X



【株式前場値動き】前場の日経平均は続伸、米利上げ長期化懸念和らぐ 半導体しっかり【01/10 株価】 [エリオット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★2023/01/10(火) 12:46:50.75ID:xTvbxruv
立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。
後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。
もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。
株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺りにその日の詳細も置いておきます。
5chスレタイ検索 Google検索
https://www.google.com/search?q=5ch+%E3%82%B9%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%82%A4%E6%A4%9C%E7%B4%A2
寄り付きから高値となり、大きく上昇したものの伸び悩んで上下に揺さぶられる展開。しかし上ヒゲ長い上放れのチャートを描き続伸で前場終了。
アメリカの雇用統計で賃金上昇幅の緩和が見られたことから過度のインフレへの警戒感が薄れ、下がりすぎたのを買い戻す動きが再び。しかし手がかりになる移動平均もなく為替の円相場も変動していることから上値は限定され、半導体以外の製造業を中心に寄り付きの値段から大きく下がる銘柄が続出しています。
業種別では鉄鋼、非鉄金属、機械がトップ3に。個別ではアルツハイマー新薬がアメリカで承認の動きとなったエーザイが大きく反応。
後場は前場終わりから50円下がって推移。

[東京 10日 ロイター] - 10日午前の東京株式市場で日経平均は、前営業日比225円40銭高の2万6199円25銭と続伸した。雇用統計の発表を経て、米国の利上げ長期化への過度な警戒感が和らいだ。ただ、買い一巡後は伸び悩んだ。

日経平均は続伸でスタートした後、一時340円高の2万6316円66銭に上値を伸ばした。半導体関連や電子部品を中心に幅広く買われ、指数を押し上げた。前週末に発表された12月の米雇用統計では賃金の伸びが緩やかで、米連邦準備制度理事会(FRB)による金融引き締め長期化懸念が和らいだ。

買い一巡後は上げ幅を縮めた。市場の関心は今週発表される12月米消費者物価指数(CPI)や米企業決算に向けられており、戻り待ちや利益確定の売りが上値を抑えた。

市場では「米利上げ長期化への過度な懸念の後退や金利低下への期待があるものの、景気懸念は根強い」(三木証券の北沢淳商品部投資情報グループ次長)との声が聞かれた。米供給管理協会(ISM)が6日発表した2022年12月の非製造業総合指数(NMI)は49.6と20年5月以来、2年7カ月ぶりに50を割り込んだ。

総務省が朝方公表した12月の東京都区部消費者物価指数(除く生鮮食品)は前年比4.0%上昇となり、11月と比べプラス幅が0.4ポイント拡大、1982年4月以来の高水準となった。「日銀による追加の政策修正への思惑から、輸出関連株の上値を重くした可能性がある」(北沢氏)という。

TOPIXは0.48%高の1884.80ポイントで午前の取引を終了した。東証プライム市場の売買代金は1兆4598億4000万円。東証33業種では値上がりは鉄鋼や機械、非鉄金属など22業種、値下がりは電気・ガス業やパルプ・紙、銀行業など11業種だった。

個別では、傘下の英アームのロンドンでの新規株式公開(IPO)について思惑が浮上したソフトバンクグループがしっかり。米当局によるアルツハイマー薬の承認が伝わったエーザイは大幅高。きょう決算発表を予定する安川電機も堅調だった。一方、三菱UFJ FGが軟調。リクルートHLDGは大幅安となった。

東証プライム市場の騰落数は、値上がりが1163銘柄(63%)、値下がりは583銘柄(31%)、変わらずは91銘柄(4%)だった。

2023年1月10日11:58 午前
ロイター
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-idJPL4N33V0I5
0002へっぽこ立て子@エリオット ★2023/01/10(火) 12:47:05.54ID:xTvbxruv
本日の詳細

<10:18> 日経平均は伸び悩み、円高が輸出関連株の重し
日経平均は200円高付近で伸び悩んでいる。一時340円高に上昇する場面があっ
たが、その後は徐々に上げ幅を縮小している。為替が円高方向に振れており「輸出関連株
にとって、やや重しになっているようだ」(国内証券のストラテジスト)との声が聞かれ
る。
値がさのソフトバンクグループが大幅高のほか、東京エレクトロン
など半導体関連株は総じて堅調に推移し、指数を支えている。一方、トヨタ自動車<7203.
T>は朝方に比べ上げ幅を縮め、横ばい圏となっている。
東証33業種では、値上がりは鉄鋼や機械、非鉄金属など24業種で、値下がりは電
気・ガス業や銀行業、パルプ・紙など9業種となっている。
<09:05> 日経平均は続伸スタート、米利上げ長期化懸念後退で
寄り付きの東京株式市場で日経平均は、前営業日比202円76銭高の2万6176
円61銭と、続伸して取引を開始した。米雇用統計の結果を受け、米国の金融引き締め長
期化への懸念が和らいだことから、東京市場も買い先行でスタート。節目の2万6000
円台を回復した。
値がさのソフトバンクグループや東京エレクトロンが高く、2銘柄
で指数を70円程度押し上げている。トヨタ自動車は小じっかり。一方、三菱U
FJフィナンシャル・グループは軟調となっている。
米当局によるアルツハイマー薬承認が伝わったエーザイは一時9%超高に上
昇した。
<08:25> 寄り前の板状況、文化シヤッターが買い優勢 良品計画は売り優

東証プライム市場の寄り前の板状況では、買い優勢と売り優勢のそれぞれ上位銘柄群
は以下の通り。
https://jp.reuters.com/article/tokyo-stx-idJPL4N33U3K7
0003へっぽこ立て子@エリオット ★2023/01/10(火) 14:07:53.44ID:2K4nDBOU
続報

<13:20> 後場の日経平均は伸び悩み、米CPIや企業決算に警戒感
後場の日経平均は前引け時点より上げ幅を縮めて始まった。その後も前営業日比20
0円高の2万6100円台半ばで伸び悩んでいる。
米引き締め長期化への過度な懸念の後退や中国景気回復への期待が支えとされる一方
、「12日発表の米消費者物価指数(CPI)や、米企業決算シーズンへの警戒感は根強
い」(国内証券のストラテジスト)という。時間外取引の米株先物や上海、香港株の小安
い値動きも重し。
セクター別では、医薬品株の下げ幅拡大が目立つ。同セクターではエーザイ
株が、アルツハイマー病治療薬「レカネマブ」を米食品医薬品局(FDA)が「迅速承認
」したと伝わったことで大幅高となったが、一巡後は伸び悩んでいる。
市場では「迅速承認は通過点である程度、織り込み済み。フル承認が見えてくれば上
値余地が広がる」(別の国内証券のストラテジスト)との見方が聞かれた。
0005へっぽこ立て子@エリオット ★2023/01/10(火) 17:04:26.35ID:pTsGe3Xb
26175円で大引け。後場は一段安の26150円を目安にもみ合い。上下ともに動意少なく、続伸で終了。
全体的にディフェンシブ銘柄を売って景気敏感銘柄にシフトする流れ。特に半導体関連銘柄は積極的に買い戻されています。為替の動きを警戒して下がりつつあった外需銘柄も再びプラスに振れるものがあり、投資家マインドの悩ましさを反映しているような感じです。金融関係は米国金利下落もあり値下がりとなっています。
東京都区分の消費者物価指数が4.0%上昇となり、いよいよ物価目標達成が目の前となってきた……ようにも見えます。報道各社は物価高だインフレ加速だとはやし立てていますが、日銀がどう考えるかというのは別問題。黒田総裁の任期はまだありますので、その間にインタゲ達成とするのかどうかは未知数です。どっちにせよ報道各社の論調で金融政策が決まるわけではないので、あまり思い込みで決めうちはしない方が良さそうです。
前週終値から0.78%上昇ですので大引けスレは立てません。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況