【鉄道】JR東日本、新潟市ふるさと納税返礼に「運転し放題体験」 [エリオット★]

1へっぽこ立て子@エリオット ★2023/05/26(金) 14:43:12.26ID:B2ziVy2A
https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3396081026052023000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=600&h=450&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=3a18230d4df71750c79e641eb9c2702f
運転体験ができる車両「E129系」(JR東日本新潟支社提供)

JR東日本新潟支社は、新潟市のふるさと納税の返礼品として電車の運転体験ができるプランを用意した。在来線の車両基地、新潟車両センター(新潟市)内の片道約200メートルの線路で、約80分間何度も運転体験ができるという。寄付額は15万円。JR東が「運転し放題」の返礼品を扱うのは初めてという。

https://article-image-ix.nikkei.com/https%3A%2F%2Fimgix-proxy.n8s.jp%2FDSXZQO3396084026052023000000-1.jpg?ixlib=js-3.8.0&w=425&h=319&auto=format%2Ccompress&fit=crop&bg=FFFFFF&s=351b1c372d6344272ab03b5d9009dd7d
運転体験ができる線路。片道約200メートル(JR東日本新潟支社提供)

受付期間は29日から6月15日までで、受付数量は午前コースと午後コースの先着2口。1口につき寄付した本人のほか1人(中学生以上)が同行、体験できる。使用する車両は、県内で通勤、通学などの近郊輸送を担う「E129系」(2両編成)。200メートルの線路を、折り返し運転しながら制限時間内に何往復もできる。

JR東では電子商取引(EC)サイト「JRE MALL」で新潟市のふるさと納税を取り扱っている。鉄道事業者ならではのオリジナル返礼品を設け、市の納税額向上に貢献したい考えだ。「制限時間内で何度も心ゆくまで運転体験を楽しんでほしい」(新潟支社の小川治彦支社長)という。

□ニュースリリース|企業サイト:JR東日本
https://www.jreast.co.jp/press/
~「JRE MALLふるさと納税」新潟県新潟市オリジナル返礼品~「E129系運転体験in新潟車両センター“ふるさと納税”特別プラン」設定! [PDF/326KB]
https://www.jreast.co.jp/press/2023/niigata/20230526_ni01.pdf

2023年5月26日 14:28
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC263220W3A520C2000000/

2名刺は切らしておりまして2023/05/26(金) 15:04:09.21ID:3G7LI7vI
出発進行

3名刺は切らしておりまして2023/05/26(金) 15:09:20.52ID:q9XZN1TY
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ。

ここを見ておけば!経済情報はバッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[5/23-] [田杉山脈★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1684831344/

4名刺は切らしておりまして2023/05/26(金) 15:11:43.96ID:YO7CRqka
電車とか好きそう

5名刺は切らしておりまして2023/05/26(金) 15:49:45.49ID:9DIbospZ
故郷納税は無駄使いのためにあるんじゃないよ、
節税のためにあるんだから、生活必需品以外に使うのは愚かな行為です、

6名刺は切らしておりまして2023/05/26(金) 15:55:48.06ID:7RZn6Gsk
200m進んで端まで行ったらどうすんの?
二両分歩いて反対の運転席行って操作するのかな?
それともバックとか出来るの?

7名刺は切らしておりまして2023/05/26(金) 16:11:30.67ID:l7Okvobl
本線曲線を本則で走行させた後、ホーム付をさせろよ

8名刺は切らしておりまして2023/05/26(金) 16:43:08.07ID:NFDi2usM
リアルなトロッコ問題できるね

9名刺は切らしておりまして2023/05/26(金) 17:05:03.88ID:jqBdkJjm
複線ドリフトしてもいいんか

10名刺は切らしておりまして2023/05/26(金) 17:44:08.91ID:f3HR8Biw
四国とかもどうせ誰も乗らないなら貸切サービスとか金払うやつにさせればいいのにな

11名刺は切らしておりまして2023/05/26(金) 18:04:55.30ID:DbBDDhzE
ふぁ!?
まじで!!速攻寄付やろ!こんなん!

12名刺は切らしておりまして2023/05/26(金) 18:05:47.28ID:DbBDDhzE
っと思ったら200mか
止めたわ

13名刺は切らしておりまして2023/05/26(金) 18:24:40.81ID:N3p3Toof
これは寄付集まりそう
途中で打ち切って騒ぎになるな。

14名刺は切らしておりまして2023/05/26(金) 18:25:16.73ID:awaMXyME
西鉄バスジャックみたいな返礼品だな。

15名刺は切らしておりまして2023/05/26(金) 19:33:09.19ID:iYk2Nh1/
タモリが上限いっぱい納税しそう

16名刺は切らしておりまして2023/05/26(金) 19:42:15.77ID:9DIbospZ
シナに騙されて新幹線をタダでくれてやったJRトンキン、
悔しいから日本人を騙して銭もうけしてる

17名刺は切らしておりまして2023/05/27(土) 00:58:47.75ID:KMXiXwxK
過疎路線の半日貸し切りはおいくら万円?

18名刺は切らしておりまして2023/05/27(土) 04:00:57.10ID:TJ1oVfRz
もうなくなるんだろ
自動運転で

19名刺は切らしておりまして2023/05/27(土) 08:17:02.26ID:0eZouAuY
>受付期間は29日から6月15日までで、受付数量は午前コースと午後コースの先着2口

2口じゃ瞬殺だろこれ
受付期間こんなに取る必要あんのかね

20名刺は切らしておりまして2023/05/27(土) 08:56:23.13ID:n261bRMr
15万円って事は4.5万円くらいの価値しかないのか?
80分も電車動かして

21名刺は切らしておりまして2023/05/27(土) 11:36:40.75ID:Wvg63Iwh
先着2口って凄いな
これに漏れた人は違う返礼品になるってこと?

22名刺は切らしておりまして2023/05/27(土) 11:40:08.68ID:myfsn1+V
最大限動かして電気代どれぐらいになるんだろう

23名刺は切らしておりまして2023/05/27(土) 12:00:22.21ID:6S3bvjXu
>>21
リアル日勤教育の体験コースだったら楽しそう

24名刺は切らしておりまして2023/05/27(土) 15:47:03.08ID:OugCUq2n
いっそ営業列車の運転士もボランティアに任せたら?

25名刺は切らしておりまして2023/05/28(日) 10:08:58.03ID:GrGgZ7pE
秋葉区の基地かと思ったら違うんだな
まあ秋葉区の方は新品の都内用だから何かあったら大事だろうから一般には触らせないか

26新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/03(土) 09:29:15.56ID:xGjCFckB
10両編成で端まで行ったら歩いて逆の運転席まで行くんかな
というか10両編成だと200m使い切ってないか

27新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで2023/06/08(木) 16:26:32.02ID:ZUI+u+ol
上越市はふるさと納税の返礼にトキ鉄の社長の座をプレゼント
鉄オタでも経営できるほど楽な仕事だからな

新着レスの表示
レスを投稿する