X



【経済】20年で給料どのくらい増えた?→日本「0.4%」韓国「43.5%」 [田杉山脈★]
0001田杉山脈 ★2023/09/18(月) 15:57:12.66ID:LcoKb3ef
バブル崩壊から30年超、日本経済はいまも停滞したままです。しかしこの間、世界各国の賃金は右肩上がりで伸びていると、『日本病 なぜ給料と物価は安いままなのか』著者で第一生命経済研究所首席エコノミストの永濱利廣氏はいいます。日本経済停滞の理由と、韓国が驚異的な賃金の伸びを実現したカラクリについて、“ビッグマック指数”など複数のデータを紐解きながら、永濱氏が解説します。

日本はどの程度「安い」のか、具体的なモノで見ていきましょう。世界中のマクドナルドで売られている「ビッグマック」の価格を比較した、有名な「ビッグマック指数」という指標があります。

これは、イギリスの経済誌「エコノミスト」が毎年2回発表していて、世界共通で売られているハンバーガーの価格を比較することで、各国の購買力を比較しようというものです(図表1)。

2022年1月版を見ると、日本は389円(3.38ドル)で57ヵ国中33位です。韓国は440円(3.82ドル)で27位、中国は441円(3.83ドル)で26位、タイは442円(3.84ドル)で25位と、すでにタイ、中国、韓国よりも安いことがわかります。

上位を見てみると、3位のアメリカは669円(5.81ドル)、2位のノルウェーは736円(6.39ドル)、首位のスイスは804円(6.98ドル)と、日本とは2倍を超える差がありました。

このほか、カナダは613円(5.32ドル)で7位、イギリスは555円(4.82ドル)で10位。日本と同じ389円(3.38ドル)だったのはグアテマラで、前後は、32位がポーランド396円(3.44ドル)、35 位がペルー387円(3.36ドル)となっています。

このあたりは、私たちがそれぞれの国へ海外旅行に行ったときの物価の実感と近いのではないでしょうか。

日本が安いのは物価だけではありません。[図表3]は、主要先進国と言われるG7諸国(日本、アメリカ、イギリス、ドイツ、フランス、イタリア、カナダ)+韓国の1年あたりの平均実質賃金を算出したグラフです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/119e48b84e6039910cb8ecadaf6e18d796a776a2
0004名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 16:00:19.87ID:Jg5JYxwn
またこのネタか
0005名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 16:00:23.19ID:JYPunc3j
へりますた
0006名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 16:06:14.88ID:Oo4SsqDe
韓国さん、そろそろ頭打ちやろな
0007名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 16:09:10.51ID:Z/V3/bRX
>>6
ジャップは20年前から頭打ちやけどな
0009名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 16:18:25.51ID:QfMHdzct
朝鮮人の俗称:安倍晋三(本名:李晋三世)の仕組んだわなニダ
0011名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 16:26:31.39ID:jkxyb11O
日本は90年代初頭までに成長しきったからな
0012名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 16:30:27.31ID:jiMsWjkq
20年前の韓国って液晶パネルや半導体で成長し始めたころだから当たり前と言えば当たり前
日本は中抜き拡大したころだな
0013名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 16:30:38.53ID:64vEQJDW
そりゃ経済の発展段階が違うから単純に比較はできんよ
日本だって池田勇人首相の時代は所得が倍になったんだから笑
0014名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 16:31:29.96ID:jiMsWjkq
20年前の韓国って液晶パネルや半導体で成長し始めたころだから当たり前と言えば当たり前
日本は中抜き拡大したころだな
0015名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 16:40:01.22ID:mLD3WkK4
だからさっさと解雇規制撤廃しろ
これからAIで人がいらなくなる時代になるのに
コスト競争に完全に負けるぞ
0016名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 16:42:06.72ID:bheKDCgz
正規雇用だから解決ってわけじゃないんだよな氷河期世代は

【衝撃の事実!】3人くらい産んでほしいのに、最後の人数多い氷河期世代だけ給料が下がっていた!もう手遅れ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559214153/

http://i.imgur.com/SeVJZne.jpg



会社に同世代が少ないことで一人当たりの労働量が増えて過労死や自殺が多いのもこの世代の特徴
0018名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 16:42:39.46ID:/rT8XI6m
韓国の賃金上昇は、民主総連って労働組合が強過ぎる結果なんだよな
0019名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 16:51:15.45ID:8pglxCLq
ビッグマック指数は、各国のマクドナルドの事情が大きく関わるんだけど、滅多にその辺りは語られない

まあ、乱暴な指標だと分かった上で作られた「指標」だから、語られないのも仕方ないんだがね

藤田田の働きとか、59円のハンバーガーとか
日本マクドナルドでさえ、だいぶ異様
0020名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 16:52:37.48ID:TQYMbpHC
 

 日本人の給料が44%も増えていたら、大事になるわ。

 新興国だからこそ、ありえる数字。

 
0021名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 16:53:56.32ID:Jg5JYxwn
>>6
先進成熟国日本の成長ストップと、途上国韓国のストップとは違いますよ
0022名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 16:53:58.33ID:6wckAoAa
韓国の平均年収は160万円程度だね
調べてみ
0023名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 16:55:34.15ID:uiZ50fUg
まぁ属国だしね笑
0024名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 16:55:59.89ID:IMdhkAta
アラフィフの俺の時代と比較しても大卒初任給が三万ちょいしか上がってない。
物価上がってるし消費税3%→10%だし社会保険料も負担増えてるから手残りは体感で三割減て感じかな
0025名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 16:56:27.20ID:H+gXn9Dj
姦国  頭打ち
日本  頭えぐれ
0028名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 17:15:54.72ID:HQljaQA4
参議院財政金融委員会質問 令和4年3月15日
youtu.be/N4hcBCOrE8Q

どうやってお金が生まれるのかをここで自民党議員と日銀役職員が証明している
税金を政府が支出するための財源と思い込んでる人はこれを見るべき
0029名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 17:17:17.65ID:kj/tvQOZ
発展途上国と比べても意味無いわ
G7で比べろ
0031名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 17:18:11.57ID:YK49KL50
それで失業率は?
0034名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 17:19:31.62ID:MBG8v/+U
>>30
額面は変わってないよ
手取りがガッツリ減っただけ
昔は4公6民だったのが、今は6公4民
0036名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 17:28:32.41ID:gaBGE7bs
物価は上がり続けてるけど可処分所得は20年前の基準からほぼ増えてない
ちなBIG70勤務
0038名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 17:33:24.08ID:kokVCK4Z
日本はバカ役人が過去の貯金を取り崩してる国
その財務官僚っていうバカ役人が日本で一番権力があるんだけど
0039名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 17:34:11.24ID:288CvEw0
日本経済はもう行き詰まりだよ
0040名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 17:40:34.51ID:wkqrIqTh
ネトウヨ発狂のお知らせ
0041名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 17:47:29.16ID:t0aXIjox
>>1
物価の上昇は
0042名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 17:49:43.75ID:kEAkX3P5
専業主婦がパートに出るようになった分は引いて考えないとな
あと60歳以上の再雇用も
0043名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 17:53:30.02ID:RQgHs8l2
いつものネトウヨお得意な「で、失業率は?」ってのが無いなぁw

いい加減ネトウヨも韓国兄さんに負けまくってるのが判ってきたのかね? いいことだよなw

日本の平均賃金と失業率は中国共産党並みの捏造(或いは数字の見せ方が恣意的)だしなw

日本の公表している平均賃金は小学生が習う算術平均値で、まったく平均値ではない
平均500万円何某ってのは、標準偏差で言えば5%もないような裾野の数字で、最も多い最頻値(山の大きい所)は
200万円台。実際のところ、日本の大半の労働者は300万円もない賃金で働いてる(故に子供が持てずに少子化なのだ)

しかも日本の場合、税金を食ってるだけの公務員が平均値を引き上げる構図だ
破綻した地方自治団体(夕張市)でさえ、その地域の民間優良企業(JR)より250万円も収入がある構図は異常だろう

そこへ行くと韓国の場合、平均賃金を引っ張ってるのは旧財閥系の民間企業で、1000万円を超える賃金だ
日本の地方公務員に当る7級程度の公務員は、民間最低賃金並みで、日本のように官民逆転していない

なるほど、韓国は最低と最高の二極化で失業率も高いが、日本のように税金食い潰してる公務員が賃金平均引き上げてる図よりマトモだろうよ
しかも日本の失業率統計ときたら、アルバイトを1日やっただけで失業とは見做さないガラパゴス統計だ(世界は大抵10日以上だ)

そりゃ日本は一見失業率が低いように見えるが、クルーグマンに黒田が怒られたように「雇用統計でインチキ」してるんだから
当然だろう そこへいくと韓国はグローバルで普通の統計だ

ぶっちゃけ、日本の失業率も韓国と同じなのだから、日本は韓国に大負けしてるってんだよw
0044名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 17:54:33.31ID:rzgw29jM
年収1200万円相当の家事してた主婦業がパートに出たら年収100万円ちょっとだからな
0045名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 17:55:07.07ID:Shv/UV8v
そもそも各国で税率が違うんだから
それを含めて考えないと意味ねーんじゃね

まあ経済語る時にビックマック指数とか言ってる時点でお察しだが
0047名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 17:57:14.20ID:sJmKpfNk
へー、それならどうして韓国人が日本で就職活動してるの?
0048名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:00:26.08ID:zHx17zRD
問題はスタートがナンボかやね
😵🌀
0049名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:03:20.47ID:MmFp+QsB
へー、月の家賃が50万円、ガススタの年収2000万円を誇るアメリカでは、家賃が払えずホームレスが急増してるのかあ

相変わらず、出羽守の言う事はデタラメなんだね、よくわかった!

米加州で車中生活者が増加 住宅価格高騰など背景に
2023/9/16
> ロサンゼルスの6月の平均家賃は2950ドル(約43万円)に達した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0eeedea526d9c5a781bd258bad1c7bc634043366?page=1
0050名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:04:54.87ID:DY3raEBx
単なる紙幣価値の問題だろ
0051名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:05:23.03ID:Tts92aCM
韓国とか諸外国がどうなのかより、日本が今後どうなっていくのかの方が大事
何か方法があるのだろうか
0052名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:07:05.79ID:Br/4Yk+N
韓国が凄いのではない、普通にしてただけ
日本が人類史に残るレベルのとんでもないマヌケってだけ
だってお金は国が人工的に財源ゼロで無から作るものなのに
「日本はお金がないから節約と増税が必要」だもんな
0053名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:08:57.13ID:GJ0K8k1T
【韓国】文在寅政権 統計を操作 所得が増えているかのように計算方式変更 [9/18] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1695014237/l50

キチガイ韓国人が一人当たりGDPとか言い出した時期と一致な
0054名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:11:56.86ID:ImaiQMDq
>>53
なお、(ry


韓国の世にもあほらしい「統計データ改ざん」最低賃金の引き上げで直撃を受けた自営業者・失業者を除外 [2/6] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675667740/

253 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2023/02/07(火) 10:17:38.95 ID:LNqQSO6o
>>26
今、個人GDPが日本より上とか
朝鮮人、嬉しそうに言っとるが
嘘八百なの分かってたがまあ、上から6割
ぐらいかと思っとが、韓国の新聞によると
25パ-セントは唐揚げやなど個人営業で180万円ほど、夫婦なら一人90万円

35パ-セントは中小零細企業で200~250万円程
の年収
フルパ-ト週40時間以上の労働時間も
入って無い、当然契約社員も

結局、韓国のGDPは大企業と役人と
極々一部の優良企業、みんなあわせても
全労働者の4割以下

噓、ペテンにもほどがある
そりゃあ大卒で日本に18万円ほどの給料で
コンビニに出稼ぎにくるはずだ
哀れだなあ


日韓の経済成長率が25年ぶり逆転、IMFの発表に韓国ネット「一瞬にして後進国に…」 [2/1] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1675236153/
0055名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:12:44.74ID:P4XArRcP
韓国は痛みに耐えて頑張ったので40%
日本は痛みから逃げ続けたから4%
韓国の若者も厳しい競争に晒されている
賃金は伸びないが売り手で楽々内定の日本とどちらが良いのか
これで楽なほうが良いですを続けたのが現在日本
0056名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:15:36.89ID:GJ0K8k1T
>>55
頑張ったなんだよ
アホか
0057名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:16:22.55ID:DCbf2EAo
知恵遅れのネトウヨ怒りの誹謗中傷
0058名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:17:31.14ID:8ZoYxeaM
>>1
そりゃまあ、日本人は農耕民族なので、お米じゃなくて、お金を溜め込んじゃう。
他国の連中は病気なのかと思うぐらい消費したがるのに比べると、見事なアリさん。
で、国民だけがアリさんならいいんだけど、政府も官僚もアリさんなので、これはもう絶望しかないわ。
しかも、官僚が新自由主義に染まっているようで、政府の黒字化音頭も踊っている。
こういう国民性だとあえて自国通貨安にして、外国から搾取するしかないな、、、、で、カモになるのがアメリカ。
あーなんか、歴史は繰り返すという道筋が見えて来た。
0059名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:22:58.28ID:tYbOwwcJ
大抵の仕事はchat GPTに置き換えられる
0060名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:25:58.04ID:0ZNE6taN
日本は自民党が支配してるからしゃーないw
0061名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:28:00.76ID:rzgw29jM
日本人は敗戦国の経済奴隷だからなw
財務省の役人は奴隷の見張り役
これが戦後体制、忘れるなよ
0062名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:28:39.30ID:l6DZj/er
世界2位から30年停滞国というより衰退してる無能の極みだな
実質東朝鮮人が無能悪徳なんだが
0063名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:31:17.40ID:jMCID2ct
>>1
そもそもが少なければ%は増えるよね(笑)

割合のマジックに騙される奴は低能(笑)
0065名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:33:56.30ID:RQgHs8l2
そもそも、ネトウヨが10年一日のようにニートで時間だけ食い潰した間に
韓国はGDPも激増してっからなw

ネトウヨだけは頭の中がまだ2002年サッカーW杯の頃なんだろうけど、そこから韓国はGDPが4倍になってるわけだ
「失われた30年間」なら6倍w

日本はバブル崩壊を言い訳にしてるけど、韓国はアジア通貨危機があったわけで、日本のは「負け惜しみ」だよw

経済規模が小さいからGDPが急増したってのも違うよなw 失われた30年でアメリカもGDP4倍になり
フランスなんかも倍だ 

日本が成長しなかったのは、日本がゴクツブシのクソニートなネトウヨだらけになって何の危機感も無かったからだろw

世界の賃金も急上昇してる
韓国は5倍(GDPは6倍)、アメリカは3倍(GDPは4倍)、フランスは1.6倍(GDPは2倍)・・・と
どこも賃金増やすことで成長してるのに、日本だけは去年と同じ賃金で納得してるw(しかも雇用重視というイカサマ文句に騙されてw)

そんなんだから韓国兄さんに負けてしまうんだよw

単純計算好きなネトウヨに言っておくが、このままの成長率の差を維持すると仮定すると
日本は約40年後には韓国にGDP追い抜かれるんだがw (昨年の大学入試に国名は伏せてあったが、この問題出たぞw 計算してみろwネトウヨw)

日韓逆転はもはや夢物語じゃなく、現実に起こり得る話なんだが?w
0066名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:34:50.47ID:2ptTthuX
つか
平均値は下がってんじゃね?
確か
550まーんこから
400まーんに
最近は年寄りの給料は変えずに若い奴らだけ上げたりしてんじゃん
だもんで
最初はいいけど
その内に給料があがんねーよってなるんやね

せやっ増税や
0067名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:39:52.13ID:UkZHz7TW
これだけインフレしているのなら
碌に資産のない年寄りはどうやって対応しているのだろう
0069名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:53:21.84ID:iyLpDz/H
マジ日本のお荷物ネトウヨ
0070名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:57:07.10ID:MTrgI2oL
戦後は資本主義の先行者利益で敗戦国らしさが見えなくなってたけど、もう隠せないほど落ちぶれてきてる、敗戦国が韓国に勝てるわけないんだよな
0071名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 18:58:14.46ID:AiFrD58Z
>>69
https://i.imgur.com/LYkDxGr.jpg

掲示板でイキってでも預金残高10万以下
家賃6万レオパレス住みだしな
0072名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 19:23:58.76ID:Z4Ct6CYs
>>65
その激増したGDPに嘘でしたと韓国の報道自身が報じているわけだが
0073名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 19:26:16.50ID:8YRU11SI
財務省に逆らえる政治家がいない
山本太郎が総理大臣にならないと
0074名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 19:30:11.35ID:xvEj092c
そら韓国兄さんに勝てるわけあらへんがな
0075名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 19:39:11.07ID:zj8p4jvH
円安だから
0076名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 19:40:34.16ID:qu+bTeR1
日本の上級国民は給料上がって喜んでる
貧乏人はなんで投資しないの?自己責任でしょって
いつもネトウヨがいってるよ
0077名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 19:41:59.38ID:PrSxd01e
発展途上国だったってことだろ
0078名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 19:43:21.21ID:Tts92aCM
>>76
その割に自己責任論を唱える政党を支持するんだよな
0079名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 19:47:25.70ID:zOU8+ex9
0.4%増といっても上級国民が10倍搾取するようになり
平民はマイナスだからね
0082名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 19:53:12.54ID:y57HxOuz
マスコミの統計の嘘な

40年、50年、100年なら、日本経済成長率は100年間ぶっちぎりで世界一位な
0088名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 20:28:24.94ID:lIFSQOx9
マクドナルド指数はもう古い
0089名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 20:29:43.44ID:b3cPvFZ6
ビジ板もまともな奴居なくなったやね…
0091名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 20:44:08.10ID:oCsSzjrZ
色々言っても人工ピラミッドが変わらんと変化せんやろ。ピーピーいっても何も変わらん
0092名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 20:49:19.66ID:hgT7cw5Z
韓国人は"安いニッポン"に気楽に来られるけど、低所得な日本人は韓国にも貧乏旅行になってしまう
日本人は中国人よりも金払いが悪いという扱いだからね
こんな情けない時代が来るとは
0093名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 21:01:57.14ID:ysVfKFMf
永濱利廣って為替の事あまりわかってないよなあ
いつも思うけど
0094名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 21:04:14.82ID:ysVfKFMf
ここまでスレッド読んできたけど、ビジネス板にわかってるやつが一人もいなかった
おまえらもみんな馬鹿
ワクチン打ってみんな早く死ねばいいのに
0095名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 21:07:15.80ID:IoIxyPUB
韓国のインフレで
ウオンが紙屑化してるだけでは?
札束持ち歩かないと買い物できないなんて
不便だd
0096名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 21:07:16.94ID:IoIxyPUB
韓国のインフレで
ウオンが紙屑化してるだけでは?
札束持ち歩かないと買い物できないなんて
不便だd
0097名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 21:07:19.56ID:IoIxyPUB
韓国のインフレで
ウオンが紙屑化してるだけでは?
札束持ち歩かないと買い物できないなんて
不便だd
0098名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 21:15:25.60ID:b3cPvFZ6
〜ビジ板ケンモ爺でもわかるまとめ〜
社会保障費が上がりました。
経済成長に伴い賃金は増加してますが、
手取りが減りました。
2018年1月より毎月勤労統計の調査方式が変更されているため、
以前の調査で得られた値との単純比較が出来なくなっていることにも注意してください。
そもそも導出方法が違う指標を比べてもわかることは少ないです。
終わり
0099名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 21:15:26.50ID:b3cPvFZ6
〜ビジ板ケンモ爺でもわかるまとめ〜
社会保障費が上がりました。
経済成長に伴い賃金は増加してますが、
手取りが減りました。
2018年1月より毎月勤労統計の調査方式が変更されているため、
以前の調査で得られた値との単純比較が出来なくなっていることにも注意してください。
そもそも導出方法が違う指標を比べてもわかることは少ないです。
終わり
0100名刺は切らしておりまして2023/09/18(月) 21:15:45.87ID:kyNQUAIx
自民党さんどうして😭
レスを投稿する