X



【林業】2倍速で育つ木、実用化へ ウッドショック対策で林野庁 [HAIKI★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001HAIKI ★垢版2021/09/10(金) 00:06:40.71ID:CAP_USER
世界的に木材価格が高騰する「ウッドショック」の動きを受け、林野庁は国産材供給の体制を強化する。通常より2倍程度の速さで育ち、国産材に使える樹木を2023年度にも実用化する。樹木の育成にかかるコストや時間を減らし、国産材の供給拡大につなげる…

続きはソース元で
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA26C630W1A820C2000000/
0002名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 00:08:15.98ID:V89+LSK3
そもそも林業ってのが、この国では成り立つのかって疑問が
特に戦後は色々と翻弄され過ぎだったと思う
0004名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 00:14:13.23ID:k+EWqMYk
花粉症になる木を植えるなよ
0006名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 00:19:13.42ID:rXjHTlp0
その分年輪の幅が広くなって耐久性なんかが落ちたら嫌なんだが
0007名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 00:23:44.93ID:/pGSRXyx
test
0008名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 00:24:18.10ID:5+mv0ksV
竹最強
0009名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 00:27:24.35ID:SfuSz3D5
木材は優れた建材だけど天然木はどうしてもバラつきがあるから構造計算で使いにくい
もったいないけど規格化するため粉砕して樹脂で固めて耐火性を持たせた集成材を使うのか常道
0010名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 00:37:08.49ID:9QjGqCN0
ヒノキは千年持ち、さらに強度を高めて
もう千年もつと云われたが。
0011名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 00:46:31.01ID:QGU33Ilx
2023年?
気の長い話だな
今の問題には対処できないじゃん
0012名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 00:50:10.66ID:D7eit5kN
花粉も二倍出ますw
0013名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 00:52:08.99ID:yYDUMSbt
エコとかいう表現で間伐材の使い道を断ったボケナスどものせいだろうが
0015名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 00:53:50.96ID:4AflR7A8
そんなことより

国民病になった スギの木を切れや


林野庁

責任とれ
0017名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 00:59:23.84ID:D7eit5kN
>>9
お前は集成材について勉強しなおしてこい、シッタカw
0019名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 01:07:31.00ID:KfzOTte7
木不足に砂不足
0020名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 01:08:08.78ID:39OMjN0L
そんな木あるんだ
0021名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 01:17:40.39ID:xqi3P0WW
>>6
寒冷地の木のほうが密で硬いから構造材としては優れてるよね
林野庁のこれは安かろう悪かろうの典型になりそう
0024名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 01:30:59.09ID:3nHKWubI
>>18
煮詰めないと薄いぞ
0025名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 01:31:31.76ID:CTe9UIBL
建築材よりも割り箸やスプーンやフォークに使うんだったらそれなりに需要がありそう
0026名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 01:40:01.63ID:kG7fsNZ4
>>6
2X4材としては丁度いいんじゃね?
0027名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 01:42:58.43ID:mlTtQ0FN
国内だと平地は耕作・居住地になっていてほぼ山中の斜面にしか木がない
搬出の為の林道なんかのインフラを作るのにも維持にもカネがかかる。
いくら機械化が進んだところで外国の広大な平地にある様な森林には勝てんだろ
0028名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 01:49:05.18ID:lz2YMFhF
十年以上前に、
ファルカタだかケナフだかの木材が注目されたけど
日本の生態系を破壊するからとかで使用中止になったような。
0029名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 02:09:13.07ID:Xgfls+7B
林野庁は10年後もコロナで供給減だと本気で思ってるのかね。
ただのデッド・キャット・バウンスでしょ
0030名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 02:10:13.25ID:eqLmXF5h
日本中どこの山にいっても間伐もされないままの放置林ばっかりだぞそんな品種開発に余計な金使っても新しく植林するやつなんていないだろまず放置の現状をどうにかしろよ
0032名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 02:30:34.13ID:R6yZ+0Le
>>28
ケナフは木じゃ無い。紙の材料にできるフヨウの仲間の草本(多年草にも)だ。
フヨウでも雑草みたいに生えるのに、同じように生えられると困るし、アサを隠すのにも好都合すぎる。
ファルカタは重い銘木の多いマメ科には珍しい超軽量の材。

林野庁がセンダンと並んで列挙していたのが「コウヨウザン」で中国で広葉杉と云うもの。
新聞で見て何だろと思っていたのでちょうどいい機会なので調べてみた。
中国台湾原産のヒノキ科の植物で、杉の1.5倍の速さで成長し、強度はヒノキに準じ、萌芽更新で再造林が省力化
できるんだそうだそうだ。どんなもんじゃらすね

アニメ「鬼滅の刃」で議論になったカラマツの林は明治に植えたものなら20年で極相を呈するようになる。
木造客車なら脱線で木っ端みじんになるので鋼製車としたようなアニメだからついでに弁護しておく。
北原白秋も愛でたカラマツ林だが、葉の寿命が短い=林分の増加が早いということだったが
狂いが出る。裂けるなどと嫌われて戦後は杉一辺倒になった。
杉は花粉花粉と嫌われるが、花粉症はイネ科花粉の方がキツかろう。だまされてんよ。

林野庁は昔から単純で頭悪いから、センダンの芳しとは行かないと思う。
0033名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 02:32:52.47ID:7ZATYDU6
まず 杉の木からどーにかしろ!
0034名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 02:35:09.17ID:vwV6p2N7
>>9
それは集成材じゃなくてOSBボードっていう合板の一種やで
0035名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 02:49:35.62ID:ibtFiz8A
成長が早いってことは柔いんじゃないの?
0038名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 03:13:55.58ID:RI2D9fdq
意地でも国有林は切らせないw
0039名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 03:13:58.06ID:mneKQYy8
>>22
2倍速の早漏
0040名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 03:16:56.67ID:6/8pVI/4
そんなことより、メガソーラーで伐採をやめさせないと
0041名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 03:17:01.98ID:kUn6bOVh
日本の森林全部ひのきにすればいい
0044名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 03:34:32.56ID:csRnPcX5
>>10
樹齢も1000年超とかそれなりのやつでしょう
庶民の住宅に使うなら300年のスギで上等だわ
高樹齢のヒノキをたかが住宅に使うのは傲慢
0045名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 03:39:07.91ID:mYSXh/jI
中身スカスカのラワン材か?
0046名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 03:41:02.98ID:duFL8QTI
成長速度なら竹に勝るのないだろ
1日で2m伸びたりするし
まあ建築とかには使えないがね
0049名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 03:56:01.98ID:GK4ZB+71
脱炭素、プラスチック禁止で、ますます、木材、紙の需要が増えるだろうからなぁ。
ついでに、CO2吸収率2倍になるようDNAをいじってよ。
0050名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 04:12:19.33ID:NOcCPfeD
たしかに
比重の軽いスカスカの木材

それなら竹の集合材の方が良い
竹は中身空洞の代わりに
成長早いし、表面は比重高い
0054名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 06:33:57.79ID:fBvFHh29
さすが日本政府!経済対策資材不足を予見して先手を打っていらっしゃる!日本万歳!
0056名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 06:54:56.88ID:TPCDXhOK
林業ロボットの開発が先決だろjk
従業員が保険にも入れんほど危険な現場を放置しても意味がないww
0057名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 07:08:58.16ID:rqoBxxcx
プリンターハウスにソースをぶち込めよ…
今どき木造て…
0059名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 07:21:21.15ID:QEphuNwV
エグいほど花粉でそうw
0061名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 07:26:57.61ID:5xcoMT4W
竹の集成材を作るとええと思うがの。
0062名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 07:35:59.75ID:2oNsXU3l
>>18
www
0063名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 08:03:34.88ID:tmA89MhH
センダンはやめろ トウヘンボクってこれのことだぞ
成長こそ爆速だが材はギタギタに割れるし変色する
うちでは穴あけポンチの台とかドアストッパーぐらいにしかならない

成長重視ならキリ 用途ならアオダモ クリ カマツカあたり植えろや
0064名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 08:03:57.85ID:0XwqrBwT
木でなく土で作れ
0065名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 08:31:37.55ID:Wv9GjZcM
完全にピントがずれてる。頭がおかしいレベル
そんなのしなくていいから廃道となってる林道の整備と
林業鉄道の復活で十分に日本は木材輸出国になれる
0066名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 08:39:16.81ID:qsgJAPRE
早く育つ分、硬い木にならずに
家に使ったりすると腐るのが早くなるのではないかと心配になるが
そこらへんどうなのよ
0067名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 08:41:14.54ID:qsgJAPRE
熱帯の紫檀や黒檀みたいな世界に誇る狂いの少ない銘木をまとまった量輸出するほうが
儲かりそうな気がするね、いい木がないってみんな言ってるじゃん、その路線はどうにかならんかの
0069名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 09:05:51.84ID:rRLNiFCo
竹林と一緒で放置されその内問題化する
0071名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 09:27:31.59ID:7h3ix2RW
日本の客は糞煩い上に安く買い叩こうとするから海外から売ってもらえないんだよね
日本人はまず自分を見つめ直した方がいい
0072名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 09:27:39.99ID:aK+6iY5/
>>65
>廃道となってる林道の整備と

年中やってるけど全く追いつかない。もう土建屋に金バラまくだけのお仕事。
0074名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 09:46:39.59ID:fLIHIt0g
>>1

官僚って本当に斜め上いくな

戦後植えた杉やヒノキが出荷されずに朽ちているのに

今必要なのは林業関係者の給与を増やすことと
海外の安い木材に関税かけることだよ
0075名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 10:00:22.78ID:aJF3nKVC
>>74
全くそう思うわ。
オフロードバイクが好きで、日本中の林道走ってきたけど
メンテもされずに放置された杉ヒノキ多すぎ
花粉出すだけだわな。せめて切り出たら金になるくらいにはしないと
金にならないなら、そこは国が負担するとかでもしないと山が死にそう
0076名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 10:01:21.78ID:NC/R3Lhh
スカスカになりそう
0077名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 10:06:24.43ID:ebACGG1X
>>1
正に木を見て森を見ずの発想だな
0079名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 10:16:32.95ID:nhF76Ldd
市場で必要とされてるのは建売住宅用の加工済みキットハウスで注文住宅で従来工法の和風建築を建てる人のために建材育てても買い手がいない。
0080名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 10:29:29.76ID:fLIHIt0g
>>79
それは供給側、大手工務店が利益を出しやすいってだけで
買い手側の利益につながってるかといえば全くそうじゃないからな
0082名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 10:42:09.81ID:nfs0NFMu
>>22
そのつくしんぼしまえ
0083名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 10:54:21.66ID:WvFNiAHe
>>2
他の国では成り立ってるし、最低賃金やら一人あたりの所得を考えたら成り立つんじゃね。

個人的には木を育てるって観点で林業をやるんじゃなくて、山野を平地にする土地造成とセットでやるべき事業なんじゃないかと思う。
日本は平地が少ないから農業の効率が上がらないと言われるが、それだったら海を埋め立てればいい。
切り崩すべき山はいっぱいあるんだし。
土地造成は国内の労働力とセメントが主な消費財だから、海外からの調達は少なくすむし、完全雇用や経済活性化につながり、将来の農業強化にもつながる。
0084名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 10:55:03.80ID:Ch1EUMOb
スカスカでしょ
常識的に考えて
0086名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 11:13:32.01ID:nhF76Ldd
>>80
そもそも客は高断熱の2×4木造家屋を求めているので従来工法でエアコン効率の悪い日本家屋なんて求めてないんよ。ついでに畳間に座布団の生活より椅子とベッドの生活を求めているのだけどお役所の認識は昭和でとまってるんだよ。
0088名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 11:17:13.64ID:nhF76Ldd
顧客は国産木材なんて求めていない。べニアを樹脂で固めた建材キットをインパクトドライバーで図面通り組み立てれば完成するモダンな外観の家を求めている。
0092名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 11:54:42.42ID:OaYyAu9i
伐採運搬しようにも道路設置からはじめないといけないような僻地に植林してどうすんだって感じ
いっそのことそういった場所には伐採まで何百年もかかるような栗とかオールドヒッコリーとか大木桜のようなの植えとけ
0093名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 11:58:29.47ID:nhF76Ldd
国産木材には資産価値があるという前提で国が森林資源管理してるのだが日本材は売価よりも生産費用の方が高い実質不良資産化してるので管理されず放棄されるんだよ
0094名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 12:07:47.29ID:YjG/lxq9
2倍速く成長するって事は、それだけ多く栄養を必要としそうだからな
土壌とか荒廃しそうだけどな
0095名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 12:08:28.88ID:/eyAywIH
花粉症の責任取れよ、クズ林野庁
0096名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 12:10:52.83ID:tiEmD/YL
こんな木材使われる前に家建ててよかった
0097名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 12:11:33.42ID:Wv9GjZcM
>>83
実際に東京はそうやって作られた都市だものな。
ほんの400年前までは汐留まで海だったのに山を削って埋め立てして
平地を強引に作ったわけだし。
0099名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 12:15:18.22ID:ebACGG1X
>>90
室内側の防湿、断熱気密がしっかりとれて、外部側の通気が取れていれば問題ないんだけど、それでも構造用合板を耐力壁に使おうとは思わないよな。しかし集成材はヤング率が明確だし、耐震性への関心の高まりから性能評価や長期優良で許容応力度計算をつけるのが当たり前になったこのご時世ではますます無垢材の出る幕などない。横架材で集成材使わないところなんかほとんどないし使用実績は十分にある。
0100名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 12:15:41.42ID:Wv9GjZcM
液状化してる土地の改良や河川の護岸工事に木材をもっと使うと良いと思うよ。
砂地で家屋が傾く浦安とかお台場みたいな土地は丸太を縦杭にして数メートルごとに
地中にぶっさすと硬くて良い土地になる。護岸も江戸時代みたいに木材と竹を組み合わせてシガラミを作り
柳を植えれば洪水の起こりづらい立派な土地になる。
0101名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 12:17:58.15ID:xXaUz0jZ
その前に無精ひげみたいな山野の伐採管理をだな
0102名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 12:18:23.33ID:Wv9GjZcM
ちなみに水の都ベネチアは全て砂なんだけど
なぜ液状化を起こさないかといわれたら「ベネチアの地下は森」と言われるように
人力で無数の丸太を地中に埋めて土壌を固めたからなんだよね。
だからベネチアをちょっと掘るだけで土地から無数の古木が出土する。
0103名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 12:22:45.89ID:Wv9GjZcM
ちなみに奈良時代に全国いたるところに作られた「護国寺」と「護国尼寺」だけど
その建物の移籍として必ず地中に埋められた木材が見つかるんだよね。
当時は建物が傾かないようにまず地面に縦杭となる木と礎石を埋めてその上に建築物を建てたから。
0104名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 12:29:18.05ID:Wv9GjZcM
ちなみに木についてはよく分かってるようで何も分かってないんだよね。研究が著しく遅れてる分野と言える。
たとえばほんの10年前までブナやミズナラやミズキは保水力が針葉樹林の数倍もあり保水林はそれらの広葉樹林で作るべきと言われ
現存するダム周辺の山は全てそれらの広葉樹林が植樹されてるえが
それが真っ赤な嘘だと最近発覚してる。普通に針葉樹林の方が遥かに多くの水を吸収するし
保水力も全く同じだと。何が違うかと言えば針葉樹は水を吸い過ぎるので沢が枯れるが
広葉樹は水を吸い上げる能力が低いので沢や小川が残る。だから「ミズナラ」とか「ミズキ」などと
水と名の付く木になったと最近分かってきた。
0105名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 12:29:43.56ID:LC9QA/GZ
スカスカのバルサ材か
0106名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 12:32:06.07ID:Wv9GjZcM
伐採のしやすさを考えたら道に接してて傾斜が緩やかな土地に杉などを植えて
道もろくにない険しい山はその土地に一番適した木を植えた方がいいに決まってる
アカマツとかシロキとかクヌギとか。
0109名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 12:36:20.33ID:IMCO4WlT
とりあえず木を使わない家を建てればいいんじゃね
0110名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 12:40:43.96ID:LC9QA/GZ
>>109
今は木を0.5mmぐらいの薄さで切って、それをプラ合板に貼り付けて使うんだよ

お前の家のフローリング材もそれだ
0111名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 12:42:14.97ID:Wv9GjZcM
手っ取り早いのは「世界の環境を守る」のを大義名分にして輸入木材や輸入パルプや輸入割り箸に300%の関税をかけてしまえば早い。
かつて日本では製紙用のパルプなど100%国産材でやってたわけで輸入木材の方が高くなれば誰も
輸入材など使わず国内の木材を使う。
0112名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 12:43:53.57ID:c0rzYAXB
>>111
消費者だけが損する仕組みじゃあねえかw
0113名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 12:45:26.89ID:Oc1tUKBP
>>83
海外は平地やなだらかな丘の「農地」に木を植えて、それを巨大な重機で刈り取り。
完全に巨大農場で自動化・省力化して若い女性とかが手を汚さすに現場で働いてる。
成長産業。

日本ではそんなの無理
山でまだ人力かなり使ってで林業してるんだもん
0114名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 12:47:42.45ID:Wv9GjZcM
>>113
場所にもよるんだよね。茨城県の林業などは完全にそれになってるよ。平地に杉を植えてるから。
でも全国的にはほぼ険しい山に木が植えてあるから仰る通り。
0116名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 12:50:54.86ID:1I60DZ31
>>32
>アニメ「鬼滅の刃」で議論になったカラマツの林は

これ、何の話??
0117名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 12:51:13.95ID:j18n3cPm
そして、未来の花粉症に
0118名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 12:51:46.87ID:LC9QA/GZ
>>115
日本に杉が一気に増えたのは戦後から

1990年頃からその杉が花粉を出してきたので、
これだけ多くの杉が花粉を出すのは、日本史上初
0122名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 13:04:21.05ID:fLIHIt0g
>>121
2倍速で育つ木を15年待って育てるより
全国にある出荷できそうな木を売ったほうが楽に儲けられるんじゃね?
0124名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 13:06:15.93ID:XwsS//sZ
また山師スレッドか
0125名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 13:06:35.08ID:JZUS0JBl
>>83
平地での林業と山地での林業はコストが段違い

国内供給だけに頼る時代なら成り立つけど
海外供給と戦うとなると成り立たなくなる
品質も海外の方が良いしね
国内木材を使うのは品質コスト度外視で単純な国産ブランドに価値を見出す人だけよ
0126名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 13:10:00.87ID:fLIHIt0g
>>86

それは日本家屋がどうこうという問題ではなくて単に安いからでしょ?
そしてその安い輸入木材が高騰してるって話なのに

だから日本の出荷できそうな木を補助金入れて出荷すればいい
その補助金は輸入木材に関税かければいい

第一海外のCO2を取り込んだ木材を日本で消費するって
日本の環境省馬鹿か?って話
0128名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 13:18:22.62ID:fLIHIt0g
>>112

輸入木材に関税かけて、国産木材に補助入れて買いやすくするのに
なんで、消費者が損をするんだ??

そもそも輸入木材が手に入らないって話なのに
0129名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 13:19:50.64ID:bQxROftR
国内の森林がほぼ無価値の木材で埋め尽くさせた林野庁は
責任とって解散すべき。
0131名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 13:26:11.38ID:fLIHIt0g
>>130
それなんだよなぁ
ただもう地球環境云々いうなら木材も地産地消認めろよと思う
0132名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 13:28:44.41ID:eRZOYwXm
赤い木なら3倍の速度で育つだろ
0134名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 13:30:39.11ID:UQxxafTR
>>18
おまえカブトムシかよwww
0135名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 13:34:14.34ID:rEbtm2yq
補助金つけて杉を活用するのが先だろ
0136名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 13:50:22.19ID:e/sY6/DQ
足立明って人が原作で、
涸れた砂漠に上級国民と奴隷の国があり、
そこには唯一のオアシスがあって、数本の木がある。
その木は異常に成長が速く、食料のすべてをその木に頼ってる。

木の根元に奴隷を埋めることでこの国は成り立っているのだった。
0138名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 14:00:47.87ID:EKfs5bkC
メタセコイア?
0139名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 14:14:43.83ID:1cu9p4pN
空気中の二酸化炭素を減らすのと
化石燃料の使用を減らすために
炭焼きを奨励してはどうだろう
0140名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 14:17:03.63ID:L27JnXhY
昔それでカナダ杉とか花粉飛散量多い樹木を植林しまくって
花粉症や過密樹林の問題生み出したやん
0143名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 15:11:02.91ID:fLIHIt0g
>>141
たしか仙台伊達が使節団をヨーロッパには送ってたけど

いうて当時の世界観なら中国まで行けたら世界進出やろ?
0147名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 17:30:36.86ID:Gy9/nSff
桃山時代や江戸時代初期、はるかジャカルタやカンボジアまで日本の商人や浪人が押し寄せていってたの知らんのか
0148名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 17:59:03.83ID:tpIMm2ni
国内に腐るほど木が生えてるのに勿体ない話だね
0149名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 18:32:57.75ID:w13WAYrm
>>2
おいおい、花粉症が問題になるほど樹木は有り余ってるだろうがw

林業従事者の規模で回るレベルに供給生産調整してるからこうなる
0151名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 19:48:58.62ID:BNgNreoV
ウッドショックなんてもう終了しとるやろ
アホか
0153名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 23:34:02.09ID:0DAKL8SN
>>74
その通り
0154名刺は切らしておりまして垢版2021/09/10(金) 23:38:00.95ID:0DAKL8SN
国内林業に国が財政出動で補助金つけたらほぼすべて解決
もちろんちゃんと長期計画的に財政出動
そしたら林業になりたい人材増えるし、設備投資などガンガン行える
同時に外国からの木材には関税高くして輸入を制限

貿易でガタガタ言われないように、いい加減25年に渡る緊縮財政やめて、経済的にも軍事的にも強い国にする
0155名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 02:07:04.28ID:liJVjLNX
>>138
船材として植えてみたがヤニなどの関係でうまくいかなかったような
ラクウショウも
0156名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 02:08:01.84ID:liJVjLNX
>>144
煤竹なら高く売れる
0158名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 02:27:52.05ID:/TlFse1r
日本の森林って99%以上が人工林なんだってな。
自分で管理できない場所にまで杉だの松だの植えるなよ。アホか。
洪水で木が大量に流れてくるのってアレ、国が招いた人災でしょ。
0160名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 02:47:24.33ID:BTwKU2it
成長が早い木は中がスカスカなので高級材にはならない
安かろう悪かろうという木材なんか要らんよ
0162名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 05:13:43.45ID:Rk2YmWA9
桐植えようぜ
たんすになるし春には花からいい匂いがする
0163名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 05:14:35.07ID:gPTxvxUB
惑星ウッドショック
0164名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 05:40:02.44ID:99NA5Py6
>>2
成り立つかどうかは価格次第
儲かるならみんなやるよ
0165名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 06:22:35.60ID:SEeRorXs
林業自体が拗ねてるからな
いま外国産の木材の値段上がってるから色々注目も浴びて好き勝手言ってくれるんだけど
国産材メインで製材するにはまず道から作らんとあかん
当然そのコストも価格に乗ってきていまの吊り上がった外国産の値段どころの話じゃないが在庫は復活はできるだろう
次に外国産の価格が落ちてきた時に続けて買ってくれるのか?
どうせまた外国産メインに戻るんだろ?

労働効率悪い
人件費バカ高い
そもそも材が柔らかい

売れるわけねーよ
0166名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 08:21:00.97ID:enOtdRuZ
>>72
そら、そもそも林業従事者が少ないからね。得られる経済的メリットもない以上、ただの金のばらまきになる。
0167名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 08:21:56.99ID:enOtdRuZ
>>74
海外の木だって、安くないんだぜ、原価は。
つまり構造的な問題。中間で取りすぎ。
0168名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 08:27:00.26ID:enOtdRuZ
>>122
伐採した後、ハゲ山にするわけにはいかんから何を植えるかということだな。
スギ、ヒノキはもちろん植えるが、そればっかりだと需要に追いつかなくなる可能性はある。
取らぬ狸の皮算用とは思うけど、たしかに何を植えるかを考えることは重要なんだわ。ただ、今やることではないと思うが。
0169名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 08:42:57.80ID:5VA7rZXG
木造住宅禁止にして、全部鉄筋コンクリートにしろよ。それで木の需要が相当減らせるだろ、建物の耐久度も上げられるし。特にアメリカの田舎。あいつらの家っていつも竜巻で粉々にされてるし。
0170名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 08:45:35.54ID:r+j9/DeX
成木になった頃には、木材供給だぶついて価格急落林業壊滅の予感
0171名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 08:50:03.07ID:JQFcl2nK
>>2
恐ろしいほど無計画だからね。

木材単体価格は実は輸入材とそんなに変わらないのだけど
輸送費込みになると国内の方が不利になる。

戦前みたいに丸太を川に落として木場まで運ぶは流石に
出来んからなー。
0172名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 09:54:48.82ID:LaIN7fig
>>1
やめてくれ
こういう自然に反した暴挙に出るから山が荒れたし花粉症が国民病になったんだろ

無秩序な開発をやめてちゃんと伐採した後は植えて手入れ続けりゃあいいだろが
長い目で見ろよ
0173名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 10:02:30.40ID:zw/vOMB6
>>169
案外正解かもしれんが、コンクリートのコストを下げんとな

木造住宅の方が健康にエエという謎の迷信もあるし
0174名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 10:05:16.89ID:jr4+jaX/
>>173
謎っていうか
普通に匂いが違うから
新築の場合ね
0176名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 10:44:41.93ID:LaIN7fig
>>175
アロマ効果はあるよな
空気も美味い

あとRC造は高気密で息苦しいけど木造は構造的に高気密にできないからか快適に呼吸できる
少なくとも俺は喘息持ちだからそう感じる
雨の日なんか違いが顕著だよ
0177名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 11:25:25.91ID:Zqvt79xI
バイオマスの燃料にして地方経済活性化するなら
良いと思う
0179名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 12:16:46.04ID:ei6QbcaL
政策が成功するかどうかなんて、選挙が無い官僚様には関係ないでしょ
むしろ、政策を実行に移した結果、問題が発生して欲しいと思っているのでは?
その後始末のために、血税から新たな予算が貰えるからね
原発事故後の除染利権のようにね
自民党の世襲のアホボン議員共にさえ忖度しておけば、いくらでも予算のおかわりが貰えるだろ
自民党の世襲のアホボン議員共は血税を配って政策を丸投げしている企業から
政治献金をもらっているから、文句を言うはずがない
もうこの国は終わりです
0181名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 13:08:57.01ID:e7ppJRsO
スギの放置林をどうにかしろ。
毎年花粉で迷惑してんだわ。
0185名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 19:39:52.49ID:Q0A+4HJU
>>177
バイオ燃料用に使うから、住宅用の木がなくなるんだよ。地方経済つっても、利益はデカい会社が全部持ってくわけよw
0186名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 20:17:55.45ID:Q0A+4HJU
>>180
ウッドストックって相当古い人間しか知らんよ。オイルショックに掛けたの。石油=オイル、木材=ウッド。
何がショックなんだか知らんがw
石油高騰とか木材高騰でいいのにね。やたらショックを受けたがる日本人w
0187名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 20:39:11.31ID:V3SCg1pI
>>173
お前は室内もコンクリート打ちっぱなしにするのなよw

夏は暑さで死ぬ
冬は底冷えで死ぬ
0189名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 21:19:56.59ID:1UX8JWug
大麻早いで
0190名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 21:21:27.44ID:Q0A+4HJU
>>169
コンクリ打ちっぱなしの家、バブル時代に流行ったよね。
築十年でコケだらけでキタネー。高温多湿でカビだらけでキタネー。
冬寒く夏暑く外にいるのと一緒。コケだらけカビだらけキタネー。
0191名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 21:25:00.93ID:Ecrss7RU
材木を国有資産として管理するのやめて土地活用でメガソーラーなり森のオートキャンプ場にした方が花粉も減るし利便性高いと思うがな。
0192名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 22:01:46.34ID:V3SCg1pI
>>190
あれだけ多くの家を訪問してきた渡辺篤史が、自宅を建てる時におしゃれなコンクリ打ちっぱの家を建てて
できた後で「やっちまった」って後悔したとか言ってたね

コンクリ住宅は悪くはないけど、それ相応のしっかりした断熱とか設計しないと
外にいるのと同じ
日本でのコンクリ住宅は、結構難しい
0193名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 22:27:44.45ID:Q0A+4HJU
>>192
陸屋根なんか、どうか雨漏りしてくださいって言ってるようなもん。
屋根は寄棟、入母屋、片流れあるけど、コンクリ陸屋根は最悪だよ。強度は増すかもだが湿気と雨漏りが。カビだらけコケだらけキタネーし。
0194名刺は切らしておりまして垢版2021/09/11(土) 22:35:40.11ID:7B+sDdOU
孟宗竹でいいやん
あいつらエゲツ無いぐらい太いのとかいるし
0195名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 01:08:50.52ID:H4YI2Lg5
なぜか打ちっぱなし限定なのがよくわからない

沖縄の家はRC造なんだから高温多湿でも問題ない。
むしろ高温多湿じゃ木造のほうが悲惨だろ
RCがダメならマンション住んでる奴全滅じゃん
0196名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 01:38:11.71ID:anwcDfn0
>>3
トマト栽培の技法を応用したら真っ直ぐ育つんだってさ
0197名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 07:03:16.65ID:vTbCENSh
RCと木造とか、躯体と内装、設備の問題を混ぜて考えても意味無し

しかし高気密、断熱+計画換気が時代の流れ
一般論としてRC有利…高いけど
0202名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 10:09:07.83ID:T90Bm0S0
>>74
給与は神の見えざる手が決めるけど、
国産材が「安定して持続して売れる状況」を作らないといけない
安倍とか麻生みたいな労働を知らない貴族のボンボンは、ラーメン屋ひとつとっても
営業と休みをその日の朝の決定でホイホイ変えても平気だと思ってる
商品の発注、仕入れ、保存、消費、取引先への入金などがビデオの一時停止みたいに好きに制御できると思ってる

思えば減反政策からしてそうだったな
減らせっていって農家が廃業して田んぼが放棄されて荒れ地になって、それでコメが足りなくなると、
来年からここ全部田んぼに戻せ、とか平気でシャアシャアと言い放つの

林業もどうせウッドショック終わったらいきなり投げ出して、あとは自助しろとか言うに決まってんだよ
0203名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 10:15:12.66ID:T90Bm0S0
>>169
逆だろ・・・
コンクリを制限して、法律で木材の半分以上は国産を使え、とか制定するんだよ
ソーラー利権のクソ小泉一族が絶対にそんなことしないだろうけど、
ガンガン木を生やして燃料や建築材に使って余った分は束ねて海に沈めるとかしてれば
CO2の回収にもなるし、輸入化石燃料の削減にもなるし、緑地の増加、水害の防止にもなる

まあ、化石燃料と鉱物資源を湯水のように使った超科学高度文明みたいな世界にはできないが、
それが持続可能なエネルギー供給によるつつましい人類のあるべき生活だろ
0206名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 10:38:16.96ID:SV5rZTU7
田舎いきゃああんなに植林の杉林だらけですやん
0207名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 10:38:16.96ID:SV5rZTU7
田舎いきゃああんなに植林の杉林だらけですやん
0208名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 10:44:48.68ID:doPj8zTu
伐採して売っても赤字になるから放置されてるスギの40年木とかヒノキ60年木 山に腐るほどあるぞ。
育ちが早くてもほとんど意味ないんじゃない?
0209名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 10:49:09.57ID:5EX9gS5r
植林の目的は防災治水のために斜面に樹木を植えるのが第1で、材木で利益をあげるのは二の次なんだから少ない職員でも維持管理しやすい樹木でいいと思う。
地下茎を張り巡らせて土壌強化できる竹を植えて笹を茂らせてほっとくとか、とりあえず赤松植えといて松茸売るか
0210名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 10:53:17.13ID:qe64OIOJ
>>1
宮崎駿の「風の谷のナウシカ」の腐海は、こういう人間第一主義の生態系操作の究極形なんだよな

当人は植林によるスギヒノキの害を揶揄したんだろうけど、どんどんナウシカの世界が近づいてきてるな…
0211名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 10:54:46.75ID:wnxjzUzi
早く育つとすると、年輪の間隔が広くて強度の足りない木材が思い浮かぶんだけど。
0213名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 11:07:49.70ID:bhv2qK/L
雑な木やな日本の風土に合わない
0214名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 11:10:31.36ID:GN8nsNMy
>>170
山の木を債権として売りつけて元本割れして問題になったやつがあったような
0215名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 11:12:15.62ID:Z1gfLneL
その前に花粉を垂れ流すスギヒノキ人工林をちゃんと管理しとけ
0216名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 11:12:38.92ID:GN8nsNMy
>>205
センダンは大気汚染物質量の吸収も筆頭格
0217名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 11:16:15.94ID:5EX9gS5r
1970年代の1ドル240円時代に植林した材木はその後の円高で同等輸入材価格が半額以下になった時点で当初利益率50%見込みでも赤字なんだから市場価値で再評価したら森林資源どころか赤字まみれの不良債権なんでしょうね。
0218名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 11:19:12.11ID:Z1gfLneL
センダンはともかくコウヨウザンはスギヒノキの仲間だから同じく花粉を飛ばしまくるんだろ
0219名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 11:23:23.73ID:1jWFH+xZ
>>210
逆に言えば宮崎自身の作品が世界に知られたのは商業主義のお陰だし、人間の作った文明の恩恵を受けまくってるくせに人間は自然とともにあるがままにあるべきだっていうのは退廃主義者だと思うわ。農耕だって自然操作だし、宮崎みたいな科学の進歩=悪って頭の固い連中は人類の進歩を阻んで何がしたいんだって思うわ。
0220名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 11:31:42.29ID:wtDGPlEY
こいつらがやるって事は碌な事にならんだろうな
0221名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 11:33:22.40ID:VrUefu0o
コンパネ、桟木、バタ角、帳張り板とか、
強度とか関係無い消耗品に使うんだろ。
0222名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 11:35:51.63ID:6BHMNQ4d
鼻の穴に塗る「花粉ブロック」の薬はええぞ。
花粉を寄せ付けないスプレー式もいい。
0223名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 11:50:33.09ID:5EX9gS5r
>>219
宮崎作品の世界観は東京近郊に住む意識高い系一般庶民が乱開発前の武蔵野大地の自然を懐かしむ懐古主義や環境問題を下敷きにしたファンタジーなので反知性主義レベルまで原始回帰してしまったヤマギシズムとは違うんですよ。
意識高くない埼玉の幼稚園児が主人公の作品もあるよ。
0224名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 11:58:10.92ID:emd7JBpH
>>169
素人目に考えても普通は柱と梁を凹凸で組み合わせたり鉄の部品でくっつけたりしてると思うけど、
あいつらのは数センチの釘で打ってるだけだよ。てかくっついてない。
竜巻が凄いのか?ってずっと謎だったけど、そら粉々になるわって草生えたわ。

鉄もコンクリートも鉄筋コンクリートも、元々は地震も台風も無くて寒くて動物も植物もカビも生き物もいなくて、
石を積んでるだけで何百年もそのまま建ってるようなヨーロッパから来たから結局はあんまり向いてなかった。

日本の建物は本当は海岸にヤシの木が生えて木と竹と葉っぱを乗っけたような所の建物を
参考にせなあかんのよ。
そこに吹雪と台風と地震と火事が来ることを考えなアカンから世界的にみたら結構過酷なんよ。
おれらあんまり意識せんけど。

現実的には普通の家は、主要構造部は木造の寸法を参考にした鉄骨にして、
中身は木造ぐらいが丁度いいかなって気もするけどそういうのはなぜか全然ないしな。
結局は主要構造部も全部木造でええやんけって事になるんだろうか。
0226名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 12:00:57.49ID:rYdtNUJE
二酸化炭素の吸収とかもすごかったりするなら良いことばっかりだと思うけどどうなんだろう。
0227名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 12:03:49.02ID:5EX9gS5r
>>225
20年償却前提だから十分だぞ。そして合板の接着剤やFRPはメンテナンス剤塗って延命すれば良いし無垢材だって防腐剤やペンキ再塗装する時期だよ。
無垢材は劣化して黒ずんで苔やキノコ生える
0228名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 12:24:09.89ID:emd7JBpH
構造から見たら合板なんか結局はオマケ扱いなんだからまだマシだけど、
柱と梁を集成材にしたやつは本当に謎だ。
数十年後に死人がでるんじゃねーの?
ホームセンター店頭の値段しか知らんけど、しかも普通の木の方がゲロ安いんでしょ?
0229名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 17:27:05.20ID:zyb6yjTN
>>203
>法律で木材の半分以上は国産を使え、とか制定するんだよ

杉材で躯体造ったような家はごめんだわ
0230名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 17:30:56.17ID:zyb6yjTN
>>227
>そして合板の接着剤やFRPはメンテナンス剤塗って延命すれば良いし

無理
今はホルムアルデヒド問題で油性の接着剤を止めたために耐久性とどんどん下がっている

血右京オリンピックの国立競技場は20年も持たないよ
0231名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 22:25:22.66ID:nz1Ivvxj
昔に植林した杉による花粉症が問題になってるのに、税金投入して植林したから伐採出来ないんだとwww
0233名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 22:38:39.36ID:sJye7v/u
ビジネスニュースが自然と集まってくるスレ

ここを見ておけば、経済情報バッチリ!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[7/23-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1626971117/
0234名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 22:43:58.74ID:H4YI2Lg5
>主要構造部は木造の寸法を参考にした鉄骨にして
それ積水とかの軽量鉄骨プレハブじゃん

中身は木造とか意味不明
内装は好きにすればいいけど消費者が選ぶのは石膏ボードに壁紙
0235名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 22:54:19.20ID:OzVam0aZ
杉かな?
今世界的に木材高騰しとるのか、まあそれでも国産材よりもはるかに安い気がするが

木材使う分野のひとつの建築で3Dプリンタで作った家とか出てきてるけど
ああいうので作った木材レスの家って日本の気候下で使い物になるモノなのかなあ
0236名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 22:54:31.22ID:HtupeZPM
>>228
殺人柱w 誰が考えたんだ。集成材の柱と梁。
プラスチックで作った柱よりひどい。
0237名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 22:59:33.18ID:4AK36T8I
手入れが出来なくて
崖崩れの温床を作るなよ
0238名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 23:12:44.19ID:YDhzu2kt
>>3
子供の頃「センダンは裂けるから木登りするな」って言われたわ
0239名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 23:17:41.82ID:YDhzu2kt
>>225
木造の耐用年数20年じゃなかったっけ?
0240名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 23:23:53.98ID:zba9g9Xx
ポプラ 好き
0241名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 23:25:53.81ID:WddMGdBm
コウヨウザンも早いのは縦方向への成長だけ。
あれは意外と太さが出ない。
全体的な成長スピードならメタセコとかセンペルの方が上。
0242名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 23:27:54.16ID:WddMGdBm
>>234
戦時体制建築の建物には鉄骨鉄筋コンクリートのガワに中身は木造なんて建物もある。
0245名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 23:37:45.55ID:cdIamOOK
会ったことのない爺ちゃんが孫のためって
必死に杉植えてたらしくて、今放置林になってるのを
父から聞いて悲しくなった事ある。
0246名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 23:42:45.69ID:7HJYqIx+
桐の木は早いが桐たんすとかだけの用途になるので、生育が早い木はそれなりにのような?
0250名刺は切らしておりまして垢版2021/09/12(日) 23:51:38.51ID:s4A7Vlux
スギですら処理できんのに早く育てた所で意味ないだろ
0251名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 00:19:33.27ID:qI5sPXQy
カナダとか、植林、枝打ち、伐採全てが機械化されている

日本は山が多いから機械化できないと言われてきたけど、
日本の技術で出来ないのか ?

枝打ちしていないヒノキなど、節だらけで見苦しい
0252名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 00:20:48.62ID:9AFINiF7
まったく学習しとらんな
一部の品種ばかり植えるから生態系が崩れるんだろうが
0253名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 00:40:58.72ID:IJ3093pZ
>>1
剪定めんどそうな。木材や繊維くず混ぜて樹脂で固めたら良いんじゃね。
構造物は均一化&大量生産に対応しないと流行らないよ。
0254名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 00:44:49.41ID:1bU8EJZd
杉を何とかすれば医療費も安くなって丸く収まる
0257名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 01:01:06.77ID:N/NdHeU/
最近スギのフィンガージョイントのツーバイスタッドとかあるみたいね
0258名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 01:06:09.83ID:N/NdHeU/
>>225

それが本当なら築20以上前のツーバイ住宅や在来の屋根下地はほとんど合板だからそれが
バラバラになってないのは何故なんだよ。適当なこと言うなよ素人。
0260名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 01:27:55.50ID:BvcGG+CU
>>258
木造の躯体に合板が使われてからそんなに経っていないんじゃあねえ ?
うちは築40年だけど柱は全て無垢

合板使っていたフローリングはもうボロボロ
0261名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 01:34:25.04ID:baC7Plug
黒檀、紫檀
0262名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 01:36:15.58ID:FCcGbKBx
早く育つって聞くだけで思い浮かぶデメリットくらいクリアしてるやろー
そこまで馬鹿じゃないよなぁ?
0263名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 01:36:38.73ID:qI5sPXQy
ちなみに合板は毎日歩くフローリングの場所、合板の接着面に力が加わる場所の劣化は早い。
外部から力がかからない合板は長持ちしている
0264名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 02:44:04.83ID:LShFbxpm
>>240
同様に成長早いが材はもっとやわ
ハコヤナギ ドロノキ
0265名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 02:46:57.79ID:LShFbxpm
>>246
下駄なども作れる
桐は代用材があまりないから需要は安定してると思うが
変なところに植えて運搬費がかかるとペイ出来ないんでは
0266名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 02:47:48.85ID:LShFbxpm
>>249
シカが無茶苦茶増えた後なのでただ植えてもみんな食われてしまう
0267名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 02:54:26.47ID:LShFbxpm
>>251
部分的には始まってるがペイは難しいんだと思う

>>253
巨大な二回羽状複葉なんで枝自体は大雑把になる
小さい葉っぱがじかにつく木の枝は細かい

>>259
自動じゃないと人件費すげえからな
0268名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 03:02:56.26ID:LShFbxpm
>>262
センダン自体はずっと昔からあって雑木林に混じってたりする
それを今まで人が(街路樹や公園木以外で)やたらに植えて増やしてないということは
相当な技術革新がないと材目的で使うのは厳しいということかと

国産ブナも似たようなポジで材は変色やゆがみで用途がなかった(木偏に無)が
テープ状の薄板にしてぐるぐる巻いて成型する技術が出てきて生活用品を作るのに使われ出してる
これもペイするの厳しそうな印象があるが
0269名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 03:23:40.22ID:8dLVdP9y
誰がやるのか。農水省とか林野庁とか今の世の中に必要ないだろう。対象の数より、回りで食い物にする人数の方が多いのだから。
0271名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 07:39:15.86ID:LShFbxpm
>>270
リチャードスキャリーの絵本だとヘリで松ぼっくり撒いてた
0272名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 09:55:24.59ID:aR8ie2Fc
日本人のちんぽは最大9センチメートルデスマスダ
0273名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 10:47:35.09ID:lSifG2Rx
先ず在庫の杉の伐採をどうにかしてくれ
0275名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 11:27:18.68ID:n3R2ZXet
林野庁は2000年以前に花粉を発生しない
スギを植林するとかやってたから
日本ではとっくに花粉症がなくなってる
0276名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 11:35:49.30ID:Tp69Iy3G
現状関税とかけないなら
安い物を買う方に制限かけるしかないね
大手企業は安い森林伐採された木材は
自主的に買ってないけどね
0277名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 12:01:15.29ID:pFHp5iX8
太陽光なんかに補助金付けずに、
スギの間伐材使ったバイオマス発電とか優遇しろよな。
花粉症対策になるから、国民の支持も高いぞ。
太陽光発電なんて自然破壊、景観破壊、そして反社の利権なっちゃってるし
0278名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 18:24:30.40ID:5Jh3oqAJ
NEO花粉症そして発症する頃には担当者は天下りウハウハ
公務員の平常運転( ゚∀゚ )ハァーハッハッ!!
0279名刺は切らしておりまして垢版2021/09/13(月) 18:36:37.51ID:oldqF8ZO
やばい未来しか見えない
0281名刺は切らしておりまして垢版2021/09/14(火) 11:27:14.25ID:kn1fgAcC
竹はすぐ腐って建材に使いにくい
0284名刺は切らしておりまして垢版2021/09/14(火) 19:06:37.72ID:r7Wh4tMR
竹は構造ではなくてメッシュ状にして土塀の土台にしたり枝を編んで格子窓にしたり縁側の椅子や装飾に使うには良いね。
0285名刺は切らしておりまして垢版2021/09/14(火) 21:33:35.38ID:Z70+tzho
>>277
伐採して燃料に加工するまでに収支上回りそう
0286名刺は切らしておりまして垢版2021/09/14(火) 22:18:12.95ID:LjIfNUoA
それなんて杉
0287名刺は切らしておりまして垢版2021/09/14(火) 22:32:16.61ID:NzLnYZBL
林業の担い手も育てんとね
0288名刺は切らしておりまして垢版2021/09/14(火) 23:00:47.72ID:wTpvUgrE
まず杉の木全部伐採しろよ
話はそれからだ
0289名刺は切らしておりまして垢版2021/09/14(火) 23:23:03.99ID:sReuDxTn
>>22
あーそれコンジローマですね
0291名刺は切らしておりまして垢版2021/09/14(火) 23:45:24.01ID:sReuDxTn
>>251
この前「ポツンと一軒家」で取り上げられてた
熊本県の林業一家の息子が会社組織にして
伐採、枝払い、切断、搬出道路造成と重機で手際良くやってしまう
先端的な林業やってるという話だった
0292名刺は切らしておりまして垢版2021/09/15(水) 00:44:14.01ID:o0nmg+Up
人間が枝を刈ったり下草を掃除しただけでも、次からは違う植物が侵入してくるんだと。
人間の影響が無い、大昔からそこに生えてるような種類だけの森林ってほぼ無いんだと。
0294名刺は切らしておりまして垢版2021/09/15(水) 10:58:26.73ID:Wgw4+pay
>>291
九州の方は良心的な林業の会社が結構多いよね
材木を自然乾燥させている会社も合った

ただ、九州地区にしか販売しないって言ってたのでがっかりだつた
0295名刺は切らしておりまして垢版2021/09/15(水) 11:16:13.08ID:D8ok91ms
>>292
人がはいらん大台ケ原ですら伊勢湾台風の時に倒木したところが今でも草地なのは
人間がニホンオオカミを絶滅させてシカが増えすぎたため
0296名刺は切らしておりまして垢版2021/09/15(水) 11:17:10.62ID:D8ok91ms
>>293
国産のやつ枯渇しかかってるらしいな
まあ野球の需要がいつまで続くのか先行きがあれだが
0297名刺は切らしておりまして垢版2021/09/15(水) 11:34:50.39ID:wdW4YQKU
そんなことより杉を全滅させる勢いで刈り取れ!
私有地も法整備してなんとかして花粉症から解放してくれ!
0298名刺は切らしておりまして垢版2021/09/15(水) 13:29:46.73ID:kTHLj9h/
日本の林道はジムニーや軽トラがようやく1台通れる幅で一部崩落したままの酷道ばかりなので角材としては運び出せない。
建材用は諦めて檜の香りのする薪ストーブ用高級ウッドとして売るべきだ
0299名刺は切らしておりまして垢版2021/09/15(水) 13:51:23.37ID:Yc46HyzI
花粉が出る上に価値がないクソ杉を植えるなよ
なんであんなゴミクズをいまだに植えまくってるの???

もっと価値のある外材に勝てる檜とか他の高付加価値材植えろよ
なんで弱い上に花粉も大量でゴミクズの杉を好んで未だに植えてるんだよ
0301名刺は切らしておりまして垢版2021/09/16(木) 13:50:21.71ID:yWwDHjOZ
単価安すぎて切り出す費用で赤字になる山のほうが広いから成長半分以下でも2倍の価格で売れる木を導入した方がいいと思う
0302名刺は切らしておりまして垢版2021/09/16(木) 13:53:27.26ID:fl5r+Cc0
>>300
高気密高断熱の家に住んで窒息死してみろ、
高断熱なんてウソウソ、夏クソ暑くてエアコンつけまくり
カビが生えて蒸し死ぬぞ。
0303名刺は切らしておりまして垢版2021/09/16(木) 14:14:25.85ID:fl5r+Cc0
>>299
檜を植えろ、オーッ!!カモガヤの花粉もつれーぞ。鼻水くしゃみ出まくり
0304名刺は切らしておりまして垢版2021/09/16(木) 14:15:57.87ID:fl5r+Cc0
変な物を臨床実験で植えるなよ。2倍速で成長する木は、2倍速で劣化するだろ。
0305名刺は切らしておりまして垢版2021/09/17(金) 06:32:12.24ID:gnj05WRi
>>299
ヒノキ花粉症は知らんの?
スギの2-4月に対してヒノキのピークは1ヶ月遅れの3-5月だよ。
あまり知られてないけどイネ花粉症というのもある。
稲作農業を全廃させるの?
0306名刺は切らしておりまして垢版2021/09/17(金) 15:08:11.00ID:lNn4GaEh
ドキュメンタリー「解放区」#12「木の時代が始まる」[字]
9/20 (月) 0:58 〜 1:58 (60分)
TBS(Ch.6)
ニュース/報道 - 特集・ドキュメント , ドキュメンタリー/教養 - 社会・時事 , ドキュメンタリー/教養 - ドキュメンタリー全般
番組概要
「解放区」。第12回の放送は、アフターコロナは木の力で。木材を使った新技術CLTで、新たな時代をつくる建築家・隈研吾氏らの1年を追う。

番組詳細
国土の約7割は森林の日本。東京2020に合わせ、国立競技場の設計に携わった隈研吾氏は新技術CLTを使った移築可能なパビリオンを選手村近くに監修した。
1964年、東京五輪を契機に日本に広がったコンクリートの街。2021年、過密な都市で人々は閉じこもり、地方からは人が消えた。
アフターコロナは木の力で。木材を使った新たな技術で時代をつくると語る人々の1年を追う。

◇番組HP https://www.tbs.co.jp/kaihou-ku/

RSK山陽放送製作
0308名刺は切らしておりまして垢版2021/09/17(金) 23:12:21.95ID:TyHDOgcR
>>302
今は24時間桓騎義務があるので空調は常に動かしているし、高断熱住宅は24時間エアコンつけっぱで生活するのが基本。
高気密高断熱住宅は、壁に換気のための穴が空いているだろ ?

お前は何も知らないんだなあw
0309名刺は切らしておりまして垢版2021/09/17(金) 23:12:58.07ID:TyHDOgcR
換気が、桓騎になっていたわ

w
0312名刺は切らしておりまして垢版2021/09/18(土) 17:07:15.40ID:yH0JQr9M
24時間換気
ダクトタイプとダクトレス 未だにベストが決まらないね

ダクトタイプは家中の空気を一箇所で熱交換して空気を入れ替える
一条が採用
ただし、ダクトの中にカビが生えたりするし、内部が汚れても清掃できない

ダクトレスは文字通り穴が空いているだけ
コストは安いしダクト内にカビは生えないけど、防音が弱い
外の音素通り

家を建てる場所にもよるけどどちらも一長一短
0313名刺は切らしておりまして垢版2021/09/18(土) 17:18:38.25ID:g1OZ976l
夏みたいにダイナミックに家の換気したいときは階段に扇風機置いて強にしてる
0314名刺は切らしておりまして垢版2021/09/19(日) 01:39:32.57ID:Xlnfst8S
森林を撮影して伐採に最適な木を簡単に選べるシステムが構築されたの何年前だったかな
効率アップで林業復活するかと思ったけどそれ以降何てことないな
0317名刺は切らしておりまして垢版2021/09/19(日) 10:39:10.46ID:ucxGbK1b
>>2
ロボット伐採が出て来てるので、どんな傾斜地や危険地でも可能性あり。
24時間365日無事故で木を伐採。
0318名刺は切らしておりまして垢版2021/09/19(日) 11:24:26.31ID:EqFM7zz2
>>315
アスファルトと違って弾性がないからぶっ壊れるんでは
おからコン
0319名刺は切らしておりまして垢版2021/09/19(日) 11:25:08.60ID:EqFM7zz2
>>317
ロボでもコストはかかる
0321名刺は切らしておりまして垢版2021/09/19(日) 16:34:20.50ID:94z5aXsU
>>319
>ロボでもコストはかかる

どんな産業ではコストは発生するが
0323名刺は切らしておりまして垢版2021/09/19(日) 19:42:01.27ID:6nKAiOnF
>>320
肥えた土地の木は中心にずが空いて使い物にならないんだよ
栄養の無い山肌じゃないと良木は生産出来ないのです
0324名刺は切らしておりまして垢版2021/09/20(月) 11:24:03.51ID:PqyEP4Uy
>>311
アレって絶対に停電しないし空調設備も絶対に壊れない前提だよな。
今の高層住宅や商業施設も結局は全部そうやん。

真夏に数日とか数週間とか設備が止まったら死人が出るんじゃねーのか。
蓄電設備ガーとか発電設備ガーとかアホな事いうなよ。
0325名刺は切らしておりまして垢版2021/09/20(月) 17:24:57.80ID:Vb1pzdr/
>>324
お前は何を言っているんだ ?

停電したら、窓開ければいいやんw
0326名刺は切らしておりまして垢版2021/09/20(月) 18:44:31.40ID:PqyEP4Uy
建築とか林業とかあらゆる産業とか、それに関係する法律とか見てると、
国ってあんまり国民に安くて作りやすくてずっと長く住める住居を与える気がなさそうだな。

>>325
商業ビルならまだしも、最近のは住宅でさえもマジで窓も開かない。
みんなマジ頭おかしい。
0327名刺は切らしておりまして垢版2021/09/20(月) 19:37:49.68ID:Vb1pzdr/
>>326
>住宅でさえもマジで窓も開かない。

そんな家はない
マジで頭がおかしいのはお前だけ
0329名刺は切らしておりまして垢版2021/09/20(月) 21:02:14.70ID:PqyEP4Uy
素朴な疑問だけど、廊下や階段の細長い窓が開くだけとかで
設備止まってもホンマに大丈夫なんか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況