ついにNVIDIAとAMDのGPUの実売価格が下がり始めている──米The Vergeが1月24日(現地時間)、そのように報じた。IT系メディアサイトである米Tom's Hardwareと、ドイツの3DCenter.orgはそれぞれ、eBayとドイツの小売価格を調査したところ、NVIDIA製とAMD製の新品のグラフィックスカードのほぼ全てで、価格の下落を確認したという。
□At long last, Nvidia and AMD GPU street prices are beginning to drop - The Verge(英文)
https://www.theverge.com/2022/1/24/22899527/nvidia-amd-gpu-rtx-3080-radeon-price-drop-ebay-ps5-xbox-series-x-playstation
Tom's Hardwareが示した、eBayにおける2021年12月と2022年1月の価格対比の表では「RTX 3090」は12月で2829.39ドルだったのに対し、1月には2550.86ドルになり、価格は9.8%下がっていた。その他にも「RX 6900 XT」を除く、全てのGPUでも値下がりを確認できる。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2201/25/l_tm1636144_gpupd_1_w490.jpg
eBayにおけるGPUの価格対比の一部(Tom's Hardwareから引用)
□GPU Prices Drop Along With Crypto | Tom's Hardware(英文)
https://www.tomshardware.com/news/gpu-prices-plummet-along-with-crypto
また、グラフィックスカード全体の販売量も減少している。このことからThe Vergeは価格下落の原因を「転売屋に手数料を払うのが嫌で、購入を諦める人がいた可能性がある。あるいは、暗号通貨の影響なのではないか」と指摘。最近の暗号通貨の急落により、マイニング業者が大量のグラフィックスカードを手放したのではないかと推察している。
3DCenter.orgは、2021年1月から2022年1月における、ドイツの小売店での「RX 6000」シリーズと「RTX 30」シリーズの価格推移の図を掲載。どちらも4〜5月が価格のピークにあり、2022年1月には値下がり傾向がみられる。
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/2201/25/l_tm1636144_gpupd_2_w490.png
ドイツの小売店での「RX 6000」シリーズと「RTX 30」シリーズの価格推移(3DCenter.orgから引用)
□News des 22./23. Januar 2022 | 3DCenter.org(英文)
https://www.3dcenter.org/news/news-des-2223-januar-2022
The Vergeによると「NVIDIAとAMDは、2022年後半に供給が改善するとの予測を繰り返し表明している」という。
2022年01月25日 13時45分 公開
ITmedia NEWS
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2201/25/news126.html
探検
【PC】GPUの価格は下落傾向? 海外誌が報道 暗号通貨の下落も一因か [エリオット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1へっぽこ立て子@エリオット ★
2022/01/25(火) 14:52:35.77ID:CAP_USER2名刺は切らしておりまして
2022/01/25(火) 14:57:23.14ID:G6ODtddB グラボ込み5万で組めるようにならんとな
2022/01/25(火) 15:04:35.96ID:wkeJdTC1
3080tiが10万までにしてくれ
インフレしすぎ
インフレしすぎ
4名刺は切らしておりまして
2022/01/25(火) 15:18:49.17ID:YY6GtLTc2022/01/25(火) 15:20:44.11ID:tKaQFyQ0
GeForce RTX3090 Tiは海外価格でも40〜50万円前後で出てくるようだが、
本当に下落傾向なのか?
https://wccftech.com/nvidia-geforce-rtx-3090-ti-custom-models-listed-online-over-3500-us-up-to-an-insane-4500-us-price/
日本だと販売代理店が利益を上乗せしてくるので、国内価格はもっと高価な可能性がある。
本当に下落傾向なのか?
https://wccftech.com/nvidia-geforce-rtx-3090-ti-custom-models-listed-online-over-3500-us-up-to-an-insane-4500-us-price/
日本だと販売代理店が利益を上乗せしてくるので、国内価格はもっと高価な可能性がある。
2022/01/25(火) 15:42:21.65ID:tre86KMn
創価学会は国民には増税を課し、自身はその税金を投入した公共事業で儲けている。
が、自身は脱税で世界的問題にもなったパナマ文書にも名前があがっている
つまり、お前ら増税、俺脱税を地でいっている
ついでに税金で大儲け🤤
オリンピックや助成金事務手数料中抜きパソナも、天理の談合で問題になった太陽光も、不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会
https://i.imgur.com/jjmraXa.jpg
https://i.imgur.com/YDf5XkV.jpg
https://i.imgur.com/HUmfzxf.jpg
https://i.imgur.com/FZOegVA.png
https://i.imgur.com/91O2o9e.jpg
が、自身は脱税で世界的問題にもなったパナマ文書にも名前があがっている
つまり、お前ら増税、俺脱税を地でいっている
ついでに税金で大儲け🤤
オリンピックや助成金事務手数料中抜きパソナも、天理の談合で問題になった太陽光も、不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会
https://i.imgur.com/jjmraXa.jpg
https://i.imgur.com/YDf5XkV.jpg
https://i.imgur.com/HUmfzxf.jpg
https://i.imgur.com/FZOegVA.png
https://i.imgur.com/91O2o9e.jpg
2022/01/25(火) 16:22:07.51ID:RJn1yR3a
まだ1050使ってる
8名刺は切らしておりまして
2022/01/25(火) 17:03:03.51ID:BEjljUz6 いやいやいや、RTX3090のMSRPって$1499だろうが
2022/01/25(火) 17:15:12.70ID:O84H9/M2
まあ下がるのをポチポチ待ちまひょ
2022/01/25(火) 17:25:33.47ID:mbGYkrYh
グラボに出せる金は2〜3万まで
それ以上ならCS機買う
それ以上ならCS機買う
2022/01/25(火) 17:52:19.36ID:AZotoVwd
傾向くらいじゃダメだな
しかも円安やし
しかも円安やし
2022/01/25(火) 17:52:43.90ID:4i9LFBMB
数ヶ月前もなんか似たような海外発の記事出てたけど結局1ミリも値段下がらなかったな
13名刺は切らしておりまして
2022/01/25(火) 18:03:16.41ID:nVS8X/J7 今は買うな!時期が悪い
2022/01/25(火) 18:09:35.02ID:OA44DhHW
マイニングスレ見ると赤字垂れ流しそうだから
売るか売らないかの話ばっか
売るか売らないかの話ばっか
2022/01/25(火) 18:15:54.02ID:mbGYkrYh
>>13
本当に悪いから笑えない
本当に悪いから笑えない
2022/01/25(火) 18:17:48.63ID:fV3O6Pvp
オリンピックとかウクライナ危機でもっと安くなるだろう
17名刺は切らしておりまして
2022/01/25(火) 22:38:52.28ID:sCN2q9yC 3週間前よりちょっと安くなっただけか、しょーもねぇ
2022/01/25(火) 23:21:12.84ID:pKL9ROaG
生産数が増えないことには転売屋がまず買占めるんだから高値安定は変わらないでしょ
19名刺は切らしておりまして
2022/01/25(火) 23:51:15.00ID:Rkbuq3/3 クリスマス需要で少し値上がったのが戻った程度じゃねーかw
20名刺は切らしておりまして
2022/01/26(水) 00:37:55.79ID:PdQYoJeK 供給が増えたのか。需要が減ったのかどっちだ
21名刺は切らしておりまして
2022/01/26(水) 00:55:45.55ID:GpSRK5UO PCパーツでグラボが一番高いからな
バカバカしい
バカバカしい
2022/01/26(水) 01:15:11.69ID:3bAcIRZh
ローエンドの asus GT1030ファンレス が amazonで12000円ぐらいするけど
ハードオフで税込8800円で売ってるよ。
もう中古でいいわ。
ハードオフで税込8800円で売ってるよ。
もう中古でいいわ。
23名刺は切らしておりまして
2022/01/26(水) 01:50:46.68ID:Av1mji2Q 1030なんてもはや一部のオンボ以下の性能じゃん
2022/01/26(水) 02:24:54.85ID:zaFhSGJR
抜本的な解決策がある、PCゲームを含め、ゲームから卒業する事だ。もうハード屋やソフト屋のアコギな商売に付き合いたくないので、私はそうするつもり。
2022/01/26(水) 02:25:05.29ID:zaFhSGJR
抜本的な解決策がある、PCゲームを含め、ゲームから卒業する事だ。もうハード屋やソフト屋のアコギな商売に付き合いたくないので、私はそうするつもり。
26名刺は切らしておりまして
2022/01/26(水) 02:39:58.28ID:8meAOCy0 NVIDIAはぼったくり価格で天狗になてるから嫌い
2022/01/26(水) 03:30:39.69ID:+1uwBujL
最近断捨離中で自作PCのパーツ売ったら
GPUだけ買ったときより高く売れてワロ
GPUだけ買ったときより高く売れてワロ
2022/01/26(水) 04:20:09.82ID:U+Odxolf
29名刺は切らしておりまして
2022/01/26(水) 05:15:03.76ID:5ZJZ2bUq HDDも以前洪水ガーと言い訳をしながら延々ボッタクリ価格を強要してきたな
アレは渋々価格を戻すまで何年掛けて来たっけな
アレは渋々価格を戻すまで何年掛けて来たっけな
2022/01/26(水) 06:53:57.84ID:3bAcIRZh
2022/01/26(水) 07:39:37.00ID:kkAJCLi1
なあ個人がマイニングで稼ぐて無理が有るんだよ!w
32名刺は切らしておりまして
2022/01/26(水) 09:49:13.09ID:f6W7DUJx それでもまだまだ高いぞ
2022/01/26(水) 13:35:33.23ID:3tdHYWMA
元々高いからな。
34名刺は切らしておりまして
2022/01/26(水) 13:59:28.93ID:8meAOCy0 ぼったくり価格でも売れるから笑いが止まらない企業
35名刺は切らしておりまして
2022/01/26(水) 14:10:42.69ID:QtFUm9Lr >>28
お前はGT1030を限界O/Cしたりマイニングでしばき倒したりするのか?
お前はGT1030を限界O/Cしたりマイニングでしばき倒したりするのか?
36名刺は切らしておりまして
2022/01/26(水) 14:34:38.45ID:2TRE+lby 今は買うな時期が悪い
4090Tiまで待て
4090Tiまで待て
37名刺は切らしておりまして
2022/01/26(水) 15:55:17.21ID:8meAOCy0 >>36
50万円くらいで販売されそうな予感
50万円くらいで販売されそうな予感
38名刺は切らしておりまして
2022/01/26(水) 16:12:24.16ID:Hniu3/Pr >>28
グラボはGPUが半田割れ起こしたら死亡だから扱いに慎重になるよな
CPUみたいにマザボにパチンとはめ込むようには行かないのが辛い
俺は大金叩いて買ったGeForce TITANが割れてリフローしたけど
完全に直らなかったのであれ以来グラボは買わなくなった
グラボはGPUが半田割れ起こしたら死亡だから扱いに慎重になるよな
CPUみたいにマザボにパチンとはめ込むようには行かないのが辛い
俺は大金叩いて買ったGeForce TITANが割れてリフローしたけど
完全に直らなかったのであれ以来グラボは買わなくなった
2022/01/26(水) 17:08:25.81ID:6fKoONQl
今ゲーム用に買うならまだ価格がそこまで無法じゃない1650でいいだろ
ほとんどのゲームはHDで問題なく遊べる
4Kだの最高設定だのマニアみたいに追求しない限り充分
ほとんどのゲームはHDで問題なく遊べる
4Kだの最高設定だのマニアみたいに追求しない限り充分
40名刺は切らしておりまして
2022/01/26(水) 17:50:10.91ID:xcFdtzMP そもそも、ゲームする層かかなり少なくなってる気がするけどね。
2022/01/26(水) 19:21:57.61ID:zaFhSGJR
>>39
GTX1650程度の能力なら、今後リリースが予想されるRyzen 6000番台APU(Rembrandt)で実現可能のようなので、わざわざGPUを購入する必要は無い。
私はそれがリリースされたら購入し、省電力PCでまったりPSO2NGSをPlayするつもり。もうハイスペック競争に付き合うのは疲れた。
GTX1650程度の能力なら、今後リリースが予想されるRyzen 6000番台APU(Rembrandt)で実現可能のようなので、わざわざGPUを購入する必要は無い。
私はそれがリリースされたら購入し、省電力PCでまったりPSO2NGSをPlayするつもり。もうハイスペック競争に付き合うのは疲れた。
2022/01/26(水) 20:29:58.28ID:6mL3Ggcq
本当に安くなるのはPS5普通に買える頃だろうな
2022/01/27(木) 05:51:15.86ID:ZJvywru8
>>1
ビットコイン
少額投資で人生一発大逆転できた
真の経済的自由人は、初期組だけ
今のビットコインに夢見すぎ 冷静になりましょう
1bitcoin$16000から$22000 $6000の利益(税金は雑所得)
1bitcoin1centから$22000
おおよ220万倍(1bitcoinが1centだと何枚買えますか?)
ビットコイン市場は企業が参入したから
値動きが安定するとマスコミが記事にしていたが、
昔と変わらず数十万円の値幅で乱高下
数十万円から百万円の乱高下を続けるビットコイン
もはや通貨の動きではない
アンチマネーロンダリング及びテロ資金供与防止が脆弱
ビットコイン
少額投資で人生一発大逆転できた
真の経済的自由人は、初期組だけ
今のビットコインに夢見すぎ 冷静になりましょう
1bitcoin$16000から$22000 $6000の利益(税金は雑所得)
1bitcoin1centから$22000
おおよ220万倍(1bitcoinが1centだと何枚買えますか?)
ビットコイン市場は企業が参入したから
値動きが安定するとマスコミが記事にしていたが、
昔と変わらず数十万円の値幅で乱高下
数十万円から百万円の乱高下を続けるビットコイン
もはや通貨の動きではない
アンチマネーロンダリング及びテロ資金供与防止が脆弱
2022/01/27(木) 21:01:50.36ID:xh5wTJzQ
イン様は代理店複数戦略だからあの税を破壊してくれることを望む
2022/01/30(日) 19:41:09.97ID:BOsC05Tz
来月より値上がりするようだ。主な理由は半導体不足や為替の影響。
特にGeForce RTXシリーズは全体的に値上げ
https://www.gdm.or.jp/crew/2022/0130/425621
特にGeForce RTXシリーズは全体的に値上げ
https://www.gdm.or.jp/crew/2022/0130/425621
46名刺は切らしておりまして
2022/02/02(水) 21:39:44.43ID:PvKdzf1m Houbi Japanで取引できるよね
一回ここの取引所、日本での営業やめてたけど
また再開してたんだなw
しかも久々覗いたらキャンペーンしてたわ
今ならBTC/JPY取引手数料無料
かつノルマクリアでボーナスがもらえるからおすすめ
もし良かったら紹介使ってくれ「YsZfJ」
ちなみに紹介登録すると無条件で1000円分茄子もらえる
一回ここの取引所、日本での営業やめてたけど
また再開してたんだなw
しかも久々覗いたらキャンペーンしてたわ
今ならBTC/JPY取引手数料無料
かつノルマクリアでボーナスがもらえるからおすすめ
もし良かったら紹介使ってくれ「YsZfJ」
ちなみに紹介登録すると無条件で1000円分茄子もらえる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 日本、電気料金で1家庭につき1592円の再生エネ賦課金を請求、太陽光発電などが増えた為 [お断り★]
- 国民民主党幹部が提案 「高速料金を一律500円に」 石破首相困惑 ★2 [Hitzeschleier★]
- 【兵庫県】机たたいて叱責、夜間休日チャット、第三者委が斎藤知事のパワハラを認定した全10件一覧★12 [七波羅探題★]
- 石破首相「商品券はポケットマネーで購入したが記録はない」 立憲民主「官房機密費を使った疑い」 [お断り★]
- 国民民主、「外国人の土地購入、ただちに規制」要求 日本維新の会と共同で法案提出 [お断り★]
- 【サッカー】悲願のW杯優勝へ、森保監督が異例のお願い 「批判もありでも構わないので」「国中の関心事でないと優勝できない」★2 [冬月記者★]
- 大阪万博、売れたチケット800万枚のうち、700万枚は経済界への割り当て分 [419054184]
- 【ねねち】金玉キラキラ金曜日~🍑✨✨✨
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSV🧪★5
- これあんま大きい声じゃ言えないけど「オウム」って90年代00年代の日本人の作品に超絶多大なインスピレーション与えてくれたよな [452836546]
- セックスしたいやつすぐに来い
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSV🧪★6