オフロードバイク 104台目 【ワ付き】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2019/09/01(日) 22:31:18.71ID:bomIp9aw
このスレはオフロードバイク全般を扱うスレです。
レーサーとアルプスローダーについては別スレがあります。
次スレは>>980が立てる事
潮おじことレーサーキチガイの子供部屋おじさんは無視しましょう。
エサやりダメ絶対。

前スレ
オフロードバイク 103台目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1563357484/

0952774RR2020/03/21(土) 22:50:06.11ID:KPTFJKcw
トラならTLだろう、ホイルも違うってこと

本当、馬鹿なの?

0953774RR2020/03/21(土) 22:56:54.86ID:oVTWrDMj
>>952
トラ=チューブレスってのが知識が浅くて笑えるな。
知ったかでトラ語るな。

0954774RR2020/03/21(土) 23:08:30.37ID:KPTFJKcw
はぁ〜カッコいいじゃん 
じゃトラのこと充分に語ってくれよ
ネットで情報集めてね
しかし、チューブでトラって何十年前に話だよ

で、あのリアフェンダーでリフトアップしたら、
どうなる?脳死してんのw

0955774RR2020/03/21(土) 23:42:40.32ID:KPTFJKcw
>>953
おゝい、知ったかトラオ君
どうした?はやく語ってくれよ!
風呂からあがってしまったよw

本当、ここはネット番長しかいねえなぁw

0956774RR2020/03/21(土) 23:59:26.21ID:46Z87n8h
結局 RX125持ってる奴もかたりだったな

0957774RR2020/03/22(日) 01:11:26.95ID:PD0VqEfB
>>955
連投して顔真っ赤なお前自身がネット番長って気付けよ

0958774RR2020/03/22(日) 05:09:05.42ID:KJoyVQ8L
次スレは再利用?

【ワ】オフロードバイク 106台目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/bike/1579255264

0959774RR2020/03/22(日) 05:10:53.48ID:8HkAbQEY
リフトアップwww

0960774RR2020/03/22(日) 07:31:00.80ID:1+wDRHXB
>>932
> >>931
> 車体はapriliaのロゴ付けたRIEJU MARATHON PROだけどね

全然違うっての

RX125は中華のOEMで10年ぐらい進化してないゴミだよ
昔はデルビがDRD125って名前で売ってて、民主党政権の円高で29万で投げ売りされてたわ

0961774RR2020/03/22(日) 07:32:13.33ID:+gwoAD7Y
>>955
15分も待てずにリロードしまくってたみたいな感じやね

0962774RR2020/03/22(日) 07:37:05.89ID:wXS+4I0B
MUKAIって奈良市のショップなのか

0963774RR2020/03/22(日) 08:28:42.62ID:O00vTkhw
貧弱なネット番長どもが湧いてきたねw

0964774RR2020/03/22(日) 09:42:47.04ID:luTp+FcH
>>958
最利用で良いんじゃね?
レーおじ とかNGしやすいし

0965774RR2020/03/22(日) 11:12:08.53ID:2+qQIleP
結局ALP200もRX125も中華の糞ということですか
東南アジア製だけど日本資本のKLXかXTZしか選択肢はないわけか…

0966774RR2020/03/22(日) 12:13:20.24ID:SHjx6aaq
ALP200…山に持ち込んでも、フェンダーに泥が詰まって、動かなくなるぞ。

0967774RR2020/03/22(日) 12:17:04.68ID:KVcjfIu1
いま河原の野良コース整備してるオレ低み(海抜的に)の見物。

0968774RR2020/03/22(日) 12:28:09.64ID:XU+vOSYw
お、おれなんて海抜0m地帯で整備してるもんね!

0969774RR2020/03/22(日) 13:03:44.04ID:bjTAhFWa
swmのrs125rってどうなのよ
セローぐらいの値段するけど

0970774RR2020/03/22(日) 13:31:59.63ID:dOgLoquH
>>965
ALP200はイタリア製では?

>>966
フロントフェンダーはTRと同じでしょ
TRで泥詰まって動かなくなるなんて滅多に聞かないけど?

0971774RR2020/03/22(日) 14:23:42.63ID:y6z3lSyR
>>955
バーカ(笑)

0972774RR2020/03/22(日) 17:24:28.83ID:yJlZ02fG
いつものように知ったかと個人の感想を武器に、マウント取りに明け暮れる野良犬達であった。

0973774RR2020/03/22(日) 17:32:14.27ID:oPBnNMB0
>>972
一歩引いて見てると良くわかるだろ

0974774RR2020/03/22(日) 18:37:38.84ID:NXlu/Pbk
当方2スト、オフロードタイプ、キック始動のバイク乗りです。
冬支度する時にバッテリーを外し忘れて、本日始動させたなら、エンジンはかかるのですが、何故か
ライト以外の電気系統が作動しません。
ホーンやニュートラパンプすら×です。
これってバッテリーを充電したなら直るんですかね?
どうかご教授を。

0975774RR2020/03/22(日) 18:40:10.78ID:yJlZ02fG
やってから質問しろよw

0976774RR2020/03/22(日) 18:44:38.74ID:NXlu/Pbk
今週は忙しいっす。

0977774RR2020/03/22(日) 18:55:25.90ID:JTrVuLY9
>>974
トレールはこっちでおながいちまつ

トレールバイク総合スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1567296706/

0978774RR2020/03/22(日) 19:27:32.33ID:dOgLoquH
>>974
恐らくヘッドライトはジェネレーター直結のAC駆動、他はバッテリー経由のDC12Vなんじゃないかな?

高精度なレギュレータ/レクチファイアが普及するまではバッテリーがDC12V系統の平滑化を担っていた時代
もあるので、車種の記載がないけど古いタイプのバイクではそういった電気系統なものもあったし

0979774RR2020/03/22(日) 19:59:07.08ID:NXlu/Pbk
>>978
親切、丁寧にありがとうございます。
来週に充電してレポ致します。
本当にありがとうございます。

0980774RR2020/03/23(月) 15:15:47.61ID:7OEqLSWX
2月号ぐらいのGoRideに載ってた、携帯工具の名前、誰か覚えてねえか。
マルチツールみたいなやつ。
買おうと思ってて、すっかり忘れてたわ。

0981774RR2020/03/23(月) 15:18:35.76ID:tTM4gkXs
>>980
立ち読みしないで買えよ、また休刊しちゃうぞ

0982774RR2020/03/23(月) 15:34:50.35ID:7OEqLSWX
>>981
いや、探してんだけど、もうどこにも売ってないんよ。

0983774RR2020/03/23(月) 15:36:27.88ID:yHP095vn
>>982
在庫限りだって
https://motoknowledge.com

0984774RR2020/03/23(月) 15:52:46.46ID:5EfV4u+W
>>982
ネットではまだあるぞ尼とか
>>983
雑誌は在庫限りが普通
増刷はしないよ

0985774RR2020/03/23(月) 16:32:14.77ID:5EfV4u+W
>>980
Motion Pro マルチパーパスツール
(GORIDE 2020 March vol.5 28ページ)

0986774RR2020/03/23(月) 17:17:59.95ID:7OEqLSWX
みんなありがとう。
>>985
これだ。

0987774RR2020/03/23(月) 18:12:48.08ID:Wj8Pxrxw
>>980
無駄に高くない?
普通にスライドハンドルとエクステバー、愛車に合ったサイズのソケット、ビット類を揃えた方が使いやすいしお手頃

0988774RR2020/03/23(月) 18:19:10.96ID:5yJnjtnw
個人輸入したら安いぞ
コンパクトで使いやすくてレースからツーリングまで便利よ

0989774RR2020/03/23(月) 20:19:23.93ID:wqF9Qzfe
3000円くらいなら買おうかってなるかもな
アストロの1/4インチTレン&ソケットセットが便利過ぎ

0990774RR2020/03/23(月) 20:58:11.81ID:kOk1nEhL
モーションプロのメンテ用品は世話になってるがコレは要らんな
現場で何処まで対処するかによるけど、コレだけだと追加工具が必要になるから
スラハンとエクステバー(首振り)をベースに選定した方が結果コンパクトで使いやすいよ

0991774RR2020/03/24(火) 00:15:50.17ID:sN5RsIE6
チャリならええんやろけどバイクじゃ足りなすぎるわ
ミラー締めとかクラッチワイヤー調整すら出来んやん

0992774RR2020/03/24(火) 07:06:14.89ID:oL1dAdki
車両と用途に合った工具を携行する事が大事
これを持っとけば安心と思ってたら出先で役に立たない系だね
パンク対策にガス缶式のパンク修理剤だけを携行するのと同じかも

0993774RR2020/03/24(火) 08:00:25.10ID:zvSUwEre
出先で役に立たない系、まさにトレールそのものやんw

0994774RR2020/03/24(火) 08:22:50.37ID:gGo/J4AQ
で、で、で、でたーーーー!!!w

0995774RR2020/03/24(火) 08:39:21.49ID:zvSUwEre
ちなビードバディは持ってるけどすごく (・∀・)イイ!
MOTION PROの製品は質感が高くてとても気に入ってる
多少高くても腐るものじゃないしね

ウンコみたいなトレールを買うくらいなら、その金でMOTION PROの工具を買ったほうが遥かに賢いよw

0996774RR2020/03/24(火) 09:55:33.87ID:Xur+/mtU
出たなバニーホップ
今日はパーク神戸行かないのか?

0997774RR2020/03/24(火) 10:34:01.78ID:9xcb6K7J
>>987
そう言われたら、そうかも知れない。
しかも、既に全部あるなあ。
うーん。

0998774RR2020/03/24(火) 11:01:34.46ID:zvSUwEre
ウンコトレールにはアストロで十分だよ

0999774RR2020/03/24(火) 13:32:31.74ID:pN1w54qF
無駄に高い工具は要らないけど
JIS規格品は最低選ぼう。

1000774RR2020/03/24(火) 14:56:43.99ID:A3YJbCkD
1000ならレーサーおじさん死亡

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 204日 16時間 25分 26秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。