https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO6143661018032025000000-2.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=680&h=422&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=514efa5e10af016e18edc4be6e256e4b
18日の東京株式市場で日経平均株価は3日続伸し、終値は前日比448円90銭(1.20%)高の3万7845円42銭だった。上げ幅は午前に600円を超え、節目の3万8000円を上回る場面があった。17日の米株高を受け、海外勢による株価指数先物への買いが日経平均を押し上げた。著名投資家ウォーレン・バフェット氏率いる米バークシャー・ハザウェイの商社株の買い増しが明らかになり、伊藤忠や三菱商などの商社株に買いが入った。商社と同じバリュー(割安)株とされる銀行や自動車にも物色が広がった。
17日の米株式市場でダウ工業株30種平均は続伸し、上げ幅は一時500ドルを超えた。米国の個人消費は底堅いとの受け止めから、消費関連株を物色する動きが広がった。18日の外国為替市場で円相場は1ドル=149円台まで下落し、輸出採算が改善するとの期待からトヨタやホンダ、SUBARUなどの自動車株が買われた。
バフェット氏の商社株の買い増しでバリュー株買いの流れが加速し、銀行株の代表銘柄である三菱UFJは上場来高値を連日で更新した。日本製鉄などの鉄鋼株も買われた。楽天証券経済研究所の土信田雅之シニアマーケットアナリストは「バフェット氏の商社株買い増しは『日本株は割安』とのメッセージだ。米関税政策への警戒は引き続き重荷だが、欧州株などに比べ出遅れていた日本株への見直しが進む可能性がある」とみていた。
東証株価指数(TOPIX)は5日続伸し、35.44ポイント(1.29%)高の2783.56と1月31日以来の水準で終えた。5日続伸は2024年12月23~27日(5日続伸)以来の長さとなる。JPXプライム150指数は3日続伸し、14.83ポイント(1.25%)高の1203.41で終えた。
東証プライムの売買代金は概算で4兆5850億円、売買高は18億9378万株だった。東証プライムの値上がり銘柄数は1287。値下がりは297、横ばいは53だった。
東エレクやアドテストなどの半導体関連が買われ、ファナックや安川電も上昇した。一方、このところ上昇していた三菱重やIHIなどの防衛関連株は下落した。三越伊勢丹や高島屋も売られた。
〔日経QUICKニュース(NQN)〕
2025年3月18日 9:08 (2025年3月18日 15:59更新)
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL180NI0Y5A310C2000000/
【株価 03/18】日経平均株価3日続伸、終値は448円高の3万7845円【前日比448円90銭(1.20%)高】 [エリオット★]
1へっぽこ立て子@エリオット ★
2025/03/18(火) 16:35:35.40ID:hbBW1Mj22025/03/18(火) 17:16:15.70ID:jSL3wuMP
いつもの株価暴落ざまあの人が見当たりませんねw
3名刺は切らしておりまして
2025/03/18(火) 17:21:57.82ID:1Tqhpivt 円安傾向になった、上がったが、これでも甘くないか
4名刺は切らしておりまして
2025/03/18(火) 17:48:01.27ID:7MeXg7T92025/03/18(火) 18:18:26.86ID:dDo1WNt5
中小サッシ製造会社は大丈夫だから、な
2025/03/18(火) 18:22:49.33ID:b5SOKwcP
>>2
結局は株式投資さえ怖くてできないチキンの遠吠えだからな
結局は株式投資さえ怖くてできないチキンの遠吠えだからな
7名刺は切らしておりまして
2025/03/18(火) 19:02:30.05ID:8ZhVvZpo 今が売り時!
幸福の女神に後ろ髪は無いぞ。
決して、チャンスを逃すな。
幸福の女神に後ろ髪は無いぞ。
決して、チャンスを逃すな。
2025/03/19(水) 07:58:44.16ID:OVSmVvLN
日経平均株価が上昇して、日本という国家規模で勘案した際に、困ることなど何一つとして
無いはずです
株価は今以上に、上昇すればいいのです
信じるかどうかは皆様の自由ですが、私は今現在、株を一切保有しておりませんし、購入・相続の
予定も一切ありません
問題点は、現在の株価云々ではないのです
問題なのは、株の売却益や配当金収入に対して、累進課税が適用されていない事です
極一部例外もありますが、年間の金融所得が、20万円の方と200万円の方、2千万円の方、
2億円の方の税率が一律約20%なのです
法人化される事により、更に節税も可能になるのです
この現状が明らかに、異常で異質なのです
金融所得だけではなく、法人税に関しても累進課税を適用すべきです
担税能力に応じて、納税率を引き上げることなど、税の基本中の基本なはずです
人よりも沢山納税をしたくないというのであれば、株や不動産を手放せばいいのです
どうせ他の誰かが購入をして、その方が代わりに納税をしてくださるでしょう
格差を是正するために必要な事は、株価の下落ではありません
大企業や富裕層に対する課税を強化して、富の再分配の実施する事なのです
『結果的に豊かになられた方達に、もっと沢山納税をして頂かないと、一体他にどこから
税金を徴収すべきなのでしょうか?』
私はこの事を、大企業経営者や富裕層の皆様方に問いたいのです
無いはずです
株価は今以上に、上昇すればいいのです
信じるかどうかは皆様の自由ですが、私は今現在、株を一切保有しておりませんし、購入・相続の
予定も一切ありません
問題点は、現在の株価云々ではないのです
問題なのは、株の売却益や配当金収入に対して、累進課税が適用されていない事です
極一部例外もありますが、年間の金融所得が、20万円の方と200万円の方、2千万円の方、
2億円の方の税率が一律約20%なのです
法人化される事により、更に節税も可能になるのです
この現状が明らかに、異常で異質なのです
金融所得だけではなく、法人税に関しても累進課税を適用すべきです
担税能力に応じて、納税率を引き上げることなど、税の基本中の基本なはずです
人よりも沢山納税をしたくないというのであれば、株や不動産を手放せばいいのです
どうせ他の誰かが購入をして、その方が代わりに納税をしてくださるでしょう
格差を是正するために必要な事は、株価の下落ではありません
大企業や富裕層に対する課税を強化して、富の再分配の実施する事なのです
『結果的に豊かになられた方達に、もっと沢山納税をして頂かないと、一体他にどこから
税金を徴収すべきなのでしょうか?』
私はこの事を、大企業経営者や富裕層の皆様方に問いたいのです
2025/03/19(水) 08:00:10.96ID:OVSmVvLN
・分配なくして成長なし① 衆議院議員候補 #江田けんじ
・分配なくして成長なし② 衆議院議員候補 #江田けんじ
・分配なくして成長なし③ 衆議院議員候補 #江田けんじ
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
試しに日本国民全員を対象にした、ペーパーテストを実施してみればいいのです
このテストで1番になった方の口座に、日本の個人金融資産の約2100兆円を振り込んでみればいいのです
この完全能力主義の政策を実行に移せば、皆様は日本経済は回復・成長すると思いますか?
この1番の方が、毎年お子さんを100万人儲けてくださると思いますか?
この1番の方が、毎年100兆円納税してくださると思いますか?
当然の事ながら、この例え話は非常に極端な例だという自覚はあります
しかしながら、富の偏在が日本の少子高齢化に拍車を掛け、日本経済を衰退に追いやっているのは
事実です
これは当たり前の話ですが、お金だけではなくて時間も有限なのです
これは当たり前の話ですが、労働者は消費者でもあるのです
富裕層の方達が、不眠不休で消費活動に勤しんでくださるはずがないのです
北海道旅行に出掛けた方が、同時に沖縄旅行を楽しむことなど絶対に不可能です
お金が無いという理由で、日本人が子供を儲ける事や消費活動を断念したとして、一体どこの誰が
得をするのでしょうか?
・分配なくして成長なし② 衆議院議員候補 #江田けんじ
・分配なくして成長なし③ 衆議院議員候補 #江田けんじ
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
試しに日本国民全員を対象にした、ペーパーテストを実施してみればいいのです
このテストで1番になった方の口座に、日本の個人金融資産の約2100兆円を振り込んでみればいいのです
この完全能力主義の政策を実行に移せば、皆様は日本経済は回復・成長すると思いますか?
この1番の方が、毎年お子さんを100万人儲けてくださると思いますか?
この1番の方が、毎年100兆円納税してくださると思いますか?
当然の事ながら、この例え話は非常に極端な例だという自覚はあります
しかしながら、富の偏在が日本の少子高齢化に拍車を掛け、日本経済を衰退に追いやっているのは
事実です
これは当たり前の話ですが、お金だけではなくて時間も有限なのです
これは当たり前の話ですが、労働者は消費者でもあるのです
富裕層の方達が、不眠不休で消費活動に勤しんでくださるはずがないのです
北海道旅行に出掛けた方が、同時に沖縄旅行を楽しむことなど絶対に不可能です
お金が無いという理由で、日本人が子供を儲ける事や消費活動を断念したとして、一体どこの誰が
得をするのでしょうか?
2025/03/19(水) 08:01:58.73ID:OVSmVvLN
『富裕層や大企業に対する課税を強化すると、海外脱出されてしまうぞ!』
このような発言をされる方が、時々いらっしゃるようです
言葉も文化も違い、治安が悪く医療費が高額な海外への移住を望む富裕層の方達は、
どれほどおられるのでしょうか?
外国人労働者は日本人の様に低賃金労働はしてくれないでしょうし、待遇に不平不満があると、
すぐにストやデモを行うでしょう
天地が変動しても彼らは、サービス残業なんてしてくれないでしょう
大企業・富裕層の海外脱出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです
富裕層が高齢になって医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、再入国税を
徴収すればいいのです
何故なら、日本の税金で造られた学校や病院に通い、道路や橋を渡ってこられたからです
日本は税金も人手も不足をしております
税金逃れの為に出国された方達の、老後の面倒を見る余裕など、どこにも無いはずです
今後は住民税を長年外国に納め続けられた方達の再入国時や、日本国籍や日本の健康保険証の
再取得の際には、全財産を没収して国庫に入れるようにすべきだと思います
全財産を失った後も、優雅な暮らしを続けたいと願うのであれば、お得意の努力や株投資をして
またお金を稼いで頂ければいいのです
普段から、『人生は努力次第』とか、『株を買えばいい』と仰っておられるのは、他の誰でもない富裕層の
皆様方です
そもそも、普段から保守的で右寄りの発言をされておられる、愛国心溢れる大企業経営者や
富裕層の皆様方が、日本を見捨てて海外脱出されるはずなんてありませんよね?
・一億円の壁。お金持ちは海外逃避?
・※あんたら海外逃げてないじゃん笑※堀江貴文が金融所得課税増税批判。
間違ってる点全部言います【ひろゆき】
・【ひろゆき】平均年収以下の人は〇〇すべき
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
このような発言をされる方が、時々いらっしゃるようです
言葉も文化も違い、治安が悪く医療費が高額な海外への移住を望む富裕層の方達は、
どれほどおられるのでしょうか?
外国人労働者は日本人の様に低賃金労働はしてくれないでしょうし、待遇に不平不満があると、
すぐにストやデモを行うでしょう
天地が変動しても彼らは、サービス残業なんてしてくれないでしょう
大企業・富裕層の海外脱出が多発すれば、出国税を今以上に徴収すればいいのです
富裕層が高齢になって医療費の安い日本に戻ることを希望された際には、再入国税を
徴収すればいいのです
何故なら、日本の税金で造られた学校や病院に通い、道路や橋を渡ってこられたからです
日本は税金も人手も不足をしております
税金逃れの為に出国された方達の、老後の面倒を見る余裕など、どこにも無いはずです
今後は住民税を長年外国に納め続けられた方達の再入国時や、日本国籍や日本の健康保険証の
再取得の際には、全財産を没収して国庫に入れるようにすべきだと思います
全財産を失った後も、優雅な暮らしを続けたいと願うのであれば、お得意の努力や株投資をして
またお金を稼いで頂ければいいのです
普段から、『人生は努力次第』とか、『株を買えばいい』と仰っておられるのは、他の誰でもない富裕層の
皆様方です
そもそも、普段から保守的で右寄りの発言をされておられる、愛国心溢れる大企業経営者や
富裕層の皆様方が、日本を見捨てて海外脱出されるはずなんてありませんよね?
・一億円の壁。お金持ちは海外逃避?
・※あんたら海外逃げてないじゃん笑※堀江貴文が金融所得課税増税批判。
間違ってる点全部言います【ひろゆき】
・【ひろゆき】平均年収以下の人は〇〇すべき
お時間が許されますようでしたら、上記のキーワードで有名動画サイトで検索を掛けてみてください
11名刺は切らしておりまして
2025/04/09(水) 17:11:41.97ID:Du0UGwPQ >>1
まああとから相場の結果を総括すれば誰でも説明はできる
今回の株、為替についてはすべてトランプが実際に言っていたことをついにこの場に及んで実行して来た
まさか言って来たままを本当にやるとはさすがに世界中の人々ビックリした
その結果での株価であり、為替なのだろう
トランプ関税によって1か月後の世界経済がどうなって行くのかが全く見通せないので株価、為替の動向も今のところカオスにならざるを得ない?
3/18の終値が3万7845円もあったんだとため息をついている人はきっと多そうなんだろうなあ
まああとから相場の結果を総括すれば誰でも説明はできる
今回の株、為替についてはすべてトランプが実際に言っていたことをついにこの場に及んで実行して来た
まさか言って来たままを本当にやるとはさすがに世界中の人々ビックリした
その結果での株価であり、為替なのだろう
トランプ関税によって1か月後の世界経済がどうなって行くのかが全く見通せないので株価、為替の動向も今のところカオスにならざるを得ない?
3/18の終値が3万7845円もあったんだとため息をついている人はきっと多そうなんだろうなあ
レスを投稿する
ニュース
- 老後資金は「目標5000万円」時代 1000万円貯めても不安…ミドルシニアに聞いた貯蓄事情 [パンナ・コッタ★]
- 【大阪】万博会場へのシャトルバスが事故 同型バスの運行停止 [七波羅探題★]
- 京都 下京区の国道1号 地中からの大量の水で冠水し交通規制 [蚤の市★]
- トランプ氏「歴代最高の就任100日間だった」 就任以来初の集会で [夜のけいちゃん★]
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★11 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【NPB】フジテレビの取材パス没収、独禁法違反の疑い 公取委調査 [鉄チーズ烏★]
- 国道1号線、ぶっ壊れる! [219241683]
- 🏡🐷☎北朝鮮に生まれてよかったー🇰🇵💕🚀🏡
- 【画像】味の素が冷凍弁当に参入!ナッシュとの違いは「ご飯付き」。一食858円 [732289945]
- お前ら「コナン!スーパーマリオ!コロコロコミック!Switch2!」←どんだけ幼稚なんだ?w
- (´・ω・`)おはよ
- 【朗報】トランプ大統領「就任後に世界が目撃したのは『常識の革命』。歴代のどの政権よりも成功した100日間だった😤」 [519511584]