日経ビジネス
2023年10月31日 2:00
学校給食などを運営するホーユー(広島市)が9月に突然事業を停止した影響が広がっている。新型コロナウイルスの感染拡大による利用者減少や物価高騰によって同社の経営状態は悪化。
9月25日に、広島地方裁判所から破産手続き開始決定を受けた。同社の企業体質に問題があったのは明らかだが、全国の給食事業者の3割が最終赤字に陥る。業界全体の構造的な問題も浮かび上がる。
「もう、明日の朝食から給食を準備できない」
9月4日の昼、京都府立農芸高等学校(京都府南丹市)で給食業務を担当する教員は、契約する給食事業者から、こんな耳を疑う言葉を聞いた。同校は9月末に破産手続きを開始したホーユーに給食業務を委託していた。
突然、給食がストップすることになり、大混乱に陥った。同校は全校生徒の半分以上が校内の寮で生活している。教員は寮の翌朝食確保のため、同日夕方に近所のスーパーやコンビニエンスストアに駆けつけて、パンやおにぎりを約60人分購入した。
昼食と夕食については地元店などに頼み、弁当を手配した。朝食は地元店からパンを購入し、昼食と夕食は弁当を用意して対応しているという。
同校の担当者は「今、ホーユーとは別の給食事業者と契約締結に向けて話を進めている。しかし、なかなか寮の食事の人数分まで確保するのが難しく、早くても10月からになりそうだ」と話す。
ホーユーと契約していた広島県内の高校でも、寮の食事が突如提供されなくなった。広島県教育委員会の担当者は「緊急対応として次の給食事業者が決まるまでの間、弁当などの手配をしている」と話す。
担当者は「ホーユーが経営難だったことを把握するのは難しかった。毎月業務が履行されているのを確認しており、ホーユー側から値上げ交渉もなかった」と打ち明ける。
ホーユーは全国の学校や学生寮、官公庁など約150施設に給食事業を展開してきた。9月1日以降、約半数の施設で給食の提供を停止。9月25日には、広島地方裁判所から破産手続き開始決定を受けた。負債総額は約16億8000万円に上る。
取引があった金融機関の関係者によると、1〜2年前の時点でホーユーへの融資を不良債権と見なしていたという。しかし、ちょうどコロナ禍であったため、経済環境が改善して受注を積み上げれば、いずれは返済できると捉えていたと打ち明ける。
採算ギリギリの低価格で入札、物価高騰に耐えられず
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC273EE0X21C23A0000000/
(日経Gooday 原田寧々)
[日経ビジネス電子版 2023年10月2日の記事を再構成]
【特集】給食ビジネスモデル崩壊 最終赤字3割、値上げ難しく [朝一から閉店までφ★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/10/31(火) 22:10:14.74ID:LwNVSl1R
2023/10/31(火) 22:15:06.28ID:hWDesjJM
「安く!安く!」のツケなんだわな
3名刺は切らしておりまして
2023/10/31(火) 22:16:00.34ID:FgoUHf2y もう弁当や弁当
4名刺は切らしておりまして
2023/10/31(火) 22:20:21.95ID:GT2MT9X0 民営化による破壊工作大成功だな
最期の仕上げは憲法改正で日米安保破棄、中朝進駐軍歓迎してお迎え
最期の仕上げは憲法改正で日米安保破棄、中朝進駐軍歓迎してお迎え
5名刺は切らしておりまして
2023/10/31(火) 22:20:29.64ID:GT2MT9X0 民営化による破壊工作大成功だな
最期の仕上げは憲法改正で日米安保破棄、中朝進駐軍歓迎してお迎え
最期の仕上げは憲法改正で日米安保破棄、中朝進駐軍歓迎してお迎え
2023/10/31(火) 22:32:12.65ID:YUXHq1DD
あなたのためですから
>>1
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 日本の崩壊は全て自民党のおかげ
へノ ノ
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ 日本の崩壊は全て自民党のおかげ
へノ ノ
ω ノ
>
2023/10/31(火) 22:39:46.39ID:liuZm6RB
それでも増え続ける公務員の給料
それでも無くならない公務員のボーナス
泥棒
それでも無くならない公務員のボーナス
泥棒
2023/10/31(火) 22:40:20.06ID:RPFPP3Ia
給食やめなや
2023/10/31(火) 22:40:33.30ID:zjc11rGP
親も親だよ
我が子の成長期に血となり肉となる物に対してケチるんだから
我が子の成長期に血となり肉となる物に対してケチるんだから
11名刺は切らしておりまして
2023/10/31(火) 22:41:31.33ID:74VJ86KH 給食なんて客数が決まっているのになぜ儲からない
12名刺は切らしておりまして
2023/10/31(火) 22:44:55.54ID:4PLfTFTx 税金でやれよ
13名刺は切らしておりまして
2023/10/31(火) 22:46:50.83ID:i1QqwjUx14名刺は切らしておりまして
2023/10/31(火) 22:51:00.24ID:Dpo0JHCw >>11
利益率よりも栄養バランスと低コストが重視されて儲かるはずがないんだよ。
こういうのは民間委託じゃなくて、給食センターか「各校で調理かはともかく、
国・自治体が責任もって自前でやるべきだわ。
色々バラまいたり中抜きさせたりする金あるなら十分できるだろが。
利益率よりも栄養バランスと低コストが重視されて儲かるはずがないんだよ。
こういうのは民間委託じゃなくて、給食センターか「各校で調理かはともかく、
国・自治体が責任もって自前でやるべきだわ。
色々バラまいたり中抜きさせたりする金あるなら十分できるだろが。
15名刺は切らしておりまして
2023/10/31(火) 22:52:22.39ID:Dpo0JHCw16名刺は切らしておりまして
2023/10/31(火) 22:59:36.99ID:i1QqwjUx >>15
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ あの糞チョン小泉
へノ ノ 真の詐欺師やったな
ω ノ
>
彡"⌒ヾ
ヽ( ^ω^)ノ あの糞チョン小泉
へノ ノ 真の詐欺師やったな
ω ノ
>
18名刺は切らしておりまして
2023/10/31(火) 23:22:01.78ID:cmgG/16a ああ言えばホーユー
19名刺は切らしておりまして
2023/10/31(火) 23:27:42.32ID:/WTiAoSF あらら
20名刺は切らしておりまして
2023/10/31(火) 23:54:30.01ID:dtHlkcB5 億り人が寄付しろよな
2023/11/01(水) 00:01:07.35ID:7qWv6qcP
>>15
調理員の給料が年功序列で高くなりすぎる問題も抱えてたんだよ
調理員の給料が年功序列で高くなりすぎる問題も抱えてたんだよ
22名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 00:16:46.70ID:yclMXOwJ23名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 00:23:30.30ID:yrhQpFni 生活支給する財源があったら0歳児から中学生までの給食を公費で賄い子供達に満足な食育教育を実施した方が良い
それでなくとも家庭料理は出来合いか電子レンジの片手間料理が多い
それでなくとも家庭料理は出来合いか電子レンジの片手間料理が多い
24名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 00:29:26.92ID:j4nqwI3A 値上げしろよw
25名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 00:36:43.78ID:WJk50nyB これだけ円安が進んでるんだから
食材価格急騰だろう。
値上げしなきゃ倒産するわ。
食材価格急騰だろう。
値上げしなきゃ倒産するわ。
26名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 00:43:51.44ID:zSczxsJR ウチの両親は給食センター職員と緑のおばちゃんだったけど退職金がそれぞれ3000マンだった
日教組バンザーイ
by武蔵野市
日教組バンザーイ
by武蔵野市
27名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 00:50:51.33ID:g/SRvYAI 値上げ交渉には意地でも応じない行政と保護者
無理な値段で受ける業者
馬鹿しかいないのでは?
無理な値段で受ける業者
馬鹿しかいないのでは?
28名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 01:39:08.07ID:ygtwVsr62023/11/01(水) 01:52:57.72ID:Qir0u7VZ
ビジネスでやるようなもんじゃないだろ
2023/11/01(水) 02:06:34.09ID:zd/yg2G4
給食なくなったら本格的に日本の酪農業終わるぞ
怖いか?
怖いか?
31名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 03:12:09.77ID:vHZJL0Fy 月5000円として1食250円しか保護者払ってないのかそりゃ無理だな
32名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 03:12:11.19ID:Wi68E+s+33名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 03:13:24.23ID:Wi68E+s+ >>31
誰が中抜きしてんだよ
誰が中抜きしてんだよ
34名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 03:18:57.38ID:0qLwePfW35名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 03:25:25.35ID:hijV8RCC すぐ中抜きとか言っちゃう人って社会人経験ないんだろうな、
といつも思う
といつも思う
36名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 03:25:35.50ID:8kbHdAma 廃止すりゃいいじゃん
金のない家庭は義務教育免除
金のない家庭は義務教育免除
37名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 03:28:03.17ID:8kbHdAma 給食だけじゃない
介護業界も人が離職するだけになってきた
とにかく弱者は死んだが勝ちの世の中
上級こそ低下していく生活に長々と喘ぎ苦しむ地獄なのだ
介護業界も人が離職するだけになってきた
とにかく弱者は死んだが勝ちの世の中
上級こそ低下していく生活に長々と喘ぎ苦しむ地獄なのだ
2023/11/01(水) 03:35:56.95ID:ELhflje4
元はと言えば日本人がデフレ不況で氷河期世代真っ只中の傍らで、給食のおばちゃんが年収800万退職金がっぽり貰いやがったせいだよな
2023/11/01(水) 05:23:21.70ID:AbcfCJav
日本は今すぐ、ベーシックインカムを導入すべきです
日本全体が貧困化して、大半の日本人が食事や消費を切り詰めたとして、一体誰が得を
するのでしょうか?
当然の事ながら、企業も小売店も株主も利益・収入が減少してしまいます
その結果、更に日本国民の実質賃金・可処分所得が減少してしまうのです
その結果、国家規模で見た時、法人税収入も所得税収入も消費税収入も減少してしまうのです
どこかの企業がシェアを伸ばせば、結果的にどこか他の企業の業績が下がってしまうのです
どこかの労働者の収入が増加すれば、結果的にどこか他の労働者の収入が減ってしまうのです
富裕層と貧困層、日本企業同士・日本人労働者同士で富の奪い合いをしても無意味だと思いませんか?
増税も減税も日本国民と日本政府との間で、税金の奪い合いをしているだけです
このような事をどれほど続けても、日本全体のお金の総量が増えるわけでは無いのです
社会保障制度、インフラの整備等を今後も継続するためには、減税政策だけが得策だとは
到底言えないはずです
これは当たり前の話ですが、日本は鎖国をしているわけでもなく、資源国家でもありません
今後も鉄鉱石や重油・食料品等を、輸入してくる必要があるのです
今後も国際的な経済競争に打ち勝っていくために、日本全体のお金の総量を増やす必要があるのです
そこで必要になってくるのがベーシックインカムです
ベーシックインカムは、月30万円くらいの高額を配るのではなく、まずは月7万円くらいを配布するのです
少なくとも私は、生活保護・国民皆保険制度・年金制度等の各社会保障制度は、今後も
維持すべきだと思います
当然の事ながら、日本の物価は今以上に上昇する事でしょう
しかし、ベーシックインカムを配っていない今現在でも、日本は勿論の事ながら世界的に物価は上昇中です
新興国の台頭や他国の経済成長を、日本がコントロールできるはずが無いのです
日本の物価上昇に合わせて、ベーシックインカムの給付額は徐々に増額していくことになります
ベーシックインカムは余剰が有るから、国民にお金を配るのではありません
少子高齢化問題を解決するために、未来の余剰を得るために、まずは先にお金を配るのです
日本全体が貧困化して、大半の日本人が食事や消費を切り詰めたとして、一体誰が得を
するのでしょうか?
当然の事ながら、企業も小売店も株主も利益・収入が減少してしまいます
その結果、更に日本国民の実質賃金・可処分所得が減少してしまうのです
その結果、国家規模で見た時、法人税収入も所得税収入も消費税収入も減少してしまうのです
どこかの企業がシェアを伸ばせば、結果的にどこか他の企業の業績が下がってしまうのです
どこかの労働者の収入が増加すれば、結果的にどこか他の労働者の収入が減ってしまうのです
富裕層と貧困層、日本企業同士・日本人労働者同士で富の奪い合いをしても無意味だと思いませんか?
増税も減税も日本国民と日本政府との間で、税金の奪い合いをしているだけです
このような事をどれほど続けても、日本全体のお金の総量が増えるわけでは無いのです
社会保障制度、インフラの整備等を今後も継続するためには、減税政策だけが得策だとは
到底言えないはずです
これは当たり前の話ですが、日本は鎖国をしているわけでもなく、資源国家でもありません
今後も鉄鉱石や重油・食料品等を、輸入してくる必要があるのです
今後も国際的な経済競争に打ち勝っていくために、日本全体のお金の総量を増やす必要があるのです
そこで必要になってくるのがベーシックインカムです
ベーシックインカムは、月30万円くらいの高額を配るのではなく、まずは月7万円くらいを配布するのです
少なくとも私は、生活保護・国民皆保険制度・年金制度等の各社会保障制度は、今後も
維持すべきだと思います
当然の事ながら、日本の物価は今以上に上昇する事でしょう
しかし、ベーシックインカムを配っていない今現在でも、日本は勿論の事ながら世界的に物価は上昇中です
新興国の台頭や他国の経済成長を、日本がコントロールできるはずが無いのです
日本の物価上昇に合わせて、ベーシックインカムの給付額は徐々に増額していくことになります
ベーシックインカムは余剰が有るから、国民にお金を配るのではありません
少子高齢化問題を解決するために、未来の余剰を得るために、まずは先にお金を配るのです
2023/11/01(水) 05:23:38.98ID:AbcfCJav
日本人の私が言うのもなんですが、近い将来、我が国にグーグルやアマゾン・アップル・テスラのような
世界的な超巨大企業が誕生するとは、到底思えません
無理な物は無理なのです
更に言わせていただくと、一か八かに賭けて起業をしたり、奇跡を信じたり待つ必要なんて無いのです
無理をしてまで、今までに無い新商品を、研究・開発したりする必要なんて無いのです
単価や利益率が低くても、何も問題なんて無いのです
今までそこそこ売れていた商品・同じような商品を、今後は今以上に沢山売ればいいだけの話です
日本は世界的に見ても、まだまだ人口ボーナスが活用できる有利な国です
ベーシックインカムを配り、人々の可処分所得が増えれば、同じような商品でも今以上に
沢山売れるようになるのです
日本は内需国家です
日本が全体的に豊かになった方が、今以上に沢山商品が売れて、日本国民全員が幸せになることが
出来るのです
その結果、経営陣・富裕層や資産家の方達も、今以上に富を増やすことが出来るのです
何ら新しい商品やサービスを生み出さなくても、今までと同じ物を作っているだけにも拘らず、利益が
増大するのであれば、その方がいいと思いませんか?
もっと言わせていただくと、利益率が上がることにより、必然的に研究開発費用・設備投資費用も
獲得することが出来るようになるのです
ベーシックインカムは、生まれたての赤ん坊にも同額が配られることになります
当たり前の話ですが、電気代・ガス代・水道代には、基本料金というものがあります
纏まって大勢で住んだ方が、断然生活費は節約することが可能になります
子沢山の大家族になればなる程、可処分所得が増加するのです
つまり、ベーシックインカムを配ることにより、少子化問題・労働者不足問題も解決に向かうのです
そのような輝かしい日本の未来のためにも、まずはベーシックインカムを導入する必要があるのです
世界的な超巨大企業が誕生するとは、到底思えません
無理な物は無理なのです
更に言わせていただくと、一か八かに賭けて起業をしたり、奇跡を信じたり待つ必要なんて無いのです
無理をしてまで、今までに無い新商品を、研究・開発したりする必要なんて無いのです
単価や利益率が低くても、何も問題なんて無いのです
今までそこそこ売れていた商品・同じような商品を、今後は今以上に沢山売ればいいだけの話です
日本は世界的に見ても、まだまだ人口ボーナスが活用できる有利な国です
ベーシックインカムを配り、人々の可処分所得が増えれば、同じような商品でも今以上に
沢山売れるようになるのです
日本は内需国家です
日本が全体的に豊かになった方が、今以上に沢山商品が売れて、日本国民全員が幸せになることが
出来るのです
その結果、経営陣・富裕層や資産家の方達も、今以上に富を増やすことが出来るのです
何ら新しい商品やサービスを生み出さなくても、今までと同じ物を作っているだけにも拘らず、利益が
増大するのであれば、その方がいいと思いませんか?
もっと言わせていただくと、利益率が上がることにより、必然的に研究開発費用・設備投資費用も
獲得することが出来るようになるのです
ベーシックインカムは、生まれたての赤ん坊にも同額が配られることになります
当たり前の話ですが、電気代・ガス代・水道代には、基本料金というものがあります
纏まって大勢で住んだ方が、断然生活費は節約することが可能になります
子沢山の大家族になればなる程、可処分所得が増加するのです
つまり、ベーシックインカムを配ることにより、少子化問題・労働者不足問題も解決に向かうのです
そのような輝かしい日本の未来のためにも、まずはベーシックインカムを導入する必要があるのです
2023/11/01(水) 05:24:06.54ID:AbcfCJav
『競争に勝った人間が、一番凄い。一番偉い。富や名声を、全て独占するのは当然だ』
高い能力を有した人間が一番凄いという考えは、一見正しくて公平平等だと思われるかもしれません
しかし、組織・国というマクロ(巨大)な視点で見た時、この考えは絶対に正しくはありません
これは国の経済成長を阻害してしまう、非常に危険な考え方です
仮に、それがペーパーテストだったとしても、100メートル走だったとしても、1等賞になった一人だけに
日本人の個人金融資産の全て2000兆円を与えたとしましょう
残りの1億人以上の国民全員が、今まで通りの豊かな生活を送ることが可能だと思いますか?
皆様は、このような政策を実行した国が、経済成長出来ると思いますか?
皆様は、この国が国際的な経済競争に勝てると思いますか?
少なくとも私は、共産主義者ではありません
しかし、極一部の方達だけが富を独占したとしても、その国は絶対に経済的に強くなれません
何故なら、富裕層の方達だけが、生殖能力を有しているわけでは無いからです
何故なら、富裕層の方達だけが、食事をしたり服や嗜好品を購入するわけでは無いからです
更に言わせていただくと、富裕層の方達が全員100人のお子さんを作ってくださるはずが無いのです
『日本人の個人金融資産は、2000兆円もあるから大丈夫だ』
このようなご意見を、時々ですが見かけることがあります
この2000兆円のお金は、全国民が平等に使う事が可能なのでしょうか?
そんなはずはありませんよね?
『この2000兆円のお金を、全国民に公平平等に分け与えるべきです』
このような主張をしているわけではありません
そんな事をしても、日本全体のお金の合計金額は増えません
だからこそ、ベーシックインカムを導入して、全国民にお金を追加で配るべきなのです
この事により、個人が使えるお金が増えて、今以上に物が沢山売れるようになるのです
各企業が業績を上げて、多くの研究開発費を得ることが出来れば、魅力的な新たな商品を
作り出せる可能性が上がります
その結果、外貨を今以上に稼ぐことが出来るようになるのです
私は、世界規模でベーシックインカムを導入すべきとは一切主張しておりません
世界に先んじて日本がベーシックインカムを導入して、いの一番に豊かになることを望んでいるのです
高い能力を有した人間が一番凄いという考えは、一見正しくて公平平等だと思われるかもしれません
しかし、組織・国というマクロ(巨大)な視点で見た時、この考えは絶対に正しくはありません
これは国の経済成長を阻害してしまう、非常に危険な考え方です
仮に、それがペーパーテストだったとしても、100メートル走だったとしても、1等賞になった一人だけに
日本人の個人金融資産の全て2000兆円を与えたとしましょう
残りの1億人以上の国民全員が、今まで通りの豊かな生活を送ることが可能だと思いますか?
皆様は、このような政策を実行した国が、経済成長出来ると思いますか?
皆様は、この国が国際的な経済競争に勝てると思いますか?
少なくとも私は、共産主義者ではありません
しかし、極一部の方達だけが富を独占したとしても、その国は絶対に経済的に強くなれません
何故なら、富裕層の方達だけが、生殖能力を有しているわけでは無いからです
何故なら、富裕層の方達だけが、食事をしたり服や嗜好品を購入するわけでは無いからです
更に言わせていただくと、富裕層の方達が全員100人のお子さんを作ってくださるはずが無いのです
『日本人の個人金融資産は、2000兆円もあるから大丈夫だ』
このようなご意見を、時々ですが見かけることがあります
この2000兆円のお金は、全国民が平等に使う事が可能なのでしょうか?
そんなはずはありませんよね?
『この2000兆円のお金を、全国民に公平平等に分け与えるべきです』
このような主張をしているわけではありません
そんな事をしても、日本全体のお金の合計金額は増えません
だからこそ、ベーシックインカムを導入して、全国民にお金を追加で配るべきなのです
この事により、個人が使えるお金が増えて、今以上に物が沢山売れるようになるのです
各企業が業績を上げて、多くの研究開発費を得ることが出来れば、魅力的な新たな商品を
作り出せる可能性が上がります
その結果、外貨を今以上に稼ぐことが出来るようになるのです
私は、世界規模でベーシックインカムを導入すべきとは一切主張しておりません
世界に先んじて日本がベーシックインカムを導入して、いの一番に豊かになることを望んでいるのです
2023/11/01(水) 05:25:05.10ID:AbcfCJav
『ベーシックインカムでお金を配ると、人々が労働を放棄する。人手不足問題が発生するに違いない』
このようなご意見を、多々頂くことが有ります
月に7万円くらいの収入を追加で得たとしても、人々が労働を放棄するとは、私は到底思えません
これはあくまでも私的見解に過ぎませんが、ベーシックインカムに否定的なご意見をお持ちの方達は、
地方の町工場や小売店、農場の経営者の方達だと思います
これらのお店や工場や農家の経営者の方達は、労働力をシルバー雇用・技能実習生等に
依存しておられるのではないでしょうか?
私がもしも経営者ならば、外国人技能実習生やシルバー雇用等を駆使して、少しでも多くの
低賃金労働者を雇いたいと考えるでしょう
労働者の賃金を低く抑えることにより、自分の収益の拡大が図れることでしょう
しかし、これらの行為は、大多数の日本の労働者達を低賃金競争に巻き込んでしまう、非常に
危険な行いだと私は思います
日本は鎖国をしているわけではありませんし、資源国家では無いのです
世界規模で見た際に、日本人労働者の賃金が下がってしまう事のメリットなど、何一つとして有りません
従業員の方達に低賃金しか用意できないような経営者の方達は、事業を畳んでいただければいいのです
人はこれを、『自然淘汰』と呼ぶでしょう
少なくとも私は、共産主義思想は持ち合わせておりません
廃業した事業主の方やその従事者の方達は、競争に勝って生き残った企業で新たな労働力となって
頂ければいいのです
政府がどれほど財政出動をしても、今までのように大企業や政府の外郭団体にだけ税金を投入すると、
いわゆる中抜きが行われるだけです
ベーシックインカムを導入して、直接国民の口座にお金を配る必要があるのです
このようなご意見を、多々頂くことが有ります
月に7万円くらいの収入を追加で得たとしても、人々が労働を放棄するとは、私は到底思えません
これはあくまでも私的見解に過ぎませんが、ベーシックインカムに否定的なご意見をお持ちの方達は、
地方の町工場や小売店、農場の経営者の方達だと思います
これらのお店や工場や農家の経営者の方達は、労働力をシルバー雇用・技能実習生等に
依存しておられるのではないでしょうか?
私がもしも経営者ならば、外国人技能実習生やシルバー雇用等を駆使して、少しでも多くの
低賃金労働者を雇いたいと考えるでしょう
労働者の賃金を低く抑えることにより、自分の収益の拡大が図れることでしょう
しかし、これらの行為は、大多数の日本の労働者達を低賃金競争に巻き込んでしまう、非常に
危険な行いだと私は思います
日本は鎖国をしているわけではありませんし、資源国家では無いのです
世界規模で見た際に、日本人労働者の賃金が下がってしまう事のメリットなど、何一つとして有りません
従業員の方達に低賃金しか用意できないような経営者の方達は、事業を畳んでいただければいいのです
人はこれを、『自然淘汰』と呼ぶでしょう
少なくとも私は、共産主義思想は持ち合わせておりません
廃業した事業主の方やその従事者の方達は、競争に勝って生き残った企業で新たな労働力となって
頂ければいいのです
政府がどれほど財政出動をしても、今までのように大企業や政府の外郭団体にだけ税金を投入すると、
いわゆる中抜きが行われるだけです
ベーシックインカムを導入して、直接国民の口座にお金を配る必要があるのです
2023/11/01(水) 05:25:32.92ID:AbcfCJav
『ベーシックインカムの財源は、一体どうやって用意する気だ?』
このようなご質問を、多々頂くことが有ります
当然の事ながら、財源は新たに国債を発行することになります
財源を国債に頼ると、『国の借金が更に増えるぞ』と、仰る方が現れる可能性があるでしょう
しかし、ベーシックインカムでお金を配っていない今現在でも、新規に国債を発行し続けており、
その国債の利払いの為に更に国債を発行しています
つまり、国債の発行額が増えたところで、私は何かしらの新たな問題が発生するとは到底思えません
2022年末時点での日本の対外純資産は、32年連続世界一位の418兆円です
日本人の個人金融資産の合計は、2000兆円を超えております
因みにですが、世界最大の債務国はアメリカで、2138兆円です
つまり、年間の国債発行額が、たかが100兆円くらい増えたところで、何の問題も無いという事です
政府与党である自民党や財務省が、『国の借金』という言葉を連呼しているのは、増税のための
大義名分を欲しているからです
新たな税金を徴収することになれば、今以上に税金の中抜きの機会・金額を増やすことが出来るからです
ベーシックインカムで直接全ての国民の手元にお金を届けることが出来れば、必ずそれらが
使用されるはずです
お金が使われることにより、景気振興が起こり少子高齢化問題が解決して、結果的に政府の税収が
増えるのです
税収が増加して政府の歳出を上回ることが出来れば、新規国債を発行する必要が無くなるのです
これこそが、ベーシックインカムの狙いなのです
ベーシックインカムで配った年間100兆年のお金が、1円たりとも税収として戻ってこないという事は
絶対に有りえません
富の再分配は、理想です
しかし、既得権益側の富裕層の方達が政治家をやっておられるので、残念ながら実現は不可能でしょう
ベーシックインカムならば、富裕層の方達も一般庶民も貧困層の方達にもメリットがあるのです
自社製品が沢山売れて困る、経営者の方達がおられますか?
物が沢山売れれば、経営陣や従業員の方達の給料も上がり、株価や配当金も上昇するのです
参考Youtube動画サイト・・・《 ベーシックインカムチャンネル 》
参考サイト・・・《 ベーシックインカムを実現する方法 basicincom.com 》
このようなご質問を、多々頂くことが有ります
当然の事ながら、財源は新たに国債を発行することになります
財源を国債に頼ると、『国の借金が更に増えるぞ』と、仰る方が現れる可能性があるでしょう
しかし、ベーシックインカムでお金を配っていない今現在でも、新規に国債を発行し続けており、
その国債の利払いの為に更に国債を発行しています
つまり、国債の発行額が増えたところで、私は何かしらの新たな問題が発生するとは到底思えません
2022年末時点での日本の対外純資産は、32年連続世界一位の418兆円です
日本人の個人金融資産の合計は、2000兆円を超えております
因みにですが、世界最大の債務国はアメリカで、2138兆円です
つまり、年間の国債発行額が、たかが100兆円くらい増えたところで、何の問題も無いという事です
政府与党である自民党や財務省が、『国の借金』という言葉を連呼しているのは、増税のための
大義名分を欲しているからです
新たな税金を徴収することになれば、今以上に税金の中抜きの機会・金額を増やすことが出来るからです
ベーシックインカムで直接全ての国民の手元にお金を届けることが出来れば、必ずそれらが
使用されるはずです
お金が使われることにより、景気振興が起こり少子高齢化問題が解決して、結果的に政府の税収が
増えるのです
税収が増加して政府の歳出を上回ることが出来れば、新規国債を発行する必要が無くなるのです
これこそが、ベーシックインカムの狙いなのです
ベーシックインカムで配った年間100兆年のお金が、1円たりとも税収として戻ってこないという事は
絶対に有りえません
富の再分配は、理想です
しかし、既得権益側の富裕層の方達が政治家をやっておられるので、残念ながら実現は不可能でしょう
ベーシックインカムならば、富裕層の方達も一般庶民も貧困層の方達にもメリットがあるのです
自社製品が沢山売れて困る、経営者の方達がおられますか?
物が沢山売れれば、経営陣や従業員の方達の給料も上がり、株価や配当金も上昇するのです
参考Youtube動画サイト・・・《 ベーシックインカムチャンネル 》
参考サイト・・・《 ベーシックインカムを実現する方法 basicincom.com 》
44名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 05:40:34.07ID:VjuHn/5I >>33
中抜きじゃなくて予算が低く過ぎる
他業者だけどとてもマトモにやってられない落札金額になる
給食も同じだと思うけど何かある度に決まり事が増えて面倒になるし、落札した後の様々な値上げや例外的なトラブルリスクは全部抱えないといけないのにそんな値段にならない
中抜きじゃなくて予算が低く過ぎる
他業者だけどとてもマトモにやってられない落札金額になる
給食も同じだと思うけど何かある度に決まり事が増えて面倒になるし、落札した後の様々な値上げや例外的なトラブルリスクは全部抱えないといけないのにそんな値段にならない
45名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 05:46:51.70ID:Cu+y26gA 悪意の政策金利抑制による円安物価高
子供でも判る論理さへ偏向言い募る植田と日銀審議委員たつ(^^♪
国民の6人に1人貧困世帯云われているが、貧困層拡充する魂胆だな♫
子供でも判る論理さへ偏向言い募る植田と日銀審議委員たつ(^^♪
国民の6人に1人貧困世帯云われているが、貧困層拡充する魂胆だな♫
46名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 06:06:12.16ID:gaxlc3MO47名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 06:06:17.00ID:e7fZuilq ビジネス崩壊ではなく契約の問題だろ
今からでも値上げさせてやれば良い、物価高で苦しくなっているのは誰でもわかるんだからさ
今からでも値上げさせてやれば良い、物価高で苦しくなっているのは誰でもわかるんだからさ
2023/11/01(水) 06:13:27.87ID:4gLrrkTI
崩壊も何も需要があるんだから適正価格で請求すればいいだけだろ
受け入れられないなら契約しなければいいだけ
受け入れられないなら契約しなければいいだけ
49名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 06:22:01.88ID:L9Xn2YpY >>48
入札不成立はもう起こってるね
結局、仕出し弁当対応になったりしてる
去年、同業他社から社内食堂に行ってたけどそれも民間だけど年間契約だから大変だった
契約で請けの金額決まってから野菜がどんどん高くなって、小さく切ったり同僚がコッソリ家庭菜園のネギを持って来て使ったりしてた
入札不成立はもう起こってるね
結局、仕出し弁当対応になったりしてる
去年、同業他社から社内食堂に行ってたけどそれも民間だけど年間契約だから大変だった
契約で請けの金額決まってから野菜がどんどん高くなって、小さく切ったり同僚がコッソリ家庭菜園のネギを持って来て使ったりしてた
2023/11/01(水) 06:26:22.89ID:aLoStcAO
小泉竹中路線は弱者切り捨てだったしな
当然の帰結
貧困家庭の子供は昼飯抜き
当然の帰結
貧困家庭の子供は昼飯抜き
2023/11/01(水) 06:42:47.26ID:CH78OA82
地獄の自民党のせいで日本がこんなに落ちぶれてる
2023/11/01(水) 07:00:24.15ID:QGIwyRDU
コンビニやスーパーの廃棄弁当を回せば?
2023/11/01(水) 07:28:27.88ID:p0ZxxpD8
ビジネスモデル崩壊じゃなくて
利益出るように徴収すればいいだけ(´・ω・`)
利益出るように徴収すればいいだけ(´・ω・`)
54名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 07:58:16.06ID:8adYOYcO 給食やめたら 貧困家庭との格差が 学校で まるみえになって
いじめの原因になるよ
いじめの原因になるよ
2023/11/01(水) 08:09:49.18ID:9xuwYv4a
原価厨に言わせればボッタクリ価格
2023/11/01(水) 08:15:26.81ID:aLoStcAO
給食費の値上げは難しいしな
給食制度自体の廃止に向かうだろ
戦前に戻るだけ
給食制度自体の廃止に向かうだろ
戦前に戻るだけ
57名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 08:57:14.64ID:LJFAMEw3 給食は教育の一環であるべきだから、税金で補助すべきだよ
給食費は安いから当然そうしてると思ってたけど
給食費は安いから当然そうしてると思ってたけど
58名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 10:43:04.32ID:fUoMNlVy59名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 10:57:35.44ID:ss/2IBRo 教員は高い給料保証されてておかしくないか?
60名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 11:10:38.35ID:DqQofyOk 給食作る人って高給で休みたっぷりって話あったよね
61名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 13:28:36.24ID:4/jdTZGG 学校給食と社食は学校・会社側が追加でカネを払ってやらんとどうにもならんよ
量と質をおとされるだけ
量と質をおとされるだけ
2023/11/01(水) 13:43:24.00ID:hqVHzsHJ
>>4
給食のおばさん退職金4000万で騒ぎになったのは30年くらい前か
給食のおばさん退職金4000万で騒ぎになったのは30年くらい前か
2023/11/01(水) 15:42:17.86ID:ELhflje4
民営化されたとは言えまだ一定数の公務員がいるんだろ
そいつらもまだバカみたいな高待遇なのかな
そいつらもまだバカみたいな高待遇なのかな
2023/11/01(水) 19:08:38.10ID:fmCVy8a/
いや、値上げすりゃええやん
65名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 19:37:26.40ID:9PG8SpNE >>64
いや。駄目だ。 むしろ無料かしないとアウト
いや。駄目だ。 むしろ無料かしないとアウト
66名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 19:43:13.28ID:/7jiiexe 「クライシスアクター」「豊島保養所」←画像検索&拡散!!
他スレに丸ごとコピペよろしく!!!!!
ネットでできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞ!!!!!!!!
他スレに丸ごとコピペよろしく!!!!!
ネットでできる反レプティリアン・反イルミ活動です!!!!!!!!
動画サイトのコメ欄もねらい目だぞ!!!!!!!!
2023/11/01(水) 20:36:27.01ID:zmtSeAqN
うまそげじゃねぇか
2023/11/01(水) 20:47:41.13ID:Zi3CaZO9
利益を追求する所じゃないからこそ給食のおばちゃんが機能してたのにな
貰いすぎだの何だので叩いた結果刑務所以下の食事w
まさに因果応報wwww
貰いすぎだの何だので叩いた結果刑務所以下の食事w
まさに因果応報wwww
69名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 20:50:22.03ID:d6lFSEp6 ビジネスニュースが、自然と集まってくるスレ
ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[8/29-] [はな★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1693282293/
ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!
◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[8/29-] [はな★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1693282293/
70名刺は切らしておりまして
2023/11/01(水) 21:06:52.05ID:pBjB5/Dc ★日本はパレスチナ支援に慎重さ必要、イスラエル大使が指摘 ※●援助額は過去10年間で総額23億ドル reuters
★ハマスがメンバーをUNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)に送り込んで実質的に支配し
国際的な援助物資や資金を収奪していること、そのせいで一般のパレスチナ人に支援が全く行き届かない jbpress
★総資産6000億円 ハマスのトップ「5つ星豪華生活」 優雅な“安全圏”から攻撃見守る ANN
★ガザ住民が国連機関の倉庫から支援物資奪う 2023年10月30日(月) TBS
★パキスタンのハッカー集団「日本への攻撃開始。「日本がイスラエル製のシステムを使っているため」と説明 産経
中露イラン支援のテロ組織と恩知らずの泥棒に略奪される日本の血税 … 過激派に罰も与えず横流し続ける親中国連 …
日本の自殺者数十万人救える数千億円もの血税無駄にして
中露派テロ組織に間接的支援するなとサヨク議員に猛抗議しましょう
★ハマスがメンバーをUNRWA(国連パレスチナ難民救済事業機関)に送り込んで実質的に支配し
国際的な援助物資や資金を収奪していること、そのせいで一般のパレスチナ人に支援が全く行き届かない jbpress
★総資産6000億円 ハマスのトップ「5つ星豪華生活」 優雅な“安全圏”から攻撃見守る ANN
★ガザ住民が国連機関の倉庫から支援物資奪う 2023年10月30日(月) TBS
★パキスタンのハッカー集団「日本への攻撃開始。「日本がイスラエル製のシステムを使っているため」と説明 産経
中露イラン支援のテロ組織と恩知らずの泥棒に略奪される日本の血税 … 過激派に罰も与えず横流し続ける親中国連 …
日本の自殺者数十万人救える数千億円もの血税無駄にして
中露派テロ組織に間接的支援するなとサヨク議員に猛抗議しましょう
2023/11/01(水) 21:09:24.28ID:/qSQlU9+
なんで値上げ難しいんだ?イミフ
2023/11/02(木) 06:37:00.47ID:HoAcl22T
赤字覚悟で仕事とって他社を倒産させてから逃げたんだろ
73名刺は切らしておりまして
2023/11/02(木) 11:56:03.33ID:VFXLAffK クソメガネが円安にしたから
よく使うスーパー、アメリカ産の豚肉は国産豚肉の7割くらいの値段だったけど最近はアメリカ産の豚肉そのものを見かけないのよね
そして食料品全般の値段の高さ
円安ってスーパーやコンビニではこういう形をしてるのかという
よく使うスーパー、アメリカ産の豚肉は国産豚肉の7割くらいの値段だったけど最近はアメリカ産の豚肉そのものを見かけないのよね
そして食料品全般の値段の高さ
円安ってスーパーやコンビニではこういう形をしてるのかという
2023/11/02(木) 22:35:36.34ID:t0y6JAlL
じゃあ弁当持たせりゃいいよ
小学生ともなれば低学年だってかなり手伝い出来るし
高学年なら自分で弁当作れるんだから
今はやらせない家庭が多いだろうが出来ることをさせないのは
金持ちのボンボンだけでいい
小学生ともなれば低学年だってかなり手伝い出来るし
高学年なら自分で弁当作れるんだから
今はやらせない家庭が多いだろうが出来ることをさせないのは
金持ちのボンボンだけでいい
2023/11/02(木) 22:35:52.33ID:t0y6JAlL
じゃあ弁当持たせりゃいいよ
小学生ともなれば低学年だってかなり手伝い出来るし
高学年なら自分で弁当作れるんだから
今はやらせない家庭が多いだろうが出来ることをさせないのは
金持ちのボンボンだけでいい
小学生ともなれば低学年だってかなり手伝い出来るし
高学年なら自分で弁当作れるんだから
今はやらせない家庭が多いだろうが出来ることをさせないのは
金持ちのボンボンだけでいい
76名刺は切らしておりまして
2023/11/02(木) 23:05:51.19ID:fPx8e2A/ 日銀の植田が悪い
こいつ外需型大企業から賄賂を取って円安輸出有利政策を講じてる
為に国内需要企業と個人があおりを食って大苦戦している
植田のバカ野郎は死んでほしいナ・・・自殺?それとも山神大明神様?
こいつ外需型大企業から賄賂を取って円安輸出有利政策を講じてる
為に国内需要企業と個人があおりを食って大苦戦している
植田のバカ野郎は死んでほしいナ・・・自殺?それとも山神大明神様?
77名刺は切らしておりまして
2023/11/02(木) 23:09:06.57ID:fPx8e2A/ 日銀の植田総裁が個人的に輸出企業から賄賂を取って円安政策をやってるんと違うの?
植田よ トヨタから賄賂もらってるの? 1億? 2億? それとも一桁違いなの?
植田よ トヨタから賄賂もらってるの? 1億? 2億? それとも一桁違いなの?
78名刺は切らしておりまして
2023/11/02(木) 23:12:17.49ID:fPx8e2A/ 諸悪の根源は円安輸入物価高を仕組んでいる日銀の植田の基地害総裁の仕業なんだわ
79名刺は切らしておりまして
2023/11/02(木) 23:15:02.72ID:fPx8e2A/ 経団連の十倉よ
てめ〜中央銀行のトップと組んで超物価高政策を推進してるなよ
少しは休めよ・・・3連休中は東尋坊にでも出かけてwww
てめ〜中央銀行のトップと組んで超物価高政策を推進してるなよ
少しは休めよ・・・3連休中は東尋坊にでも出かけてwww
80名刺は切らしておりまして
2023/11/04(土) 02:32:03.38ID:IvYDMXni 17兆も捨てるなら、他国へばら蒔いて歓心かう奈良 国家事業→子ども食堂・貧困者向け炊き出し。
81名刺は切らしておりまして
2023/11/04(土) 03:08:48.68ID:R98whO5q どんどん少なくなる子供たちの給食は公営化が必須だし正解だよ
そういう自治体には子供家庭が安心して流入してくるだろうし出ていかないだろう
そういう自治体には子供家庭が安心して流入してくるだろうし出ていかないだろう
82名刺は切らしておりまして
2023/11/04(土) 03:39:26.09ID:eFcQShYI 岸田政権の馬鹿なのかの経済と、ウクライナへ2兆円は小泉政権と同じ路線狙い全て、やりましたが、海外に2兆円なら老人ホームに配れ徒
2023/11/04(土) 04:04:12.56ID:yUyL3g2T
政治家も自分の私利私欲に溺れてばかりいないで子供守ったれよ
2023/11/04(土) 05:16:54.19ID:YRqVI3sP
給食なしで解決
登校時間早めて12時まで5時間授業で終了すればいい
登校時間早めて12時まで5時間授業で終了すればいい
2023/11/04(土) 06:29:44.91ID:MFAg35o7
日本の食中毒事案の大半が給食という事実
86名刺は切らしておりまして
2023/11/04(土) 11:55:54.01ID:HX8TV4bV87名刺は切らしておりまして
2023/11/04(土) 19:09:14.88ID:E4lMnFmr2023/11/04(土) 19:27:52.96ID:4mfoFhpb
そもそもが「学校給食制度は役人の利権になってまっせ民間委託すれば安く効率的になりまって」で始まってるからな。
輸入食材と外国人実習生等の安価な労働力でしこたま儲けるビジネスモデルだったのが輸入食材の高騰と労働力単価の上昇であてが外れた、だから各社は今どうやって店じまいするかどうやって逃げ出すか?な全力上げてるだろうな。
輸入食材と外国人実習生等の安価な労働力でしこたま儲けるビジネスモデルだったのが輸入食材の高騰と労働力単価の上昇であてが外れた、だから各社は今どうやって店じまいするかどうやって逃げ出すか?な全力上げてるだろうな。
2023/11/04(土) 19:35:35.98ID:4mfoFhpb
>>75
じゃあ誰が作るんだその弁当w
ほとんどの家庭はオーバーワーク状態の両種共働きだよ子供の弁当なんて作る時間なんか無い。
だからこそせめて昼食の手間を省いてくれるという意味でも学校給食はありがたがった。
もし「明日から弁当もってこい」となったら、親は金持たせてコンビニなりで弁当買わせるたろうな、当然そんな金が出せない親も出てくるたろうからアフリカ並に飢餓状態の児童が大量発生する。
じゃあ誰が作るんだその弁当w
ほとんどの家庭はオーバーワーク状態の両種共働きだよ子供の弁当なんて作る時間なんか無い。
だからこそせめて昼食の手間を省いてくれるという意味でも学校給食はありがたがった。
もし「明日から弁当もってこい」となったら、親は金持たせてコンビニなりで弁当買わせるたろうな、当然そんな金が出せない親も出てくるたろうからアフリカ並に飢餓状態の児童が大量発生する。
90名刺は切らしておりまして
2023/11/04(土) 19:42:16.39ID:RTicqU/q 消費税100%にして、日本はロシアとの戦争に乗り出している
また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している
イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?
また、中国と戦争するために、消費税1000%を全ての日本人が岸田総理に要求している
イスラエルとの戦争にまで日本が参加するには消費税10000%が必要だな?
2023/11/05(日) 07:09:02.57ID:125taCEL
大阪は弁当に戻したほうがいいだろ
2023/11/06(月) 16:39:31.61ID:sAN5J1aR
2023/11/06(月) 16:39:45.80ID:sAN5J1aR
2023/11/06(月) 16:41:12.37ID:sAN5J1aR
2023/11/06(月) 16:42:04.08ID:sAN5J1aR
2023/11/06(月) 16:52:25.01ID:sAN5J1aR
>>87
いや、別に全世界で餓死者だらけだぞ・・・?
いや、別に全世界で餓死者だらけだぞ・・・?
2023/11/06(月) 19:50:35.18ID:CxOGDknh
>>89
ほとんどの家庭?扶養内パート主婦はたくさんいるし
専業主婦だっているし親と同居もいるし
そもそも本人だってご飯つめたり玉子焼いたりできるだろうって話
でもっうちは自宅で自炊など全くしませんて家なら買った物もたせりゃいいでしょ
今はレンチンだけでも弁当出来上がりだし
給食が儲からないからしょーがない
儲かるように値上げしたらいいのにって思うけど値上げすると他に乗り換えられちゃうってなるんだろうな
もっと安くできますなんて競合しあってんじゃどんなもの食わせられてんだかw
ほとんどの家庭?扶養内パート主婦はたくさんいるし
専業主婦だっているし親と同居もいるし
そもそも本人だってご飯つめたり玉子焼いたりできるだろうって話
でもっうちは自宅で自炊など全くしませんて家なら買った物もたせりゃいいでしょ
今はレンチンだけでも弁当出来上がりだし
給食が儲からないからしょーがない
儲かるように値上げしたらいいのにって思うけど値上げすると他に乗り換えられちゃうってなるんだろうな
もっと安くできますなんて競合しあってんじゃどんなもの食わせられてんだかw
98名刺は切らしておりまして
2023/11/07(火) 15:32:25.55ID:up2S/gfE むずかしいとか言ってないで値上げしなよ
給付とかこういうののために使うんだし
給付とかこういうののために使うんだし
2023/11/07(火) 15:50:18.80ID:TpXrsJ83
100名刺は切らしておりまして
2023/11/08(水) 12:38:31.30ID:pYjjshHi >>98
今は1食250円で月に250円×22日で5,500円ぐらいだ
1食500円ならばやりたい業者は出てくるが、そうすると給食費が11,000円/月になる
払うない家庭がある
大阪みたいに税金で給食を出すのが正解だろうな
維新の政策で小学校、中学校の給食は無償化されている
今は1食250円で月に250円×22日で5,500円ぐらいだ
1食500円ならばやりたい業者は出てくるが、そうすると給食費が11,000円/月になる
払うない家庭がある
大阪みたいに税金で給食を出すのが正解だろうな
維新の政策で小学校、中学校の給食は無償化されている
101名刺は切らしておりまして
2023/11/08(水) 20:47:58.27ID:yRlpxtCa 保護者はそんな値段競争望んでないだろう。もう入札やめて公平に持ち回りにしようよ。入札が日本を疲弊させてるわ、いらん値引きで社員に還元できない、取引先を泣かせる、いいとこなし
102名刺は切らしておりまして
2023/11/08(水) 20:49:33.78ID:UxMygvTw >>100
広島県福山市だけどまさに1万くらい払ってるわ。まぁ給食室からぬくぬくのを管理栄養士が作ってるから安心できる
広島県福山市だけどまさに1万くらい払ってるわ。まぁ給食室からぬくぬくのを管理栄養士が作ってるから安心できる
103名刺は切らしておりまして
2023/11/08(水) 21:25:32.10ID:viPVPJ5h 業者に委託すると中抜きピンハネで
最低時給でしか募集しないからな
そんなんでまともな人が集まるわけがない
最低時給でしか募集しないからな
そんなんでまともな人が集まるわけがない
104名刺は切らしておりまして
2023/11/09(木) 00:14:55.58ID:QqgvLxmA 給食払う金がないというなら弁当持たせるという選択が出来たらいい
そもそも好き嫌いも何もない食いしん坊などはいいけど
学校給食って苦痛でしかなかったわ
でも親の弁当もいらなかったけどなw 食育食育うるさすぎで詰め寄り過ぎるのもどうなのかと
別に梅干しお握り二つでも食いきって授業寝てるわけでもないならいいだろうに
栄養士が提案するメニューなんて病院食もそうだがマジでクソ食らえ
本当にあれは大嫌い
そもそも好き嫌いも何もない食いしん坊などはいいけど
学校給食って苦痛でしかなかったわ
でも親の弁当もいらなかったけどなw 食育食育うるさすぎで詰め寄り過ぎるのもどうなのかと
別に梅干しお握り二つでも食いきって授業寝てるわけでもないならいいだろうに
栄養士が提案するメニューなんて病院食もそうだがマジでクソ食らえ
本当にあれは大嫌い
105名刺は切らしておりまして
2023/11/09(木) 00:24:21.34ID:Rb4suCk5106名刺は切らしておりまして
2023/11/09(木) 00:45:33.13ID:7rDNJ06I 米国なんかの高校では、ビュッヘ形式や夕方もやっているカフェテリアみたいなのもある。
あれって赤字なのかな。給食って考えが古いのかも
あれって赤字なのかな。給食って考えが古いのかも
107名刺は切らしておりまして
2023/11/09(木) 02:00:15.64ID:yx7RltO0 貧乏人のガキには草でも食わせとけ
108名刺は切らしておりまして
2023/11/09(木) 16:11:57.72ID:QqgvLxmA >>105
しかし周りの子たちを見ていると好き嫌い多すぎ食のことはワガママなのが
すごく背が伸びて猫背とかでもなくキリっとしてたり
何でも食べてしかもたくさん食べるのに背がさっぱり伸びないかったりと
体格は遺伝要素が強いんじゃないかなあって思う
まあ両親が小さめなのに息子のうちひとりだけ巨人みたいなこともあるから
ご先祖様の誰の遺伝子なんやらって感じだけど
しかし周りの子たちを見ていると好き嫌い多すぎ食のことはワガママなのが
すごく背が伸びて猫背とかでもなくキリっとしてたり
何でも食べてしかもたくさん食べるのに背がさっぱり伸びないかったりと
体格は遺伝要素が強いんじゃないかなあって思う
まあ両親が小さめなのに息子のうちひとりだけ巨人みたいなこともあるから
ご先祖様の誰の遺伝子なんやらって感じだけど
109あぼーん
NGNGあぼーん
110名刺は切らしておりまして
2023/11/12(日) 09:42:56.33ID:tnyPJkng >>109
これ気になるわあ
これ気になるわあ
111名刺は切らしておりまして
2023/12/30(土) 06:50:52.42ID:OJqvNhz1 小学校はともかく中学校に給食は必要ない
学食形式でいいだろ
学食形式でいいだろ
112名刺は切らしておりまして
2024/01/05(金) 10:15:52.96ID:PxONQnFT おにぎりと沢庵でいいだろ
113名刺は切らしておりまして
2024/01/05(金) 13:42:21.12ID:a+hoa2ja 値上げ難しく、じゃねえんだよ
値上げするんだよ
貧乏連鎖の片棒担いでどうすんだ
値上げするんだよ
貧乏連鎖の片棒担いでどうすんだ
114名刺は切らしておりまして
2024/01/06(土) 09:51:36.45ID:DlZ9cEm6 善意でやっても感謝すらされない もうやらなくていいよ
正規の料金を請求してもNOなら、受けなくていいです
給食はコスパがいいと理解するなら、親は最低でも今の倍は出さなきゃ
正規の料金を請求してもNOなら、受けなくていいです
給食はコスパがいいと理解するなら、親は最低でも今の倍は出さなきゃ
115名刺は切らしておりまして
2024/01/15(月) 21:17:15.62ID:tNYoZJOY そして倒産したら損害請求www
116名刺は切らしておりまして
2024/01/16(火) 09:08:33.23ID:gm1GMm25117名刺は切らしておりまして
2024/01/16(火) 23:51:56.32ID:4z4NZrXf そんなのは昼飯どうこうって問題じゃないだろ
大食いだとデカくなるとか多分ないわ
というかあんま食えない家の子でも背がデカイしな
まあ遺伝だよ
スポーツ強豪校のレギュラーなんかは一升飯レベルで食わせてもらってるようだが
というかオレより小さいってのがいくつか知らないけど哀れでも何でもないって
大食いだとデカくなるとか多分ないわ
というかあんま食えない家の子でも背がデカイしな
まあ遺伝だよ
スポーツ強豪校のレギュラーなんかは一升飯レベルで食わせてもらってるようだが
というかオレより小さいってのがいくつか知らないけど哀れでも何でもないって
118あぼーん
NGNGあぼーん
119名刺は切らしておりまして
2024/01/17(水) 12:34:59.41ID:1vFmg+US 116の書き込みがBMのコナン君だったら、それより小さいのは哀れではある。
120名刺は切らしておりまして
2024/01/18(木) 19:20:51.52ID:rh3+JsAA121名刺は切らしておりまして
2024/01/26(金) 18:13:11.47ID:QWcIAlFU むしろメニューが決まってて全員に配布されるだけの給食のほうが
残すものが多くなる
しかも給食のメニューってすごいしょーもない
なんか無理やりとってつけたみたいなの
残すものが多くなる
しかも給食のメニューってすごいしょーもない
なんか無理やりとってつけたみたいなの
2024/02/09(金) 22:56:44.70ID:/Ol0c6OR
子供のために安く栄養があって飽きない豊富なメニューうんぬんとか
そんなのがビジネスになるほうがすごいわ
そんなのがビジネスになるほうがすごいわ
123社説+で新規スレ立て人募集中
2024/02/10(土) 10:53:02.76ID:338rLaSm 金持ちは私立に行ってるから問題なし
金は払わない、でも豪華なもん食わせろってのが無理ってのをガキの頃から学ばせるのも教育
金は払わない、でも豪華なもん食わせろってのが無理ってのをガキの頃から学ばせるのも教育
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- タレント中居正広 芸能界引退を発表 ファンへ「こんなお別れで、本当に、本当に、ごめんなさい。さようなら…。」★12 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 要潤、「辞めないで欲しかった」「加害者も被害者も救済を受けられる社会に」 [ひかり★]
- 中居正広引退発表で野々村友紀子が警鐘「これ以上個人攻撃するのはやめてほしい」 [Anonymous★]
- 中居正広氏『のんびりなかい』HPと公式Xもすでに閉鎖の“トンズラ”引退に「逃げ足は早い」失望の声 [阿弥陀ヶ峰★]
- ソニー、Blu-ray DiscやMDを2月に生産終了 [少考さん★]
- 元フジアナの渡邊渚さん、セクシーショットで初フォトエッセーPR「様々な人たちに届いてほしい」 [ネギうどん★]
- 要潤「中居さんはプライベートでは人格者、辞めないで欲しかった、罪を償っても同調圧力で抹殺されるなら法はなんのためにあるんだ」 [817260143]
- 石破「グヘヘ...安倍がいないから増税し放題だぜぇ」👈こいつを止める方法 [759043982]
- 【速報】渡邊渚、意味深インスタ投稿wwwwwwwwwwwwwwwwwwww [258912646]
- おじゃる丸待機所🏡
- 【祝報】中居正広、引退★2 [579392623]
- 芸人エハラマサヒロ激怒「お前らは中居くんから全てを奪った! 20年以上人を楽しませたのに!」 [425744418]