GW親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part476

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2019/04/26(金) 23:50:05.02ID:ILQRklE8
☆GW親切な奴がキャンプ設営しながら何でも質問に答える!
├アウトドア&フィールド、ホーキンス
├雑談・どんなにくだらない質問・アンケートでもOK!
├質問や回答にいちいち文句付けない!
├できるだけ誘導せずスレ内で回答!
└検索厳禁、かならずここで答えてもらえ!

☆注意
├次スレは>>950が立てること。無理なら次を指定。
├ロック関係の質問には防犯上答えられません。
└マルチポストは止めてください。然るべき措置を講じてからならおk。

☆前スレ
├春風親切な奴が何でも質問に答えるスレ☆Part475
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1554935938/

☆次スレ名候補
├ttp://haiku-st.lolipop.jp/wp/?page_id=497
└テンプレ一例
  ☆<季語>親切な奴が<季節に合わせた行動(〜しながら)>何でも質問に答える!
  └<季節に合わせてなにか一言>

0952774RR2019/05/10(金) 17:53:46.75ID:URQpkxYt
みなさん、おしまいなして。
あかん、踏んでもうた・・・。

0953774RR2019/05/10(金) 18:06:00.14ID:URQpkxYt

0954774RR2019/05/10(金) 18:35:58.17ID:JjssH8Tn
>>941
教えろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

0955774RR2019/05/10(金) 19:38:35.47ID:z23GbHiQ
>>947 いや、すまんデザインが好きなら俺が口を挟む内容じゃなかった。
部品がでるからだけでバイクを選んでるように受け取ってしまったよ

0956774RR2019/05/10(金) 20:05:50.61ID:4tIblaMm
>>941
免許更新時期の直前に、普通二輪の教習所を卒業したって事でしょ。
で、普通二輪の免許はまだ持ってない。

今の免許更新しても、普通二輪の免許は付かないよ。
試験場に行ってね。

0957774RR2019/05/10(金) 20:27:45.40ID:CwU5pPwg
ハーレー買いなよ
50年前のパーツも出るよ
バックオーダーだと2カ月掛かるけど

0958774RR2019/05/10(金) 20:32:51.03ID:suQ2GYlj
今日とても変なバイクを見た
見た目はDN-01やCTX700に近い
でもスズキのエンブレムでナンバーは126cc〜250ccのもの。SW1ではない
車種わかりますか?

0959774RR2019/05/10(金) 20:34:02.60ID:Qu1klTT9
ハーレーって利益が97%減ってニュースになってなかったか?潰れるんじゃないか

0960774RR2019/05/10(金) 20:39:28.34ID:FhdMpvGN
ジェンマ250だな

0961774RR2019/05/10(金) 20:52:21.62ID:WnuyGtQn
ハーレーがちうごくメーカーになったらヘルズエンジェルズが在米ちうごく人襲いまくるんやろか?
イギリスはミニはドイツに取られてまだよかったな
時期がずれてたらロータスみたいにちうごく化してたところ
もっともミニEVはちうごくメーカーに委託みたいだが

0962774RR2019/05/10(金) 20:52:33.83ID:suQ2GYlj
自己解決
イントルーダー150だった

0963774RR2019/05/10(金) 21:01:14.70ID:rVsYcgyq
>>947
悪い事言わんから部品供給で言うならラージフレームにしときなよ。
スモールは世界的にはキワモノ枠だし。

0964774RR2019/05/10(金) 21:03:26.30ID:URQpkxYt
金曜ロードショーって最近映画放送しないこと結構多いけど、何でなん?

0965774RR2019/05/10(金) 21:13:55.89ID:Yjq026PW
マグナ50を150ccにボアアップしてリアルマグナキッドにチャレンジした人がいないのは何故ですか?

0966774RR2019/05/10(金) 21:18:15.52ID:SmRNCeKu
ボアだけアップしても150ccとか非現実的だから

0967774RR2019/05/10(金) 21:35:03.53ID:LjBpq1iO
バイク乗りに話しかけられた事が無いんだがそんなもん?
昔乗ってたオジサンにならめっちゃ話しかけられるが

0968774RR2019/05/10(金) 21:37:51.75ID:SmRNCeKu
>>967
自分に置き換えて考えてみて
そんなホイホイほかのバイク乗りに話しかける?

0969774RR2019/05/10(金) 21:38:53.54ID:Sqr0WV6v
>>964
映画じゃ視聴率取れなくなってきた

0970774RR2019/05/10(金) 21:41:33.27ID:LjBpq1iO
>>968
まずグループには話しかけないな
ソロの人にも普通は話しかけないかな
ただ辺境の地とかで寂しい時に立ち止まってるライダーいたら話しかけたくなる
話しかけないけどな

0971774RR2019/05/10(金) 21:45:24.89ID:EQBa2a7Y
>>962
かっこええ!!

0972774RR2019/05/10(金) 21:51:47.16ID:ID5edsGY
>>953
スレ立て乙

0973774RR2019/05/10(金) 21:52:49.29ID:ID5edsGY
>>965
150ccじゃないけど居るぞ

0974774RR2019/05/10(金) 22:05:28.12ID:5qGvT7Qi
リアボックスない人は突然雨が降ってきたらどうしてるの?
どこに収納してる?

素人が自分でメンテしながらのれる小型2輪ATとなると
何がありますか?

どれ乗ってもどうにかなる?アドレスとかは動画とか解説がいっぱいあって
あれが一番簡単なのかと思ったけど

0975774RR2019/05/10(金) 22:11:58.32ID:sH3iE2c9
>>967
車種によるかも
SSに乗ってたころはしょっちゅう話しかけられた

0976774RR2019/05/10(金) 22:13:49.35ID:Sqr0WV6v
自分でいじりたいならカブでいいでしょ

0977774RR2019/05/10(金) 22:23:54.96ID:5qGvT7Qi
変速面倒だからカブはない

0978774RR2019/05/10(金) 22:42:43.02ID:GrrUZcSG
>>974
逆にその条件でアドレス以外何を薦めろと。って感じだな

0979774RR2019/05/10(金) 22:47:40.10ID:1DXCptng
PCXはカウル剥くの面倒だっていうしねえ

0980774RR2019/05/11(土) 00:01:30.90ID:jfs/JYHx
125で一番でかいスクーターってダウンタウン125?
こないだ初めて実車見たけど
最初に前から見て400ccのスクーターだと思って回り込んだらピンクナンバーついててウケたわ
原二って大きさは関係ないんだっけ?

0981774RR2019/05/11(土) 00:04:17.81ID:yD37e2KP
スクーターはやめとけおじさん『スクーターはやめとけ』

0982774RR2019/05/11(土) 01:05:26.71ID:MBKIyhyB
>>980
大きさの制限はあるはず
幅は1.3mまでとか。

0983774RR2019/05/11(土) 03:03:21.85ID:wTWeGhOy
125って体重で結構加速変わりますか?
アドレスなのに110カブに加速負ける

0984774RR2019/05/11(土) 03:26:18.67ID:ifZk7PAv
そらかわるだろ

0985774RR2019/05/11(土) 03:36:34.43ID:yd3cS4mp
小排気量ほど体重の影響は大きいよ。
88にしてるモンキーでちっこいJKの2ストビーノに負けたよ。

0986774RR2019/05/11(土) 06:09:26.42ID:0jCWyjYn
>>978
アドレスしかないのか。
どの車種買っても同じだよpcxもトリシティーもぜんぶさほど変わらない
という回答なら他を買ってたんだが

アドレスは小さくてかっこ悪いんだよね

0987774RR2019/05/11(土) 06:10:07.75ID:0jCWyjYn
>>983
あれなんで110と125にわかれてるのかよくわからないんだわ
110の需要が意味わからん1マンやすいから4割ぐらいの人がそっち選んで新車買ったとしか思えん

0988774RR2019/05/11(土) 06:20:10.67ID:Xf5Ub/wJ
アドレス125はV125の代替なんだろうけど中国製でとてもそそられないw
110はタイヤがデカくて道が悪いとこでの走破性は良いけどタイヤが高いのとメットインの容量が残念。
V125をスウィッシュのエンジンで作れなかったのかと。

0989774RR2019/05/11(土) 06:33:04.83ID:0jCWyjYn
最寄りの月極バイク駐輪場所はどうやって探してますか?
できるだけ安い奴を

0990774RR2019/05/11(土) 08:07:22.64ID:rdwsnPsV
ググるかなぁ

0991774RR2019/05/11(土) 08:12:28.04ID:0jCWyjYn
ネットに乗ってない気がするんですよね。半分以上が

0992774RR2019/05/11(土) 08:13:28.09ID:SS/fn8K/
最寄りって事は歩いて行ける範囲だろ?
半日散歩でもすれば

0993774RR2019/05/11(土) 08:17:36.69ID:r1n7g50A
駐車場借りるなら値段以外にも距離だったり屋根があるかどうかとかいろいろあるでしょ
近場を歩き回って良さげな場所見つけたらバイクでも借りれるか電話して確認すればいいじゃん

0994774RR2019/05/11(土) 08:52:11.97ID:lwQ29kCe
地元の不動産屋

0995774RR2019/05/11(土) 09:23:51.80ID:Gs9qD85m
>>986
アドレス以外はないな、残念だが

0996774RR2019/05/11(土) 09:25:19.64ID:PnQNBHj6
>>987 日本のなん十倍も売れてるインドとかで110のほうが人気だから、日本の125cc枠の方が海外では少数派なんじゃないかな?
たった15cc増えただけでディスクブレーキとか豪華装備で値段が2倍みたいにおられてるんじゃない?

0997774RR2019/05/11(土) 09:26:33.46ID:PnQNBHj6
おられてる
とられてる

0998774RR2019/05/11(土) 09:31:48.12ID:GoT+TgYv
>>986
惑わされてはいけない。ベンリィプロ110をお勧めする。
・リヤブレーキは右足で踏みたい
・10L燃料タンク
・約8psの超ハイパワー
ウインカーが左になるから、そこだけ注意。

0999774RR2019/05/11(土) 09:48:31.53ID:SS/fn8K/
>>996
EU圏内だと日本で言う原付扱い
免許のオマケで乗れる

ので、110安価な東南アジア向け
125は作り込んで富裕層のオモチャ狙い
こういう住み分けが出来てる

1000774RR2019/05/11(土) 09:51:42.42ID:GoT+TgYv
Vスクロータム1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 14日 10時間 1分 37秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。