1田杉山脈 ★2022/06/20(月) 23:15:28.43ID:CAP_USER
むかしより味も落ちてるし安い食材も睨みつつベストバランスで良いんじゃないか
グルメバーガーって思われてないならもう競争に勝てんやろ
135名刺は切らしておりまして2022/06/22(水) 01:06:50.09ID:RmMmibAH
MOUNTAIN
OCEAN
SUN
小さいんだよ
マカロンかよって言いたくなるサイズ
この値段でこのサイズはねーよなーって思って行かなくなったけど、また値上げすんのかよ
買おうと思っても近所のモスバーガーは全店閉店しました
140名刺は切らしておりまして2022/06/22(水) 07:50:05.88ID:HbxAmpjp
特大オニオンリングを売って欲しい
500円までなら出す
>>127
つかあれクーポン使うこと前提の価格設定だよな お前らモスチキンは中国産だぞ
パサパサで美味いのは衣だけだぞ
コレがモスバーガーの真実だ
取り扱い品目50くらいにして値上げすんのはやめればいいのに
148名刺は切らしておりまして2022/06/22(水) 22:40:14.61ID:J1Sylvvw
モスなんて元々が高いので値上げしても気づかない
149名刺は切らしておりまして2022/06/22(水) 22:51:29.07ID:CrXdHi2/
日本の加工食品の値段なんか3倍で良い
労働集約産業に就いてる生産性の低いやつらは
茹でた芋でも齧ってろよ
151名刺は切らしておりまして2022/06/23(木) 00:17:17.43ID:ojOedHaX
手のひらサイズから更に小さくなるのか
誰が食べるんだ
152名刺は切らしておりまして2022/06/23(木) 02:27:55.00ID:VPoeWuGZ
モスバーガーは昔から好き。
昔、真ん前がモスバーガーの賃貸マンションに引っ越して、
毎日3食モスバーガー食いまくった
10日くらいで、もういいって思った
でも今も、2年に一回くらいは食ってる
JJバーガーも美味い
朝マック行ってきたわ
ソーセージエッグマフィンにハッシュドポテト挟んでコカ・コーラゼロで流し込んだ
450円でこの満足感はプライスレス
156名刺は切らしておりまして2022/06/23(木) 08:45:13.34ID:MI7cBq5o
あんなパンによく400円も出すなあ。
弁当を買ったほうがいいや。
ここのフランチャイズのオーナーさんは意外と庶民的なイメージ
若き日のビルゲイツも、マクドナルド食いながらプログラム書いてた
若い時思い出すんだよな
マック、松屋吉野家 仕事の徹夜明けでお世話になった
だから今でも、年に一回は食う
159名刺は切らしておりまして2022/06/24(金) 10:21:30.40ID:fnpWr/53
160名刺は切らしておりまして2022/06/25(土) 07:40:09.63ID:jB79T6Nt
モスは中途半端なんだよな
プレミアムバーガー系はたくさんあって、モスはそれと比較したらマックと対して変わらん
162名刺は切らしておりまして2022/06/25(土) 22:14:29.64ID:aHcSlhy6
163名刺は切らしておりまして2022/06/26(日) 12:50:09.15ID:vaPyKLTf
結局、今のモス食いたいか?
そういう話じゃないの
164名刺は切らしておりまして2022/06/28(火) 00:44:51.91ID:NESpygBP
コロナでテイクアウトが好調らしくて一応増収増益らしいから、買う奴は買うんだろ
モスバーガーでセットで800円前後は
定食屋のメニューと比較するとすごく量が少ないから損した気分になる
166名刺は切らしておりまして2022/07/01(金) 04:12:42.05ID:EYDokQlE
167名刺は切らしておりまして2022/07/01(金) 20:55:24.30ID:Q93POrN8
>>1
外食も小売もどんどん値上げしてるけど、逆に接客とかのサービスの質ってどんどん悪化してるんだよな
クレーマーとかが注目されたりするがモンスター店員の方が増えてる気がするわ
早く無人化されて店員が居ない店舗で飲食や買い物がしたいわ 168名刺は切らしておりまして2022/07/02(土) 11:04:12.47ID:/hWHVOR/
169名刺は切らしておりまして2022/07/03(日) 12:23:48.17ID:kKsOmB7z
モスバ
マクド
ミスド
ドムバ
ラキピ
バーキン
171名刺は切らしておりまして2022/07/04(月) 16:30:33.46ID:dfi1MPsz
サイズが小さすぎる
値上げするならサイズ見直して欲しい
174名刺は切らしておりまして2022/07/20(水) 16:03:13.95ID:S09i9VDF
円安だから値上げ?円高になっても値下げしないくせにw
175名刺は切らしておりまして2022/07/21(木) 06:01:52.83ID:jdaNfmMS
176名刺は切らしておりまして2022/08/06(土) 13:13:48.63ID:WOWpaH7m
179名刺は切らしておりまして2022/09/26(月) 20:11:21.49ID:k21GjSij
セブイレ
モスバガ
ケンチキ
180名刺は切らしておりまして2022/09/26(月) 20:25:27.63ID:Ck0r9Oxt
最近いってないや
181名刺は切らしておりまして2022/09/26(月) 22:20:32.04ID:3IXr1ixH
日常に食べるには高すぎるし
ハレの日に食べるほど高級感も無い
182名刺は切らしておりまして2022/10/22(土) 18:32:16.15ID:cxD4JAEA
モスバーガーにも行けない世の中がくるんか?
183名刺は切らしておりまして2022/10/22(土) 18:37:55.25ID:EnszUp1x
来るよ。円安でワクチンも買えなくなる。他の国より医薬品輸入の優先順位が落ちるのも覚悟しないといけない。生存競争は厳しい。