【WinでAndroid】LDPlayer Part2【極速カンニング】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

WindowsPCでAndroidアプリが動く、NoxPlayeによく似た後発のエミュレーター

公式サイト
http://jp.ldplayer.net/

公式Facebook
https://www.facebook.com/ldplayer

☆次スレは>>970が立てること、無理なら立てられないことを宣言してください
立てられそうな人は宣言してから立ててください

##############################
スレを立てるときに1〜3行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
を入れてください
##############################
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

中華アプリは自己責任だろ
乞食根性で人柱してこい

chMateで改行がどうしても出来ん・・・元々出来ない仕様なら仕方ないが・・・

Enterで改行出来てるよ
LD 9.0.35
ChMate 0.8.10.153

書き込み画面タイプがポップアップならエンターで「書き込む」ボタンにフォーカスが移動する
だから書き込みタイプを全画面にしてる

エンター押すとそのまま書き込みになります。どこの設定を弄ればいいのか分かりません・・・ orz

設定→書き込みでしたね
失礼しました
全画面じゃないと改行出来ないのですね
勉強になりました m(_ _)m

スクリーンショットの撮影したときの音、消せない?

FGOやると戦闘画面の一部でキャラにカクカクの黒枠みたいなのが付いてしまいます
同じ様な方いたら直す為の設定方法教えて欲しいです

0960名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-/+FQ)2023/02/21(火) 18:08:29.14ID:MltACGW10
すいません、noxから引っ越そうと思ってきたんですけどマルチマネージャ見てもインスタンスの容量表示ありません
どこからみれますか?

0961名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-/+FQ)2023/02/21(火) 18:13:38.24ID:MltACGW10
すいません、ピロリローンていう起動音みたいのが事あるごとになるの切れないんですかこれ?

0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1b73-/+FQ)2023/02/21(火) 18:47:17.36ID:MltACGW10
noxでさえスクリプトレコーディングをタブ分けできなくてゲーム複数扱うのめんどくさすぎなのに、
こっちはそれの検索窓すらついてないのか・・・安住の地はないのか

なぜかいきなり重くなった

バージョン:9.0.38
ダウンロード
エミュレータの一部不具合を改善しました、安定性向上

これで重くなるの直る?

重いのはPCのスペック不足じゃないの
PCのグラフィックメモリに余裕持たせてないとか

LDって動作も満足してるんだけどゲームパッドの設定に十字キーがないのが不満だ
アナログスティックも十字も両方使いてぇのに
そりゃJTK等使ってキーボで設定すりゃ出来るけど本末転倒

0967名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31f4-QeO8)2023/03/06(月) 09:05:46.73ID:PnKUQYV40
LD5の最新版だけど、ウィンドウのカスタムサイズ保管にバグがあるな。きちんと停止から再起動すると、僅かながウィンドウが小さくなる。再起動は大丈夫っぽい。9とかはやってないから分からん。

LDはちょっと前からそのバグあるからサイズ固定アプリ必須になったわ

バグ知らなかったけど「ウィンドウの位置合わせ」ってソフトで管理してる
複数インスタンスのサイズと座標をプロファイルで保存出来てすぐ切り替えられるからオススメ

ldcloudって日本からだと繋がらんの?
やっとクラウド泥出たと思って喜んでたんだが

0971名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-ftr4)2023/03/08(水) 04:20:34.78ID:vA1IOpJAd
右メニューのGPS画面のブラウザ表示が死んでるんだけど。。。windows7だからか?

Win11で9.0.34だけどちゃんと表示されるな
使ってないから使えるかわからんけど

Win8.1、LD 4.0.67(64)でアズレンが凄く快適だったんだけど
先日Win10にして同上のLD入れ直して起動しようとしたらタイトル画面で延々ロード
9.0.38と4.0.83(64)入れて試したら普通に起動、でもどちらも一瞬FPSがガクッと落ちて引っ掛かる現象がちょくちょくある
ハード構成とグラボ設定はOS上げる前と一緒だからLDのバージョン相性だと思ってるので、
Win10、LDでアズレン遊んでて快適だよって人もしいたらバージョン教えて下さい

調子が悪い時はグラフィックドライバを一度削除しれ
基本それで直る

>>974
ありがとうございます
DDUでドライバ入れ直して、設定の大体の項目をパフォーマンス優先寄りに再設定してみたところ
引っ掛かり現象がかなり改善されたように感じてます(LD 4.0.83(64)、Nvidia 531.26)
スレチだけどついでに報告しておくと、これを書き込んだ時点だとNvidiaドライバの公式ページに行くとhotfix版の531.26ではなく531.18を推奨してきますが
これはNvidiaプロセスのCPU使用率が高くなるバグが多数確認されてるバージョンで自分も遭遇したので
もしこれからNvidiaドライバ入れ直す人いたら531.18は避けた方が良いです、連続で長文失礼しました

低容量でインスタンス作った場合、上限に達したらアプリのアップデートとか新規アプリのインストールできなくなるのはわかるんだけど、、、
ブラウザのキャッシュとかすてにインストールされてるアプリのデータはどうなりますか?古い順から自動削除されますか?

LINEのキャッシュとかありえない速度で貯まるから古い順から自動で削除されると嬉しいんだけど

LINEはPC版使った方が良いのでは?

基本的にそのままじゃないのキャッシュクリアしない限り
じゃないと酷いことになるしね

0979976 (スッップ Sd9a-OwdC)2023/03/16(木) 20:05:18.74ID:Bs6GKg2wd
やっぱり自動削除はなしか
上限に達したら、予想だと「手動で容量大きくしてね」ってメッセージが出る感じかな

あとLINEは。。。いわゆる懸賞垢を複垢で回してるのでアカウントごとに管理できるエミュが一番手っ取り早いんです

PS Remote playを使おうと思ってるんだけど
そもそも立ち上がらない
このエミュで動かせてる人いますか?

普通にpc版じゃダメなの?

>>981
所謂連打アプリ重ねて放置でもしようかなという卑しい考えでして
PC版でもできればいいんですけどPS5コン以外受け付けないらしいですし

0983名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-NcHN)2023/04/06(木) 08:10:01.42ID:6BxsAf9g0
LDPlayerは再起動ショートカットキー登録できないんですか?
Noxだとデフォルトでショートカットキー登録されてるんだすけど

閉じる際に再起動選択出来るから必要性が無い

ADBに繋いでadb rebootのパッチファイルショートカット置けば?

0986名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffcd-NcHN)2023/04/06(木) 17:09:57.51ID:6BxsAf9g0
合計180インスタンスを一度に12窓ずつシンクロナイザで同時操作してるのですが

>>984
各窓個別に「×」ボタンを押さないと12窓再起動できないので面倒くさいのです
私はUWSCで「×」と「再起動」の座標をクリックするマクロを組んで使っています

>>985
いつも同じ12窓を起動するわけじゃのでadb でreboot するバッチファイルだと
インスタンス指定が複雑になるためやめました

というわけで再起動ショートカットキーがあれば最高なのですが
せめてマルチインスタンスマネージャーのバッチ処理に一括再起動の機能が欲しいと思う今日この頃

右クリックに戻るボタンの設定の仕方を教えてください

インスタンスを複数開いてadb操作でファイル削除を行おうとすると
1つめのインスタンス以外はPermission deniedと出て削除できません
他のインスタンスをすべて閉じればどれも操作出来るようになるのですが複数開いた状態での操作は無理なのでしょうか?

>>990
次スレ頼む 建てられない時は安価指定で

最新版のSIM最適化ってなんだ? リアル端末じゃないのに最適化とか

0990名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eecd-jdOY)2023/04/09(日) 16:32:04.25ID:b7FT9dMs0
>>988
可能。その都度インスタンス指定してください

新スレは立てられませんでした

dndownloader検出とかでLDPlayer削除された
どっかでウィルス認定されたのか

クリーンアップより OS 標準の圧縮フォルダ の機能を使えば サイズ 縮むんだな

つうかバックアップの際の圧縮の機能が一番 サイズ 縮むんだが内部処理はどうやってるんだろう

0993名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcd-1mnx)2023/04/17(月) 21:58:05.31ID:QCNj9go50
インスタンスのグループ化で少し便利になった

いきなりアプリで文字入力出来なくなったから久しぶりにインストールし直し
20GBくらいあったけど半分程度に減った・・・

0995名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a758-7nfa)2023/04/19(水) 14:02:53.00ID:JObzxW0N0
急にESETが怒りだしてアプリまるごと消されたんだけど、なにか変わった?
公式twitterには誤検出が〜ってあるけど

ESET使ってるが誤検出されてないな
削除されても隔離ホルダに有るだろ
インストールしたフォルダを除外して復帰させれば良い

長時間使ってると重くなる
LDplayer自体の再起動だと重いままパソコンを再起動すると直る
いちいちパソコン本体の再起動をするの面倒なんだけど、何か方法はない?

0998名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e6cd-LKWk)2023/04/25(火) 14:17:17.95ID:lgxNy9HP0
1年4ヶ月放置してるノートパソコンは普通に動いてるけどな
再起動は一度もしてない

長時間ってどれくらい連続時間プレイしてるんだろう
とりあえずメモリ積むしかないんじゃないか

はい次スレない

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1022日 9時間 1分 19秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。