各地で事故多発の掘削機「シールドマシン」の稼働実態とは? 広島市の住宅街陥没に続き、町田市でも地下水湧出&気泡出現!? [朝一から閉店までφ★]
社会
2024年12月08日
取材・文/樫田秀樹
トンネル掘削機「シールドマシン」が原因とみられる事故が絶えない。今年だけでも品川区、広島市、町田市で確認されている。そもそもどんな機械なのか? どうしてこんなに事故が多いのか? 今後も事故は続くのか? 徹底取材で明らかにする!
■自宅の庭に突然湧水と気泡が発生!
10月22日朝6時。東京都町田市小野路町に住むMさん(80代男性)は、庭に突如として湧いた水とブクブク泡立つ気泡に驚いた。
Mさんは水道管の破裂を疑ったが、数時間後に来訪した市水道局の職員がその場で試薬検査を実施し、塩素反応がなかったため、「水道水ではない」と告げられた。
つまり、地下水である可能性が高い。なぜ突然、地下水と謎の気泡が湧いたのか。いったい地下で何が起こっているのだろうか。
Mさんが付き合いのある市民団体「リニア中央新幹線を考える町田の会」(以下、町田の会)に来てもらったところ、現場を見たメンバーは、
「JR東海のリニア中央新幹線(以下、リニア)の工事が原因では」と推測し、13時過ぎにJR東海と施工を担う建設会社「安藤ハザマ」に現場に来るよう連絡した。
町田の会の奥村憲雄さんは、「Mさん宅から約200m離れた立て坑から、昨年7月に直径14mの掘削機(シールドマシン)がリニアのトンネル掘削を開始しました。
そしてまさに今、Mさん宅の近くにまで迫っています。今回の件はマシンが原因だと思います」と推測した。事実、マシンによる気泡発生は過去にも発生していたからだ。
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2024/12/08/125372/
■マシンの仕組みと過去の気泡発生事故
2名刺は切らしておりまして
2024/12/08(日) 19:30:38.10ID:Lek/Y366 大深度法の地下50m程度のトンネル採掘は地表面に影響を与えないとしていたものが間違っていたんだろ
地下100mぐらいに変えれば?
地下100mぐらいに変えれば?
3名刺は切らしておりまして
2024/12/08(日) 19:39:32.33ID:v1Ti511p 青函トンネルだって黒部ダムだって事故は起こりまくり
4名刺は切らしておりまして
2024/12/08(日) 19:48:08.94ID:cDT5dWmj どうなんだろうね?
過去の浅い地下鉄のシールドマシンでは問題無かったのに最新式でこれだからな
一旦旧型に代えて見たら?
過去の浅い地下鉄のシールドマシンでは問題無かったのに最新式でこれだからな
一旦旧型に代えて見たら?
2024/12/08(日) 20:43:55.53ID:CJjqhIFo
>>4
浅いとこは堆積層で深いとこは岩盤層だったりするから、旧型では太刀打ちできなかろう。
浅いとこは堆積層で深いとこは岩盤層だったりするから、旧型では太刀打ちできなかろう。
2024/12/08(日) 20:46:39.39ID:HOtQA6Wq
7名刺は切らしておりまして
2024/12/08(日) 21:06:35.00ID:TW+lLL3j 元々地盤が悪かったのだろう
地下の空洞を見つけてもらったわけだからよしとしないと地震の時に地下に飲み込まれるよりいいだろう
地下の空洞を見つけてもらったわけだからよしとしないと地震の時に地下に飲み込まれるよりいいだろう
8名刺は切らしておりまして
2024/12/08(日) 21:06:35.66ID:TW+lLL3j 元々地盤が悪かったのだろう
地下の空洞を見つけてもらったわけだからよしとしないと地震の時に地下に飲み込まれるよりいいだろう
地下の空洞を見つけてもらったわけだからよしとしないと地震の時に地下に飲み込まれるよりいいだろう
2024/12/08(日) 21:25:16.58ID:b3wglIQm
サイズ倍!深さ倍!
経験則でこれで大丈夫や!
経験則でこれで大丈夫や!
2024/12/08(日) 21:29:33.02ID:KZmINYSM
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ リニアと外環トンネルで大問題になってるやつか
へノ ノ
ω ノ
>
ヽ( ^ω^)ノ リニアと外環トンネルで大問題になってるやつか
へノ ノ
ω ノ
>
2024/12/08(日) 21:37:02.25ID:KZmINYSM
>>9
間違ってるよ、サイズ2倍なら深さ4倍じゃないと駄目
サイズ倍、深さ倍でやってしまうとこうなる
トンネル径1m
深さ10m
地上への影響1mm
↓
トンネル径2m
深さ20m
地上への影響2mm
↓
トンネル径5m
深さ50m
地上への影響5mm
間違ってるよ、サイズ2倍なら深さ4倍じゃないと駄目
サイズ倍、深さ倍でやってしまうとこうなる
トンネル径1m
深さ10m
地上への影響1mm
↓
トンネル径2m
深さ20m
地上への影響2mm
↓
トンネル径5m
深さ50m
地上への影響5mm
13名刺は切らしておりまして
2024/12/08(日) 21:45:20.08ID:I5Qc7stk14名刺は切らしておりまして
2024/12/08(日) 21:57:48.04ID:Veuk5Cwr 事前調査が甘すぎだろ
15名刺は切らしておりまして
2024/12/08(日) 21:57:56.58ID:lMuYHlcG これが日本の土木技術ニダ
情けないニダ
情けないニダ
16名刺は切らしておりまして
2024/12/08(日) 22:16:06.96ID:zSyYrwhK 静岡でさっさとトンネル工事を始めていれば町田で水が湧くようなこともなかったはず
2024/12/08(日) 22:29:17.01ID:jbmDumGd
地下で何かが起こっている!!
18名刺は切らしておりまして
2024/12/08(日) 22:34:57.94ID:nBjGW0eb 昔も起きてたけどマスコミが取り上げずに無視して黙殺してたんだろ
19名刺は切らしておりまして
2024/12/08(日) 23:24:58.68ID:gT0qOotg20名刺は切らしておりまして
2024/12/08(日) 23:47:39.25ID:/SL9+xc+ ネトウヨ被害者に激怒
2024/12/08(日) 23:56:06.01ID:skLC2M6w
稼働率めっちゃ高いけどなぁ
京阪中の島線の中の島駅に行けば、仕事を終えた実機が見られるよ
迫力ある
京阪中の島線の中の島駅に行けば、仕事を終えた実機が見られるよ
迫力ある
2024/12/09(月) 00:58:16.24ID:ir/D1Gvi
2024/12/09(月) 01:58:54.12ID:MrIzVLpN
掘削中のトンネルが崩れ落ちないようにするためのもので
上が揺すられて空洞が潰れたり液状化したりするのを防ぐためのものではないからな
上が揺すられて空洞が潰れたり液状化したりするのを防ぐためのものではないからな
24名刺は切らしておりまして
2024/12/09(月) 02:49:44.20ID:ckRQacTJ 今までは割と安全に工事ができる場所ばかりだったが、
最近はリスキーな場所での工事ばかりになってきたってことでは無いの?
最近はリスキーな場所での工事ばかりになってきたってことでは無いの?
25名刺は切らしておりまして
2024/12/09(月) 03:19:11.34ID:JrLZbyG9 単純にケースが増えたというだけなんだろう
世田谷の場合、本来河川敷の軟弱地盤で振動を与えて締まった結果、穴ができたんだろうし
町田のケースはそれを受けてスポンジ状の充填材を入れたらなんか出てきたってことなんだろうし
少しずつ、進めていくしかないんじゃないの?
世田谷の場合、本来河川敷の軟弱地盤で振動を与えて締まった結果、穴ができたんだろうし
町田のケースはそれを受けてスポンジ状の充填材を入れたらなんか出てきたってことなんだろうし
少しずつ、進めていくしかないんじゃないの?
26名刺は切らしておりまして
2024/12/09(月) 03:24:14.86ID:Kc3NGiB+ JRさんどういうこと?
27名刺は切らしておりまして
2024/12/09(月) 04:15:37.52ID:JrLZbyG9 外環にしろリニアしろとっととやってほしい
心待ちにしてる人はいっぱいいるんやで
心待ちにしてる人はいっぱいいるんやで
2024/12/09(月) 05:04:30.77ID:B1vjszOe
ぶっちゃけリニアは完成無理だろ
29名刺は切らしておりまして
2024/12/09(月) 07:18:01.55ID:UuOZJBul シールド工法にも改善点があるという事が判っただけでも価値がある
2024/12/09(月) 10:26:20.40ID:84W5p847
因果関係は不明
憶測で決めつけるとうったえられっぞ
憶測で決めつけるとうったえられっぞ
2024/12/09(月) 13:59:25.14ID:LL9JI3aS
2024/12/09(月) 15:37:15.28ID:voft25d0
リニアは開業できるだけの技術は未だ無い
33名刺は切らしておりまして
2024/12/09(月) 17:14:09.42ID:cZagth3w >>15
どこぞの国は震度0でも傾く話があるニダ。
どこぞの国は震度0でも傾く話があるニダ。
2024/12/09(月) 20:27:20.38ID:Le38Mbdp
新しい言葉を覚えると使いたがるんだよな
2024/12/09(月) 21:45:46.31ID:qAKGaMka
シールドって掘ったそばから硬化剤ぶち込むんじゃないのか
36名刺は切らしておりまして
2024/12/09(月) 23:30:40.71ID:Cz/VNwJt 東京もいずれ陥没するよ(´・ω・`)
2024/12/10(火) 00:04:51.31ID:pIpRjovW
手下の左翼を使って妨害するあるね
38名刺は切らしておりまして
2024/12/10(火) 00:36:40.81ID:DNb8YqTf 環境破壊による異常事態が情報として素早く発信される時代に補償問題による工事中止や出費でさらにお金と時間が掛かるリニアはやめた方が賢い
39名刺は切らしておりまして
2024/12/10(火) 00:57:16.68ID:DTQbRemq 地上が他人の土地のままで工事したから問題が表面化する
地上まで買収して工事したら問題ない
地上まで買収して工事したら問題ない
40名刺は切らしておりまして
2024/12/10(火) 01:09:19.75ID:gIw0vHun まぁ現実問題として開発しないという選択肢もないし
地下構造は複雑怪奇だから、問題発生したら都度に損害賠償するって方法しかないわな
だから起業側も裁判になる前に土地を買い上げるぐらいの示談でさっさと済ませた方が良い
こういうのは半端な金額提示で安くしようとする方が後々リスクになる
地下構造は複雑怪奇だから、問題発生したら都度に損害賠償するって方法しかないわな
だから起業側も裁判になる前に土地を買い上げるぐらいの示談でさっさと済ませた方が良い
こういうのは半端な金額提示で安くしようとする方が後々リスクになる
2024/12/10(火) 03:17:44.47ID:+82ZbCv0
今まで道路工事で地下トンネル掘って来たのでこういうのは散々問題になってきた
が、だいたいNEXCOは上手く処理してきた
大深度地下の時は失敗したがなw
JR東海はそもそも国鉄民営化後にここまでの工事をしたことが無かったので対処方法のノウハウが無い
マスコミも気がついてるのでネタにしやすいのさ
が、だいたいNEXCOは上手く処理してきた
大深度地下の時は失敗したがなw
JR東海はそもそも国鉄民営化後にここまでの工事をしたことが無かったので対処方法のノウハウが無い
マスコミも気がついてるのでネタにしやすいのさ
2024/12/10(火) 13:16:00.22ID:VvTLDRG6
>>11
調布が超不幸なやつ
調布が超不幸なやつ
43名刺は切らしておりまして
2024/12/10(火) 15:00:07.03ID:pQFht9BZ これはシールドマシンが悪いと言うより掘っちゃいけない所だった、計画段階からのミスでは?
2024/12/10(火) 16:56:51.05ID:7vO6bOYe
小浜ルートも絶対ヤバいわ
2024/12/11(水) 02:56:34.71ID:B+DVb9fI
>>21
そんなのあるんかw
そんなのあるんかw
2024/12/11(水) 10:37:46.49ID:+eqEjMHS
47名刺は切らしておりまして
2024/12/12(木) 20:20:21.38ID:83suL3FJ 南海トラフが起きるのだから地下の状況はそれなりに変化に富んでいるだろうな、
きちんと調査したら良い、掘るべきか、掘れるのか
きちんと調査したら良い、掘るべきか、掘れるのか
48名刺は切らしておりまして
2024/12/12(木) 21:14:32.59ID:nRXFFQhb49名刺は切らしておりまして
2024/12/14(土) 14:51:19.76ID:WPs3xDds >>43
調査の結果で他に掘る場所が無いからここを掘った
調査の結果で他に掘る場所が無いからここを掘った
50名刺は切らしておりまして
2024/12/14(土) 14:54:10.43ID:WPs3xDds シールド工法だとマシンを取り出せないから
双方から掘り進めて片方は埋没させるのだっけ
双方から掘り進めて片方は埋没させるのだっけ
2024/12/22(日) 00:15:26.04ID:pclyLG4Z
>>50
リニアトンネルの場合は梶ケ谷工区の2号機以外は解体搬出になりそう
リニアトンネルの場合は梶ケ谷工区の2号機以外は解体搬出になりそう
2024/12/28(土) 22:08:32.66ID:94k21IS2
まあ、無理だわな。
あきらめろ。
そして無駄なんだが、やめはしないだろうな。
あきらめろ。
そして無駄なんだが、やめはしないだろうな。
レスを投稿する
ニュース
- 米ファンド、中居さん騒動「フジに欠陥」 第三者委要求 [ひかり★]
- 「無一文にし家も車も奪う」USスチール買収問題でアメリカの製鉄トップが暴言…「日本は注意しろ!お前らはおのれを理解していない [バイト歴50年★]
- 【三菱UFJ銀行】貸金庫の金品盗難事件 元行員・今村容疑者「盗んだことにまちがいない」 FXや競馬で多額の損失 消費者金融から借金 ★2 [ぐれ★]
- 逮捕の三菱UFJ元行員は一般職から総合職に転向 仕事ぶりも評価 [蚤の市★]
- USスチール買収に意欲の米鉄鋼大手「クリーブランド・クリフス」CEO「日本は中国より悪い」会見で激しい日本批判★6 [香味焙煎★]
- 【震災】「TKB48」が間に合えば救えた命が… 能登の避難所は1日パン1個、ほぼ野宿「阪神に戻ってしまった」 [nita★]
- 【悲報】メルカリ、いよいよ狂う [407474715]
- 独身男性「1人が好き。結婚は地獄」←精神が幼いまま成長しておらず人生の課題から逃げてるだけと判明
- 【速報】内乱首魁ユン・ソクヨル、逮捕www [237216734]
- 【悲報】トランプおやびん、やっぱり関税の仕組みを1ミリも理解してなかった [517459952]
- ポニーテールのおっさんってなんなの?
- ランニング『痩せます。代謝良くなります。健康的です。肌が綺麗になります。』 [453588374]