【名古屋】東海地方のバイク乗り92【愛知岐阜三重】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2019/02/09(土) 10:10:53.95ID:Qjqep9g1
※次スレは>>970を踏んだら立ててください

※前スレ
【名古屋】東海地方のバイク乗り91【愛知岐阜三重】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1547359647/

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1541634145/

次スレを立てる時は一行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512
をコピーして入れること
一行目に入れたものは表示されなくなりますVIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1543295153/VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1545372203/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952774RR2019/03/08(金) 11:02:17.86ID:OayTfYB1
>>949
今時い?

0953774RR2019/03/08(金) 11:03:00.41ID:THuqvJzR
原二乗りだが、中村区から初ソロツーリングおすすめ教えて。
考えてるのは、知多半島→広域農道から師崎、師崎から時計回りで戻る
ここでおすすめなのは、どんぐりの里?なのかな、まだ寒そうだけど。

0954774RR2019/03/08(金) 11:10:01.66ID:a5b4gYXK
>>942
見るからに珍って感じじゃなくフルフェイスで一応ライジャケぽいのを着用してたよ〜

0955774RR2019/03/08(金) 11:10:57.59ID:wm4zvkKr
>>949
ごめん。俺も今時いの読み方分からんかった。
バカにされない為にも教えて。

0956774RR2019/03/08(金) 11:15:03.09ID:cJ1yQyZC
>>949は「忙しない」が読めないから>>945をコピペしたと推察

0957774RR2019/03/08(金) 11:23:46.53ID:VaU+5wm4
せわしない

0958774RR2019/03/08(金) 11:50:38.62ID:uz/hld1A
>>953
伊勢神宮

0959774RR2019/03/08(金) 12:05:52.13ID:XVrrbM6r
>>953
こっちで原ニOKの募集出てるよ。
中部版★急に走りたい人が仲間を探すスレ35 ・
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1544043797/

0960774RR2019/03/08(金) 12:15:35.41ID:XSuW3Tgj
>>951
味工房大徳
かねだい

0961774RR2019/03/08(金) 12:18:39.46ID:XSuW3Tgj
>>954
じゃあ違うか、もしくは土日の集団走りの時だけ半ヘルか
いずれにしてもあそこをくそ下手くそな走りで抜けてくノンカウルは確かに存在するね
でも、奴らとばしてもあわわくらいしか出せないからスクーターの俺でも信号待ちで結局追い付くわ

0962774RR2019/03/08(金) 12:23:20.00ID:XSuW3Tgj
>>953
堤防走って三重県の多度みそのファームに売っているレッドパールという赤真珠を食べてごらん
これぞイチゴ!って感じだぞ

そのあとは湯の山温泉で暖まって、御在所山のローブウェイで上まで見に行って帰りは登山道中央ルートで下山

帰りは四日市でトンテキ食って帰ってこいや

0963774RR2019/03/08(金) 12:50:17.14ID:jBk3fdsl
>>961
おい…あわわって…

0964774RR2019/03/08(金) 13:03:07.19ID:f8WckjTB
名駅近辺、横断歩道の歩行者妨害取締を至る所でやってる
皆さんご安全に

0965774RR2019/03/08(金) 13:15:02.03ID:a8phuuTM
要するにすり抜けするなってこと?

0966774RR2019/03/08(金) 13:15:44.05ID:XVrrbM6r
歩行者が居て下手に止まると後続車が突っ込んで来そうで怖いでござる。

0967774RR2019/03/08(金) 13:20:22.82ID:a8phuuTM
ああそういうことか
横断歩道は止まるものって概念をすでに忘れていた

0968774RR2019/03/08(金) 13:25:30.04ID:QJM8+R/K
11時くらいでひまわり周辺の道路温度計は7度とか
ひまわりの温泉でヌルヌルした

0969774RR2019/03/08(金) 13:26:24.22ID:QJM8+R/K
御在所なー
ロープウェイ使わずに登ると軽く迷うんだが
最近は道案内看板しっかりあるんだろか

0970774RR2019/03/08(金) 16:33:32.23ID:THuqvJzR
>>958
日帰りでいける?

0971774RR2019/03/08(金) 16:34:40.71ID:THuqvJzR
>>959
ソロツーリングだから、ここで募集することないけど、行く先を参考にみてみる!

0972774RR2019/03/08(金) 16:35:54.37ID:THuqvJzR
>>962
参考になる!

0973774RR2019/03/08(金) 17:44:46.02ID:Bm45Z8xD
>>970
原二なら余裕

0974774RR2019/03/08(金) 18:45:20.75ID:g9UlFFNG
ちょっとスタンプラリー行ってくるわ!

中部横断道開通 ゆるキャン△スタンプラリー2019
https://yurucamp.chubu-oudan.jp

0975774RR2019/03/08(金) 20:01:08.95ID:i2tBzoSI
>>968
なんかひまわりの湯ってぬるぬるし過ぎ
湯から上がったあともベタつくんだよね

0976774RR2019/03/08(金) 20:04:33.68ID:pikxfTMt
ユーザー車検行って来た。

寒の戻りで寒かったけど、例年よりは暖かかった。
予約システムが今回から複数予約が入れられなくなったね。

0977774RR2019/03/08(金) 20:07:45.25ID:+rJdFEmR
お前の日記帳かよ

0978774RR2019/03/08(金) 20:47:12.90ID:GzYWi4KF
どんぐりの湯はアッー!だらけだが
ひまわりの湯は稀ょぅじょが乱入してくるので目の保養になる

0979774RR2019/03/08(金) 21:25:46.41ID:2jUT/j8S
>>963
41じゃ遅い方だよ

0980774RR2019/03/08(金) 21:26:59.24ID:2jUT/j8S
>>972
下山してから湯の山温泉の方が染みるけどね

0981774RR2019/03/08(金) 21:38:03.19ID:wSJi8IUU
>>978
ひまわり行くわ

0982774RR2019/03/08(金) 22:10:18.65ID:0JjkTA2Q
>>979
300も出してる奴なんて見たことないぞ

0983774RR2019/03/08(金) 22:29:58.65ID:yFEWvpGj
>>973
ザラザラの花崗岩の地面が泣かせるよね

0984774RR2019/03/08(金) 23:14:48.60ID:S0+tLfF0
猿投温泉行くやつおる?

屋内風呂の岩風呂演出のところにいつも黒い昆虫がおって気分悪くなる。
24時間温暖で隠れ家もあって、やつらには最高の環境なんだけど、みんなは気にならんのだろうか?

0985774RR2019/03/08(金) 23:19:04.30ID:XTBKTDmh
>>963
地元のタウン誌だわ

0986774RR2019/03/08(金) 23:33:22.89ID:CQAB6qNs
>>982
imeの配置が違うのかな?マイナス200ね

0987774RR2019/03/09(土) 01:16:32.94ID:UBoxfQhk
震源地近いな

0988774RR2019/03/09(土) 01:35:11.95ID:lvCJJSoE
近いうちに浜名湖へ行こうかと思っているのだが、浜名湖はこのスレには入らないのだろうか

0989774RR2019/03/09(土) 02:04:11.48ID:oGy+3YtG
俺も近々休暇を取って浜名湖周辺に行く予定、うなぎ食ってスズキ博物館行って中田島砂丘行ってエアーパーク行って伊良湖からフェリーで鳥羽まで行って四日市に帰る
一泊二日の予定

0990774RR2019/03/09(土) 02:37:52.51ID:EyhVONuo
>>988
静岡スレが有るからな

0991774RR2019/03/09(土) 02:42:34.29ID:EyhVONuo
>>970が次スレを立てなかったから立てたぞ

【名古屋】東海地方のバイク乗り93【愛知岐阜三重】
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bike/1552066887/

0992774RR2019/03/09(土) 02:43:23.53ID:IUzf8PW6
>>988
引っ越しか…あばよ

0993774RR2019/03/09(土) 07:19:19.14ID:e3NvpheH
今朝の冷え込みやべーな
これが平年並みなのかも知れんけど

0994774RR2019/03/09(土) 07:31:13.64ID:PK4DRfBz
昼と気温差ありすぎるのが面倒だな

0995774RR2019/03/09(土) 07:58:44.20ID:iM0I82Ro
今からひまわりの湯行ってきます

0996774RR2019/03/09(土) 08:41:34.14ID:MY55vwKz
>>976
俺も近々ユーザー車検受けようと思ってるが光軸調整はやっぱテスター屋でやってもらった?
どこの車検場かも教えてほしいです

0997774RR2019/03/09(土) 09:15:20.29ID:v2dHV2RP
>>996
中川の運輸支局だけど、隣の須崎モータースさんで事前に毎回調整してます。

毎回ユーザーでライン入って思うのは、個人で受けてる人でNG出す人の殆どがヘッドライトテスターでだね。 
お金をケチって落ちてから慌ててテスター屋へ走るよりも、事前に調整してからラインへ入る方が精神衛生上良いからねw

0998774RR2019/03/09(土) 09:52:37.25ID:/v4Ym11q
どうせ癒着しとんだろうな…

0999774RR2019/03/09(土) 10:22:16.30ID:08dW863M
ひさしぶりに乗り出そうと思ったけど想像以上に朝が冷え込んだのでやめた

1000774RR2019/03/09(土) 10:26:11.69ID:KOumMPOe
1000ならJCのセフレが出来る!!

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 0時間 15分 18秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。