タイ・バンコク総合スレ 77

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぴー2020/06/26(金) 02:47:09.72ID:RVKp+sld
タイ・バンコクについて語りましょう。
タイと関係ないコロナ関連話題は控えてください。
コピペ荒らし、個人粘着はこまめにngにしましょう。
荒らしの返信は重複スレにしましょう。

【 前スレ タイ・バンコク総合スレ 76
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1591277954/

タイ・バンコク総合スレ 71
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1579175295/
タイ・バンコク総合スレ 66
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1562730193/
タイ・バンコク総合スレ 65
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/21oversea/1559491151/
タイ・バンコク総合スレ 64
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1555506032/
タイ・バンコク総合スレ 63
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1550707411/
タイ・バンコク総合スレ 62
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1548306714/
タイ・バンコク総合スレ 70
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1571557667/
タイ・バンコク総合スレ 72
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1581918289/
タイ・バンコク総合スレ 73
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1584191570/
タイ・バンコク総合スレ 74
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1585310739/
タイ・バンコク総合スレ 75
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/21oversea/1586763635/

09522020/07/22(水) 08:03:52.78ID:qTAEeSXf
感染症を専門とする慶大医学部客員教授の菅谷憲夫氏(WHO重症インフルエンザガイドライン委員)が5月20日、日本医事新報に緊急寄稿、
新型コロナウイルスによる死亡者数を人口10万人当たりで換算すると「日本の死亡者数はアジアでワースト2」とし、欧米に比べて死亡者数が少ないから日本の新型コロナウイルス対策は優れているといった論調に警鐘を鳴らした。


菅谷氏は、5月16日時点の米ジョンズ・ホプキンス大システム科学工学センター(CSSE)のデータを示しながら、人口10万人当たり死亡者数で比較すると、
アジア諸国の中で日本(0.56人)はフィリピン(0.77人)に次いで2番目に多く、「日本の対策が優れていたとは言い難い」と強調。


「第2波は激甚な流行となる危険性も」

菅谷氏は、世界のトピックとなっている「第2波」の問題にも触れ、「日本を含めたアジア諸国では、第2波は激甚な流行となる危険性もある」と指摘。
「日本の第2波対策は、欧米の被害状況を詳しく分析して、慎重に立案、準備する必要がある」と訴えている。

09532020/07/22(水) 08:04:04.53ID:qTAEeSXf
国会では16日、参院予算委員会の閉会中審査が行われ、野党が推薦した参考人の東大先端科学技術研究センターの児玉龍彦名誉教授が、新型コロナウイルスの感染拡大の現状への強い危機感を示した。

児玉氏は、冒頭に衝撃的な言葉を口にした。

「わたしは今日、極めて深刻な事態を迎えつつある東京のエピセンター化という問題に関して、全力をあげての対応をお願いしたくて参りました」。

エピセンターとは、発生源、中心地、震源地などという意味で、児玉氏の訴えは、「東京型」「埼玉型」などのウイルスの型が発生している可能性を指摘し、東京発の感染のさらなる拡大に警鐘を鳴らすものだった。

そして児玉氏は、総力で対策を打たないと、「来週は大変になる。来月は目を覆うようなことになる」と危機感をあらわにし、政府・国会・民間など総力をあげての対策を求めた。

児玉教授の指摘について西村経済再生相は、東京のエピセンター化への言及は避けつつ、新宿などでのクラスター対策を徹底していく方針を強調した。

09542020/07/22(水) 08:04:16.02ID:qTAEeSXf
マーケットリサーチ会社IPSOS(本拠・パリ)が5月にフィリピン人500人を対象とした調査結果によると、新型コロナウイルスの防疫規制により収入が半分以下になったフィリピン人が38%にのぼり、東南アジア主要6カ国中で最も多かった。
感染を心配する人の割合も比が94%で、6カ国中でいちばん高かった。

コロナ禍による収入の変化の質問で、比人の8割が減ったと回答。うち、「50%以上」が38%、「20〜50%」が19%、「10〜20%」が15%、「10%未満」が8%だった。
「変わらなかった」は16%、「増加」は3%だった。
「50%以上減少」の回答率はインドネシアの31%、タイの29%、シンガポールの23%、マレーシア19%、ベトナムの12%を上回り、比が6カ国中で経済的な打撃を一番受けたことを示す結果になった。

コロナ感染に対する心配については、比人の69%が「非常に心配している」、25%が「ある程度心配している」と回答。
心配している人は合わせて94%。東南アジアでは、次いでマレーシア90%、インドネシア86%、ベトナム86%、タイ76%、シンガポール71%の順で懸念が強かった。

年内は難しいと考えている事柄別の回答率は、海外旅行が87%、国内旅行が66%、スポーツ施設の利用、文化行事への参加がともに63%。
レストランでの食事や家族・友人訪問、公共交通機関の利用などが快適にできる時期についても、4割以上の比人が今年8月から12月ごろになるとみている。

0955世界の親衛隊2020/07/22(水) 08:04:43.93ID:bcCquFEX


May the God of hope fill you with all joy and peace as you trust in him, so that you may overflow with
hope by the power of the Holy Spirit.



2020/6/25
梨田大使によるプラウィット副首相表敬

6月25日午前、梨田和也タイ駐箚日本国特命全権大使は、タイ国防省において、プラウィット・タイ副首相を表敬しました。

梨田大使からは、国際的な人の往来再開に向けた二国間の協議の現状について同副首相に説明を行いました。
また、皇室と王室の関係を礎とする日本とタイの良好な二国間関係が新型コロナウイルス感染症の影響が低減した後に以前にも増して活発なものとなることを願っている旨述べた上で、二国間関係及び地域協力の更なる強化に向けた意見交換を行いました。

プラウィット副首相からは、新型コロナウイルス感染症対策における日本からタイへの協力に対して謝意表明があり、同感染症による経済的影響に対処するために国際的な人の往来の再開の重要性について指摘がありました。
また、両国間の防衛交流の更なる深化に向けた期待が示されました。

0956世界の親衛隊2020/07/22(水) 08:05:08.26ID:rfHGengi
東京都足立区は、フィリピンパブ2店舗で計22人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

1 店舗名および所在地

(1)SOCIALISTA(ソシアリスタ)(足立区竹の塚1-29-8 セントラルビル5階)

(2)ヴィーナス(足立区竹の塚1-27-13 第2信栄ビル4階)

0957世界の親衛隊2020/07/22(水) 08:05:22.42ID:rfHGengi
東京・足立区にあるフィリピンパブ2店舗で新型コロナウイルスの集団感染が発生して従業員や客、合わせて22人の陽性が確認されました。

足立区によりますと、集団感染が発生したのは足立区竹の塚にあるフィリピンパブ「SOCIALISTA」と「ヴィーナス」です。
2つの店では16日に従業員の陽性が確認され、同僚や客のPCR検査を行った結果、20日に集団感染が発生していたことが分かりました。
陽性が確認されたのは「SOCIALISTA」の従業員で30代から60代の男女13人と「ヴィーナス」で働く20代から50代の男女8人、それに30代の男性客の合わせて22人です。
また、陽性が確認された人の家族のなかにも感染者が出ているということです。
区の担当者は「2店舗に行った人は積極的に検査を受けてほしい」と話しています。

09582020/07/22(水) 08:05:49.77ID:z4yE6Mxv
>名古屋市の家電量販店で「俺コロナ」、懲役10月の実刑判決「社会への影響大きい」


ビックカメラで騒動を起こした前科持ち、実刑でした。

0959世界の親衛隊2020/07/22(水) 08:06:20.04ID:9AoECpU4
厚生労働省は1日、4月の生活保護の申請は2万1486件で、前年同月に比べ24.8%増えたと発表した。
新型コロナウイルスによる雇用情勢の悪化が影響した。厚労省によると、前年同月からの伸び率は18年4月以降で過去最大だった。

担当者は「4月は緊急事態宣言による休業要請で生活に困った人が多く、申請が急激に増えたとみられる」としている。
4月から受給を始めた世帯は全国で1万9362世帯となり、前年同月比で14.8%増加した。

受給者数は205万9536人で前月から7124人減。
例年4月の受給者数は就職などで減少する傾向にあり、コロナの増加分と相殺されたとみられる。

0960世界の親衛隊2020/07/22(水) 08:06:31.37ID:9AoECpU4
FNNプライムオンライン

22日から始まるGoToトラベルの対象から除外された東京都について、予約済みの旅行代金のキャンセル料を政府が補償する方向で検討に入ったことがわかった。

政府関係者は、東京都が除外されたことについて、「われわれも努力しなければならない」と語っていて、補償を前向きに検討する考えを示している。

GoToトラベルをめぐっては、自民党の岸田政調会長が19日、「政府が動いているようだ」と述べるなど、除外された東京都の扱いが大きな焦点になっていた。

複数の政府・与党関係者によると、キャンペーンの対象から除外された東京都発着の旅行について、「予約済みの旅行代金のキャンセル料の全額を、国が肩代わりして補償する案」を軸に検討されている。

赤羽国交相と田端観光庁長官が20日にも会談し、詰めの協議を行う見通しだという。

ただ、政府内には、国が事業者に対して直接補償を行うことに否定的な意見もあり、今後、最終的な着地点をめぐる調整が行われることになる。

09612020/07/22(水) 08:07:07.73ID:9bBcJF47
渡部建と同様に、過剰な性欲を露呈しているのは、

ヤザワ
親衛隊爺
馬鹿ぴー

この三人は、マニアック射精トリオと呼ばれている。

0962世界の親衛隊2020/07/22(水) 08:07:32.03ID:CnUBk5By
政府は16日、観光支援事業「Go To トラベル」について、「東京発着」を補助対象から除外する方針を固めた。新型コロナウイルス感染症対策分科会の会合に案として提示し、妥当と判断された。

赤羽国土交通相は16日午後、首相官邸で首相と菅官房長官、西村経済再生相と会談した。その後、赤羽氏は「現下の感染状況にかんがみ、東京都の発着を対象から外す」と記者団に語った。

具体的には、都を目的地とする旅行と、都内居住者が都外に出る旅行が補助の対象外となり、それ以外の旅行については、感染防止策をとることを条件に、予定通り22日以降のものから補助を行う。
詳細な対象の線引きは今後、詰める方針だ。事業に参加する宿泊施設に対しては、客全員の検温と本人確認、浴場やレストランなどの「3密対策」、客室・共用スペースの換気や消毒の徹底などを求める。

首相は「分科会の議論を踏まえ、(支援事業の)実施をしていきたい」と、首相官邸で記者団に語った。

16日夜に開かれた分科会では、専門家から観光地での感染防止策を徹底することや、感染リスクを避けた形での旅のあり方をつくることを求める声などが出た。
分科会の尾身茂会長は会合後の記者会見で、「感染が広がっていない地域での事業はやっていただければと思う。東京都は感染が落ち着いたら、実施してもよいというのが我々のコンセンサス(意見の一致)だ」と述べた。

国内の旅行代金の一部を補助する支援事業には、新型コロナ問題で落ち込んだ観光需要を喚起する狙いがあった。しかし、都内の感染状況が深刻化し、支援事業によって人の移動が盛んになり、地方に感染が拡大しかねないとの懸念が強まっていた。

児玉龍彦・東京大名誉教授は16日の参院予算委員会の閉会中審査で、都内で感染者の集中している「エピセンター」(感染集積地)が形成されているとの見解を明らかにした。
児玉氏は、「エピセンターの制圧を国の総力を挙げてやらないといけない」と指摘し、PCR検査の増強などの対応の必要性を強調した。

支援事業を巡っては、「事業委託費が高額だ」などと批判を受け、公募をやり直したため、一時は開始が7月から8月にずれ込む公算が大きくなった。
ただ、政府は7月の4連休(23〜26日)に間に合わせることを重視し、最終的に7月22日から開始する方針を決めていた。

09632020/07/22(水) 08:24:18.01ID:L/L/5gfb
   WHO WATCHES THE WATCHNEN

    ::::::::::::::|、   〆⌒ヽ..|::::::::::::::
    ::::::::::::::|〆⌒ヽし◎).|::::::::::::::
    ::::::::::::::|◎し◎) 〆. |::::::::::::::
    ::::::::::::::|⌒ヽ⌒ヽ(◎|::::::::::::::
    ::::::::::::::| し◎)〆⌒..|::::::::::::::
    ::::::::::::::|'⌒ヽ.(◎し◎|::::::::::::::
    ::::::::::::::|◎し◎) ヽつ|::::::::::::::

     ALWAYS WATCHING YOU

09642020/07/22(水) 08:24:34.18ID:mSfmU+SA
ココイチって選択肢が多いから自分の好みに出来るのが一番の強み。
経営者も言ってるが旨いってカレーではない。

本当に美味カレーではないが、好みに合わせられそこそこ美味しいってやつですな。

09652020/07/22(水) 08:25:04.68ID:zds/OuDw
究極の負け組世代の人いませんか?

今春来春2,3年内に退職の世代って、究極の負け組世代ですね。
数年前にすでに退職した2〜3年上の世代は、退職金とふんだんにある自由時間をすでに有効活用してきました。

豪勢な退職記念世界一周クルーズに出かけたり、リオのオリンピックを観戦に行ったり、資産運用の面から言ってもバブルに乗っかって株価は上昇し続けていたので、悠々自適な生活に輪をかけて豪遊に次ぐ豪遊で華やかな数年を堪能してきたことでしょう。

それにひきかえ、今春来春2,3年内に、やっときつい仕事から解放されていよいよ人生の集大成期を謳歌しようと考えていた矢先に、ウイルス大感染時代に遭遇してしまった今春来春2,3年内現役引退世代は、何とも不運ですね。

いくら多くの退職金が残っていていくら時間がふんだんにあったとしても、もう豪遊は無理です。
人類史上遊ぶのが最も難しい時代に突入してしまいました。
何億円の資産を持っていても世界一周クルーズなど行けません。

常時マスク着用となり自然に息を吸うことすら難しい世の中になりました。
ソーシャルディスタンスで人との関わりは際限なく減るでしょう。
これも運命と考え受け入れるしかありませんが、まさか100年に1度の疫病に苦しめられるとは、思ってもみませんでした。

09662020/07/22(水) 08:25:21.03ID:5cbqV8hk
新型コロナウイルスの感染拡大で、航空業界が深刻な打撃を受ける中、日本航空の赤坂祐二社長はNHKのインタビューに応じ、来年春に卒業する大学生などを対象にした採用活動を取りやめる方向で検討していることを明らかにしました。
この中で日本航空の赤坂社長は、新型コロナウイルスの影響で大きく落ち込んでいる航空需要が回復する時期について「国内線はこれから1年くらい、国際線は3年から4年の長丁場を覚悟している。国際線は完全に元に戻るのは厳しいかもしれない」と述べました。

そのうえで、来年春に卒業予定の大学生などの採用について赤坂社長は「来年の必要人数を考えれば、いま、新入社員が入社しても仕事がない。
申し訳ないが採用は難しい」と述べ、パイロットなど一部を除いて、現在、中断している採用活動を取りやめる方向で検討していることを明らかにしました。

一方、資金繰りについては、借り入れなどでおよそ5000億円の調達にめどがつき、当面は問題ないとしたうえで、コスト削減や航空機などの投資の抑制に取り組む考えを示しました。

また赤坂社長は、テレワークの広がりで出張が減るなど働き方の変化を受けて「今まではビジネス需要を主体とし、成長の柱は国際線だったが、見直しが必要だ」と述べ、国内線や貨物事業を伸ばすとともに、マイレージを活用した金融事業など新たなビジネスを検討していく考えを示しました。

09672020/07/22(水) 08:26:14.79ID:zQ8YLwEP
クソスレは迷惑です

09682020/07/22(水) 08:26:41.30ID:AC/6NBh8
犬の散歩に行ってくるかな?

09692020/07/22(水) 08:27:21.04ID:xZe6dbyG
咳が止まらない
コロナかな?

09702020/07/22(水) 08:27:59.62ID:BPW130yr
GOTOキャンペーン今日からだっけ?

09712020/07/22(水) 08:28:37.57ID:AC/6NBh8
昨日は273人だっけ
東京の感染者?

09722020/07/22(水) 08:29:13.15ID:xZe6dbyG
まぁ今日も蒸し暑いからなぁー
自宅でクーラー入れてゴロゴロするのが1番じゃねーの

09732020/07/22(水) 08:29:54.47ID:hk8ryjz5
東京は外出自粛です
出かけないでください

09742020/07/22(水) 08:30:20.40ID:AC/6NBh8
タイのバンコクまで行けたらいいね

09752020/07/22(水) 08:30:58.30ID:JkxWV2NV
なかなかねぇ
どうにもならないんじゃねーの?

09762020/07/22(水) 08:31:39.47ID:hk8ryjz5
俺の家は東武伊勢崎線だからやばいんだよなぁー
越谷だから足立区の竹ノ塚までは結構近いんだわ

09772020/07/22(水) 08:32:59.93ID:8VLDHP09
フィリピンとタイは顔が似てるけど別だから

09782020/07/22(水) 08:33:35.02ID:xY5JyTX5
フィリピンパブって女の持ち帰りはできないんだろう?

09792020/07/22(水) 08:34:34.68ID:GWw7NXzR
タイ女を持ち帰りできるスナックとかあるのかね
今でも?

09802020/07/22(水) 08:35:33.01ID:I6NWTvo/
新宿あたりには個人営業のタイ人売春婦は結構いるみたいだよね
歌舞伎町の大久保病院の辺りね

09812020/07/22(水) 08:36:36.62ID:JYW2dpKf
歌舞伎町とかコロナが怖くて行けねーよ

09822020/07/22(水) 08:37:33.03ID:Z/bEmMua
埼玉がやばいってのはみんな言ってたからね
埼京線と東武伊勢崎線が1番怖いってみんな言ってたなぁ

09832020/07/22(水) 08:38:32.53ID:aqF/tZ3H
吉原のソープランド、営業してるの?

09842020/07/22(水) 08:38:59.02ID:Os58C5F6
もう遊びに行けるとこないよ

09852020/07/22(水) 08:40:17.01ID:EgAHnoBy
人気のないところでマスクして散歩
それしかないね

ディスタンス守ればマスクはいらねーか

09862020/07/22(水) 08:40:53.82ID:ZejTIwD+
犬の散歩に行くんだけどさぁ
犬もコロナに感染するのかね?

09872020/07/22(水) 08:41:58.70ID:Os58C5F6
>>986
感染はするみたいね
でも発症しないんじゃないかなって何かで読んだ

犬から人に感染したら困るからやっぱりやだな

09882020/07/22(水) 08:42:49.31ID:hhNYxT5H
新宿の感染者の多さは「ホストが見舞金欲しい」から? ネットの批判に区役所が「違う」と反論

新型コロナウイルス感染者が、東京都内の区市町村の中でも突出して多い新宿区。
区が感染者に10万円を支給する見舞金支給制度を創設し、「わざと感染しようとする人がいる」「見舞金欲しさにホストが集団検査を受けている」との臆測が広がり、テレビのワイドショーなども取り上げた。
しかし、実態はどうなのか―。同区健康部に創設された新型コロナウイルス感染症見舞金担当の井出修副参事に聞いた。

◆1000人、1億円を想定
区は1000人に支給することを想定しており、区議会は6月19日に関連経費約1億円を計上した補正予算を可決。7月に入り、テレビ番組やネット記事が相次いで取り上げ、話題を呼んだ。区は8月にも、感染した区民に対し、10万円の見舞金支給を始める。
 この見舞金制度を受け、ネット上では「区に引っ越したい」といった声が上がるが、見舞金目的ならやめた方が賢明だ。緊急事態宣言が発令された4月7日時点で住民登録をしている区民でなければ、見舞金は支給されない。
また、見舞金目当てに「積極的に感染しようとする人がいる」という指摘が出ているが、井出さんは懐疑的だ。
6月中旬までに、区内の医療機関が区に届け出た感染者900人のうち、支給対象者は4分の1だけだった。
区内在住でも住民登録をしていない人や、区外在住の人が少なくない。そもそも症状が出れば体もつらいし、後遺症もある可能性があるのに、「10万円欲しさに感染リスクを負う行動を取るのか」


◆「報奨金ではない」
「見舞い金目当てにホストが検査に協力している」という指摘も、事実に反するという。
区は6月、歌舞伎町など繁華街との連絡会を設置し、ホストらが積極的にPCR検査を受けている。
行動履歴を調べる疫学調査への協力呼び掛けもあり、感染者が増加したと、区はみている。
さらに「検査をして10万円をもらおうキャンペーン」と揶揄されていることに、井出さんは「報奨金ではない」と話す。
医療機関や福祉施設が集中する区内で、現場の働き手を支援するための制度だと説明し、「見舞金と感染増加をリンクさせ、そうした解釈が生まれたのだろう。
今後も正確な情報を発信していきたい」と話した。

0989ユニチャーム2020/07/22(水) 08:44:20.47ID:ZejTIwD+
“日本初“ 軽い便もれに対処する専用パッド

ぴったりフィットで、広げない
てのひらサイズで、肛門まわりを
ピンポイントカバー!
思わず出てしまった便の広がりを抑えます

09902020/07/22(水) 08:45:42.45ID:/PbmcVPZ
今テレビの番組でGOTOキャンペーンのことやってんだけどさ、さっぱりわからんわ

09912020/07/22(水) 08:46:03.58ID:5DyOw5AZ
>>982
埼京線は危ないですよ
コロナも怖いし痴漢も多いし
ろくなもんじゃねぇな

09922020/07/22(水) 08:47:42.78ID:mDVnXmhR
コロナの埼玉型とかあるんだろ?
ダサイ玉だけの事はあるな

09932020/07/22(水) 08:49:06.42ID:Ni+WMCth
感染ルートが判明しないと言うのは風俗関係の感染だよな?

09942020/07/22(水) 08:50:21.47ID:faXCe5n4
歌舞伎町のホストクラブ、客の多くが風俗嬢なんじゃないかって話だけど

09952020/07/22(水) 08:51:45.38ID:rOpCCbjq
ワクチン開発がかなり進んでるみたいね
今テレビでやってる

09962020/07/22(水) 08:52:48.27ID:uTbqae0u
庶民に回ってくるのはいつになるかね

09972020/07/22(水) 08:54:11.47ID:ph3WwMBB
俺もテレビ見てるけど、専門の医者が首をかしげているよ
まだまだ時間がかかるって言ってる

09982020/07/22(水) 08:55:01.68ID:PSAGWyjC
アメリカは患者が多いから臨床もやりやすいんだろうね

09992020/07/22(水) 08:55:43.69ID:hksvO9He
バイアグラのファイザー製薬がワクチン開発やってるんだね

10002020/07/22(水) 08:57:09.52ID:62HnwmYJ
ため息が出るね

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 26日 6時間 10分 0秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。