2025.03.20 乗りものニュース編集部
ホントに門限ギリギリ!
東京発博多行の最終臨時「のぞみ」が増設
JR東海は、2025年3月15日(土)に実施のダイヤ改正から、山陽新幹線へ直通する東京発博多行の最終臨時「のぞみ203号」を増設します。この「のぞみ203号」は、最初は5月2日に運転される予定です。
ダイヤ改正以降、東京19時発の新大阪行き「のぞみ」定期列車は、山陽方面への利用が多い日に博多行き臨時「のぞみ」として運転されるようになります。これにより、東京発博多行きの最終「のぞみ」は9分繰り下がります。
この臨時「のぞみ203号」は、東京を19時に発車し、博多には23時59分に到着します。新幹線では原則として、深夜は線路のメンテナンスなどの時間であり、騒音問題もあることから、夜間の0~6時は営業列車を運行しません。そのため、門限ギリギリの列車となります。
https://trafficnews.jp/post/530126#google_vignette
【画像】これが門限ギリギリ「のぞみ」運行時刻です
https://trafficnews.jp/photo/530126
探検
驚愕の門限ギリギリ「のぞみ」が運行へ!東京→博多間の“最終列車”が繰り下げに 5月に1日限定 [朝一から閉店までφ★]
2025/03/20(木) 21:14:43.43ID:cL/K+Jri
2名刺は切らしておりまして
2025/03/20(木) 21:16:04.00ID:VGBT65Rx はい
2025/03/20(木) 21:16:41.04ID:O6MSnFiz
鉄道Youtuberが席取って乗る奴だな
ついでに九州回るルートを考えそう
駅前ベンチで寝る人もいそう
ついでに九州回るルートを考えそう
駅前ベンチで寝る人もいそう
2025/03/20(木) 21:26:13.07ID:wqij9fWh
人
(__)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
 ̄ ̄ ̄
(__)
\(__)/ ウンコー!
( ・∀・ )
 ̄ ̄ ̄
5名刺は切らしておりまして
2025/03/20(木) 21:39:40.77ID:rEQ9/QNA 門限越えると新大阪駅までダイバートらしい
6名刺は切らしておりまして
2025/03/20(木) 21:46:40.92ID:PBqFv7AD 余計な事するなあ
出張で後泊つけれなくなるじゃん
出張で後泊つけれなくなるじゃん
8名刺は切らしておりまして
2025/03/20(木) 22:27:22.85ID:h8CQPWWs シンデレラエキスプレス
9名刺は切らしておりまして
2025/03/20(木) 22:34:13.75ID:6/wy39XN >>5
これ!
これ!
10名刺は切らしておりまして
2025/03/20(木) 23:01:36.85ID:LgPiDUR7 これ遅延とかならオーバーできるんだよね?
11名刺は切らしておりまして
2025/03/20(木) 23:12:49.56ID:4pGHuqHR 263号じゃなくて?って思ったら5/2の博多行きは203号に番号変わるのか。ていうか、のぞみはかなりの本数があるので「何号」かなんて気にしてなかったけど、どう言う基準で付番してるのコレ?2桁が新大阪以遠行き(車両西持ち?)位しかわからない。。。東みたいに下りはxx1号、XX3号、って規則正しく行くんじゃ無いんだ。
12名刺は切らしておりまして
2025/03/20(木) 23:25:36.46ID:Cj9djGlg 繰り下げとか
一般に通じない言葉使ってる時点で
どうでもいい話だ
一般人に向けては語ってない
一般に通じない言葉使ってる時点で
どうでもいい話だ
一般人に向けては語ってない
13名刺は切らしておりまして
2025/03/20(木) 23:26:48.60ID:u9GOz78l >>6
都内のホテル高騰につき宿泊費削減
都内のホテル高騰につき宿泊費削減
2025/03/20(木) 23:33:40.51ID:AXLqMwG9
いいから荷物置き場増やして座席数減らせよ
15名刺は切らしておりまして
2025/03/20(木) 23:35:05.99ID:e30ji6tg 都内の宿泊費はたかいが、
博多のほてるも週末は、めちゃめちゃ高いよ!
博多のほてるも週末は、めちゃめちゃ高いよ!
16名刺は切らしておりまして
2025/03/20(木) 23:35:21.66ID:rEQ9/QNA 門限越えると新大阪駅までダイバートらしい
17名刺は切らしておりまして
2025/03/21(金) 03:12:04.21ID:DydPVobx これは良いね
夜行新幹線への布石にもなる
夜行新幹線への布石にもなる
18名刺は切らしておりまして
2025/03/21(金) 03:17:30.68ID:hr4UxSdT 本当は始発前に着いてほしい(夜行バスみたいなやつ)
19名刺は切らしておりまして
2025/03/21(金) 03:27:33.22ID:LyGeqyEB 門限に遅れそうになったら400キロとか出すの?w
2025/03/21(金) 04:58:04.21ID:Re7nqKGj
山陽区間ではダイヤ空いてる時間帯やろしな
21名刺は切らしておりまして
2025/03/21(金) 06:27:34.25ID:jRnv8iRB >>7
さすがに博多駅ならまだ終電ではないだろう
さすがに博多駅ならまだ終電ではないだろう
22名刺は切らしておりまして
2025/03/21(金) 10:51:25.05ID:UZlKr9dA >繰り下げとか
>一般に通じない言葉使ってる時点で
>どうでもいい話だ
>一般人に向けては語ってない
wwwwww
>一般に通じない言葉使ってる時点で
>どうでもいい話だ
>一般人に向けては語ってない
wwwwww
23名刺は切らしておりまして
2025/03/21(金) 13:11:03.31ID:AbuS+DqL 最大200キロくらいなら騒音問題クリアとかにならんのかね?
でも社畜量産機になりそうだし、今のままでいいか
でも社畜量産機になりそうだし、今のままでいいか
2025/03/21(金) 13:17:23.40ID:nOVJaFoW
ほー5時間以下で到着なら優秀じゃん
2025/03/21(金) 13:18:02.69ID:nOVJaFoW
東京で6時ごろまで遊んで帰って来れるね
2025/03/21(金) 13:27:03.73ID:eFhGddrx
低速運転で寝台新幹線って走らせることはできないのかね
27名刺は切らしておりまして
2025/03/21(金) 13:46:24.94ID:WQM7kfHt >>26
>、深夜は線路のメンテナンスなどの時間であり
>、深夜は線路のメンテナンスなどの時間であり
2025/03/21(金) 14:58:11.62ID:hrkhU5cb
>>5
評価する
評価する
29名刺は切らしておりまして
2025/03/21(金) 16:46:04.23ID:399Tb+T3 >>8
遅れるとN700Sが大きなカボチャに化けるのか🎃
遅れるとN700Sが大きなカボチャに化けるのか🎃
30名刺は切らしておりまして
2025/03/21(金) 16:54:08.19ID:JJy5Fwrq >>29
こんなんでくっ…
こんなんでくっ…
2025/03/21(金) 17:05:58.60ID:+7y2LGlB
増設?増発だろ。こんなところの記事使うな
32名刺は切らしておりまして
2025/03/21(金) 22:16:52.58ID:Cq590vsf そのまま翌日の始発までホームに滞泊して車内で寝れるようにすべし
2025/03/22(土) 10:08:28.21ID:IlHzGB4z
>>29
天才だろお前
天才だろお前
34名刺は切らしておりまして
2025/03/22(土) 10:23:38.92ID:H1Eqycvf 全員がキショい
35名刺は切らしておりまして
2025/03/22(土) 10:42:46.39ID:1ECHsrVW 新横 通過やろ。
2025/03/22(土) 11:45:00.12ID:zBPPnHoU
2025/03/22(土) 14:49:39.68ID:DVtP0ShO
博多駅出る頃には十二時すぎのシンデレラになるな
2025/03/22(土) 22:45:29.77ID:50WjU9Mf
羽田✈北九州の方がはるかに夜遅くまで東京に居られるから要らないな
ご丁寧に北九州から博多までバスで連絡してるし
ご丁寧に北九州から博多までバスで連絡してるし
39名刺は切らしておりまして
2025/03/23(日) 06:20:36.75ID:W+AqVbkL インバウンド外人が多すぎて新幹線使うのやめた
荷物の置き方適当だし、南京虫がうつる可能性あるし無理
荷物の置き方適当だし、南京虫がうつる可能性あるし無理
2025/03/23(日) 08:55:17.44ID:grvXh9Zq
ドリームつばめで博多に遊びに行ったいい思い出
昔は宿泊代をケチるために深夜特急を使うのが常套手段だった
いま社畜にはドリームのぞみが必要だ
昔は宿泊代をケチるために深夜特急を使うのが常套手段だった
いま社畜にはドリームのぞみが必要だ
2025/03/24(月) 07:48:11.86ID:CgQ8MDQ1
>>23
働き方改革でもうそんな時代じゃない
在来線貨物110キロ程度の騒音のスピードなら、0〜6時に走っても問題ない
そう新幹線関連の法律を変えても良さそうなのにな
新幹線の騒音には文句言うが、騒音対策されてない埼京線のほうがもっとうるさかった!
ただし自分たちが頻繁に乗る埼京線のうるささは我慢するらしいw
国鉄時代の時刻表で、年末年始に臨時列車で夜行新幹線があったのを、自分のブログに上げてた人が居たのを見た覚えがある
短期間なら深夜の運休時間中の保守をサボっても問題ないってことだよね?
働き方改革でもうそんな時代じゃない
在来線貨物110キロ程度の騒音のスピードなら、0〜6時に走っても問題ない
そう新幹線関連の法律を変えても良さそうなのにな
新幹線の騒音には文句言うが、騒音対策されてない埼京線のほうがもっとうるさかった!
ただし自分たちが頻繁に乗る埼京線のうるささは我慢するらしいw
国鉄時代の時刻表で、年末年始に臨時列車で夜行新幹線があったのを、自分のブログに上げてた人が居たのを見た覚えがある
短期間なら深夜の運休時間中の保守をサボっても問題ないってことだよね?
2025/03/24(月) 07:50:44.38ID:v3FPVOHt
43名刺は切らしておりまして
2025/03/24(月) 08:08:23.08ID:jHnQYcwm 深夜の線路点検の後ろに直結した東京−福岡ののんびり深夜便出せばいいのに。シャンデリア・エクスプレス。
2025/03/24(月) 11:57:22.44ID:Jc/U8saB
昔は普通にあったよな
20世紀末に祖母が亡くなったときは
博多に0時に着く新幹線で駆けつけた
20世紀末に祖母が亡くなったときは
博多に0時に着く新幹線で駆けつけた
2025/03/25(火) 08:34:51.54ID:7xC9c2nW
>>41
その代わり、国鉄時代には水曜の午前中に半日運休とかやってた訳だが
その代わり、国鉄時代には水曜の午前中に半日運休とかやってた訳だが
2025/03/25(火) 11:42:03.73ID:o5ZW81Z5
>>18
メンテどうすんだよアホ
メンテどうすんだよアホ
2025/03/26(水) 07:18:46.05ID:eIZ/WtbX
48名刺は切らしておりまして
2025/03/27(木) 13:01:22.08ID:QdhvhuS4 博多からの在来線の接続はないなあ
レスを投稿する
ニュース
- 加速する若者の「献血」離れ [ぐれ★]
- 【自民】小泉氏 物価高対策 “現金給付や減税含む負担軽減策を” [ぐれ★]
- 【埼玉】「山岳部の生徒が滑落した」県立高の女子生徒が約100m滑落…意識不明で救急搬送 秩父市の御岳山で部活動中 [ぐれ★]
- 前澤友作、主催のゴルフ試合で選手のホール間の喫煙問い合わせに「耳を疑った」「試合中に選手がタバコを吸うってどういう感覚?」 [jinjin★]
- 【日本語】「親子丼」を「おやこどん」と読む人は20代と30代に多い…年代・性別・地域でも差が出る身近な食べ物の呼び方 ★3 [おっさん友の会★]
- 【お笑い】『THE SECOND』ファイナル進出8組決定! ザ・ぼんち、金属バット、囲碁将棋、モンスターエンジン、吉田たちら 5月17日決戦 [冬月記者★]
- __河野太郎デジタル庁/マイナンバーと銀行口座の紐付け「自動化」を検討 [827565401]
- 【実況】博衣こよりのえちえちRUST🧪 5
- 【悲報】安倍昭恵「日本は台湾の為に戦います😤」 [616817505]
- ゴミ箱の先にあるお🏡
- 【訃報】この国のオワコン感えぐいよな [943688309]
- ガソリンスタンド、とんでもない勢いで消えていく… この国、これからどうなるんだろうな… [452836546]