【ワッチョイ無し】北海道ツーリング総合スレ 2019-2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2019/08/04(日) 23:08:26.43ID:g1Z6HsID
◆◆いこう北海道へ◆◆

◆前スレ
【ワッチョイ無し】北海道ツーリング総合スレ 2019-1
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547046339/

▼特定の車種叩きは禁止です
▼風俗関係の話は他のスレでお願いします
▼ワッチョイは住人が死にスレが寂れるため導入禁止。

◆フェリー
フェリー定期船航路 http://www.fune.co.jp/J-index/Z-teiki/Z-teiki.htm
津軽海峡フェリー(青森〜函館・大間〜函館)http://www.tsugarukaikyo.com/
商船三井フェリー(大洗〜苫小牧)http://www.sunflower.co.jp/
太平洋フェリー(名古屋〜苫小牧・仙台〜苫小牧)http://www.taiheiyo-ferry.co.jp/
新日本海フェリー(新潟〜小樽・舞鶴〜小樽・敦賀〜小樽・秋田〜小樽・舞鶴〜苫小牧東港)http://www.snf.jp/
青函フェリー(青森〜函館)http://www.seikan-ferry.co.jp/
シルバーフェリー(八戸〜苫小牧・宮古〜室蘭)http://www.silverferry.jp/
羽幌沿海フェリー(羽幌〜焼尻・羽幌〜天売)http://www.haboro-enkai.com/
ハートランドフェリー(江差.せたな〜奥尻・稚内〜利尻・稚内〜礼文)http://www.heartlandferry.jp/

0952774RR2019/10/02(水) 00:46:28.35ID:px6moGs1
ダイナマイト四国

0953774RR2019/10/02(水) 08:21:00.18ID:9uuNQpqZ
こんなに温暖で天気に恵まれた北海道の秋はないってよ 吹上露天の湯は行かなかったのかな

0954774RR2019/10/02(水) 10:47:07.17ID:mqfPG/X9
吹上温泉、、、最近入って なんか温泉成分が極端に薄くなった感じがするんで 入るなら 白銀荘に行ってる。

0955774RR2019/10/02(水) 10:52:41.03ID:mqfPG/X9
11月の頭が 美瑛町のカラ松紅葉時期なんで 雪が降らなければ そのくらい迄走りたい。 ただ 陽も短いし 峠の上は雪降る。

0956774RR2019/10/02(水) 11:06:03.66ID:WkP7w+oK
先日夕方に道北の某道の駅に寄ったら駅の人に
「道の駅は宿泊禁止だからね!」とかいきなり言われた
ちゃんと決めてるキャンプ場有るのにヤブカラボウだなぁ

0957774RR2019/10/02(水) 11:09:15.69ID:KlU7NNXJ
>>956
車中泊じゃあるまいし、その対応はいただけないな
北海道の印象が悪くなるやんけ

0958774RR2019/10/02(水) 11:53:12.69ID:aktZxwnF
どこの道の駅

0959774RR2019/10/02(水) 12:24:28.58ID:f+553gKI
客商売だと悪手
でもそう言わざるを得ない程マナーが悪化してるんだろうな
夜に巡回するのが効果的だろうが、手間金かかるし

0960774RR2019/10/02(水) 12:33:58.28ID:3sLCv1oz
>>956
店員より先に「道の駅は泊まらないんだからね!」と言わなかったお前が悪い

それは冗談として
道の駅の店員にしてみれば車中泊の連中に散々悩まされてるんだろうから察してやれ
お前もここで愚痴ったように店員もたまたまお前に愚痴っただけだ
広い気持ちで許してやれ
店員も人やぞ

0961774RR2019/10/02(水) 12:54:04.42ID:xE8YJLzY
道の駅で泊まったことあるわーw

まぁ、大抵は閉店後。
明るいうちは「テント張ってもいいですか」って聞いてから。
北海道では無いけど某有名観光地のその名もその名の道の駅の人は
「いいですよ、裏の軒先で、雨ふるから」なんて感じだった。
そのほかの道の駅の人も大抵は駐車場ではなくて人が来ないところを教えてくれて張らせてくれるね。

俺の中での失敗はそこらへんを歩いてる人に「テント張れる場所無いですか(田んぼの真ん中)」って聞いて
「河原とかいいんじゃない(この後大雨予報)」って言われたことが大失敗。
地元民で散歩中の人に聞くもんじゃないw
やっぱ腐っても観光案内してる場所にいかないとダメだね。

0962774RR2019/10/02(水) 12:55:20.63ID:xE8YJLzY
>>957
ほっとはぼろとか、Wとか温泉併設のところは結構神経質になってるっぽいよ。
猿払はなんら問題無いと思うが。

0963774RR2019/10/02(水) 13:28:41.16ID:yN91Q73N
北海道の人は物言いがすごく直接的
やんわりととか遠回しということを知らないだけで悪意はない
何度も行ってれば慣れるよ
はじめは失礼な連中だと思ったけどそういう土地柄だと思えば

0964774RR2019/10/02(水) 13:56:06.27ID:oU1v24p8
>>930
能取湖のアッケシソウはもう終わったかな

0965774RR2019/10/02(水) 14:09:25.70ID:wQJwlh45
大体が定年退職後の車中泊連中の傍若無人ぶりがそもそもの原因やろな
駐車場を何週間も占拠してテーブルや椅子を出す、カセットコンロで火を使う、洗濯物を干す、トイレをシャワーがわりに使う等々

そりゃ一般客からすると鬱陶しい害獣でしかないやろな

そんな奴らと同じように見られたのはお気の毒やで

0966774RR2019/10/02(水) 15:04:19.55ID:yY2eYO5l
>>962
猿払はすぐ横がキャンプ場じゃなかった?
むしろなんか言われそうな気がするけど

0967774RR2019/10/02(水) 15:11:22.83ID:LH9b0ffx
猿払、苫前はキャンプ場併設だから そちらでお願いします。

0968774RR2019/10/02(水) 15:48:34.17ID:VUekH6r2
道の駅で寝る奴の気がしれない。
いくら便利でもあんな落ち着かない場所は寝る場所ではない。

0969774RR2019/10/02(水) 16:34:25.32ID:e9NatyLa
騒ぐ側なら平気なんだろう

0970774RR2019/10/02(水) 16:53:31.15ID:XS0makv0
車中泊で エンジンかけたままの奴は エンジンの音気にしないしな。

0971774RR2019/10/02(水) 16:55:03.20ID:aktZxwnF
>>963
キャンプするならぶぶづけでも如何どすかぁ?

0972774RR2019/10/02(水) 18:21:59.79ID:WOVg+da4
羽幌の道の駅でテント泊するなら 初山別のキャンプ場行くだろ! お風呂もあるし 何より景色が良い。

0973774RR2019/10/02(水) 19:37:49.39ID:DVkPjhM8
>>972 同意
(私の中では)初山別は北海道で3本の指の中に入る場所です

0974774RR2019/10/02(水) 20:23:08.51ID:xOH9HSue
知床を離れる前に再度峠を登った。
https://i.imgur.com/tTcDOKg.jpg
開陽台のバイク道は少し土入れが。
https://i.imgur.com/Tp1Hrky.jpg
ハチミツソフトクリーム買ったらおにぎりプレゼントされた。
ハイジーの時代から開陽台はライダーに優しい
https://i.imgur.com/99steq3.jpg
https://i.imgur.com/JWITFDw.jpg
まだホムペあったw
https://i.imgur.com/YbUx3Ry.jpg
お約束

https://i.imgur.com/jaDGzsY.jpg

0975774RR2019/10/02(水) 20:33:27.74ID:xOH9HSue
キトウシにてひとり牡蠣祭り開催。
老者舞の牡蠣、旨し。
https://i.imgur.com/t8RPvjT.jpg
https://i.imgur.com/gti2ftf.jpg
牡蠣と三日月が撮れてしまったw
https://i.imgur.com/iqzEx3K.jpg
おまけ。kawasakiならぬkawakami神社。
https://i.imgur.com/0oKGz0V.jpg
https://i.imgur.com/VguEKw4.jpg

0976774RR2019/10/02(水) 20:44:53.47ID:udtmaxD8
お前のせいで多分100人ぐらいが
「今年満喫したから来年はいいや」から
「来年も行こう いや行くべき」
に変わったと思う

0977774RR2019/10/02(水) 21:14:09.05ID:R2rD5ZS1
暖かいな
ラジオでは最高気温10月の観測記録更新だって
今日、紋別の街抜けてすぐ、網走方面に向かって70qぐらいで走っていたら、古い日産のシーマ見たいなセダンに追い越された、その後すぐパトカーにも追い越され、セダン捕まってた。

0978774RR2019/10/02(水) 21:17:14.22ID:cS6Dfxdl
ソフトクリーム買っておにぎりに吹いてしまった
ほのぼのでいいね

0979774RR2019/10/02(水) 22:13:39.09ID:NuajCYiR
GuideのShutry(シュトリイ)は言った

「もう、北海道のツーリングのSeasonは終わったのだ」

と・・・

0980774RR2019/10/02(水) 22:21:45.47ID:xOH9HSue
最後はやってみたかったこと。北勝水産のホタテを丼にしたときに使った酢飯の素を使って素人牡蠣にぎり。
https://i.imgur.com/f7twY4d.jpg
北海道ブラボー。ビールが止まらない夜。
https://i.imgur.com/nBsAcOZ.jpg

0981774RR2019/10/02(水) 22:40:53.14ID:OpbIugSr
今時期に北海道ツーリングしたことあるけど
20℃行けば御の字だからね、今年は暑いよな

0982774RR2019/10/02(水) 22:49:57.84ID:R2rD5ZS1
>>981
最高のツーリング日和だよ
日が暮れるのが早いのがネックだがw

0983774RR2019/10/02(水) 22:56:55.15ID:YwiMrWy6
牡蠣とご飯、合うかあ?

0984774RR2019/10/02(水) 23:01:00.53ID:GrmmTT5h
牡蠣を一番旨くするのは日本酒呑みながら
※ホヤを食べるときもね(ホヤは三陸海岸だっけ?)

0985774RR2019/10/02(水) 23:08:30.45ID:R2rD5ZS1
>>984
ホヤは宮城岩手で食べれるよね
俺は酒は好きだが、ホヤもナマコもダメだった

0986774RR2019/10/02(水) 23:22:56.80ID:Jx00T3wM
初めて公道で230キロ出してみた
脳汁がヤバイ
ホンマに直接道路なんだな

0987774RR2019/10/02(水) 23:41:25.08ID:OpbIugSr
16時から日が沈み始めて18時には冷えるもんな
サンドイッチマンがSTVで番組やっててホヤ食べたけど
三陸沖とはまた違った味わいらしい

0988774RR2019/10/03(木) 01:33:17.20ID:eOvythma
>>974
>>975
>>980
ちょwおまwww
何一人で満喫しとんねん!(誉め言葉)
こんなええ天気の中を走って夕食は牡蠣祭やと???
サッポロクラッシック飲み過ぎだっちゅーねん!
羨ましいです・・・はい。

0989774RR2019/10/03(木) 09:06:00.74ID:2FydNXMp
大丈夫っす。北海道はいつでもみんなを待ってます。
来シーズン、一緒に走りましょうっっっ

0990774RR2019/10/03(木) 10:01:57.77ID:Jg/P5x+/
年越し組『さて、準備するか』

0991774RR2019/10/03(木) 10:13:17.69ID:DjS2dExI
>>990
どっかの駅のクリスマスパーティーも

0992774RR2019/10/03(木) 11:00:01.55ID:DmHORTbZ
新日本海フェリー小樽〜舞鶴は本日バイク乗船NGだとさ

0993774RR2019/10/03(木) 11:09:16.77ID:eOvythma
>>992
なんで?
台風の影響?

0994774RR2019/10/03(木) 11:18:58.64ID:LeGXOccx
そういえば、ガソリン代が急にあがっててびっくりした。 え? ここも観光地値段なの?って思ったが 、、、サウジの影響なのか。

ガソリン代が 一日の生活費半分を占めるってのは 辛いもんがあるね。

0995774RR2019/10/03(木) 11:40:46.22ID:ExiEutLe
WTIはそんなに変わらんし今日急落してる
地域差だろ

0996774RR2019/10/03(木) 11:57:48.75ID:ZP8tomoz
>>984
ほやって(福井県民)

0997774RR2019/10/03(木) 13:08:40.36ID:Yi1CgFfJ
スレも終わりか。
また来年!

0998774RR2019/10/03(木) 13:56:08.47ID:PcQSfmO6
北海道ツーリングスレなら ツーリングで此処が良かったとか 紅葉具合とかそういう情報載せてほしいよ。

0999774RR2019/10/03(木) 13:56:36.92ID:PcQSfmO6
調べればわかるようなフェリーの話とかどうでも良いんだよ!

1000774RR2019/10/03(木) 13:57:11.03ID:PcQSfmO6
ツーリングしない奴が集う北海道スレとかいらん

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 14時間 48分 45秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。