米FRBが政策金利据え置き、インフレ抑制へパウエル議長「引き上げる用意はある」
2023/09/21 10:10 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230921-OYT1T50159/
【ワシントン=田中宏幸】米連邦準備制度理事会(FRB)は20日、連邦公開市場委員会(FOMC)を開き、政策金利を2会合ぶりに据え置くことを決めた。政策金利の見通しでは、年内にあと1回追加利上げを行うことを示唆し、金融引き締めを続ける姿勢を維持した。
政策金利となるフェデラル・ファンド金利の誘導目標は、約22年ぶりの高水準となる年5・25~5・50%を維持した。インフレ(物価上昇)は鈍化傾向にあり、利上げを止めて、経済に与える影響を見極める。
声明では、「最近の指標は、経済活動が堅調なペースで拡大していることを示している」として、景気認識を前回7月の会合から上方修正した。「インフレ率は依然として高い」とも指摘した。
FRBのパウエル議長は会合後の記者会見で、今後も経済指標を見極めながら政策判断するとの考えを示しながらも、「適切であれば、さらに金利を引き上げる用意はある」と言及した。政策金利が高い状況を継続し、インフレの抑制を図る。
3か月ごとに公表するFOMC参加者の経済見通し(中央値)では、24年末の政策金利が6月時点の年4・6%から5・1%に引き上げられた。景気拡大によって、インフレが長引くとの見方が背景にある。
23年10~12月期の実質国内総生産(GDP)は、前年同期比1・0%増から2・1%増へと、大幅に上方修正した。物価上昇率も23年末には3・3%、24年末には2・5%を見込み、26年末までは、目標とする2%に下がらない。
※全文はリンク先で
探検
米FRBが政策金利据え置き、インフレ抑制へパウエル議長「引き上げる用意はある」 [はな★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1はな ★
2023/09/21(木) 10:43:17.84ID:Tc08Wrv/2名刺は切らしておりまして
2023/09/21(木) 11:12:22.61ID:xI6l5f0G つまり、円安は続くはどこまで持ってことか。
ってことは、岸田政権は原発再稼働や減税をやらないと次の選挙危ういぞと。
国民生活をないがしろにする政権は早くなくなれ。
ってことは、岸田政権は原発再稼働や減税をやらないと次の選挙危ういぞと。
国民生活をないがしろにする政権は早くなくなれ。
3名刺は切らしておりまして
2023/09/21(木) 11:41:27.16ID:t9E+gQJO 用意はあっても、引上げ怖くてできないならダメじゃん
2023/09/21(木) 14:02:58.14ID:bGD13uEY
これで日本が為替介入したりマイナス金利解除したらアメリカに戦争ふっかけてるのと同じだな
5名刺は切らしておりまして
2023/09/21(木) 16:04:18.71ID:32qvsIQY >>4
日本からアメリカへどんどん資金が流れ込んでるからむしろマイナス金利解除してほしいんじゃないかな・・・
日本からアメリカへどんどん資金が流れ込んでるからむしろマイナス金利解除してほしいんじゃないかな・・・
2023/09/21(木) 16:22:48.25ID:JRR64+n5
物価高は続くよどこまでも
庶民は苦しめって言われてるようだ
庶民は苦しめって言われてるようだ
2023/09/21(木) 18:20:48.74ID:bGD13uEY
アメリカが円安を止めた方がいいなら日米強調介入するだろう
原油高もインフレ要因だしアメリカはアメリカはドル高を維持したいんだろう
原油高もインフレ要因だしアメリカはアメリカはドル高を維持したいんだろう
8名刺は切らしておりまして
2023/09/22(金) 02:40:35.50ID:te8616Z+ 金利10%位にしないとインフレ止まらないだろう!
アメリカ、ヤバいわ。
アメリカ、ヤバいわ。
9名刺は切らしておりまして
2023/09/22(金) 03:47:26.57ID:tN1HBatm やっぱりな
アメリカのドル基軸を維持するために
円安にしてるんだよ
民主党政権がメディアに叩かれた理由は
金利上げて、アメリカドルを買い支えなかったからだ
アメリカのドル基軸を維持するために
円安にしてるんだよ
民主党政権がメディアに叩かれた理由は
金利上げて、アメリカドルを買い支えなかったからだ
2023/09/24(日) 11:12:35.79ID:/5Wz3XmE
物価が上がってるってアメリカでは給与も上がってるし住宅ローンは固定が多いと聞いたから利子もらえるのも多いんでは?
11名刺は切らしておりまして
2023/09/27(水) 13:50:54.15ID:pVpRG+K0 米国債の金利が高い割には、ドルインデックスは高くないよな。
ECBも利上げしてるからか、それともドル需要が低下してるからか?
ECBも利上げしてるからか、それともドル需要が低下してるからか?
12名刺は切らしておりまして
2023/11/11(土) 07:26:12.83ID:UKMXZsRo FRBパウエル議長、必要なら追加利上げの考え…「十分金融引き締め的か確信していない」 [はな★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699586110/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1699586110/
13名刺は切らしておりまして
2023/12/25(月) 14:23:14.69ID:tF1sM8TY 米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長が
2020年10月、保有する株式投資信託を
最大500万ドル(約5億7000万円)売却していた
株価下落前のタイミングだったという。
2020年10月、保有する株式投資信託を
最大500万ドル(約5億7000万円)売却していた
株価下落前のタイミングだったという。
14名刺は切らしておりまして
2023/12/27(水) 02:58:35.06ID:4+OznZZh 一生円安でいいからやめてくれや
こっちはドルで稼いどるんや
こっちはドルで稼いどるんや
15社説+で新規スレ立て人募集中
2024/01/30(火) 20:16:05.42ID:Rc6F2aGo 前場の日経平均は小幅続伸、米金利低下を好感 イベント控え伸び悩みも
2024年1月30日
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/5D2ZO5ZWJBPJBAHTUHYWQFQIWA-2024-01-30/
前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比86円89銭高の3万6113円83銭と小幅に続伸した。米国市場で金利が低下、ハイテク株高となり、半導体関連株の上昇が指数を支援した。一方、米ハイテク大手の決算発表や米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えて上値は限られ、徐々に伸び悩んだ。
2024年1月30日
https://jp.reuters.com/markets/japan/funds/5D2ZO5ZWJBPJBAHTUHYWQFQIWA-2024-01-30/
前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比86円89銭高の3万6113円83銭と小幅に続伸した。米国市場で金利が低下、ハイテク株高となり、半導体関連株の上昇が指数を支援した。一方、米ハイテク大手の決算発表や米連邦公開市場委員会(FOMC)を控えて上値は限られ、徐々に伸び悩んだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 女性の“痩せたい”願望 20代女性の5人に1人が低体重で学会が警鐘…「痩せてた方がビジュがいい」「男性にも責任がある」マチの意見 ★3 [首都圏の虎★]
- 【社会】日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い [七波羅探題★]
- 米とウクライナ 鉱物資源めぐる合意文書に署名 ウクライナ発表 [夜のけいちゃん★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 悠仁、中国人留学生に盗撮されまくって中国のSNSで人気コンテンツになってしまう… [183154323]
- 電車でJKにきもwっていわれたんだが
- 【悲報】チーギュロイドユーザー、ゴミと化したchmateを巡って醜く争い出すWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [181318991]
- 【悲報】ジジイ、うっかり女性専用車両に乗ってしまい激昂「ブサイクばっかりやないか!痴漢なんかするか!」 [481941988]
- 都民「し、しさん…うどん?」博多県民「バリバリバリバリwww「すけさん」って読めんとばってんかーwww」 [779857986]
- 【動画】60円でボリュームのあるエッグトースト、美味そう [306119931]