バイク通勤・通学の人集まれ!34 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2017/09/20(水) 00:17:53.58ID:UZxJ6cRT
前スレ
バイク通勤・通学の人集まれ!33
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1498856767/

0952774RR2017/10/26(木) 22:46:18.39ID:SrPxSffP
カンパチハマチブリ

0953774RR2017/10/26(木) 22:46:39.69ID:7bBjso9L
幼魚⇒成魚ずっとカンパチ
(カンパチはスズキ目スズキ亜目目アジ科ブリ属)

幼魚モジョコ⇒ワカシ⇒イナダ⇒ハマチ⇒ワラサ⇒成魚ブリ
(ブリはスズキ目アジ科ブリ属)

厳密に言うと違うけど回転寿司屋なんかだと「ハマチ」は実は「養殖のブリ」だったりするし関東関西で呼び名が違うカオスな世界なんだぜ

0954774RR2017/10/26(木) 23:03:04.08ID:r2MV5Dr0
東京人はアホ

0955774RR2017/10/27(金) 00:14:23.25ID:ecEyMaQp
だが東京のラッシュ時間の方が地方のようなキチガイが少なくて走りやすいという

0956774RR2017/10/27(金) 00:40:10.02ID:ZrTiL0qQ
ハマチ=イナダで東西の呼び名と聞いたが

0957774RR2017/10/27(金) 01:25:32.07ID:ycLVp+KD
>>956
イナダの脂のりが良いときはハマチと名乗っていいとかご都合ルールじゃなかったっけ?もうわかんねぇな

0958774RR2017/10/27(金) 02:20:27.97ID:Xct3t481
>>955
地方には環七のスクーターみたいなマジキチいないからなあ
どうしてあそこまで他車を信用できるのか、ほんと謎だわ
周囲見ないで車線を左右に行ったり来たりしてるしな

まあキチガイに道理があるわけもないが

0959774RR2017/10/27(金) 07:36:24.35ID:/UHMN7Ef
最近都内でバイク通勤始めたけど、通勤時のバイク事故って多いの?

0960774RR2017/10/27(金) 08:20:03.85ID:qtnBqcqd
事故はたまに見かけますよ。
今年見たのはバイク同士の事故2件です。

環八で、急いでるバイクが
車の左右からきて同じ車列の間を
抜けようとして激突。
オフ車とビグスクだったと思います。

もうひとつは青梅街道の交差点にてカーブを利用して
車の前に出ようと突っ込んだピカピカ新車のホンダNCと、
車の間から外に膨らんでいった原二スク
との衝突で、これは信号待ちしてた
目の前でしたので
ガシャと大きな音がしました

すり抜けや左右への位置変更、車線変更のときは
十分にまわりを注意して下さい!

0961774RR2017/10/27(金) 08:31:10.74ID:Q1l5JJDe
ゆっくりー
俺も出かけるー

0962774RR2017/10/27(金) 08:31:38.83ID:Ls4d/g59
環八とかとーきょーローカルの話してもワカンネ

0963774RR2017/10/27(金) 08:34:05.25ID:RU7k7RPW
都内通勤の人の話しに判らないのに何故突っ込む

0964774RR2017/10/27(金) 09:08:00.14ID:K+OhJsSq
ハンカバにオバパンの時期だね〜1時間も乗ってるとサミー

0965774RR2017/10/27(金) 09:33:11.74ID:K1aIGT1+
雨でも極寒でも最も使えるのはグローブグリヒハンカバのどれなん?

0966774RR2017/10/27(金) 10:05:14.75ID:9Y87i9W7
インナーグローブ・・・

0967774RR2017/10/27(金) 10:19:56.91ID:4na3S5Kl
車線の左1/4あたりを走って赤信号で減速開始してたら
軽自動車が私の右20cmぐらいのところに割り込んできました

場所は大阪南部,割り込んできたのは倉敷ナンバーの軽

0968774RR2017/10/27(金) 10:28:30.87ID:WqhXnqka
>>967
あなたが50なら仕方ない
原2以上なら ちゃんと車線の真ん中を走る事
左4分の1に居る原付相手だと
バイクに乗る自分でも横に並ぶと思う
まぁ 現場の状況にもよるけどね

0969774RR2017/10/27(金) 10:33:56.00ID:WqhXnqka
>>965
グローブは雨で濡れてジワジワ浸水して冷たくなる
グリヒのみでは握ってる手のひらだけ熱い
ハンカバは使い込んだ品でなければ水を防ぐ
自分は雨の日はハンカバと安価な軍手で乗ってる
グローブすると濡れて後処理が大変だからねぇ

0970774RR2017/10/27(金) 10:43:15.32ID:iZ9MEe5g
ハンカバ付けたらダサくなるからなぁー
おばちゃんバイクみたい

0971774RR2017/10/27(金) 10:45:08.86ID:TkHo5pnJ
明日はグリヒ取り付け作業しようっと

0972774RR2017/10/27(金) 12:03:44.39ID:Q1l5JJDe
だからゴム手袋最強だと

0973774RR2017/10/27(金) 12:14:45.30ID:zKUT5nEd
ゴムの完全防水なオーバーグローブを使って
中に秋冬グローブっていうのが正解

ハンカバとかすり抜けの邪魔

0974774RR2017/10/27(金) 12:30:33.78ID:Xct3t481
>>966

洗濯しづらい手袋使うならインナーも使えばいいだけの話だ
インナーそのものに何か意味があると思うのか

0975774RR2017/10/27(金) 12:31:09.16ID:WqhXnqka
>>973
そんなモコモコの手でウィンカーとか操作できんの?
あんまり厚手になると操作しずらいから
自分はハンカバに皮手袋が通常だな
雨の時はまとめ売りしてる作業用軍手

見た目のダサさなんて気にしない 気にしない( ̄w ̄)

0976774RR2017/10/27(金) 13:05:26.05ID:vXyH6QG4
づらいの後でずらいと書く勇気

0977774RR2017/10/27(金) 14:17:08.42ID:lSQqSQzs
上下コミネマンでブーツはエルフマンになったけどほんと快適だね

0978774RR2017/10/27(金) 14:33:12.85ID:4IVqI9VN
すり抜けするような奴がウインカーを出すとは思えんけど

0979774RR2017/10/27(金) 14:37:51.61ID:Xct3t481
都内のバイクにはウインカーなんか着いてないよ

0980774RR2017/10/27(金) 15:50:43.90ID:K1aIGT1+
都内の話はNGでお長居します

0981774RR2017/10/27(金) 15:54:56.02ID:1AFJondi
東京コンプレックス乙

0982774RR2017/10/27(金) 17:05:43.90ID:S68iZ4TG
>>980
田舎者

0983774RR2017/10/27(金) 17:56:50.42ID:yoQVEJeL
奥多摩民けぇ

0984774RR2017/10/27(金) 18:32:56.30ID:rJ5lals5
>>981
稲城でもいいですか

0985774RR2017/10/27(金) 19:51:55.08ID:9Y87i9W7
稲城とかどこの都会だよ

0986774RR2017/10/28(土) 00:21:20.43ID:MJCIw9YB
コカ・コーラの工場があったな

0987774RR2017/10/28(土) 17:33:25.59ID:ikWgJvWQ
デカい駐車場のラーメン屋のイメージ

0988774RR2017/10/29(日) 00:10:38.12ID:ObG78JPf
今日は仕事でちょっと遠くまで行った。
冷たい雨の中を原ニスクで2時間運転した。

1時間半ぐらいたったとき、手のひらが冷たくなって
ひきつってしまった。
おそらく手が冷えたからだと思う。
ゴム手袋だけで、インナーの暖かくするのを忘れたのだった。

で、手のひらひきつって、ブレーキレバーが引けない。
右手は全然引けないけど、左は多少引けるから
それだけで30分頑張って目的地に到着したけど、
次回からは暖かいインナーで、手を保護しようと
思いました。
つか、まじ寒かった。

0989774RR2017/10/29(日) 00:30:21.04ID:B9OTrtbt
普通は速やか且つ安全に止まれる場所を見つけて
手をほぐさないか?
ブレーキ掛けれない状況で走り続けるのはキチガイ

0990774RR2017/10/29(日) 00:32:52.38ID:jxtW8hF7
>>988
止まって休憩しろよ

0991774RR2017/10/29(日) 00:35:03.54ID:Qf6gAx0F
いや足でリアブレーキ使えよ

0992774RR2017/10/29(日) 00:37:11.37ID:RM7hKs4T
>>991
ガイジ?

0993774RR2017/10/29(日) 00:47:41.40ID:Xvu/jTG1
グリヒ稼働し始めた

0994774RR2017/10/29(日) 02:31:09.57ID:W8krJdTy
>>991
長いからって読むの諦めんなよww

0995774RR2017/10/29(日) 02:43:28.04ID:WKWu47VU
>>991
べスパか

0996774RR2017/10/29(日) 06:20:53.04ID:baGPu532
ゴム手袋って…
なぜバイク用のを使わないの?

0997774RR2017/10/29(日) 07:26:47.35ID:lv19QNX2
>>988
2時間なら1万円くらいする冬用グローブでもこれからの季節では辛くなるよ
今はハンカバ、グリヒの俺は2時間大丈夫

0998774RR2017/10/29(日) 07:53:49.47ID:XopEtCsY
>今はハンカバ、グリヒの俺は2時間大丈夫
スクーターなら素直にそのセットにしとけ、という話だよな

0999774RR2017/10/29(日) 07:58:29.05ID:a6z08z/Q
ビニール袋被せるだけでも、意外と寒さを防ぐ効果あるぞ!

1000774RR2017/10/29(日) 08:03:20.87ID:KIp0ds+u
だから、お前だけやってろよ。

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 39日 7時間 45分 27秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。