バイクウェア総合スレ 124着目 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774RR2017/04/18(火) 06:18:07.10ID:zatELi1J
関連リンク
>>2-3

【前スレ】
バイクウェア総合スレ 122着目(実質123着目)
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bike/1488279954/

0952774RR2017/05/21(日) 09:58:06.05ID:pU51AvX8
>>916

プロテクターは大事だよ。
事故して痛い目に遭ってその必要性が解る。

昨日は山梨に行ったが地元のヤン車CB乗りと遭遇したが、
足元をみたらビニールのサンダルで戦慄が走ったわ。
踝がはだけてる。でも、本人は判らないんよ。
普段から頭を使わない生活をしてるから、プロテクターなんて気が回らない。

本質的には、山梨のヤン車乗りくんと>>916が見た人たちとは同じなんだよ。
スクーター乗りはもっとだろうし。
三輪バイクに乗ってる人たちには、ヘルメットすら被っていないのを見かけるが。。
みんな怖さを知らないんだよ。

知り合いのスクーター乗りだった人は、半ヘルで転倒してね。
眼底骨折だったのかな?目の周りを骨折して、それ以来、モノが二重に見える障害を負ってしまった。
包丁を使う仕事だったから大根が切れないとか困っていた。
こういう話は五万とあってだな・・・・。

0953774RR2017/05/21(日) 10:04:31.63ID:pU51AvX8
>>やっぱ体型やジャケのデザインって大事だよ。

体型以前に事故をして障害を負いたくなければ、
痩躯肥大関係なく、自分の頭を使って安全性に取り組むことだね。
デザインも確かに大事だけれど。

>>925

そういうことだ。

>>その若い衆とやらも痛い思いしたり年取ったらちゃんと今のおっさん達みたいな考え方になるさ
それまではおっさんがどう忠告しようとも心の底までは響かない

無知、無関心なんだろうな。

0954774RR2017/05/21(日) 10:07:01.31ID:SawdfTtY
>>952
こーいうのホントうざい。聞き飽きた。
好きなスタイルで乗ればいいんだよ

0955774RR2017/05/21(日) 10:07:29.56ID:1w1SjoK0
パワーエイジのおねーさん、劣化したなぁw

0956774RR2017/05/21(日) 10:38:01.57ID:LKIxZ+Dp
>>955
ヤカマシイハゲ

0957774RR2017/05/21(日) 10:45:01.60ID:12Vmf0PR
まぁ普通のライダーは転けないしな。
よく転けるバカとかはちゃんとしとけって思う。

0958774RR2017/05/21(日) 10:46:24.51ID:cXi0vxhr
>>877
これほしーけど4万円もすんのかよ

0959774RR2017/05/21(日) 10:49:56.88ID:ukd1ihd9
高校生のときはサンダルにハーパン半袖でバイク乗ってたな、単純に涼しいから
今はプロテクターフル装備、若い頃って深く考えないから軽装でバイクのってるのみても若いなーくらいしか思わない

0960774RR2017/05/21(日) 10:51:02.17ID:PibQ/+1x
>>957
事故を貰う事も想像できないの?
って、言ういつものループ。

0961774RR2017/05/21(日) 11:01:50.11ID:d+H6fpoL
高速走ってるとき、サンダル履きでCBR1000乗ってる人見たことあるわ。
ライジャケにライパンだったから、飯食ってる間にブーツ盗まれたとかかな。

0962774RR2017/05/21(日) 11:04:52.43ID:cXi0vxhr
軽装でいいいやと思った時はこれを初めて見たときを思い出して
面倒だけどきちっとした格好で乗るようにしてる
http://baikuto.doorblog.jp/archives/54454846.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)

0963774RR2017/05/21(日) 11:07:26.18ID:2+2VR8B0
>>959
コンビニ行くにも?

0964774RR2017/05/21(日) 11:11:43.46ID:pU51AvX8
>>954

安全性に対して無知な人はまだまだ多い。
>>959みたいに「以前は知らなかった」という人が多い。
パワーレイジみたいに外見だけで、
安全性には程遠いジャケットが持てはやさてていることを危惧している。

聞き飽きたならもうここは卒業なんだよ。

0965774RR2017/05/21(日) 11:16:11.81ID:323ylTqN
>>939
わろた

0966774RR2017/05/21(日) 11:19:25.64ID:12Vmf0PR
そーゆーのはプロテクタースレやR系装備スレで好きなだけやれよ。
このスレはオサレも含めたウェア総合スレなんで、プロテクターなんて付いてないschottも対象だ。
押し付けがましいんだよプロテクションガーは。
どんなライダーより無事故無違反のライダーが一番に決まってんだろ。

0967774RR2017/05/21(日) 11:41:00.46ID:RZ4H/rYB
>>952
俺の知り合いは周りの忠告も聞かず半ヘルで乗ってて事故って歯茎と鼻削れて無くなったわ
鼻はもちろん歯茎も再生しないのな、なんとなく肉が盛り上がってくるのかと思ったがダメなんだね

0968774RR2017/05/21(日) 11:45:02.11ID:A5O/qGc8
家庭の事情で大型売却して中古ミニバン買って余った資金でモンキーに乗り換えたが、上クシタニエイジホンダ下マックスフリッツ着てる俺は変なのかw

0969774RR2017/05/21(日) 11:49:45.90ID:12Vmf0PR
変じゃないよ。
ただプロテクションは嗜好だよ。
あの世界にハマった俺が言うんだから間違いない。

0970774RR2017/05/21(日) 12:17:41.94ID:t59qDPEg
ジャケット本田でパンツクシタニでバイクカワサキのオレがいるんだから平気だろ

0971774RR2017/05/21(日) 12:25:55.32ID:rxiyGaVi
>>970

苗字はスズキだろ?

0972774RR2017/05/21(日) 12:50:38.46ID:3QjGkJ1Y
止まっても涼しい冷却水を循環させたウェアとかないん?変態スズキさん頼みますよ。

0973774RR2017/05/21(日) 12:52:06.15ID:S2x5DI0p
スズキ「冷却ウェア作りました。」

僕「おぉ!」

スズキ「油冷です。」

僕「 」

0974774RR2017/05/21(日) 12:57:31.39ID:FkNeS5a4
とりあえず、ファッション性と安全性の両方を兼ね備えたウェアを作ってくれないかな
ダサすぎてあれだわ

0975774RR2017/05/21(日) 13:00:30.62ID:b5ttbM9Y
結局このスレではパワーレイジで定着しちゃったんやね

0976774RR2017/05/21(日) 13:13:59.24ID:YEOVVg2b
去年、パワーエイジのリネンライダース買った。
麻だからめっちゃ涼しいけど、色を黒にしたから見た目が真夏は暑苦しかった。

昨日、hyodのメッシュジャケットで英文字とかゴチャゴチャ入ってないやつ買った。白黒だから見た目は多少涼しげかな。

0977774RR2017/05/21(日) 13:23:32.06ID:y2HMfzAa
やっぱりメッシュでも黒は暑いかな?

0978774RR2017/05/21(日) 13:28:48.36ID:2oKhDick
黒だから暑い、白だから涼しいというのは特にないかと

0979774RR2017/05/21(日) 13:41:09.62ID:A5O/qGc8
リネンは通勤用に買った
ツーリング、特に山方面行く時はコットン系着てる

09809762017/05/21(日) 13:43:55.69ID:1d52OkWR
>>977
色で体感は変わらなかったよ。
見た目が黒は暑苦しいってだけ。

0981774RR2017/05/21(日) 13:44:42.40ID:FkNeS5a4
ユニクロのドライEXフルジップパーカーとバイク用品メーカーが出しているメッシュジャケットって
どっちが涼しいかな?
ユニクロの下にプロテクター装備が一番コスト的にもよさそうなんだけど。

0982774RR2017/05/21(日) 13:47:54.07ID:+pL1+UO9
黒は熱を吸収しやすいんじゃなかったか

0983774RR2017/05/21(日) 13:53:22.65ID:kKwGwtgq
黒は汚れが目立たないのはいいけど、30℃以上の真夏は、バイク乗り以外から見ると真っ黒長袖は確かに暑苦しいな。

0984774RR2017/05/21(日) 13:53:46.26ID:PibQ/+1x
そりゃ、黒の方が直射日光に対しては不利ではあるだろうな。
走行中は風が抜けるから誤差かもしれないけど。

0985774RR2017/05/21(日) 14:55:55.41ID:h5ZNEjLB
白や薄いグレーのシャツとか良さそうだけど
こけた時が怖いんだよなぁ

0986774RR2017/05/21(日) 14:59:35.32ID:Xfp5k170
あまりの暑さに今日メッシュ今季初着用
去年のシーズンオフから洗ってないのに…

0987774RR2017/05/21(日) 15:09:40.65ID:RV6Jbvg/
>>968
俺はヘルメット以外はコミネマンでモンキーに乗ってる

0988774RR2017/05/21(日) 15:27:00.73ID:XkSS7OUH
あまりに暑いのでTシャツでバイクに乗って選挙に行ってきた。
しかし帰りに寄ったコンビニで上着に財布入れたままだったのに気づいた・・・
会計前に気づいてよかった。

0989774RR2017/05/21(日) 15:37:49.33ID:PeNCECaG
奮発してダイネーゼの一番安いメッシュジャケット買ったけどクソ暑いw
インナー外したけど全然風通さない
コミネマンは全身風が突き抜けてたのにこいつは腕と胸が汗でぐっしょりになったわ
上位モデルは風通しいいのだろうか?

0990774RR2017/05/21(日) 16:21:23.14ID:pU51AvX8
>>このスレはオサレも含めたウェア総合スレなんで、プロテクターなんて付いてないschottも対象だ。
押し付けがましいんだよプロテクションガーは。

>>967の文章がすべてを語ってるだろ。
「オサレ」は否定していないぞ。>>974も書いているようにオサレも安全性も両立できれば良いじゃあまいか。

メッシュジャケットは、「涼しければ良い」と考えるメーカーが殆どだろう。コミネでさえもペラペラのものがナップスにいけば売られている。
世の中には、重量級のバイクをジャケットに引っ張らせて、これでも引き裂くことはできません・・・と謳っているメーカーもあるんよ。
そういうメーカーは、機能性、安全性、ロゴの位置はどこにあるべきか、デザインによってはロゴを表に出さないとか、
色々と考えているメーカーもあったりする。オラがただのプロテクションガーと思っていたら大間違いだぞい。

0991774RR2017/05/21(日) 16:40:11.92ID:n1F2msPT
>>990
具体的に商品名出してこのすれから去ってくださいお願いします

0992774RR2017/05/21(日) 16:40:27.70ID:cSKXntJY
>>世の中には、重量級のバイクをジャケットに引っ張らせて、これでも引き裂くことはできません・・・と謳っているメーカーもある

煽り抜きで興味あるからおすすめを教えろ下さい。

0993774RR2017/05/21(日) 16:54:36.81ID:pU51AvX8
>>具体的に商品名出してこのすれから去ってくださいお願いします

おめーは狡い野郎だな。

>>煽り抜きで

煽りじゃないよ。本当にそういうジャケットが存在する。

0994774RR2017/05/21(日) 17:03:22.54ID:9KXcBA30
トリビアの一番最後まで敗れないジーンズ
ほこたての最強の馬vs絶対に破れないジーンズ
思い出したわ

0995774RR2017/05/21(日) 17:17:05.17ID:gtD7R+Bf
次スレはよ

0996774RR2017/05/21(日) 17:20:39.41ID:/PL1I3N+
あ、俺はぽこたて思い出したわ
さてと…。

0997774RR2017/05/21(日) 18:33:43.16ID:n1F2msPT
>>993
ディスるだけで何一つ具体例出せない役立たずじゃん

0998774RR2017/05/21(日) 18:43:17.52ID:GwrfTXP0
>>993
オイオイw
>>992はウソくせ〜ホントにあるんなら出してみろやっていう煽りじゃなくて純粋に興味あるから教えてくださいって言ってんだろ

0999774RR2017/05/21(日) 19:12:25.68ID:pU51AvX8
>>997
>>ディスるだけで何一つ具体例出せない役立たずじゃん

確かにそのとーりだ!
今のところ役立ってないな!はっはっは!(笑)

>>>>992はウソくせ〜ホントにあるんなら出してみろやっていう煽りじゃなくて純粋に興味あるから教えてくださいって言ってんだろ

探せば見つかるから自力で頑張るんだ。
貶す人が多いから、書きたくなくなったw

とりあえず国内で一定の基準を満たして、唯一ライダーの体を守ってくれるものはhyodのみ。肋骨の保護も考えてくれている。
安全性と機能性を気にする人はhyodのインナープロテクターを活用すると良い。

999の書き込み間に合うか!?

1000774RR2017/05/21(日) 19:17:26.69ID:I9EKAiag
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 33日 12時間 59分 19秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。