jigX217
>>945
いいなあ
家にいながらバイクとかクルマを眺められるんでしょう 憧れだわ

0959774RR2020/03/23(月) 12:26:11.95ID:IPYyNfFN
>>951
ひらめいた!!

0960774RR2020/03/23(月) 13:46:52.60ID:/yLsUkXl
マジックミラー号ごっこができるな!

0961774RR2020/03/23(月) 14:04:13.80ID:ToCNP6kN
うちのほうも温かくなってきたからガレージ(というより車庫兼物置)の周囲を覆うトタン波板をガルバリウムに替えた
くすんでたトタン板と比べてピカピカ過ぎてなんか恥ずかしい

0962774RR2020/03/23(月) 15:39:51.78ID:wu6ySVXo
神社みたいに銅板でふいて、緑錆出て来たら渋いよ。

0963774RR2020/03/23(月) 20:59:52.34ID:3b6jixoY
銅板とか無法外国人にひっぺがされそう

0964774RR2020/03/23(月) 21:07:04.25ID:B6uw5pGm
どばぁぁぁぁん!

0965774RR2020/03/23(月) 22:05:59.35ID:itsOAO1v
自転車屋 賃貸ガレージ ククク 
ところで月額払って賃貸ガレージでやってる奴結構居るんじゃないの?

09669502020/03/24(火) 02:49:53.02ID:I2B38uxj
>>956
1階部分の、ほとんど店舗って感じ?
年取ったら2階に上がるのがおっくうになるし、1階に必要な物(寝室、トイレ、風呂等)があれば、便利なのは必然なんだけど。
友人宅は、トイレしかないから、将来不便になるだろうって。

要は1階に、ガレージがあるなしではなくて、生活に必要な設備が、どれだけ、確保されているかって事なんだけど。

ビルトインガレージの人達は、どうなんだろね?床面積が広ければ、1階に寝床も作れるし、人それぞれでは?

0967774RR2020/03/24(火) 08:26:12.60ID:CtjjSNq5
>>966
2Fにリビングがある人、つまり日常的に階段の昇降する人の方が
寝たきりになる確率が低いって話もあるし、
一概に1Fに全部あった方がいいってわけではないんじゃない?

2Fへ上がることが出来なくなるくらいには、
ビルトインガレージを改装して、部屋にしちゃうと思う。
そんなんなって、バイクやらクルマやら乗ってらんないでしょ。多分。

0968774RR2020/03/24(火) 10:39:56.56ID:9xcb6K7J
>>965
あ、俺そうだ。
月額2万円。税込電気代込み。

0969774RR2020/03/24(火) 10:39:58.60ID:xY0PVciD
近所の商店のおばちゃんは昇降椅子?っていうのかな、階段に設置しているな
かなり場所ふさぎらしいが

0970774RR2020/03/24(火) 11:24:11.68ID:RIGZrLkn
>>968
俺も冬場に3ヶ月出張させられたときトランポとバイク持ってって
速攻で賃貸ガレージ借りた。月額1.8万だった。
普段行けない近隣サーキットに通ったよ。
たまたま前借りてた奴が電気配線してて照明や暖房できたのはラッキーだった。

0971774RR2020/03/24(火) 11:42:38.54ID:wwBGRi8P
>>966
そう言う心配ね。一階に水回り、リビング+一部屋あるから大丈夫っぽいね。それに階段昇れなくなる時の心配より、若い内に理想に近いガレージ手に入れて楽しんだ方がいいと思う。もちろん多少の貯金もしてるけど

0972774RR2020/03/24(火) 14:32:47.15ID:O0mninOb
70〜80代位になった時の心配なんてするよりも
今を楽しんだ方がいいよ
不便になったら売っちゃえばいいだけ
まあでも極論馬鹿は必ず出てきて楽しいけど

0973774RR2020/03/24(火) 14:39:02.98ID:Mn8Vt3GH
>>945
バイク弄ってると間違えて自転車のパンク修理を頼みにくる人が来るから気を付けろよ(実話)

0974774RR2020/03/24(火) 15:39:00.15ID:BXfvMLiN
俺なら2つ返事で直してあげる

0975774RR2020/03/24(火) 16:25:22.57ID:9xcb6K7J
>>974
近隣の自転車屋さんが傾いたらいかんから、俺はお断りしてる。
シャッター開けて作業してると結構来るよね。
バイクの修理も。

0976774RR2020/03/24(火) 17:57:51.26ID:RIGZrLkn
隣のオヤジが息子のバイク壊れたら俺にタダで修理してもらえると思ってる模様。

0977774RR2020/03/24(火) 18:04:22.41ID:f/U4lkBe
なにそれ厚かましい

0978774RR2020/03/24(火) 19:08:13.31ID:llzr+0qC
多分、チャンバーが取れるんだと思う

0979774RR2020/03/24(火) 19:09:06.24ID:1reuNHFf
内容によりだけど知り合いでも飯おごってもらったり、何千円か貰うわ。
趣味でやっててもある程度対価もらったり、払った方がお互い後腐れなくていいよね。

0980774RR2020/03/24(火) 19:15:31.26ID:kLgcKSpi
ああ電気工事士の友達が欲しいぜ

0981774RR2020/03/24(火) 19:25:21.60ID:iys32vsK
持ってるよ!

0982774RR2020/03/24(火) 21:07:07.02ID:uSxSB+aW
生きる資格持ちなんだがなにか役に立つかな…?

0983774RR2020/03/24(火) 21:20:15.91ID:Mn8Vt3GH
可愛い女の子ならタダで修理してあげてもいいな

0984774RR2020/03/24(火) 21:33:42.20ID:oK1K4y1C
「オメーパンツ見えるぞ」
「見えないんだなコレが」
とか会話したい

0985774RR2020/03/24(火) 22:39:32.69ID:IhJ60sUZ
>>979
おれは実費だけしか貰わない
作業に対する責任は取らないという意思表示だけどw

0986774RR2020/03/24(火) 23:44:51.79ID:SUWvvByl
>>980
ペーパー電気工事士の俺でよければ///

0987774RR2020/03/25(水) 06:04:08.94ID:2VW4ViqS
ここもそうだけど ブログなんか見ても電気工事士の免許持ってる人が多い気がするバイク乗り。

0988774RR2020/03/25(水) 06:28:50.13ID:JC+faNa8
>>984
湾岸?

0989774RR2020/03/25(水) 06:43:57.39ID:VXwiMI0+
ククク

0990774RR2020/03/25(水) 08:50:41.61ID:KzY95GKh
オレも去年取った。
そしてガレージを建ててもらって、遮断機までの電気配線を電工会社にお願いした。
遮断機からの配線を自分でやってるが

まぁペーパー電気工事士が出来ることなんてしれてるよ。
母屋からの送電線の埋設管工事とか資格が無くても出来るけど実際は重機欲しい

0991774RR2020/03/26(木) 04:54:42.10ID:i7k6Iqed
次スレ

ガレージライフ★20
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1585165798/

0992774RR2020/03/26(木) 06:57:33.75ID:sTlVaD4g
>>991
乙である
では埋めてしまおう
誰ぞユンボで埋設するのじゃ
埋設配管はFEP管とする
母屋、ガレージ の立ち上がりはPFD管とし、入線部は防水カバーを取り付けること
金属外壁には開口部に保護管を設けること

0993774RR2020/03/26(木) 12:48:47.63ID:o1pgY1m9
ダウンライト、ダウンライト!

0994774RR2020/03/26(木) 19:36:23.57ID:SRMvKWis
埋設なんかしなくても空中配線で余裕で行けますって。
無駄無駄無駄!

0995774RR2020/03/26(木) 22:01:04.66ID:EspwltOR
ダウンライトオシャレ。雰囲気出る

0996774RR2020/03/27(金) 21:58:23.38ID:8P1hE0LA
埋めます!

0997774RR2020/03/27(金) 21:59:29.45ID:CY0MmHWZ
やだ!

0998774RR2020/03/27(金) 21:59:32.62ID:8P1hE0LA
埋められます

0999774RR2020/03/27(金) 21:59:42.61ID:CY0MmHWZ
やだ!やだ!(´・д・`)ヤダ

1000774RR2020/03/27(金) 22:00:02.69ID:CY0MmHWZ
1000なら新ガレージ建ててやるよ!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 200日 8時間 29分 58秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。