X



【FIRE】FIREを成功に導く大事なスキル それは節約 [田杉山脈★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1田杉山脈 ★
垢版 |
2021/08/16(月) 13:17:44.66ID:CAP_USER
マネーの世界で今年、ホットワードとなったFIRE(Financial Independence, Retire Early)について考えています。経済的独立を果たし、早期リタイアの実現を目指す。このFIREを「真夏の夜の夢」に終わらせず、現実のものとすることはできるでしょうか。

カギはキャリア形成と節約のセット
先週、FIREは運用だけではなく、キャリアアップをしっかり見つめ直すことが第一歩だと説明しました。しかし、高年収を獲得したからといってFIREに達するわけではありません。むしろ、どんなに多く稼いだとしても「節約」を意識しない限りFIREどころか60歳まで働き続けることになります。

「いいちこ」(三和酒類)という庶民的価格帯の麦焼酎があります。年収が低いときにこれを愛飲していた人が、年収が2倍、3倍とキャリアアップしたとき、そのまま同じお酒を飲むでしょうか。

多くの人は高いお値段のお酒にシフトしていきます。あるいは外食をして飲むようになります。もちろん「せんべろ」(1000円で酔えるような立ち飲み)ではなく、食事代も高いお店です。

こういう人は「年収増=支出増」となるので、年収が増えても一向に貯蓄額が増えません。これはこれで高いビジネススキルの成果を実現した成果として生活の質的向上を手に入れているわけで、間違いとはいえないのですが、FIREには近づきません。

FIREを目指せるタイプの人は、年収1000万円になっても、量販店で「いいちこ」を買って自宅飲みをするタイプです。

年収の半分以上をためる覚悟を
「今の楽しみ」のためにお金を使わず、「将来の安心と楽しみ」のために経済的に備えるのがFIREの基本的な考え方です。実はこれ、資産形成やマネープランニングの基本的な考え方とも一致します。

行動ファイナンスでは「近視眼的損失回避」と呼んだりしますが、老後の豊かさのために「今月の1万円の消費を我慢する」というのはなかなか難しく、しばしば将来への備えはおろそかになります。最悪なのは「前借り」をしてしまうキャッシングなどです。

FIREチャレンジをする人の素晴らしいところは、早期リタイアという壮大な夢をあきらめず、節約をして資産形成に励むことです。しかも徹底的に節約をし、資産形成を加速させようとします。

22歳からスタートして45歳で早期リタイアをしたいとすれば、23年間の稼ぎから20年分以上の生活費をためなければいけないわけですから「1年稼いで、1年分以上の生活資金をためる」覚悟が必要になります。

それこそ年収の半分以上をためるようなチャレンジが必要になってきます。

どこまで削るか 自分と一度向き合う
本連載でも何度か節約をテーマとしていますが、多くの場合「家計を赤字にしないこと」「一定の貯蓄をして中長期的なマネープランに備えること」という観点から、高くても貯蓄率は25%くらいをイメージしていました。

実際にやってみると、普通の生活をしながら25%をためることはそう簡単ではありません。50%以上を目指すのは生半可な目標ではできないことが分かります。

ここは、自分と(家族があれば家族とも)しっかり向き合ってどこまで追い込めるか考えてみることが必要です。目の前の20年間、徹底的にシンプルライフにしていてもなお目指すのであれば、揺るぎなき決意のもと徹底的な節約を行うことになります。

現実の生活もある程度充足したいと考えるのであれば、実現可能な貯蓄率を見極め、またそのペースで達成しうる早期リタイアの年齢を設定していきます。例えば、貯蓄率25%は老後の備えとして励むが、40代リタイアは無理に追わず55歳を目標とする、といった感じです。

年収増と徹底的な節約の合わせ技
そう考えてみると、キャリアアップと節約との合わせ技を抜きにFIREに向けた資産形成は語れないことが分かります。

どんなに貯蓄率が高くても、年収が200万円台では、毎年の資産形成はハイペースにはなりません。やはり高年収を目指す努力が必要です。

一方で、年収を高めたときに、貯蓄率を下げないこと、むしろ貯蓄率を上げていくぐらいの自覚を持つ必要があります。ここは意識を高める必要があり「年収が増えても生活水準は現状維持」とするくらいが理想的FIREチャレンジです。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB116R50R10C21A8000000/
2021/08/16(月) 13:23:29.47ID:DBwcpXNA
ジャップみたいな奴隷ミンジョクはfireなんて考えず一生死ぬまで働くべきだと思うよ
3名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 13:25:47.94ID:yQv5DpTI
この記事を読まずに時間を節約することは必要だなw
4名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 13:28:05.00ID:qYA4dy4H
>>3
まず5ちゃんを止めるのが先だろw
5名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 13:35:50.10ID:AsBQDcxJ
>>4
ワロタ
6名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 13:36:00.78ID:nwMVVJRu
こんな記事を書いて仕事をしているようじゃ「FIREを成功に」とか詐欺と同じだな
成功するなら黙ってやってりゃ良いだろ
2021/08/16(月) 13:38:54.47ID:UuKM4a8G
You are FIREd
8名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 13:43:34.41ID:qwAulD9F
甘えん坊でもFIRE 世界一わかりやすいよ  経済的自立 早期リタイア

https://www.youtube.com/watch?v=dE1VmQFAH-c
9名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 13:44:43.06ID:vCL/a56R
お前ら株をやれコロナ回復期だから貯金さえあれば億超えるのも難しくないぞ
10名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 13:47:15.55ID:P9SXrSAu
こういう記事を書いて持てはやし
どうしても従業員を辞めさせたい人たちがいるようだな
11名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 14:01:31.17ID:qvMv1EnI
金持ちはケチじゃなくて
ケチだから金持ち
12名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 14:04:27.02ID:1ZMLJW6g
5000万円あれば配当から4%切り崩しで生活して、なおかつ資産増えていくんだろ?
13名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 14:13:02.19ID:5m1oKF12
稼ぎがいいならふるさと納税でお高めの食材や酒を調達するのがいいよ
大酒飲みは知らんが普通に酒嗜む人なら酒飲むのは週一くらいでしょ
お陰で酒やつまみにお金を使わなくなったよ
14名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 14:13:31.93ID:N8z00Wr0
そんなの当たり前。
例えば、年収400万の人が300万で暮らして、投資に使える金額を100万ひねり出して
年20%の利益を出して手元に120万残すより、年280万で暮らした方が楽。
投資の利益なんてそんなに出るもんじゃないし、年20%もコンスタントに出せれば証券会社に
転職して年収何千万も夢じゃないよ。
15名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 14:14:12.38ID:59NWtYBu
FIREと出産子育てって両立できるだろうか
2021/08/16(月) 14:15:42.45ID:tEFLZcMJ
今の楽しみを我慢して将来の為に蓄えて、将来は将来で、手持ちの蓄えをを崩さない為に楽しみを我慢して、、、
なんかおかしくない?いつ人生を楽しむの?
17名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 14:16:55.15ID:FWsoqPW2
ジャップランドのリーマンが年収何千万円なんて夢のまた夢のまた夢だろwww
それくらい欲しいならアメリカか中国の一流企業に行くしかないね
18名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 14:18:26.26ID:EnpnEJAh
>>12
配当なんてもんに拘ってたら一生FIREできないよ
19名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 14:19:17.06ID:lHjpuKsu
>>16
お前のサラリーマン人生は楽しいのか?
20名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 14:22:05.99ID:WDaOTJlH
若い頃から過度の節約に走り、貴重な経験を逃したり、楽しんだりをしずにして、歳を取ってから何の思い出のない大人になってる方が辛くないかな?
2021/08/16(月) 14:24:48.56ID:0YoTVcnd
どんなに時間ができても好きなことができないなら意味なくね
22名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 14:25:18.48ID:OtiiBBhc
若い頃からジャップランドでしか通用しないジャップリーマンの流儀を叩き込まれて、貴重な経験を逃したり、楽しんだりをしずにして、歳を取ってから上にペコペコするしか能がない大人になってる方が辛いです
23名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 14:27:39.24ID:W1hD6eDk
当たり前のことしか書いてねー!
24名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 14:31:02.41ID:X7qBykKr
自分のしたい自己投資に金がかかるならしょうがないが、金のかからない自己投資ができるなら
節約しながら暮らしてもいいんじゃない。
大した給料も無いのに、高い車を買って借金をするやつはたくさんいるじゃん。
そう言う人生でも悔いがなきゃいいんじゃないの。
人生太く短くとか言って散財してたやつがジジイになって、安酒飲みながら愚痴ってるのは
良く見る光景じゃん。
25名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 14:37:20.50ID:WDaOTJlH
>>24
身の丈に合わないような高い車を買うなんて論外だな。アルコール依存も論外。しかし、金のかからない自己投資ってなんだ?読書とか?
26名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 14:46:08.21ID:X7qBykKr
>>25
まあ、日本にいるときはバイトして金が貯まると海外へ行くってやつもいるけど、
ほとんどの自己投資ってそんなに金はかからない気がするけどな。
レーサーになりたくて高い車を買うやつとか、パチンコライターになりたいからパチンコで無一文になるって
やつはあんまりいないだろ。
2021/08/16(月) 14:49:13.74ID:OwLDj+16
Yoga Fire ↓↘︎→ P
Yoga Flame ←↙︎↓↘︎→ P
2021/08/16(月) 15:15:21.36ID:9oPogEa1
若いときに金使わないと後悔するんじゃないか
2021/08/16(月) 15:20:45.55ID:HdgCSvS4
そのお金で生きること
だよね
冷蔵庫の残り物でご飯作る感覚
30名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 15:29:07.40ID:Sx2IzdSE
>>12
その5000万をどうやって作るのかって話だろw
31名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 15:29:11.69ID:kqZu17BD
まあ、ひとそれぞれだよ。
俺の知っている人で、自分の事業を絶対に成功させてやるって気持ちで大借金してフェラーリを
買ったひとがいるが、商売は成功している。そんな人はFIREしたいと思わないだろうけどね。
結局、貯金も出来ずダラダラ金を使っているのに、若いうちに楽しまなきゃとか言ってるやつが負け組なんだよね。
2021/08/16(月) 16:03:25.08ID:CdOniqW2
5,000円のランチを食え!!
2021/08/16(月) 16:47:10.55ID:qe0l5wA6
またこれ?(笑)
34名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 17:01:31.58ID:gomc/dL5
>>11
どうでもいいところ(見栄)に金を使わないだで、別にケチじゃないよ
2021/08/16(月) 17:18:18.68ID:EP9LqZII
自己投資とかいうエクスキューズつけて何かと散財させようとする輩がメディアには跋扈してるからな
そういう誘惑に惑わされないためには、各自が物事に優先度をつけて、優先度が低いモノは(他の人が当たり前に享受しているモノであっても)バッサリ切る事は絶対に必要
全部欲しい、では予算も時間も足りない。そんなの小学生でも理解できる(特に時間)
後悔する? 自分の意思で責任感を持って優先度付けて選択していたら、後悔しないどころか満足できる可能性が高い
2021/08/16(月) 17:33:49.28ID:8RQygm7Y
またFIREスレ
広告代理店でも絡んでるのか?
37名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 17:40:19.74ID:Ov5qZCM/
5000万の鰻丼を食え
2021/08/16(月) 17:47:40.47ID:gqOSnc75
まだこのネタでスレ立てしてんだなw
好きにしろ以外にコメントしようがないのにww
2021/08/16(月) 18:49:52.77ID:o0LyUsId
FIREってクビのことじゃないのか?
自主的ならリタイアでよくね?
40名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 18:50:46.87ID:zsHnlXaG
つってもいつ死ぬかわからんからなぁ
せっかく貯めても使わないまま逝ってしまったら意味がない
あとは肉体的にも年取ってからじゃきついものもあるだろう
悩ましい
41名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 19:04:18.28ID:9tKDzPNm
>>2
さすが祖国で「お前は違穢れている」
と太鼓判を押された奴は言うことが違うね
42名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 19:04:47.30ID:O26cFmzg
20代の時、バブル期に貯めた2000万円の貯金と300万円を銀行から借りて
2,300万円の不動産(沖縄の軍用地)を所有しました。
その時の年間地代が約100万円。
銀行から借りた300万円は3年で返済完了しました。
これで毎年100万円の副収入を得る身となりましたが、
話はこれで終わらず、
この2,300万円相当の軍用地を担保に
沖縄の某銀行は2,000万円を貸し付けてくれることに。
私はまんまとその話に乗って2,000万円を銀行から12年返済で借りました。
これで年間の不動産収入が当時で約175万円くらい。
その後またまたその不動産を担保に銀行からお金を借りて
今では、銀行からの借入総額が2億円を超えちゃいました。
投資って儲かるけど借金も増えますよね。
まあ借金も財産のウチって死んだ爺さんが言ってたけど。。
今はその某沖縄の銀行借入残高がだいたい3,000万円くらい。
あと7年で完済しますが、
その時の不動産収入が年間約800万円です。
今は年間約430万円を銀行に返済していますが、
不動産収入から得る利益がだいたい350万円くらいあります。

軍用地に投資して良かったと思いますよ。
7年後60歳で定年退職しても不労所得が約800万円あれば
年金なくても生活出来ますしね。

ところで節約ですが
私は妻に生活費として月に20万円しか渡していません。
もちろん急な出費の時には都度都度渡していますが
住宅ローンも完済し子育ても終わっていれば
夫婦2人暮らしであれば十分なんですよ
43名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 19:06:36.58ID:9tKDzPNm
>>17
だから、
そうやって中国をアメリカと同格に扱うから
特ア人はバカだチョンだ白丁だと言われるんだよ
中国に一流企業は存在しない。
44名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 19:09:19.90ID:9tKDzPNm
>>39
バブル時代、出世競争に負けた見栄っ張りエリートが
「リタイアする」「起業する」と負け惜しみを言って去っていった。
その頃とまったく変わっていない。
2021/08/16(月) 19:11:54.41ID:pLw6mWsB
>>2
よう、フライドチキン屋は儲かるかい?
FIREできなくて大変だな
46名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 19:15:41.74ID:OKk8YUbd
楽天マラソンで無駄遣いしてしまった。
改めねば。
47名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 19:23:43.84ID:mtjjuCcV
社畜は大変やな
クリエイターは極楽や
金融資本一本足打法のリスクがない
労働資本、知識資本でも稼げる
2021/08/16(月) 19:47:46.22ID:S6JXsBR3
>>16
て思うお前はfire向かない、って話で。
まあ俺もだけども。
現役のうちはそこそこ楽しんで、
老後も体動くうちは働き続けたいな。
2021/08/16(月) 19:48:59.07ID:S6JXsBR3
>>39
そのfireではないのよ。
>1に書いてある。
2021/08/16(月) 19:49:26.16ID:8QklbsnB
>>42
コピペ?
なげーよ
2021/08/16(月) 20:34:49.54ID:Cdaysiex
なんつーか中身のない記事やな。
節約しろ、年収を増やせ、当たり前やなw
2021/08/16(月) 20:48:53.24ID:nTCd9gF7
まとまった貯金つくったって、消費税がポン!と上がれば足りなくなるぞww
2021/08/16(月) 20:51:59.87ID:Pb9ITnEw
>>25
情報工学(ソフトウェア)だと全く金もかからん
2021/08/16(月) 21:37:30.79ID:VLFDtFaR
車、風俗、タバコ、酒をやめて食費月3万円なら隠居生活に入れるだけの貯蓄はある
でもそれってどうなんだろ
2021/08/16(月) 21:53:01.51ID:LexMGQom
>>54
それを最初からやってなくて
尚且興味がないやつじゃないと無理だよ

節約みたいな考えじゃ土台無理
2021/08/16(月) 22:01:15.01ID:Gw6p+aBu
普通の一般人が投資を始めようと決めて、色々と調べて投資本を読んだり、マインドセット本を読んだりして堅実に投資を始めた場合、長期投資で米国インデックスや全世界のインデックスを買うようになると思う。
期待値は年利7%で複利シミュレーションもあるから数十年後にいくらになるか見れる。
そうすると無駄遣いがバカらしくなって、月々の投資の金額を上げてより多くの資産を築きたくなる。結果、投資してる人はドケチになるから、別にFIREしたいからとか関係なく生活費を抑えるようなマインドになる。
2021/08/16(月) 22:15:26.99ID:NcglKcNG
これに騙されて何人が路頭に迷うことか
58名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 22:49:57.75ID:Anmk1giT
つるせこ
2021/08/16(月) 22:51:51.86ID:3+S5J6OY
ハーフFIREはいくらからだったけ?w
2021/08/16(月) 22:53:10.83ID:dIs7ZWqN
FIRE→ クビになる無能
FIRE→ 若くして大金稼ぐ有能
61名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/16(月) 23:25:20.89ID:2tCjJpHc
結局、何に面白味を見出すかなんだと思うよ
節約生活なのか資産形成なのかスキルアップなのか
2021/08/16(月) 23:37:04.46ID:AeM8llPe
睡眠不足が免疫機能に与える悪影響

>免疫細胞は、睡眠中にその活動が活発化することがわかっています。
>傷ついた細胞を修復する成長ホルモンも就寝中に分泌されます。
>また、睡眠不足は自律神経のバランスを崩し、免疫機能を持つ白血球の働きを低下させる要因になります。

・成人の場合6〜8時間の睡眠時間をとるようにしましょう

・睡眠の質を高めるために、寝る前の飲酒、カフェインは控えめにしましょう

睡眠の乱れが免疫力低下のリスクに 週末の寝だめ注意|NIKKEI STYLE 
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO69263850Z10C21A2000000/
睡眠不足が免疫力低下を招く!? | 株式会社アウレオ
https://www.aureo.co.jp/column/suimin/
63名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 02:16:28.53ID:5u3ycTZd
こんなふうに貯金ばっかされたら経済回んないから
資産3000万以上には課税するとかしたほうがいいな
2021/08/17(火) 04:39:32.35ID:PcfxqDRJ
貯金じゃないね。
金を貯めて投資するって話だから経済回してるのでは?
2021/08/17(火) 04:58:34.96ID:3x8BY5ze
もうブーム終わったろ
2021/08/17(火) 04:59:11.24ID:o/pN8I66
FIREという単語自体がもはや投資ビジネスのステマみたいなもの
2021/08/17(火) 05:20:29.84ID:dTmovFhR
>>50
コピペだね
以前見たfire関連のスレでもこれ見たわ
68名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 05:36:31.00ID:VUq1jRiQ
みずほFG 6万株持ってる
年間配当360万くらい
69名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 05:48:14.99ID:PjahVaS9
To Feel The Fireはやっぱり名曲だよな
ワンオクがカバーしてるけど本家には到底及ばないわ
70名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 06:05:23.48ID:SMPCTwDz
年間生活費280万なのでFIREは可能だな。
金融資産合計9045万
長期投資 5133万 57%
短期投資 1905万 21%
現金 2007万 22%
71名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 06:21:22.43ID:w7PNir7Q
なんかフリーターが持て囃されてたときを思い出す
つまりあれだなw
72名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 06:29:38.05ID:SMPCTwDz
使う金額は変わっていないから金融資産が雪だるま的に増えた。
2021/8 9045万
2020/8 5343万
2019/8 3735万
2021/08/17(火) 06:30:05.75ID:fFDTo/r5
>>9
もう回復してるだろ
2021/08/17(火) 06:32:49.88ID:4iJjrJfv
優秀なやつだから若くして引退できるほど稼げるのであって、その優秀なやつがみんなしてFIREしたら速攻で社会はぶっ壊れる
国レベルで「汗水垂らして働くことは美しい」と洗脳レベルで教育してるわけだから簡単にその洗脳は解けないよ
2021/08/17(火) 06:37:50.61ID:w3YNuxJX
しにたい
76名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 06:50:18.56ID:v8FGPYlb
若い時は節約して我慢して、40代半ばから50代でFIREか?

しかし欲しいモノは若いうちに買って楽しみたいんだよ。
50過ぎてから大型バイク乗り回すより、若いうちに乗り回したい。
若いうちに贅沢したい。

年取ってからは体力もないし、食欲も、性欲も衰えて物欲がなくなる。
目も老眼になるし、物覚えも悪くなるし、腰も痛くなるし、下手すると禿げて糖尿病になってるかもしれんし。
 
2021/08/17(火) 07:08:18.38ID:o8YeI/XX
>>76
分かるな。今は家族も車もあるし、旅行は快適な高速道路に、高級宿。

でも、一番楽しかったのは、バイクで下道を延々と走り、疲れたところで野宿、の旅だったわ。

若い頃にしか出来ないし、若かったから、現地の人たちに励まされ、おにぎりとかジュース、山菜を貰ったりしたのは良い思い出。
78名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 07:27:03.61ID:USjTvaza
アメリカの若者の間で40歳で引退し老後生活に入る「FIRE運動」がブーム 一方ジャップは定年75歳引き上げを狙う [377482965]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1549849218/
79名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 07:27:37.77ID:WyHyQRnV
節約生活を続けるのが成功と言えるのだろうか
結局その節約に縛られる生活だと思うんだが
2021/08/17(火) 07:35:30.88ID:Vr9Sk9rm
>>79
節約が苦にならないなら成功

苦になるなら失敗
2021/08/17(火) 07:37:53.37ID:Vr9Sk9rm
>>77
わかるわ

若い時の苦労って楽しい
下道14時間2輪で走ったのはヤバ楽しかったわ
2021/08/17(火) 08:13:01.47ID:aizXwTRQ
原チャリで500km走った若き日の思い出…
雨降ってきてめっちゃしんどかったけどなんか意味不明な達成感があったわw
83名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 10:02:30.70ID:qL4j3M+7
FIREしてリーマン以外の人脈と交流するようになって気づいたことは、
やっぱ日本人って本来すごく自由な発想を持つ民族なんだなー、ということ。
リーマンやってるとどうしてもリーマンとしか付き合わなくなるから色々見誤っちゃうよね
もうなんか毎朝死んだ目して満員電車に押し込められるリーマン見ると同じ人間とすら思えなくなるわー
2021/08/17(火) 10:11:02.82ID:XveoPXZ2
FIREしたやつはほぼ例外なく
リーマンをディスるよな
乗り越えた過去を誇る余りにそうなるのだろう
85名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 10:18:02.73ID:7qxQmqv4
>>84
そんだけジャップリーマンが恥ずかしい存在だということだろう
86名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 10:26:17.96ID:H3dY0l77
なんかやたらとFIREを否定する人がいるけどさ、若い時にがっつり働いて金を稼ぎ、40代〜50代で経験と知識を活かして投資家にまわる
人生100年と言われるこの時代、FIREムーブメントはプレイヤーの新陳代謝が進むから社会にとってメリットしかないよな
アメリカみたいな発展する国はそういう考え方ができるから発展するんだろうな
2021/08/17(火) 10:38:20.98ID:v7DoJWOU
>>86
若くして大金稼げなかった底辺の僻みだろ
2021/08/17(火) 10:55:13.82ID:DZ+D0Fl9
これやりたくて金貯めてるの知られるとシングルマザーが近寄ってくるから気を付けて
不良債権にはびた一文使う必要無い
2021/08/17(火) 10:57:27.88ID:X+uss+cI
>>86
君いくつ?
俺の見立てだとガキっぽいがw
人生100年?
君の身内で80、90の人見たことある?
殆どが毎日を過ごしているだけ
節約は大切だけどな、無駄が多い人生送った人は
いわゆる定年世代を迎えてもバイタリティがあるよ
それとな、若い時にがっつり働きくても今は残業規制で働けないの知らないの?
90名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 10:59:25.42ID:YMbhbCe6
有象無象とは違うんよ
若くFIREできる人間は
ロボット
彼らは
称賛も侮蔑も無意味、空気、
2021/08/17(火) 11:13:49.20ID:idZt74fv
>>89
こうやって底辺のジジイが噛み付くんだよなw
2021/08/17(火) 11:22:16.84ID:NUIOAeLq
>>89
マウントおじさんもガキっぽいのでは?
2021/08/17(火) 11:30:29.16ID:X+uss+cI
>>91
で、おまえはいくつなんだ?
自信持って答えろよw
2021/08/17(火) 11:49:50.14ID:El1FpaYg
だんだんfireのメッキが剥がれてきたな
95名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 11:58:06.87ID:qB7YbsY0
ソースをまとめて読んできたけど、このアプローチでは殆どの人はFIREは達成出来ないと思うよ
25年分の生活コストをためることが達成の絶対条件なら年間200万なら5000万、年間300万なら7500万の資産が必要となる
これをキャリア形成による収入増と節約による貯蓄増のセットで達成って先ず殆どの人がキャリア形成による収入アップで躓く
今の日本の給与所得者の中央値は425万円でFIREを達成しようとしたら200万円を貯蓄に回すとして5000万円を達成しようとすると25年かかる
この時点でFIRE希望者は殆どが50代だろう
会社を辞めるよりあと数年頑張って定年を迎えた方がいいw
つか節約節約で家族も持たずひたすらに貯蓄に励んでコレってやる価値ある?w
2021/08/17(火) 12:10:59.38ID:0TWSpB66
そりゃそうだ
FIREに限らず節約は大事
2021/08/17(火) 12:11:35.94ID:dAQUrGu3
>>22
お前みたいな朝鮮乞食よりマシ
98名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 13:18:18.10ID:SMPCTwDz
年収430万 手取り332万 年間貯蓄120万。
毎月10万貯蓄したとして5000万貯まるまでの期間を求める。
0.001%の預金の場合41年8か月 63歳
つまり預金では無理ってこと。
5%の投資の場合22年7か月 44歳
支出を増やさず、投資をし続けるのがFIREの条件。
99名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 13:39:05.60ID:mlh9jgDP
何かここで言われてるFIREって年金暮らしみたいで夢無いな。
もっとリッチな生活できないものか?
2021/08/17(火) 13:43:09.42ID:X+uss+cI
そもそもが「捕らぬ狸の皮算用」なんだよな
今働いている会社がいつ倒産するかわからない時代に
「何年後には○万円」とか馬鹿げてる

それ以前にサラリー続けて貯金しようという発想からして貧素すぎるわ
年間100マンでも200マンでも貯めたいなら引き算ではなく足し算で考えろっての
年収500マンだったら、年収700マンの会社に転職すりゃいいだけの話
貧乏な生活で何十年も過ごすなら、士業の資格とりゃ年収1000マンだって夢ではない
FIREって質素な生活しか出来ない負け犬の人生レールだろ
2021/08/17(火) 13:47:56.17ID:y36CHXN8
>>100
お前さっきから必死だなw
金持ちに僻んで足を引っ張る事ばかり考えてるから底辺のままなんだよw
102名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 13:49:12.11ID:SMPCTwDz
年収1000万手取り720万でも年間120万貯蓄なら>>98と同じ結果。
年収1000万のころは年440万ぐらい貯蓄していたな。
2021/08/17(火) 13:59:15.37ID:j8t9oYNY
>>100
客観的に見れば、こんなところで若手資産家に嫉妬して騒いでるお前の方がどう見ても負け犬だとは思うけど、もし自分が勝ちだと思い込んでるのならこんなところで必死に騒いでないで自分のその素晴らしい人生に集中してりゃ良くね?
本当の勝ち組は必死に他人の人生を否定するなんてくだらない事に注力しないよ
まして5ちゃんねるで
2021/08/17(火) 14:00:20.70ID:X+uss+cI
>>101
おまえと金持ちの基準が違う

金持ちってのは贅沢な暮らしをしつつ、何もしなくても金が溜まってく人たちな
金持ってるから金持ちってのは違うぞ
2021/08/17(火) 14:03:15.34ID:X+uss+cI
>>103
勝ち負けしかないの?w
おまえの器ちっさw
5chに毒されてるぞ?
こんなところに来るもんじゃない
106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 14:05:35.49ID:/0xJ85Fk
>>103
火の玉ストレートで草
2021/08/17(火) 14:09:40.43ID:AHT67e4U
>>105

金持ちに嫉妬して叩く事に必死になるほど器の小さい行為はなかなかないと思いますよ。

ついでにいうとみんなにフルボッコ食らってるのにいちいち全てのレスに反論しないと気がすまない、スルーできない性格も器の小ささがよくあらわれてます。
108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 14:12:55.42ID:6R5l69ce
欧米人と日本人は労働に対する考え方が違うと思うな。
以前、シリコンバレーのスタートアップに勤めるエンジニアと働いたことがあるが、
ストックオプションで儲けたら30代でリタイアしたいと言っていた。
奴ら、特にキリスト教徒にとっては労働は罰なんだよな。アダムとイブが蛇に騙されて
知恵の実を食べて労働と言う罰を受けていると思っているみたい。
2021/08/17(火) 14:18:44.63ID:X+uss+cI
>>107
問題のすり替え
なんで俺が金持ちに嫉妬してんの??
もしかして・・・あの有名なゆろゆき信者??!!
マウント気質がにじみ出てるね!!

てか、現実見ないでFIREするなんて馬鹿げてるって話なんだが?
コロナ渦の中で先も見えないのにFIREなんて言ってるのはアホ
それだけ
2021/08/17(火) 14:20:24.45ID:/hrxDEbn
俺は40過ぎても実家ニートでタダ飯食ってるし、パンツも親に洗ってもらってるけど
恥ずかしい、という意識は全く無いな
2021/08/17(火) 16:14:11.26ID:aizXwTRQ
>>110
いや、それは恥ずかしいと思えよ…
2021/08/17(火) 16:15:58.48ID:1o/Cjc9k
>>105
そもそも負けだのなんだの言い出してるのアンタやんけw
自分で持ち出した話を忘れてるとか痴呆入ってますよ爺さんw w
2021/08/17(火) 16:19:03.80ID:1o/Cjc9k
>>105
1人で発狂しながら何度もレスしてる自分が1番5ちゃんに毒されてると気付く日は来るのだろうか
114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 16:31:26.29ID:63Iz7Vid
新しい言葉作って、それで口先だけで騙して荒稼ぎしてさっさと畳む
それがコンサル界の商売の仕方
2021/08/17(火) 17:19:54.83ID:7qxQmqv4
>>89
ガッツリ働く=残業という発想が昭和www
116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 17:28:04.95ID:Zp69fPme
>>108
欧米ではなく、先進国全般
中国ですら、寝そべり族が発生してる

日本が異常
2021/08/17(火) 17:33:14.69ID:LIdj3fnd
>>116
これな
日本は要領良く賢く成果を残すということが評価されない特殊な国

同じ結果でも残業した方が褒められるという
2021/08/17(火) 17:34:23.26ID:LIdj3fnd
>>89
頭悪そう

てか、この人のレス全部見たら明らかに頭悪いけど
2021/08/17(火) 17:36:31.12ID:7qxQmqv4
>>116
ほんとそれ
75歳まで働かせろだとかもう病気だろ
120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 17:45:12.10ID:HPKw4pkB
仕事せず質素な生活をするのが楽しいかね。
まあ、ブックオフで100円の本買って読んで過ごすのもいいかもしれんが・・・
2021/08/17(火) 17:47:21.94ID:7qxQmqv4
>>120
で、あなたはどんだけ派手な生活をしてるの?
2021/08/17(火) 18:04:44.78ID:nMwZGu+/
独身だと見栄張る必要ないから金の使い道ないわ
2021/08/17(火) 18:10:15.09ID:y9xQsORp
結婚してても見栄はる必要ないぞ
2021/08/17(火) 18:13:38.16ID:HhodLPE0
自分で興した事業をずっと続けたいというのは分かるが、雇われビトがいつまでも仕事したいというのはほんと理解に苦しむ
2021/08/17(火) 18:17:20.28ID:aizXwTRQ
>>124
技術屋とか職人とかはマジで仕事が趣味みたいな人がいるから
2021/08/17(火) 18:34:42.96ID:X+uss+cI
>>118
あー、俺?
中卒で20代で起業して
グループ含めると2382人の社員のTOPやらせてもらってる
金は無い 300坪の自宅だけ
頭が悪いおかげでここまで生きてこれた
 
2021/08/17(火) 18:38:37.63ID:Xpvl0AaC
>>126
その設定を見ても頭悪いことが良く分かるわ
128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 18:41:42.53ID:VtV7HknR
>>86
> 人生100年と言われるこの時代

ナイナイ
生命保険のセールスを間に受けているのだろうが
頭悪そう

1990年男性平均寿命は75.92歳30年後の
2020年男性平均寿命は81.64歳
30年で5.72歳の伸び
と言うことは平均寿命100歳になるのは
(100-81.64)÷5.72×30
=96.293706293706

このままのペースで平均寿命が伸びたとしても
97年後の世界だよ
2021/08/17(火) 18:50:27.31ID:xJOJErfK
>>128
100歳まで生きてしまうリスクは誰でもあるってことだろ
誰が平均寿命の話してんだよ頭わっるwww
130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 18:58:34.66ID:VtV7HknR
>>129
平均寿命60代の時代でも100歳まで生きるリスクはあったよ
私は平均寿命を無視して人生100年の時代って信じているのが馬鹿だと思うわけさ
生命保険会社のCMを信じてしまう馬鹿は世の中に一定数いるとも
思ってるよ
おまえみたいなのは確実にいるわけだ
131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 19:02:21.67ID:w95Jkk46
>>126
松下幸之助あたりに憧れちゃった関西のお爺ちゃんかな?
まぁ設定としては悪くないと思うよ
ひろゆきに憧れるキッズよりはよっぽど健全
132名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 19:11:06.93ID:VtV7HknR
人生100年時代を信じているのは
生命保険会社のCMを信じている人だけじゃなかったな
安倍晋三ファンや信者も信じていそうだ

https://i.imgur.com/82G0kYD.jpg
133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 19:21:35.20ID:x56oyuOS
40歳資産3000万、FIREいいっすか?
2021/08/17(火) 19:24:10.03ID:74tC+4hM
1年300万×10年
50歳でまた働くのかよ
135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 19:31:00.71ID:x56oyuOS
>>134
40歳資産3000万円、サイドFIREならいいっすか?
136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 19:31:02.54ID:yBYQOvPO
>>133
3,000万元?
137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 19:33:01.52ID:x56oyuOS
>>136
日本円で5億くらいか、そんだけあったらいいなぁ
138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 19:36:01.17ID:yBYQOvPO
>>135
横早期退職って何?
139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 19:37:27.61ID:yBYQOvPO
>>137
5億円の資産が羨ましいかい?
140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 19:39:06.65ID:x56oyuOS
>>138
バリスタFIREならいいっすか?
141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 19:39:42.85ID:x56oyuOS
>>139
羨ましいっすね、数百万でもいいんで分けて下さい
142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 19:40:35.98ID:jkWAEhYe
そもそも、それはFIREなのか??
2021/08/17(火) 19:45:53.54ID:W4/XL2Zg
親の相続で1億転がり込んできたわ
なーんもしてない
普通口座に寝かせっぱなし
こっからどうしたらいいの
2021/08/17(火) 19:52:30.97ID:3x8BY5ze
もうブーム終わったろ
こんなのに騙される馬鹿居ないよ
2021/08/17(火) 19:55:58.36ID:74tC+4hM
>>129
低酸素住宅みたいなのが普及すると100は楽勝だろうけど
146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 19:56:50.75ID:4hIvDUuo
浪費家はいくらあっても足りないだろう
2021/08/17(火) 19:57:09.43ID:2sfTBo9i
>>126
ガチで頭悪くて草
2021/08/17(火) 19:58:13.25ID:2sfTBo9i
>>133
どう見ても無理だろ
149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 20:00:03.84ID:rhJT+CYx
>>125
本当にそうなんだよな。
〇〇さんはいつ家に帰ってるんですかね〜?って皆で笑うぐらいで、
爺さんなんだけど、元気なんだよな。
150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 20:01:28.78ID:rhJT+CYx
>>135
じゃ俺は、バックFIREにするw
151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 20:04:16.90ID:SMPCTwDz
3000万の金融資産があったとして4%で取り崩すと年間120万。
これで生活できるかどうか次第。
無職になっても国民健康保険料、国民年金20万、前年の住民税がかかる。
2021/08/17(火) 20:07:15.16ID:74tC+4hM
医療費介護費に余分に1000万以上は持っておかないといけないから
それ以外のお金でフィアヤーするんだよ無理
153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 20:07:51.01ID:qB7YbsY0
>>143
それ税引後?違うなら税金額を計算してストックしておく事
翌年には予定納税のお知らせがくるから税務署に減額申請するか予定納税をして次の年度で確定申告をして還付を受ける事
次に預け先が都市銀ならなんもないけど地銀ならまず電話か直接挨拶がくるけど金融商品の営業には乗らない事

あとは1000万くらいで試しに株式投資でもしてみれば?
余計なお世話だけどまず普通に生きてればあり得ないお金が手元にあるのだから大切にね
2021/08/17(火) 20:12:44.79ID:o8YeI/XX
>>133
41歳3500万円。スペック近いな。

あと、3年で5000万円、5年で7000万円、10年以内に1億円でリタイヤが目標。
155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 20:13:33.49ID:ggppnxYs
結婚しないこと
子供作らないこと
2021/08/17(火) 20:19:09.40ID:oIfLwybG
>>122
>>123
見栄晴そんなに嫌わなくても。ちょっと浪費家なだけだよ。
2021/08/17(火) 20:19:57.33ID:oIfLwybG
>>155
投げ出さないこと
信じ抜くこと
2021/08/17(火) 20:20:54.02ID:AcMQa8QD
節約して消化試合とか辛気臭い
159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 20:23:14.94ID:x56oyuOS
>>154
3年後に5000万あったら余裕じゃないっスか?
2021/08/17(火) 20:29:33.84ID:nMwZGu+/
>>143
配当利回り5%の株買っとけば毎年400万の配当入ってくるで
161名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 20:30:02.90ID:eFDAVi8A
そりゃあーーー
自分の都合のいいように、地域の歴史を捏造されても困るし
こういう指針がある事には、賛成〜〜〜
2021/08/17(火) 20:32:55.29ID:HJMWfxjB
節約して禁欲生活ヤダー言ってる奴ほど豪華な生活してない説
163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 20:34:09.16ID:SMPCTwDz
履歴を見たらこんな感じ。
2021/7 45歳 8841万
2020/7 44歳 5168万
2019/7 43歳 4062万
2018/7 42歳 3604万
2017/7 41歳 2922万
2016/7 40歳 2414万
2021/08/17(火) 20:38:31.24ID:SmFrUfGF
真っ当に働いてる奴(笑)の小遣いって平均2万円くらいだろ?
その人生楽しいの??www

俺FIREして毎日が消化試合(笑)だけどメシ代だけで月10万くらいは使ってるよ?
2021/08/17(火) 20:50:22.72ID:pt6hYzgL
>>77
毎年行ってた北海道ツーリングが一番楽しかったわ。
当時はライダーも沢山いてな

若いと親切にされるよな。
家に泊めてもらったこととかあるよ。
2021/08/17(火) 20:52:31.40ID:3BEJuquI
なぜか若かりし頃の思い出を語り出すお爺ちゃんが沸く
FIREスレあるあるだな
167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 20:55:08.52ID:x56oyuOS
実際のところ完全にリタイアする必要はなくて
週3日くらいでゆるく仕事しながら生きていきたい
168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 20:56:16.41ID:VtV7HknR
>>141
500万円分なら1,000万円で売ってあげても良いよ
2021/08/17(火) 20:56:50.08ID:1He3V7fQ
爺って昭和の娯楽しか娯楽と認めないトコあるよね
170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 20:58:42.32ID:x56oyuOS
>>168
それって価値的に釣り合わなくないっすか?
2021/08/17(火) 21:00:21.32ID:tBxAX8Vd
年収150万くらいで週休5日の仕事やりたい
172名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 21:03:04.74ID:VtV7HknR
>>169
> 爺って昭和の娯楽しか娯楽と認めないトコあるよね

昭和時代に始めた娯楽
オートバイ
スキューバダイビング
スキースノボ
クルマ道楽

平成から始めた娯楽
銀座クラブで飲み
ボートクルーザー
ジェットスキー

今でも続けている娯楽
オートバイ
スキューバダイビング
クルマ道楽

最近始めた娯楽
銀座クラブのオネーちゃんと温泉旅行
173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 21:05:50.59ID:VtV7HknR
>>170
1,000万円も私の資産を購入出来るのだから感謝して
174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 21:07:10.42ID:f1eSmXLL
元気だな、俺なんか元気ない
2021/08/17(火) 21:08:39.19ID:MQM6peqr
>>172
くっさwwwww
河村たかし臭はんぱねーwww
2021/08/17(火) 21:11:46.83ID:aizXwTRQ
>>166
FIREスレだけじゃなくて5ch全体であるあるだぞ
老人メディアだし
2021/08/17(火) 21:13:17.28ID:aizXwTRQ
>>175
そっとしてやって
178名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 21:15:05.72ID:x56oyuOS
>>173
お気持ちだけ頂いときまっすw
179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 21:18:04.47ID:VtV7HknR
最近銀座のクラブって閉まってる店多いんだよな
銀座のオネーちゃん暇だから
温泉旅行に誘うと二つ返事でおkなんだよ
今週末も緊急事態宣言の出ていない某東北地方の高級温泉宿で
美味しい酒と料理を堪能する予定
もちろんドライブで使うのはアルピナ
2021/08/17(火) 21:23:01.57ID:7qxQmqv4
>>179
率直に言ってキモイ
181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 21:35:17.77ID:VtV7HknR
>>180
ここのスイートSAKURAを予約しました
182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 21:35:41.71ID:VtV7HknR
山形座 瀧波
183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 21:37:01.05ID:VtV7HknR
http://takinami.co.jp/rooms/
184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 21:41:06.58ID:VtV7HknR
この程度の娯楽に金を使っても
資産は全く目減りしないのが
本当の資産投資
運用益だけで暮らせるけど
仕事もちゃんとしているのよ
仕事の出来るおさーんはモテるぞ
2021/08/17(火) 21:43:15.38ID:x9m7n8gO
>>179
どうでもいいけど人のメダル噛むなよ
初対面の女性に彼氏いんのか?もNGな
あと、ハラスメント講習会も受けといた方がいいぞ
2021/08/17(火) 21:46:48.16ID:7qxQmqv4
>>184
どんだけ金使ってるか知らんけどちっとも羨ましいと思えないのはやはり世代の違いなのだろうか
187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 21:50:06.36ID:u5MwGqa0
>>1
節税(脱税)だよ 重要なのはね

法律通りに税金納めてたら無理

資産家・富裕層向けサービス受けられる1億円以上貯めないとFIREは成功しない、
ってのはソコだ
188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 21:54:30.25ID:VtV7HknR
>>186
だろうな
氷河期世代の私と君では世代が違うよ
2021/08/17(火) 22:01:31.52ID:Y05Dr9Ge
>>188
氷河期世代で昭和時代にクルマ道楽?
設定がおかしいですよおじいちゃんww
2021/08/17(火) 22:03:38.57ID:Ot4b1obA
ずーーーっと忍耐
191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 22:05:40.61ID:VtV7HknR
>>189
1972年生まれは氷河期世代だよ
2021/08/17(火) 22:14:02.83ID:FlmSSQNA
>>191
あのね、1972年生まれは昭和の時代に普通車免許取れないから。
設定を1970年生まれに変更するか、「昭和に始めた娯楽」からクルマ道楽を削除するかした方がいいな
193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 22:15:57.75ID:elQL4GkT
公務員という道を選択したということ自体が働く意欲のないダメ人間であるということの証明。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/koumu/1500022448/
194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 22:20:23.28ID:x56oyuOS
俺も氷河期だけど金使う趣味ってほぼ無いなぁ
革工作くらいかな、革が良いの買うとそこそこするから
それでも数万程度だなぁ、あー仕事辞めたい
2021/08/17(火) 22:21:43.71ID:3x8BY5ze
これからインフレかスタグフレくるらいしから都心近郊に不動産でも買っとけよ 信じて無かったが時計だのウイスキーだの現物の値段が高騰してるのは入口過ぎた証だぞ
196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 22:21:49.08ID:VtV7HknR
>>192
高校生の頃は米国にいたからね
米国では州によっては16歳で自動車免許取得出来るのよ
私の場合は仮ライセンスの第2段階だったけどね
2021/08/17(火) 22:22:29.98ID:rWIpWjSF
節約するなら給料上げるためにちょっと仕事と自分磨き頑張れ
その方法が分からない奴は相場で人並みしか稼げないからFIRE諦めとけ
198名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 22:22:46.28ID:eKX/rqvq
キャラ設定ミスった底辺ジジイワロタ
2021/08/17(火) 22:33:41.82ID:aizXwTRQ
米国在住のキャラが追加されましたw
200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 22:36:43.01ID:kfPHwDJ/
バブル世代はもちろん団塊ジュニアやポスト団塊ジュニアも
そうとう金遣いが荒かったとおもう
2021/08/17(火) 22:38:45.24ID:lYa4n/lm
16,7のクソガキがクルマだのスキューバだのというのもすげー不自然
どこのボンボンだよ?ってなる。
そういう道楽は自分で稼ぐようになってから始めた設定の方が好印象だと思うよ
2021/08/17(火) 22:51:13.62ID:hz/MvXpG
4%、5%で運用するって言っても、
給料の定期収入があっての余剰資産ならともかく、
生活のための財産を運用してたらリーマンショックやコロナショック時に
平然と持ち越せるもんかな?

損切り(しかも焦って安いところで)してしまいそうなのだが
203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 22:51:24.19ID:kfPHwDJ/
潮目が変わったのはバブル崩壊よりももっと後の97年金融恐慌の時からかな
就職氷河期と言われながらも親のすねをかじって
あそび歩いていたのが多かったから
テレビあたりで同情の余地なしと言われ始めていた
204名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 22:56:41.63ID:VtV7HknR
>>178
毎年21から22万円を現金で国から貰える資産だよ
205名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 22:59:12.39ID:ABi/zA2E
貧乏FIRE
2021/08/17(火) 23:15:09.17ID:4iJjrJfv
>>198
クソワロタ
2021/08/17(火) 23:20:32.76ID:Jc/IVkFT
自分もFIREしてるけど、年間生活費はちょうど500万程度に収まってる
1億3000万をインデックスに入れて、手持ち資金を3500万置いてるので暴落時にも7年耐えられるし何とかなるだろうと
208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 23:23:30.91ID:Q3AJ/YWf
何をしたい人生なんだ一体
仕事をしたくない人生か
さっさと〇ねばいいんじゃないかね
2021/08/17(火) 23:26:16.83ID:hz/MvXpG
>>207
その3500万の安心感があるから良いね
2021/08/17(火) 23:34:07.93ID:/hv/mASY
まーた底辺貧乏人の僻みか
211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 23:37:44.29ID:x56oyuOS
>>207
すげー
羨ましい
2021/08/17(火) 23:42:04.37ID:4iJjrJfv
このスレの>>1は、少しでもFIREへの近道ということで節約を一つの材料としてあげてるけど、本来のFIREって
>>207のように普通に生活していながらも不労所得で補える生き方だからね
213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/17(火) 23:46:21.59ID:DsibKvEe
こんな事するなら、生活保護もらって即FIREしたほうが早い
2021/08/18(水) 00:03:41.35ID:BFcAAX/F
>>208
君こそ何をしたい人生なんだ一体
仕事以外することが無い人生か
定年になったら〇ぬしかないね
215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 00:24:21.67ID:xgwfGKVM
>>1
要するに、一流企業に勤めて、西成・山谷・寿町に住む のが一番の近道なんだよな!
2021/08/18(水) 05:07:16.12ID:SoCNPWwl
Excel
2021/08/18(水) 05:17:41.40ID:yGSwsrit
>>208
若手資産家に僻んで5ちゃんねるで叩くような人生は楽しいかい?
218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 06:21:25.29ID:PBKmSJEF
早期退職と日本語で言え
219名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 06:30:21.04ID:PBKmSJEF
>>207
その1億3,000万円は元手いくらで
何年投資した?
2021/08/18(水) 07:14:02.00ID:aXYinzHA
>>219
普通に稼いだだけ
投資を始めたのがつい最近
221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 08:05:21.61ID:890gvas/
元手と投資年数を言えないのはエアだからだよ
察してやれ
222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 08:10:47.70ID:pIggTWKD
俺なんかは20年やってて
投入1800万、今3500万だな
コロナで増えたけど、億り人は遠い

まあ、せいぜいザイ読んでどこがいいかなーとか、優待銘柄ばっかり、任天堂に一生ついていくぜーなファン株主なのだけど
223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 08:14:27.11ID:890gvas/
投入って
元手はいくらだったの?
毎月積み立てしたのが合計で1,800万円なのはわかったけど
224名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 08:19:49.31ID:pIggTWKD
元手は数十万でしょうね
コツコツとミニ株で任天堂やスクエア、角川の株買ってました
225名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 08:25:51.07ID:890gvas/
毎月75,000円ずつ20年間積み立てかあ
中々裕福な感じですね
給料良さそうだ
226名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 08:28:41.69ID:0wVwCvPq
若い衆は絶対にこの手の投資を唆す宣伝に乗るなよ
バブル崩壊後にも、この手の投資を誘い文句つけて騙す手法が流行ったから
227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 08:35:37.72ID:gZbzUuP/
投資や貯蓄はだいたい手取りの1割が理想的だとされているけど
なかなか1割も回せる人は少ない
月に7.5万円も投資出来るなら月収100万円超えかあ
年収1,000万円超が多い5ちゃんだけど
また登場ですな
2021/08/18(水) 08:42:56.37ID:HndT+P47
おれは貯金1000万あったけど、インデックス投資を知ってから現金100%ってのがバカだと思ったから、毎月15万くらいをインデックスに入れて、貯金からインデックス投資に資産を移行してる。
1000万全部を移行するわけないけど、貯金と投資の比率がそこそこになるようにしてる。
229名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 08:46:23.58ID:+23guCej
年間120万しか使わないのでFIREしたわ
世の40男は一体何に金使ってるんだ?家族?
家族持ちにFIREは難しいだろうな
230名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 08:52:32.91ID:EO57EoxW
>>229
みんな何に使ってるんだろうね、俺も疑問
今交通費込みで手取り37万くらいだけど意図せず毎月20万円以上貯金してる
結婚する前提で年収維持してたけど、どうせ結婚出来そうにないし別にそんな金要らなくね?って思う様になってしまった
231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 08:55:04.62ID:L8Q2qjEN
小麦粉を食え
それが一番安い
床屋なんて行くな自分で切れ美容院なんて基地外レベルだ
タバコ酒はやめろ今すぐだ
232名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 09:35:22.95ID:hn1dBTig
生きてて楽しいんかね
233名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 09:43:00.71ID:N0nJCl0b
>>232
少なくともやりたくないことはやらなくていい
やりたいことは大体できる
ストレスなくていいぞ
234名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 09:46:01.33ID:N0nJCl0b
睡眠欲>知識欲>金銭欲>>>>>>物欲・食欲・性欲・名誉欲だから
すげえFIRE向けの性格してるとは自分で思うわ
235名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 09:52:08.05ID:pIggTWKD
>>225
独身で車なし
一番金のかかる趣味がアニメ漫画で、金のかからない趣味嗜好だからです

年2回の東京コミケが合計約40万円で一番の出費です
236名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 09:58:30.47ID:pIggTWKD
>>230
そりゃ、いろんな趣味嗜好の人がいますからw
オタク趣味でも
ゲームに課金
声優のイベントに全参加
刀剣乱舞で刀剣作製にクラウド支援
フィギュア一杯購入
な人はけっこう積もり積もります

逆に燃費の良い人も多い
2021/08/18(水) 09:59:35.23ID:wZtXBHXf
海の近くに小さな家買って
釣りと家庭菜園
とかそのうち言い出しそう
238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 10:02:35.43ID:pIggTWKD
>>237
家は賃貸ですが、
ダイソーの竿とエギでイカ釣りしてます
ベランダでバラやミニイチジク、ミニトマト、サニーレタスなどなども

アニメ漫画も、ガンダムZZが映画化してくれたらーなと思ってるぐらいです
239名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 10:10:10.41ID:EO57EoxW
>>236
オタク趣味って金かかるんだな
そういう人は多めの資金を用意してFIREになるんだろうね
240名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 10:21:32.12ID:N0nJCl0b
>>236
俺はオタクでもゲームは無課金プリコネ
2.98ドルのHOI2を今でも遊んでる
かさ張るグッズは興味なし
イベントも人の集まる所は嫌い
燃費いいわ
2021/08/18(水) 10:33:34.59ID:lucEKeFO
生活保護ってFIREだよな
242名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 10:36:45.40ID:N0nJCl0b
>>241
車ももてないんじゃFinancial Independence,じゃないだろう
2021/08/18(水) 10:41:37.20ID:lucEKeFO
49歳
独身
零細自営
家賃2.8万のアパート
年収800万くらい
現金+金融資産2900万くらい
年間300万くらいインデックスに投資
趣味は旅行と登山と援交

60歳には引退したいわ
244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 10:58:42.90ID:LHmL62Ek
>>77
わかる
ジジイが田舎でテント張っても
ホームレスが来たって警察呼ばれる
からな
245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 11:00:56.34ID:N0nJCl0b
>>76
節約=我慢
高級=楽しいというのも思い込み
246名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 11:02:06.92ID:3Avw1nUo
>>230
やっぱり、教育費と家のローンはデカいよな。
逆に言うとこれが無ければ、定年したときに5000万ぐらいは余裕にあるよな。
寂しい老後かも知れんが。
247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 12:22:14.51ID:+eWqX+jn
>>246
それは人それぞれ
俺は幸せですよ

結婚と子供がいるのが幸せなら、
結婚しても子供できなかった、子供が亡くなった夫婦は寂しい老後なの?

女系天皇だと、王朝断絶、王朝乗っ取りーとか言ってる人に言わせると、娘しかいなくて娘が家を次ぐ家は断絶、乗っ取られたーとでも言うのだろうけどね
そんなことはない
248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 15:03:32.89ID:JcrJKkMS
サラリーマンがそのままFIREするなんて死ぬのと一緒だね。だってタネ銭無いじゃん。

若いウチは貯金じゃなくて起業だよ。
カネを借りて事業を興すんだよ。
成功して何億か作って、それでも仕事したくなかったらFIREなりすればいいけど、そんな創業者見た事ない。
みんな自分の作った仕事が好きだよ。

サラリーマンが仕事嫌いなのは、他人が作った他人のビジネスだからだよ。
自分で作ったビジネスへの愛着ってのは、生き甲斐みたいなもんだよ。

流行だから自分もFIREしたいっていう人もいるだろうけど、心の底からFIREなんてしたいの??
249名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 15:06:39.23ID:JcrJKkMS
>>228
1000万全部インデックスに投資しても50万だからね。
どうやって暮らすのよ。
250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 15:14:21.05ID:JcrJKkMS
>>214
起業してみろよ。
ある程度成功したらだけど、仕事は楽しくなるよ。
サラリーマンだと仕事は苦役だから仕事だけの人生って不幸だけど、起業して成功した仕事は生き甲斐感じるよ。
そこに家族がいるから、また幸せ。

仕事して家族と暮らして、子供が巣立って孫とか出来て、そして死んでいくって幸せだわ。
251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 15:17:49.23ID:JcrJKkMS
こうやって株価を支える為にFIREとか無理やり流行らせて、サラリーマンのなけなしのカネを駆り出させて養分にする訳だよ。

僅かなサラリーマンの収入なんてインデックスファンドよりも大切な使い方があると思うけどね。
252名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 15:28:18.18ID:lvB8/NtC
コーヒーがあああああ

ってこんなタバコとコーヒー飲んでると、なにもやる気なくす
んでまたこれが一番単価は高い、安くみせてぼったくり
悪循環
253名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 15:30:03.40ID:lvB8/NtC
大阪の大丸とか、東京駅の前にもあるが

むかし百貨店なんか、おっさんおとんが喫煙所だけ、娘におかんに母親で
買い物行って、おりゃあせん

タバコとコーヒーのんでこれなにしてんだ?て男ばっか
そうじゃない、とかいうのもこのスレッドにいるが
それなにしてんだ?みたいなのばっか
254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 16:32:17.60ID:8wAeFEGN
こどおじですけど、

普通にFIRE生活 ですww
2021/08/18(水) 16:56:07.72ID:BFcAAX/F
>こうやって株価を支える為にFIREとか無理やり流行らせて、サラリーマンのなけなしのカネを駆り出させて養分にする訳だよ。

っていうバカがたまに沸くけど
サラリーマンのなけなしの金なんて何の養分にもならんよ
兆単位の金を動かす機関がメインプレイヤーだからね
そもそもFIREは米国株が前提だし
256名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 16:59:14.48ID:EO57EoxW
起業って簡単に言うけどさぁ…
257名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 17:00:14.30ID:wGVdVtBa
兆単位の金は草生える
メインプレイヤーは数千万〜億を若干超えたぐらいじゃないの?
2021/08/18(水) 17:38:33.68ID:mPzsz9/R
>>247
幸せの考え方は賛成なんだけどね

ただ、普通に働いて普通に子育てをしてくれる人がいるからこそ、
この社会のインフラが成り立ってるわけで、FIRE組もそこに乗っかれるんだよ
自分は普通にしてくれてる人に感謝してるわ
259名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 18:10:10.78ID:Y2g1z9GQ
テレワークで月イチ出社がコロナ後も続くらしい
楽過ぎてFIREする意味が希薄になってしまったので働きながら考える
年収970金融資産1.2億
株(etf含む)と債券以外は触ったことない
2021/08/18(水) 18:22:38.23ID:NTNJhN48
>>258
それはおれも思う
子供作って70歳まで納税してくれる人こそ尊敬されるべき
かと言ってこっちに納税の火の粉が飛んでくるのは勘弁w
261名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 18:33:08.19ID:+eWqX+jn
>>258
お互いリスペクトを欠かさないでいきましょう

ま、無理に結婚、子供を作る必要もないのです
無理なことはお互いや子供にも悲劇ですから
262名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 18:35:10.73ID:CKVRvUYw
>>258
当たり前だよね。
人は生殖する事、人の為に役に立つ事で幸せを得られる。

そのどちらも無い人生が幸せな訳ない。
2021/08/18(水) 18:41:36.82ID:NTNJhN48
>>262
どうやろなー
先進国はどこも少子化やし、結婚自体が時代にそぐわなくなってるんじゃないかな
出会い系婚活サイトがあるからセックスの希少性も下がってるし
264名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 18:57:13.15ID:oZrOwW3U
親からの遺産がない場合には、節約どころか「超々節約」が必須
20年間超々節約をすれば、小カネは必ず貯まる

この小カネを元手に残りの人生をどう過ごすかは、その人の人生観による
265名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 19:39:50.99ID:QO249Gen
1000万円あれば年間100万円の不労所得は可能。

そして年間100万円あれば、働かずに生きることは可能なんだぜ。もちろん納税はしない
266名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 20:44:05.52ID:RfRkxk34
結局のところサラリーマンのストレス解消で金使って貧乏になる、金なければ金がなくても楽しめる遊びみつけるから金使わなくなる、例えば散歩とか読書、絵を描くのでもいい、創作活動やりだしたらいくら時間あっても足りないよ。
2021/08/18(水) 20:50:32.60ID:DiRojfjD
>>265
10パーで回る投資なんかある?
268名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 20:53:21.43ID:ClV19ZbA
>>258
どっちがどっちに感謝するとかそういう話じゃないよ
投資家は経営者がいないと成り立たないし、経営者は労働者がいないと成り立たない
そもそも「普通にしてくれてる人」って何?
269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 21:15:24.87ID:41WLZNIs
>>234
金銭欲が他より上って金貯めて何するの?
270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 21:22:03.08ID:BFcAAX/F
>>257
没落国ジャップランドならその程度かもしれけどアメリカの機関は桁が違うよ。
ウォーレンバフェットなんて個人資産で約1000億ドルつまり10兆円だ。個人資産でな。
271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 21:28:01.79ID:lvB8/NtC
>>270
日本がどうより、カリフォルニア州がバフェットではないが
イギリスとフランスの馬鹿を足してもまだでかいとか
おまえ韓国の大馬鹿換骨奪胎のアメリカ人のメキシコマフィアの馬鹿で
でかい経済圏つくりすぎだ、俺の円周率論文の真似だけで
272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 21:46:32.61ID:AluEyK5K
FIREとか好きではないが爪の先っちょに火を灯すような生き方で乗り切ろうとしてるのは
ナマポの7億倍いいと思った
だが所詮ナマポの予備軍だったら認めない
273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 21:50:27.06ID:s5KnsHrl
>>270
バフェットと誰を比較して書き込みをしているの?
孫正義ですか?
274名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 21:52:57.75ID:Klp/2pOH
自分の金融資産額ならともかく他人の資産額とか言っているのは
脳みそ空っぽのアホだろ。
275名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 21:59:25.76ID:BFcAAX/F
機関投資家が動かす金が数千万程度とかいうアホが沸いたんで本場の機関がどんだけの金を動かしてるのか教えてやっただけだが?
276名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 22:00:07.57ID:s5KnsHrl
>>264
そうそう
ここで早期退職(FIER)とカキコミしている人は
漏れなく全て
元手が数千万円規模であり
月間投資額が6桁規模の少額でも10万円規模の投資が可能な年収1,000万円以上の自称プレヤーだよ
自称だからエアも多いと思う

本当にFIER可能で投資効率よく資産形成出来ていると思えるのは>>42のカキコミくらいだわ
277名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 22:01:13.92ID:s5KnsHrl
ちなみに
>>42は私のカキコだけどね
2021/08/18(水) 22:08:41.97ID:VONGCY5x
60歳ならFIRE出来そう
でもあと20年働きたくねー
てか60って昔の定年じゃん
279名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/18(水) 22:16:48.87ID:Klp/2pOH
銀行預金で2000万とかを貯めるのは時間がかかりすぎる。
FIREするかどうかは自由だけれど
老後に向けての資産運用はしていないと破綻するだけ。
2021/08/19(木) 00:42:48.86ID:uU2Qyuap
>>278
おれは50歳でfire予定だわ
あと二年

50歳fireはバランスとれてると思う
ある程度年金の積み上げもあるし、ある程度は資産も溜まってるし、ある程度は体も健康だし

欲を言えばもっと早くfireするのがベストだけど、凡人だからしゃーない
ちょうどコロナのおかげで趣味の海外旅行行けないし運が良かった
コロナ収まるまでちょぼちょぼ働くよ
2021/08/19(木) 01:53:28.09ID:mwjZzXrQ
仮想通貨で億って大学卒業してからろくに働いてないけど俺はfireなのか
2021/08/19(木) 01:57:30.13ID:Z3upWKni
楽しく仕事して金稼げばいいやん。
283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 02:36:25.24ID:zxLPpoLz
今月は長期投資の投資信託の成績が良くないなあ。
短期投資+219万、長期投資+3万。
短期投資の利益しか増えていない。
284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 04:27:56.19ID:klyUbB0S
>>280
何年間でいくら貯めたの?
285名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 04:34:59.78ID:klyUbB0S
日本全国の中小企業を含めた正規雇用男性の年齢別平均年収はこんな感じ。

20代
22歳295万円、23歳309万円、24歳340万円、25歳365万円、26歳385万円、27歳407万円、28歳421万円、29歳432万円

30代
30歳446万円、31歳453万円、32歳463万円、33歳477万円、34歳488万円、35歳501万円、36歳513万円、37歳522万円、38歳522万円、39歳536万円

40代
40歳549万円、41歳552万円、42歳567万円、43歳567万円、44歳571万円、45歳575万円、46歳581万円、47歳582万円、48歳593万円、49歳615万円

50代
50歳630万円、51歳641万円、52歳641万円、53歳666万円、54歳701万円、55歳676万円、56歳687万円、57歳691万円、58歳696万円、59歳772万円

会社員が年収の1割を貯めたとすると
いくらになるかな?
答えは2,042万円

企業型確定拠出年金で企業が負担してくれているので
合わせて4,000万円くらいはあるはず。

普通に働いて普通に貯めていれば
投資しなくても良いってことだよ。
286名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 04:48:16.18ID:t/77WB5d
>>15
相性は悪い

ただ、子育てはなるべく若いうちからスタートさせること

子供が成人式の頃に還暦とか地獄
287名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 04:51:13.98ID:t/77WB5d
>>230
俺は若いうちに死ぬまで家賃ゼロの自宅=不動産を手に入れた
288名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 04:54:28.58ID:t/77WB5d
>>243
最低の趣味だなw

年金が国見年金だけだとしたら厳しだろうな
289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 04:57:02.65ID:zxLPpoLz
>短期投資+219万、長期投資+3万。
短期投資+306万、長期投資+3万。
さっき少し増やせた。
290名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 04:59:26.30ID:340Jm1nr
こっちまで馬鹿になりそうやな
社畜の小賢しい銭勘定ながめてると
291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 05:01:39.10ID:t/77WB5d
>>248
このスレ、サラリーマンがタネ銭を作ってFIREする話だろ?

心の底からFIREしたいから、経済的・精神自由を手に入れたいから
タネ銭を貯める訳だし
292名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 05:27:09.07ID:zxLPpoLz
>短期投資+306万、長期投資+3万。
短期投資+306万、長期投資-39万。
投信が8月はマイナスになった。
今日ダウが1%下げたので明日以降マイナスが増えてしまう。
293名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 05:59:18.43ID:zxLPpoLz
>>285
貯金でやるなら老後まで使わない貯蓄として
30歳340万、40歳842万、50歳1425万を
貯めきれているかどうかだろう。
家とか車とか教育費とかで使っちゃうでしょ。
294名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 06:10:20.33ID:klyUbB0S
>>293
年収の1割を貯めるだけで
結婚して子育てして住宅ローンを払っても
普通に働いていたらこの程度は貯まるよ
295名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 06:28:23.44ID:zxLPpoLz
時間をかけて貯蓄で貯めてもいいけれど、
貯蓄にはほとんど利息が付かないので使いきってなくなる。

よくできた金融資産の場合は4%で取り崩していれば減らない。
FIREができるのも減らない金融資産があるから。
296名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 06:34:15.66ID:zxLPpoLz
また、長期間の円預金はインフレに負けて、目減りする。
そのあたりの覚悟があれば貯蓄でどうぞ。
297名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 06:35:11.19ID:klyUbB0S
>>295
毎年4%も生活費に取り崩すの?
どんどん減って行きそうだなあ
60歳定年時にはいくらに減っていることやら
そもそも毎年4%増える投資に確実に成功すると信じているようだけど
絶好調の米国株でもこんな感じで下落する時があるよ

https://i.imgur.com/1O8ZKIO.jpg
298名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 06:36:16.59ID:klyUbB0S
>>296
インフレなら年収も増えるね
299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 06:43:12.32ID:e/9+rTZY
>>295
給料の1割をコツコツ貯めて
企業が全額負担してくれるDCを合わせたら
60歳定年時に4000万円の貯蓄
これを投資すれば減ることなく
毎年160万円も使えるってこと?
2021/08/19(木) 06:49:54.75ID:mpy+L6eC
老後のために若いときに切り詰める。。。
果たして幸せか?
301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 06:53:38.90ID:klyUbB0S
毎月貰う給料の1割程度なら切り詰めなくてもおk
大卒初任給平均は22.5万円なので
新卒の1年目なら毎月22,500円貯金するだけさ
2021/08/19(木) 07:20:27.32ID:uU2Qyuap
>>284
今48歳で8000万弱
投資自体は30年くらいやってたけど実際はほぼ貯金で5000万だね
要はコロナ成金だよ
ちな転職しまくりだから退職金は出ないな
303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 07:42:40.44ID:klyUbB0S
>>302
毎年400万円切り崩して得られる金は年に320万円
まあそれでも生活は可能か
で70歳になるとゼロになるけど
70歳迄に死ぬ予定ですか?
2021/08/19(木) 08:14:48.90ID:qqlXoii3
>>303
400万取り崩しで年320万の80万ってのは何の金?
2021/08/19(木) 08:28:13.19ID:n7WoEriK
>>291
そいつ一昨日も必死にFIRE否定してここでフルボッコくらってたアホ
相手にしない方がいい
306名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 08:35:37.56ID:t/77WB5d
>>305
了解、ありがとう

サラリーマンは
気楽な稼業ときたも〜んだ♪
307名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 08:36:13.25ID:H3kisr0V
>>304
税金じゃないの?20.315%
2021/08/19(木) 08:39:39.49ID:qqlXoii3
>>307
税金は元金にはかからないぞ?
309名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 08:41:25.84ID:H3kisr0V
>>308
ああ、そういやそうだな
何だろうな
2021/08/19(木) 08:42:30.01ID:+FhT3mAO
スキルアップ投資まで節約しましたとさ オワリ
311名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 08:44:30.04ID:t/77WB5d
>>297
ほんまやね

米国ETF投資 1本の人もいないだろうけど、何を組み合わせるか、REITか為替かGOLDか美術品か

自分は 趣味と実益を兼ねて、不動産現物と骨董品だなw
312名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 08:45:04.06ID:0JVc+DBO
>>299
60歳定年退職って・・・
もうすでにFIREじゃないじゃん。

何歳をもって早期とするのか知らんけど、サラリーマンが40歳くらいまでに貯蓄したタネ銭で暮らすのがFIREってイメージなんだけど違うの??
313ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/19(木) 08:49:38.53ID:ApGpALso
FIREって生活水準を上げないのがすべてなんだよな
生涯独身で月額10万で暮らすのなら簡単
夫婦で子供いても月額20万の生活費なら現実的
2021/08/19(木) 09:17:54.35ID:Lfd2HSBQ
>>313
すべてではないだろw
中には節約生活によって無理矢理達成させようとするやつもいるが、若いうちに大金稼いだやつなんかは贅沢しながらFIREしてるやつも沢山いる
2021/08/19(木) 09:23:31.24ID:qqlXoii3
>>314
全てじゃないけど基本はそうじゃない?
特に凡人がfire目指す場合は

無駄に金かけずに入金力を上げることが重要
fire後も無駄に金を消費しないことが重要
そういう意味では独身、特にこどおじは有利だな

https://spxl.dev/2021/05/08/kodoozifire2/
316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 09:26:22.34ID:t/77WB5d
>>313
自分は子供が成人式を迎えて就職して自立する事を前提に
夫婦で 月額16万円、年間200万円

子供が学生のうちは厳しい
高額な学費もあるし、子供が学生で親がプラプラするのもねぇ
2021/08/19(木) 09:27:36.74ID:99GUiJtP
>>315
凡人が目指す場合はもちろんそうだろ
ただそもそも凡人のFIREなんてごく少数だぞ
マスコミなどが凡人を取り上げて騒ぎ出したからいかにもたくさんいるように見えるだけであって
普通はそりゃアーリーリタイアなんて不可能だし
いくら節約やら投資やらしたって、元々金がなきゃ不可能な話
2021/08/19(木) 09:30:15.81ID:QNL4I2n9
>>314
これなんだよね。
結局のところ若手エリートなどでアーリーした人というのは昔からいる。
日本でも投資によってその閾値が少し下がったから注目されはじめたものの、基本的には一般ピーポーは働くしかないのよ。
2021/08/19(木) 09:36:02.30ID:qqlXoii3
>>317
まあ確かにfire自体が認知がまだまだだし、fireの存在を知っても実際できないやつが大多数だな
そもそも凡人のfireは、大多数の昔ながらの考えを持った労働者が納税や子供産んでくれる上に成り立ってるものだし

ただfire目指す凡人の数と若い時に大金稼げる人間のどっちが多いんだろうね
2021/08/19(木) 09:39:40.10ID:Lfd2HSBQ
>>317
そういうことよ
まあそのマスコミが取り上げる「凡人」も、一般的に見ればかなり金持ちだけどな
30代で達成したという事で度々取り上げてる金村って人もあの若さで5000万くらい貯蓄があったんだろ
冷静に考えて凡人じゃねえし
2021/08/19(木) 09:44:28.79ID:Lfd2HSBQ
>>315
独身やこどおじはかなり近道になるのは間違いないだろうね
親と仲悪いから俺には無理だけど、もし結婚せず実家にいたらあと1000万は貯蓄が多かったんだろうなとは思う
それを投資にまわしていれば、FIREは無理でも確実にもう少し早くリタイアできただろうし
こういうことを理詰めで考えるやつが増えるとますます少子化が進むなw
322名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 09:51:02.62ID:t/77WB5d
>>317
> ただそもそも凡人のFIREなんてごく少数だぞ

凡人とは言わないかもしれないけど
自分の周り、日経225とか外資金融勤務の人でチラホラいるな

20年以上前から「金持ち父さん」を読んでコツコツやって
アベノミクス相場やトランプ相場で億った人
2021/08/19(木) 10:11:28.10ID:MOxvFctN
>>318
ホントこれ
最近の報道の仕方は凡人の勘違いを誘発しそうで怖いわ
大体においてどんなに確実性の高いインデックスですら上手くいかない可能性だってあるんだし
324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 10:12:00.42ID:I3ApGwyg
>>287
固定資産税って知らんの?
エア自宅乙
325名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 10:16:20.90ID:I3ApGwyg
>>315
何を指して凡人と言ってるのか知らんが
30代前半時点で年収600万稼いでた俺みたいな凡人は40半ばでFIRE余裕でしたよ
2021/08/19(木) 10:24:41.57ID:FHm/Y0md
>>317
これな
2021/08/19(木) 10:34:15.00ID:qqlXoii3
>>325
いくらの資金でfireしたの?
328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 10:41:54.31ID:t/77WB5d
>>324
アフォか
固定資産税は家賃じゃないぜw

そもそも、クルマ2台の自動車税にも満たない固定資産税が何だって?

それを言うなら「戸建の自己所有は高額なメンテ費用が必要」といった指摘だろw
329名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 11:13:12.02ID:e/9+rTZY
>>304
株式の売買益
損失が出るなら確定申告で戻るけど
益が出ない前提なのか?
330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 11:18:24.30ID:I3ApGwyg
>>327
7千くらいだったかな
リーマン辞めて3年経ったがあとあとちょっとで1億
2021/08/19(木) 11:24:16.67ID:kusQLtvT
>>317
これが分かってないやつが多過ぎる
332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 11:24:51.48ID:e/9+rTZY
>>312
日本の平均年収だと22歳から39歳までの合計は7,875万円
一切使わずに全部貯蓄しても足りないよ
333名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 11:29:05.06ID:taSoAOBT
>>317
何も学習せず、何も挑戦せず、これが普通だこれが凡人だと自分に言い聞かせ、ゴミみたいな生活に甘んじる
うん。実にジャップらしいよ。
334名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 11:30:25.51ID:I3ApGwyg
>>332
何故運用しない前提なの?
FIREスレに来るくらいならトリニティスタディくらいは知ってるよね?
335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 11:33:22.24ID:0JVc+DBO
経済白書の表紙の次にはいつも必ず「この国の富は国民の労働により産み出された」と書かれてる。

国がというコミュニティが元気なうちは全員働け!と言ってる訳だよ。
まぁまともだわね。

みんなサラリーマンやって仕事が憎くて仕方ないからFIREとかいう無理難題なウルトラCを決めてしまおうと考えるけど、勤めるのがイヤなら起業すればいいだけじゃん。
FIREよりも現実味高いし、労働型の起業なら失敗リスクはほぼゼロ。
勤めのストレスが無くなるとFIREとか不要になるし、現実味の無い妄想だったと気付く。

みんなが求めている事を提供出来たらビジネスは成功する。
でも誰かがFIREする事は誰も求めていない。
どっちが実現性が高いと思う??

まぁビジネスで一山当ててタネ銭が出来たら自由にできるけど、サラリーをタネ銭にFIREは絶対無理だから。バカバカしいよ。
336名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 11:35:47.92ID:iv9VyEui
>>335
それあなたの感想ですよね
2021/08/19(木) 11:38:19.02ID:6GbCAjZW
>>332
17年ダウで運用したら余裕で億超える
338名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 11:39:29.56ID:0JVc+DBO
>>333
サラリーの一部とは言えない金額を投資に回して非人の様な暮らしをするのはチャレンジじゃないからな。

チャレンジってのは、この社会に何かを提供するビジネスを自分で作る事だよ。少なくとも自由経済においてはな。

自由経済だから自由じゃんって言うと思うけど、自由経済の自由ってのは参入の自由だからね。
起業しない人間は奴隷階級。FIREの権利なんて無いよ。
339名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 11:39:45.97ID:6RvQZ+BU
>>333
おまえみたいな馬鹿が盗んでくだけで馬鹿らしくなった
340名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 11:39:53.56ID:0JVc+DBO
>>336
現実な。
2021/08/19(木) 11:40:04.29ID:6GbCAjZW
>>335
誰かがFIREすれば求人率が上がる。

どんどんFIREすれば労働者はみんなハッピー
342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 11:40:30.08ID:1F9cTAW3
>>332
日本人の平均はコレだから無理ですぅ〜ってのも実にジャップらしいな
自分が普通の日本人(笑)であることに満足してそれ以上の努力はしない
普通の日本人(笑)を常にリサーチして自分もそうあろうとする
ジャップの種族特性だよねこれ
2021/08/19(木) 11:40:46.27ID:LQy+dB46
>>329
売買益どういうこと?
税金のことか?
何で80万引かれるんだ?
2021/08/19(木) 11:41:12.38ID:6GbCAjZW
>>338
参入するのもしないのも自由

それがフィナンシャルインデペンデンス
2021/08/19(木) 11:42:11.24ID:LQy+dB46
>>332
こっちで貯蓄言いながら
>>329
こっちでは株の話ししてるけど
統一しなよ
346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 11:45:00.49ID:beJ6Xxxd
>>338
何かにチャレンジする人が必要なら、何かにチャレンジする人に資金提供する人も必要
もちろん何かにチャレンジする人の下で働く人も必要

どれを選ぶにしても立派なチャレンジだよ
347名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 11:45:15.91ID:t/77WB5d
>>333
ラストは余計だが、
言いたい事は分かる
348名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 11:46:21.23ID:0JVc+DBO
労働力以外の価値を提供出来ない奴隷が、働かずに生きる権利などもらえるはずが無い。

あと60歳をターゲットにしている人に言いたいけど、リタイアアーリーなんだから60歳まで待つなよ。
それ定年退職じゃん。サラリーマンは全員リタイアするよ。
普通のサラリーマンなら我慢せずに家族もクルマも家も持って、60歳でリタイア。
これでいいじゃん。何が不満なのよ。
349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 11:48:03.36ID:0JVc+DBO
>>341
バカじゃねぇの?反論を書く手間が惜しいから書かんわ。
2021/08/19(木) 11:49:01.38ID:6GbCAjZW
>>348
お前はそれで満足しとけよ
351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 11:49:26.15ID:W1U6sILW
>>348
何それ怖い
某メンタリストの信者さんですか?
2021/08/19(木) 11:50:39.50ID:el7XBqWy
>>333
何言ってんだコイツ
2021/08/19(木) 11:52:52.37ID:6GbCAjZW
>>351
社畜にどんどん辞められてるブラック経営者の下僕管理職なんじゃね?

社畜にfireされると一番困る属性
354名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 11:52:56.05ID:t/77WB5d
>>335
>労働型の起業なら

具体的に何やってる?

労働集約型でストレス無い自営とか、客商売じゃ無いだろうし

農業?配送業?
355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 11:54:28.65ID:0JVc+DBO
>>344
うん、自由だよ。
自由な社会だからね。
自由経済とはまたちょっと違う。

資本主義、自由経済ではチャレンジする自由が保証されてるよって話。

新しい商品を開発、販売しました!というのはチャレンジ。
サラリーマンが生活を切り崩して株買ってますってのはチャレンジとは言わん。
2021/08/19(木) 11:56:50.88ID:nh1NRHkY
>>329
税金は元本にはかからない
8000万で元本5000万なら
400万崩す場合税金は30万になる
それに株なら平均10−7パーは成長する

また配当金の場合は確定申告で一部戻ってくる
そもそも5000万貯めた人間は月30万も使わないぞ

賃貸なら20万
家あったら12−3万もあったら快適に暮らせる
例えばおれは海外旅行趣味だけど40万で毎年二回旅行行ってる
全部合わせると250万もあったら十分楽しく暮らせるよ
2021/08/19(木) 11:57:21.41ID:EM6YjYd/
>>351
2日前からここで暴れてるガイジ
異常なまでにFIREに対する攻撃性を見せてる底辺
358名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 11:57:23.74ID:t/77WB5d
>>348
リーマンが経済的自由・精神的自由を求めてもイイやろ
2021/08/19(木) 11:57:39.21ID:6GbCAjZW
>>355
ダイゴかよ
きしょい
360名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 11:57:47.21ID:nYMZJ8gJ
>>348
生きる権利は日本国憲法によって全ての国民に認められている
はい論破
2021/08/19(木) 12:00:44.72ID:6GbCAjZW
>>355
お前のチャレンジには金は誰も出さんよ

もっといいチャレンジにかね出すわ
それが投資
362名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:02:46.23ID:BEyTAzJR
いいちこ選ぶんじゃなくて、そもそも酒を止めないと無理。あんなの無駄だし、量が増えていきがちだから。
酒なんか無くても他の趣味で楽しく生きれる。酒だけが趣味という人はその分沢山働くしかない。
363名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:04:31.92ID:I3ApGwyg
>>342
そうじゃないジャップもいると思うけど
まぁそういうジャップはすごく多いね
364名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:05:20.14ID:0JVc+DBO
>>354
自動機のシーケンサーのラダー書いてるわ。
主にメルセックの。

打ち合わせして受注。自宅でコツコツ打ち込んで、ハードが納入設置されたら現場で2日くらい徹夜。
ここまで3ヶ月くらい。

マジでストレスは無い。
365名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:06:55.51ID:0JVc+DBO
>>360
日本国憲法によって勤労の義務が定められております。はい論破。
2021/08/19(木) 12:06:57.26ID:nh1NRHkY
>>335
おれもfireしたらマイクロ法人作るか悩んでるわ
367名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:09:05.71ID:0JVc+DBO
>>358
だから順番の話しをしとるやん。

起業して大金を得るのが先なんだって。
サラリーマンは会社辞めるの怖いんだろ?そんなビビリに贅沢できる権利は無いって話し。

とにかくはよ辞めて起業しろって事だよ。
2021/08/19(木) 12:09:27.28ID:6GbCAjZW
>>365
勤労し続ける義務なんてないよ
あほか?
お前は死ぬ間際まで働いてろ
369名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:09:29.51ID:wfcSWnyx
>>365
日本国憲法が定める職業選択の自由によりサラリーマンになる自由も投資家になる自由も認められております
はい論破
370名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:10:09.50ID:0JVc+DBO
>>366
マイクロ法人はFIREじゃなくて、個人事業主がやる事。
早よ起業せろ。
2021/08/19(木) 12:11:16.92ID:nh1NRHkY
>>370
fire後にしても十分メリットあるよw
おれはすでに小規模企業共済入ってるからマイクロ法人作る旨味は少ないけどw
372名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:11:59.30ID:0JVc+DBO
>>368
仕事に恨みが無くなれば、死ぬまで働いてOKになるよ、マジで。

なので早よ起業。
2021/08/19(木) 12:13:41.66ID:6GbCAjZW
>>372
たぶんお前より遥かに納税もしてるよ

お前ももっと稼げよ
374名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:14:11.73ID:OYc5lYy6
>>372
じゃお前は死ぬまで働けばいいじゃん
なぜお前ライフを他人に強要するん?
2021/08/19(木) 12:14:34.85ID:nh1NRHkY
>>372
やっぱfire後のマイクロ法人だよなw
給与所得控除の範囲で他でバイトして、役員給与月3.5万で考えてるわw
376名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:14:44.69ID:0JVc+DBO
>>373
すごいね。乙!
2021/08/19(木) 12:17:26.33ID:DL8F4vrY
起業とは微妙に違うかもしれんが俺も開業したよ(医師)
もう働かなくてもいいし今年中にFIREするつもり
結婚願望は無いので、投資の利益で旅行行ったり美味いもん食ったりのんびり過ごそうかと思ってる
2021/08/19(木) 12:17:26.80ID:nh1NRHkY
>>372
fire後は海外で起業して自分に就労ビザ出すのでも良いよなw
二年くらい非居住者になって日本で暮らすのw
379名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:17:31.97ID:0JVc+DBO
>>374
低所得リーマンFIREというバカげた妄想がなんか無性に腹立つから。
あと、なんか知った顔のヤツが腹立つから。


うっぷん晴らしだな。
380名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:17:34.36ID:OW7is83M
>>376
お前相当頭悪そうだから俺もお前より遥かに稼いでると思うわw
381名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:19:03.07ID:t/77WB5d
>>364
労働集約型って ITドカタかぁ
もう1億稼いだ?

死ぬまで出来るような専門性を感じるけど、長続きしそう?
2021/08/19(木) 12:19:16.82ID:nh1NRHkY
>>379
子供居て40代で資産なかったらfireもう絶望的だもんな
腹立つのもしゃーない
切り替えていけw
2021/08/19(木) 12:19:30.78ID:6GbCAjZW
>>379
腹が立つのは不公平だとか思ってるんだろww

自分がこんなに働いてるのにってか


まあ頑張れよ死ぬまで
384名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:19:47.27ID:0JVc+DBO
>>378
fire後は海外で起業って、fireしてないじゃん。
何を言ってるのか正直よくわからん。
2021/08/19(木) 12:20:34.67ID:nh1NRHkY
>>384
まじかよw
わかんないのは知識が足りない証拠だねw
もっと勉強しなよw
2021/08/19(木) 12:21:16.27ID:6GbCAjZW
>>384
fire後は本当の自由なんだよ

仕事始めようが趣味に生きようが
387名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:21:21.04ID:OW7is83M
>>379
そんな事で腹が立つのは起業()してるのにその低所得リーマンより稼げてないからなんじゃね?
どうだ、図星だろ?
2021/08/19(木) 12:22:44.30ID:nh1NRHkY
>>387
自分より低収入リーマンがfireして自由に行きてるのが妬ましいんだろうw
2021/08/19(木) 12:23:16.98ID:DL8F4vrY
まだ41だけど若い頃無茶苦茶に勉強して働いたから、あとは好きに生きたいという気持ちが強いわ
起業したらFIREする必要無いなんて個人の考えを押し付けるのは違うと思うよ
まして連日にわたってこんなところで他人に噛み付いて、なおかつ「鬱憤晴らし」とか開き直ってるのは低俗な人間のやること
散々他人を見下してるけど、そもそも鬱憤が溜まってる時点で全然充実してないよ
本当の上流階級はそんなことしない
2021/08/19(木) 12:24:41.44ID:Lfd2HSBQ
>>379
お前毎日叩かれてるなw
いい歳して鬱憤晴らしとかダサ過ぎて草
2021/08/19(木) 12:26:15.78ID:nh1NRHkY
まあ他人と比較する人生なんか充実してないわな
他人は他人、自分は自分だよ
392名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:26:17.02ID:t/77WB5d
>>367
投資の複利効果が大金を得るのも
起業して大金を得るのも、
向き不向きがあるやん

何か、すげーストレス抱えてる匂いがプンプンするんだけど
一体、何に戦ってるんだい?
393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:26:30.66ID:0JVc+DBO
>>381
ITじゃないのでブルーオーシャンだよ。
単価も良いよ。独立してから12年経つから、1億くらいは稼いだんじゃないかな。全然貯まってないけどね。

まぁ労働者には違いない。
ここから脱却は目指してはいる。
仕事は断るほどある。人を雇えば広げられる。
そしたらストレス生まれるかも。資質的に向いてないと思う。

工場の自動機なので、自動車産業が無くなったらヤバい。まぁでもサラリーマンがクビになるよりリスクは低いと思うよ。
394名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:29:54.51ID:0JVc+DBO
>>392
人生勝ったフリの引きこもりの蘊蓄・・・かな?

バカじゃねぇの?って思うわ。
簡単な計算が出来ないアホにFIREとか無理だろ。
2021/08/19(木) 12:30:21.32ID:nh1NRHkY
>>393
リーマンつっても色々だよ
俺は役員もやってたけど、やっぱリーマンの方が安定してるし、楽だわ

とりま会社行って仕事してるフリしてたら金貰えるし、ダラダラ働いててもfireできる金額まで溜まったからなw
396名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:32:45.27ID:0JVc+DBO
>>389
オレは持論を言ってるだけ。
他のヤツが噛み付いてきてるんだよ。

調子良く高説垂れてたら、正論言われて腹立つんだろうな。

そもそもオレは底辺労働階級自営業だよ。
2021/08/19(木) 12:33:23.97ID:/0yt4dJv
FIREって基本的には若くしてかなりの資金を稼いだ優秀な人間ができるものだろ
少なくとも海外のFIREは若手エリートが多いらしいし(当たり前だが)
こういう優秀な人間が社会を支えてる(特に累進課税の強烈な日本は)のにそいつらがこぞって投資家の側にまわってしまったら国は潰れてしまうけど大丈夫なんか
2021/08/19(木) 12:34:22.51ID:nh1NRHkY
>>396
fireスレでfire否定すること書いたらそりゃ叩かれるだろうw
2021/08/19(木) 12:36:22.44ID:/0yt4dJv
>>396
いやアンタ、誰がどう見ても自分から噛みつきに言ってるやんw
先日も今日も自分から他人のレスに噛み付いたのがキッカケだし
自分の文章もまともに読み返す事ができない人にFIREはそりゃ無理だろう…w
論破されてるのに自己申告で「はい論破」とか言っちゃうような痛い人と変わらんよそれじゃ
400名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:36:35.01ID:0JVc+DBO
>>386
じゃあ起業してからFIREしろって。
順番逆のせいで無駄な苦労しとる事になるじゃん。
もう無茶苦茶だよ。

ホント馬鹿馬鹿しいわ。
FIREしたいなんて言うの底辺サラリーマンだけだよ。
救いを求めているんだな。
だからオレがこう言う事を言うと腹が立ってしょうがないんだな。
401名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:37:05.16ID:e/9+rTZY
>>356
なんだ株の売未経験かよ
2021/08/19(木) 12:38:00.03ID:nh1NRHkY
>>397
ぶっちゃけ金ガンガン稼ぐやつは自己顕示欲強いし金遣い荒そうだから働き続けるんじゃない?
fire目指すのは基本働くの嫌いなやつだろうし
ガンガン稼ぐより低燃費な奴がfire目指すんだと思う
2021/08/19(木) 12:38:13.11ID:Lfd2HSBQ
>>399
火の玉ストレートで草
2021/08/19(木) 12:40:13.37ID:6GbCAjZW
>>400
ああ今日下がってるから俺が腹立ててんのかw
https://i.imgur.com/keda7o4.png

あんたに腹を立てる意義すらオレには無いよ
405名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:40:18.63ID:0JVc+DBO
>>397
株価を支える養分育成のプロパガンダなのでマクロ的には全く大丈夫なんだけど、流行に乗っかって本気にしてしまった個々の人生で言えば、カネを失って貧乏になるね。
2021/08/19(木) 12:40:47.02ID:XwkFGI7v
>>402
自己顕示欲が少なくて、尚且つ稼げる優秀なやつだろ

並みの収入じゃいくら節制しててもFIREなんて到底無理
例外もいるだろうが、そういうやつは並みの収入でもやりくりが上手いんだからそれはそれで優秀なやつ
2021/08/19(木) 12:42:02.14ID:6GbCAjZW
>>397
全然潰れないよ。孫正義だらけになったっていい事ずくめ
408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:42:11.74ID:t/77WB5d
>>393
俺は新卒からずっと自動車産業w

健康診断、人間ドックやってる?

税務処理やら労務関係やら、起業はリーマンでは誰かがやってくれた業務を全部自分でやるから、
自覚無くともストレスが蓄積する
2021/08/19(木) 12:43:57.05ID:6GbCAjZW
>>405
米インデックスにすら投資できない金融リテラシーは不幸でしかない
2021/08/19(木) 12:45:36.88ID:AO3Eu5Ji
年収800万たけど300万くらい残る
2021/08/19(木) 12:47:07.21ID:nh1NRHkY
>>404
資産8000万で本日マイナス70万のおれ、可愛そう
412名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:47:57.73ID:0JVc+DBO
>>408
健康診断は市の特定健診だけだなぁ。
その辺りもしっかり考えんといかんな。

税務は性格的に特にストレスになった事が無い。
まさに技術労働型なので仕入れはなくて売り上げの8割が収入だよ。これが物販みたいに大量に仕入れて5%の粗利とかだったら、ストレスだろうなぁと思う。

あとまだ1人なので労務も無い。
増やしたらこれもストレスになるんだろうなぁ。
2021/08/19(木) 12:48:41.28ID:6GbCAjZW
>>411
今日の動きだとそれ普通
2021/08/19(木) 12:49:32.65ID:6GbCAjZW
>>412
共働きか?
夫婦でやれよ
415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:50:02.27ID:t/77WB5d
>>394
でも起業してカネ貯まってないなら
投資の複利効果が大金を得たバカの勝ちだな
416名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:50:08.33ID:0JVc+DBO
>>409
もうさ、中田のYouTube大学で知りましたってレベルの知識をここで書くなよ、侘しさを感じるわ。
2021/08/19(木) 12:52:06.18ID:6GbCAjZW
>>416
どんな内容?
418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:52:33.96ID:v+JIK3Wt
サラリーマンがFIREとかそもそも矛盾だな。
419名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:53:49.75ID:0JVc+DBO
>>415
金持ちになれないのは従業員を雇ってないから。

固定給を払い続けるというリスクを抱える事と、人間関係的な負担を抱える勇気が無いのは自己分析しとる。

ヤンキー上がりみたいなタイプが成功するのはここ。
2021/08/19(木) 12:56:37.85ID:6GbCAjZW
>>419
12年?で1億稼いでカネがないのは金融リテラシーがないからだよ

それは家族のためにも気づいたほうがいい
2021/08/19(木) 12:57:47.15ID:6GbCAjZW
12年前なんて3000万ぐらいしかなかったわ
422名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 12:59:03.71ID:t/77WB5d
>>397
国は潰れないけどFIREスレでは
「才能が有効活用されなくなるので勿体無い」と言われる

このスレにも、医者や高収入リーマンで FIREの人がいるみたいだし
2021/08/19(木) 13:00:39.82ID:6GbCAjZW
>>422
天才的な人間なら好奇心は止めれないからFIRE後でもなんかやるよ

俺ですらもう一回大学院行こうかとか思うぐらいだから
2021/08/19(木) 13:05:07.24ID:nh1NRHkY
>>423
真面目だなぁ
おれはfire後は現地語学んで何年か非居住者なる予定だわ
勉強するのは二度とごめんだわ

今でも国家試験の前日に勉強してない夢見て起きるのに
飛び起きて数秒呆然として「あーもう勉強しなくていいんだ」ってホッとする
425名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:11:40.05ID:H77rObsw
>>416
そんな物に関係なく米インデックス投資なんて基本中の基本
てかお前がそんな物を熱心に見てることがバレたなwww
426名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:13:54.32ID:rrnoxLKx
>>420
でも頼んどる会計士さんも、生活切り詰めて投資とかやめときなと言うよ??
もっとビジネス大きくなったら銀行がたくさんカネ貸してくれるから、それで株式投資しろってさ。

古くっさ・・・って思えるだろ?
オレはFIREよりそっちを信じるわ。
427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:13:59.71ID:I3ApGwyg
>>423
日本社会はそういういわゆる優秀な人間には厳しい環境だからな
コミュ力が高くて上手く他人を出し抜ける奴が偉くなる
まぁ外国もそういうところはあると思うけど日本ほどじゃない
428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:15:02.86ID:t/77WB5d
>>419
人を雇ってカネ貯めたら?

起業してカネ貯まらないなら、まだ社畜リーマンの方がマシだし
リスク抱える起業を勧めておいて
自分が雇用というリスクを抱えないのもおかしな話では?

まあカネ貯まらなくても、死ぬまで働いてキャッシュフロー回す意気込みなら、それも否定しないけど
2021/08/19(木) 13:16:36.87ID:6GbCAjZW
>>426
株式投資には銀行は金かしてくれないよ。付き合いのある金融機関3つほどの中ではだが

スルガみたいなとこだと貸してくれるのかねえ
2021/08/19(木) 13:16:38.77ID:nh1NRHkY
>>426
自営なのに会計士雇ってるの?
なんで税理士じゃないの?
431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:17:27.37ID:rrnoxLKx
>>425
見てないの??株やるなら見た方がいいよ、世の中の大衆の情報源。

中田のYouTube大学とかサラタメとかフェルミ漫画とか、一斉に取り上げたからなぁFIRE。
そしたら何故か5ちゃんでも「おれFIRE」ってヤツがゾロゾロ。

去年まで居なかったのになぁ。不思議。
2021/08/19(木) 13:18:11.30ID:6GbCAjZW
>>424
国家試験は遠慮しとくw

やりたいのは勉強というか研究だな
433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:20:18.02ID:rrnoxLKx
>>430
最初に紹介してもらったのが会計士だったから。
434名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:21:46.64ID:rrnoxLKx
>>429
そうなの?物知りだね。
オレはお願いしとる会計士さんを信じるわ。
435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:22:25.83ID:t/77WB5d
>>426
「銀行借入」で「株式投資」という意味なら、全く理解不能

会計士なんか不要なくらい、財務の金融の勉強して 余剰資金を投資に回すのがセオリーでは?
436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:23:12.64ID:rrnoxLKx
>>428
だからそこの一線を越えるには覚悟が必要なんだって。
ストレスで胃に穴が空くかもしれんだろ?
金持ちよりも健康でいたいんだよ。
437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:23:47.36ID:yZZnJIyV
>>431
ユーチューブでやってたから株始めましたとか、一番やべーパターンじゃんwww
きっかけとして見るのは否定しないが自分で調べることをしない奴はいずれ死ぬよ
2021/08/19(木) 13:23:59.09ID:nh1NRHkY
>>431
fireは2010年に米国でブームが始まったし、日本は基本米国より10年遅れで入ってくるからなぁ
日本でも30年前からハッピーリタイアっていう早期リタイアの概念はあったよ

おれもそのころから始めたけど、昔は投信つっても野村戦略株ファンドとかいうクソオブザクソみたいなのが鳴り物入りで出た時代だったんだよな
439名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:26:19.03ID:rrnoxLKx
>>435
ん??
オレの本業はプログラマーなんだけど。

会計士や税理士頼まない人っているの??
サラリーマンか引きこもりなのかな??
2021/08/19(木) 13:26:39.15ID:nh1NRHkY
>>437
ほんこれ
まじで自分で調べて自分で考えないやつは良いように食われる

>>433
てか会計士と税理士じゃ目的が微妙に違うけどねw
2021/08/19(木) 13:29:06.42ID:nh1NRHkY
>>439
頼むにしろ自分でも勉強しろってことだろ
自分で調べて自分の頭で考えないやつは良いようにやられるぞw
442名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:29:48.43ID:OGuRVq4P
>>438
日本の大手証券会社は漏れなく詐欺だと思うべきだよな
まぁ俺も投資初心者の頃はそういうゴミカスファンド掴まされたんだけどね。
2021/08/19(木) 13:30:01.15ID:6GbCAjZW
>>434
銀行員と付き合いもないのかよ

担当普通いるよな?俺にもいるし
444名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:30:20.43ID:rrnoxLKx
>>437
そう言う人なのかなって思ったよ。ヤベーなって。

勘違いして欲しくないけど、オレは貧乏人の株式投資否定派だからね。
貯金として持つだけならまだいいけど、貧乏人か投資で食うとかミラクルだから。つまり不可能。
貧乏人の最大利回り商材は労働力だよ。
てか、日本円はまだインフレリスクも見られないし、現金で持ってればいいじゃんくらいに思ってる。
2021/08/19(木) 13:33:57.26ID:+2CV8NiW
>>365

「憲法」は「国家に対する制約」です。
国家宛に書かれたものを国民が破ることはできません。
憲法の名宛人は統治権力なので、憲法に義務を書いた場合、
当然国民ではなく、為政者等に対して義務を課すことになります。
国民が政府に守らせるルールこそが「憲法」なのです。
権力を縛る目的で生まれたのが「憲法」です。

国民に対して国には「まともな労働」を提供する義務があります。
(職業安定組織の構成に関する条約:ILO88号条約など)

まともな労働条件でない仕事には就く義務はありません。
(日本国憲法第27条第2項など)

貧困は社会問題であり、それを個人の問題に帰属させてはいけません。
(日本国憲法第25条第2項など)

国民の義務は、国は国民に義務(教育、勤労、納税)を「課すことができる」という解釈、
あるいは、国は国民が義務を果たせるように法行政を整えねばならないという、国に対する制約なのです。
国は生活困窮者が義務を果たせるように助けてやらねばならないのです。
憲法で国家権力を縛らない国は北朝鮮みたいな独裁国家だけです。
まともな先進国はみな憲法で国から国民を守っており、政府が横暴やらかした時に裁判所が違憲判決を出して助けているのです。

憲法は国への命令書。国民に対しての命令ではない。これ知らずに勤労の義務とかいう人多いよね^^;
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1372984031
2021/08/19(木) 13:34:16.84ID:+2CV8NiW
>>365

判例および法曹界学会の通説は 『 憲法は私人に適用されない 』 となっております。
・国の最高法規である憲法は 『 公法 』 であり、私人には直接適用されない
・憲法が直接的に私人に適用されない以上、個人の(私人の)行為は、 『 憲法違反 』 にはなりえない
・日本国憲法において国民は、憲法の尊重擁護義務を負っていない
論拠
・昭和48年12月12日 最高裁判決 三菱樹脂事件判決 ・間接適用論 ( 国民に直接に適用されるのは法律や条例 ) ・日本国憲法第99条

マグナカルタの成り立ちを見てください
憲法(憲章)は根本において「立法を規制する」法規なんですから
ただの一般国民が憲法をやぶる事はできないのですよ
447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:34:46.01ID:0EHoGz+f
>>431
中田の漫画紹介とかは面白いけど、経済とか数理系の話は浅すぎて全く刺さらんわ
448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:35:07.95ID:rrnoxLKx
>>441
だからFIREとか言葉作って、YouTuber動員してブームメント起こして、アホのなけなしの貯金を株式市場に投げさせるんだろ??

銀行口座にあるカネは盗めないけど、株式市場に入れた瞬間に全部GSのモノだからね。
養分お勤めご苦労様です!!
449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:38:50.09ID:t/77WB5d
>>436
>その一線を越えるには覚悟が必要

底辺社畜リーマンの起業も同じ

>金持ちよりも健康でいたいんだよ

底辺社畜リーマンの価値観も同じ

近親憎悪かもしれないけど、
その矛盾を正視せず、一方的にリーマンを叩いてもなぁ
2021/08/19(木) 13:39:24.56ID:6GbCAjZW
>>448
可哀想にな

いやあんたが・・
451名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:39:40.60ID:5Ejq7RrU
>>448
貯金するくらいなら投資に回したほうが本人のためにも社会のためにも良い(「本人のため」という意味では日本株は避けた方がいいけど)

この理屈分かる?
452名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:42:37.55ID:rrnoxLKx
>>449
リーマンは叩いてない。

サラリーの貯蓄でFIREしようという簡単な複利計算が出来ないアホを叩いてるだけ。
2021/08/19(木) 13:43:17.32ID:6GbCAjZW
あと突然GS?って何

まさかゴールドマン・サックスのつもり??
>>452
454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:44:26.21ID:Mc1ISlsq
>>452
簡単な福利計算が出来ないアホを叩きたいなら自分を叩けよアホ
2021/08/19(木) 13:44:32.68ID:Lfd2HSBQ
>>438

ミニマリストやFIREなど遅れて日本人も真似しだすからなあ
Chrome Bookなんかも日本でも徐々に流行りそう
456名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:47:02.55ID:Mc1ISlsq
>>455
chromebookは日本では流行らないよ
なぜならエクセルとワードが使えないからw
457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:49:26.64ID:rrnoxLKx
>>451
なんで貯金より投資のが社会の為なの??はぁ??
マジで教えて欲しいわ。
2021/08/19(木) 13:49:30.85ID:6GbCAjZW
>>456
使えるよ。ワードもエクセルも
もうクラウド当たり前だし
459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:50:16.95ID:Mc1ISlsq
>>458
まじ?そりゃ知らんかったわ
2021/08/19(木) 13:50:45.80ID:6GbCAjZW
>>457

これが社会の為じゃなくなんなの?
貯金なんてカスだよ

公的年金の運用 累積収益額が初めて100兆円超える GPIF
2021年8月7日 5時54分
461名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:53:05.58ID:Mc1ISlsq
>>457
バカだなぁ
なぜここ30年間で日本だけがデフレに陥って安い国に成り下がってしまったか考えたことある?

ヒントはここまでだ。あとはてめーで考えろ
462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:53:17.70ID:t/77WB5d
>>448
国内の株式市場ではなく 米国ETFと分散投資でGSの養分を回避してみたら?
463名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 13:55:47.75ID:Mc1ISlsq
GSの養分を回避したいならテスラ車でも買えば?www
2021/08/19(木) 13:57:56.92ID:nh1NRHkY
>>448
考えた結果がそれかよw
てかなんでgsが出てくんだよw

一回病院行ったほうが良いぞw
465名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 14:01:24.91ID:ApGpALso
>>426
>でも頼んどる会計士さんも、生活切り詰めて投資とかやめときなと言うよ??

その会計士さん本当に金持ちなんかと。資産形成指南してもらうのなら当然本物の金持ちから指南してもらうよね?
あと勘違いしてる人多いけど高所得者と高資産の人ではまったくの別物だから。
お金をたくさん稼いでる人の助言は全く役に立たない。助言してもらうなら普通の所得水準で大きな資産を築いた人が良い。
466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 14:04:39.06ID:rrnoxLKx
>>464
まぁ最近のYouTubeの流行には出てこないからなぁ。
そこから知識を得てる人には突拍子も無いかも知れん。
467名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 14:05:09.43ID:t/77WB5d
>>457
俺は、銀行預金は日本国=円への極めて非効率なマイナス金利の投資だと思ってる

昭和の頃 日本は預金封鎖してるしw
468名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 14:06:49.34ID:rrnoxLKx
>>460
そんな社会主義国の話されても困るわ。


てかもっと違う答えを想像してたけど、驚いたなぁ。
年金政策の失敗をお前のカネで補えって意味??
2021/08/19(木) 14:10:17.16ID:6GbCAjZW
>>468
斜め上すぎてもういいわw
そっちにリテラシーなさすぎて会話が成立しないのな


そら格差社会になるわ
2021/08/19(木) 14:11:26.96ID:nh1NRHkY
>>466
てかそもそも流行の流れを逆に考えてるんだよw
一回youtuberやってみ?
471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 14:19:48.58ID:Z0RkJixH
ジャップランドのマスゴミは株安の時だけGPIFの損失〇〇億ガーだの騒ぎ立てるからな
累計でいくら利益を出してるかに関しては徹底してダンマリ
そりゃ低リテラシーの老人は>>468みたいになるよ
472名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 14:21:06.68ID:y9v6GkFX
僕一昨年から400万から840万に所得倍増してるけど飲んでる酒はミニストップのクソ安い第三のビールです。
まあ結婚したからなんですけどね!
473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 14:31:48.75ID:rrnoxLKx
>>469
経済学的知見の無いのはお前だろ。

年金で株を買ってどこから社会の富が産まれるんだよ。
個人の為にも社会の為にもなるんだろ??
そんな誰もがニッコリの答えは成長以外知らんわ。
2021/08/19(木) 14:32:30.79ID:uFJ0YIdw
所得2倍とはたいしたものだ 1年で
どうやってそうなったの?
475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 14:37:18.52ID:t/77WB5d
>>474
ダブルインカムでは?
世帯収入で倍
476名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 14:39:19.27ID:Ny9MB+9G
fireができる人は元々お金の管理もできるでしょ
できない人はfireなんてできない
2021/08/19(木) 14:39:28.95ID:6GbCAjZW
>>473
年金で投資で100兆の運用益を出した反対は
年金で貯金をしほとんど運用益を産まない  な

年金で貯金していったい何が成長するんだ?

経済学的知見?
その前に事象を比較する脳みそ持て
478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 14:41:38.52ID:9UjGJMQY
>>473
年金で株を買う

株を買われた企業の資金に余裕ができる

設備投資、研究投資に資金を回すことができるようになる

企業の利益が上がり、株価が上昇し配当も増える

年金の運用益が上がる

年金への不安が無くなり国民の消費活動も活発化する

資本主義社会として成長し社会の富も増える


まぁジャップランドではこう上手くは回らないけどな
479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 14:42:25.22ID:Ny9MB+9G
>>477
それって本当に運用益出てるかな
ドルベースで考えた場合
2021/08/19(木) 14:44:38.74ID:6GbCAjZW
>>478
海外はみんなそれでこの20年豊かになった

貯金日本人は完全に豊かさから取り残されて消費もできない
481名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 14:44:50.11ID:9UjGJMQY
>>479
何故日本国民に日本円で支給する年金をドルベースで考えるんだ?
482名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 14:45:57.15ID:Ny9MB+9G
>>481
それは食料とか消費するものの基準がドルベースだからだよ
483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 14:48:35.49ID:dvAaT69X
>>482
なら円安ガーで文句たれとけよ
年金とはまるで別の問題
484名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 14:49:47.43ID:Ny9MB+9G
>>483
なんか幼稚な意見だな
2021/08/19(木) 14:50:04.86ID:6GbCAjZW
>>479
ドルがそんなに安くなったか?この10年

因みにGPIFが大幅に株式比率を上げたのは2014年〜
486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 14:52:55.38ID:Ny9MB+9G
>>485
意味がわからん
ドルは円にたいして上がってるよ
為替を理解できてないのか
2021/08/19(木) 14:54:33.78ID:6GbCAjZW
>>486
算数ができないのか?

2014年のドル円はアベレージ今と変わらん
488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 14:58:58.97ID:8/sObMh7
そもそも消費材がなんでもかんでもドルベースというのが意味不明
489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 14:59:49.89ID:Ny9MB+9G
>>487
安倍政権になった頃の為替が1ドル80円ぐらい
そこから株高政策で今になったんだよ
2021/08/19(木) 15:02:11.63ID:6GbCAjZW
>>486
GPIFの年率損益は20年間 年率3.7%
株式比率大きく上げた2014年以降に限れば倍近い


90%債券運用だった20年前起点にしてもドルが当時220円ならようやく今とトントン
2021/08/19(木) 15:03:46.34ID:6GbCAjZW
>>489
だから計算式出せよw
2021/08/19(木) 15:04:55.79ID:6GbCAjZW
>>489
GPIFがどういう構成で運用してるか理解もしてないだ?
2021/08/19(木) 15:05:09.19ID:6GbCAjZW
>>492
だ?w
だろ
494名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 15:08:34.17ID:mOD2p9cX
>>489
そう。無策の民主政権のおかげで日本の輸出産業はトヨタ以外絶滅した
495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 15:17:17.89ID:0JVc+DBO
>>478
ゴメン、無知なので2行目の仕組みが良くわからん。

あと、株価が上がって企業の資産の評価損益が良くなるのは正しいんだけど、公的資金で株を買い支える事への評価は国際的に賛否ある。
まるで共産国家のやり方そのものだからね。

しかも最終的に莫大な利益を生んだからね。
ゼロサム株式市場での利益とは誰かの損失な。
ブームに乗って投資した個人のカネが見事国庫に吸い取られたのよ。
これがお前の言う社会の為に投資するって事か。
496名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 15:24:18.76ID:0JVc+DBO
>>494
その分所得収支が増えたろ。
円高政策は間違いとは言えん。
2021/08/19(木) 15:28:42.78ID:Ir2lfQVL
>>495
長期的に見ると株式市場はゼロサムゲームじゃないってのがわかるけど?
だからこそ個人は指数買って長期で置いとけって言われてんだよ
2021/08/19(木) 15:29:19.61ID:6GbCAjZW
>>495
資本主義経済(株式は基本GDPと連動)がゼロサムて

お前が学んだ経済学的治知見のソースをくれ
499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 15:30:30.10ID:Ny9MB+9G
>>493
なんか勘違いしてるみたいだけど
俺は株をやるから安倍政権はプラスだったよ
年金の運用のプラスは信じない方が良いって話だよ
規模が大きすぎるからね個人とは違う
500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 15:36:01.15ID:Ny9MB+9G
>>478
それ間違ってるよ
株を買っても別に資金に余裕なんてできない
株価が変わるだけ
501名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 15:36:16.91ID:0JVc+DBO
>>498
勝手に文言変えて噛み付いてくるのって、何かそういう論議のテクニックでもあるの??キチガイかと思うわ。
しかも改竄とかのレベルじゃないよな。誰と話してるんだよ。
502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 15:40:47.59ID:0JVc+DBO
>>497
それはそうだろうけどね。生産性が高いのは株式市場を持つ資本主義だったよって話で、今ここで株を売買してもゼロサムですねって話とは遠すぎて話にならん。
503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 15:42:26.96ID:0JVc+DBO
>>499
信用しない方がいいってのは、どういう事??
見た目の額面じゃ無い事が起きてるって事??
504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 15:44:59.86ID:Ny9MB+9G
>>503
見た目なんて意味ないよ
個人なら買った株が上がって売って利益が出るだけど
年金資金は買ったので株価が上がってるから売るってことはって話だから
企業の創業者の株を時価総額で計算しても意味がないのと同じ
505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 15:54:34.91ID:Ny9MB+9G
ようは日本の現在の株価は年金資金が含まれた株価
だからそこから利益出すために売れば大幅に下がってしまう
506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 16:00:12.44ID:0JVc+DBO
>>504
でも評価じゃなくて利確しての収益でしょ??
あれは壮大なる仕手と言われてもしょうがないよ。
踊らされた人は南無南無
507名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 16:04:02.26ID:0JVc+DBO
>>505
去年は37兆円ほど儲けたみたいだけど、これは含み益なの?
508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 16:18:56.14ID:0JVc+DBO
>>480はどうして大学院まで出てるのに、>>478みたいな明らかに間違ったコメントに賛同してしまったのだろう・・・

5ちゃんねるは不思議が多いな。
509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 16:42:20.36ID:/keYr8eh
年金で株を買う

ニポン国債よりも利回りの高い株式の配当でネンキンの原資ができる

ネンキン財政が好転し、支給額が増える

消費マインドが好転して貯蓄が消費に回る

企業収益が上がり株高になる

ネンキンが抱える株式に評価益が出てさらにネンキンの原資が増える

支給額が増えて消費マインドがさらに好転する


まぁこうなると富裕層のわたくしとしては非常に助かる(^^♪
貧民どもの恩恵は微々駄るものだろうけどww
510名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 16:50:11.86ID:/keYr8eh
ついでに言うと、株価ってのは先の展開をどんどん織り込んでいく先行指標だから、

実際には年金財政の好転を待たずに思惑でどんどん買われていっちゃうわけ

だから、貧民どもにおこぼれが来る前に、富裕層の資産の方は先に出来上がっちゃう

そして、いよいよ年金財政が好転したから・・・という段には今度は売り浴びせを喰らって

ネンキン資産は上から叩かれて貧民どもへの支給が思ったほど伸びないお・・・(´・ω・`)


ってなっちゃうわけww
2021/08/19(木) 17:09:39.05ID:+7bNz4FX
>>17
アメリカや中国共産党みたいに上だけ搾取しまくって
下は福祉健康保険なし年収20万円ぐらい奴隷でこき使いまくれば、FIREできるだろうが、
先進国は一般国民に還元するんだよ
2021/08/19(木) 17:11:16.53ID:OcL3IFC/
>>511
fire後の計算してたらわかるけど日本はまじで低収入にやさしい国だからな
早くfireしてその恩恵受けないとな
513名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 17:27:31.20ID:/keYr8eh
なぜアメリカ様の家計は消費意欲が旺盛で裕福なのに

ニポンの貧民どもの家計の消費意欲は水底に沈んだドブネズミみたいにピクリとも動かないかと言うとな、


アメリカ様の家計は貯蓄を有効に活用して、より収入を増やすことに積極的なの
アメリカ様の家計は第一に有能だわw
だから、FIREと聞いて僻み倒すようなみみっちい奴らはむしろザコ扱いなんだけど

ニポンの貧民どもはマジで無能だから投資しようにもどうしていいかわかんなくて
とりあえずかぼちゃの馬車の詐欺話に乗ってみようか、

みたいなwww


んで投資は怖い、投資はバクチだ、って
そりゃおまいらが無能すぎてバクチこいてるだけだろうがw
って話Ww
514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 17:51:26.40ID:SacQDXCd
>>500
んなこたぁない
投資とは経営者にお金を貸すという事
その代わりに投資家は価値が変動する株式を得る
発行株式の総額つまり企業の時価総額はその企業が動かせる資金の大きさという事だよ
515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 17:53:01.60ID:rrnoxLKx
>>514
うおおおお!!!!!

あつい
516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 17:55:51.70ID:3m96G7st
>>495
株式市場がゼロサムってw
アホ丸出しすぎて草
517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 17:58:47.29ID:rrnoxLKx
>>516
はぁぁぁん!!!


ちくしょう、オレをおびき寄せるワナなのかな。
レスせずにいられないっ
518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 17:59:38.93ID:rrnoxLKx
やっぱり>>514のがあついな!!!
これは永久保存すべき!!
519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 18:00:49.09ID:3m96G7st
>>508
逆に考えるんだ
おめーは大学院はおろか小学校の社会科すら怪しいから>>478すら理解できないのだ、と。
520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 18:04:08.81ID:VWEcNNE5
>>518
なにがあついの?
お前はさむいのに
521名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 18:05:30.04ID:dN+qVYXF
>>518
中田敦彦のユーチューブ大学(笑)でも見てクールダウンしとけwwww
522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 18:08:10.52ID:rrnoxLKx
>>520
何がって、>>514の内容だよ。
見てわかるだろ!!!
すごい!!!!
523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 18:09:29.61ID:dN+qVYXF
>>522
お前の頭の悪さは手にとるように分かるよ
中田敦彦のユーチューブ大学見てる暇があるなら勉強して普通の大学行けよ
524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 18:15:45.39ID:0JVc+DBO
オレはいいからさ、>>514のすごい所を述べてみよ。
525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 18:21:16.20ID:0JVc+DBO
そっか、>>514>>478なんだな。

すげぇな。オレも株式市場でアップルの株買ってアップルにカネを貸そうかな。iPhone好きだし。
526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 18:25:12.52ID:0JVc+DBO
YouTube大学は面白いよね。
でも、それだけではわからない仕組みとかあるのかな??
はよ>>514の秀でた所を述べよって。
はよしろ。
527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 18:26:25.76ID:cuAAorTi
企業の株価上昇≒企業の成長
ってのはさすがに分かるよね?

株はゼロサムのギャンブルとか言ってるところを見ると
そこからして分かってないのかな
528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 18:26:41.37ID:0JVc+DBO
オレは>>514を永遠にフューチャリングするぜ。
後世このスレを見てくれた人に、いかに>>514がすごかったかを伝えたい。
だからアンカーを打ち続ける!
529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 18:29:31.57ID:0JVc+DBO
>>527
お前はちゃんと答えてくれる人???
>>514の関係者??

そこじゃないよ、株を買うとカネはどこに行くの???それを教えてくれ!!
2021/08/19(木) 18:30:20.22ID:OcL3IFC/
>>525
アップルはどうやろなー
おれも持ってるけど分割後に買ったから40パーしか増えてないわ
531名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 18:31:51.69ID:0JVc+DBO
>>527
まぁちなみに株がギャンブルという言葉は一度も言っては無い。デイトレや信用やる人の頭の中はギャンブラーと同じだろうけど。
とりあえずこのスレはそういうトレーダーでは無い感じだしね。
2021/08/19(木) 18:33:52.52ID:OcL3IFC/
>>531
信用と言うかcfdならやってるな
100万程度だけどw
533名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 18:33:57.56ID:0JVc+DBO
>>530
いや、株価はどうでもいいんよ。
株を買うとそのカネがちゃんとアップルに届くかどうかの話しだよ。
534名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 18:36:47.94ID:0JVc+DBO
>>514

ああ興奮してアンカーを打つの忘れたわ。
誰が答えてくれるのよ!
早よしてくれ!!!
もう喉がカラカラだよ!!!
2021/08/19(木) 18:37:37.04ID:OcL3IFC/
>>533
例えば会社は株価が下がったら自社株買いもしてる
コロナで下がった時確かalphabetかアップルかは自社株外した記憶がある

株価があがると自社株買いしたものを放出して資金を得たりすると金が入るな
2021/08/19(木) 18:40:02.53ID:OcL3IFC/
>>533
あとトップや従業員も自社の株持ってることが多いから株価が上がって売ったら儲かるな
537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 18:41:33.41ID:0JVc+DBO
>>535
なんやタコ足食いの規制緩和は最近やぞ。ずっと禁止だったからな。

そんなんじゃなくて、もっと根底のルールだよ。
オレがアップルの株を買ったらアップルにカネが届くのかって聞いてんだよ。

1届く
2届かない

もう1か2で答えてくれ。
はよ!


はよせぇ!!!!
2021/08/19(木) 18:43:04.65ID:OcL3IFC/
>>537
タコ足?
何言ってるんだ?
539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 18:44:30.76ID:0JVc+DBO
>>538
知らんならコメントすんなや!!

1か2だけでいいんだから。
早よしてくれ。死ぬわ。
2021/08/19(木) 18:46:17.78ID:OcL3IFC/
>>539
じゃあはよ死ねよw
541名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 18:48:07.24ID:0JVc+DBO
>>540
じゃあ負けを認めるのな。
わかったよ。
もう休んでくれ。お疲れ様。
2021/08/19(木) 18:50:36.90ID:OcL3IFC/
>>541
負けとか勝ちとか考える人間はfire向いてないよw
543名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 18:51:25.72ID:I3ApGwyg
>>537
タコ足食いの規制緩和って何よ?
2021/08/19(木) 18:52:11.62ID:OcL3IFC/
>>543
そいつは死んでるらしいから返事ないんじゃね?w
545名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 18:56:00.17ID:OTXYLrzY
さんざん無知を晒してバカにされた挙句の果てにタヒんでしまったのか
学が無いとは哀れなものじゃのう
2021/08/19(木) 18:56:40.62ID:OcL3IFC/
惜しいおもちゃをなくしてしまったなw
547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 19:01:00.76ID:0JVc+DBO
>>542
オレは最初からFIRE否定派だから。

もういいよ。1か2か答えられないのは、株式の仕組みを知らないからだね。
ググっても、体系的な仕組みまでは理解できないからね。
548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 19:08:24.76ID:0JVc+DBO
>>543
いや、マジで知らないのね。
結局みんなエアプレイなのな。
2021/08/19(木) 19:09:08.05ID:OcL3IFC/
>>547
まだ死んでないの?
グズだなぁ
はよはよ〜!
550名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 19:17:29.71ID:0JVc+DBO
伝説の>>514に捧げるわ。

コメントしたのは>>535だけど。
タコ足食いとは自社株買いの事。2001年までは禁止されとったのよ。
タコが腹減ると自分の足を食う事からそう言われとる。

あと、電通みたいに自社ビル売ったりチートしたりして何とか利益を確保して順調に配当をするフリをするのはタコ足配当と言ったりもする。どのみち身を削る事を言うんだよ。

この話は、お前が急に自社株買いの事を言ったからそれにレスしただけだよ。知らないなんて驚いたけどね。
551名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 19:18:14.41ID:klyUbB0S
ところでおまいら不労所得はいくらある?
ワイは年間約350万円だわ
銀座のクラブへ行けないので
温泉旅行で金使ってるわ
552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 19:20:08.96ID:0JVc+DBO
>>549
頑張れよ。

ちょっと面白かったよ。この負けてからジタバタするのも良いよ。株の仕組み、勉強しろよー。

カネ儲けはセンスが要るけど、勉強は誰でもできるからな〜。
553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 19:22:01.03ID:DSgZdim2
タコ足配当とはよく言うが自社株買いをタコ足食いと呼ぶ奴はじめて見たw
554名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 19:26:53.28ID:0JVc+DBO
>>553
お、急いでググって知ったかぶりする、通称「ググったかぶり」だね!!いいね!!
そのコメントを>>550の前にしなきゃ。

あと「呼ぶヤツ」って、先人の事ディスり過ぎやろ、自分が無知なだけなのに。
555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 19:29:57.37ID:5aO+/7AC
マジレスすると企業が資金調達できるのは新規株の発行時
それ以降は証券取引所を介して投資家の間で「譲渡」されるわけだが元々企業に資金提供する事で得た株式を譲渡するわけだから間接的に企業に資金提供していると言って良いんだよ
2021/08/19(木) 19:31:45.80ID:L65I8bwo
>>34
貧乏人基準でみたらそれをケチっていう話でしょ。
2021/08/19(木) 19:32:09.74ID:OcL3IFC/
>>550
>>552
はよはよ
まだ死なないの?
ほんとお前は馬鹿な上にグズだなぁw
558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 19:34:41.99ID:0JVc+DBO
>>557
うはは、悔しい?
悔しそうだな〜
2021/08/19(木) 19:39:32.60ID:OcL3IFC/
>>558
>>550
はよはよ
まだ死なないの?
ほんとお前は馬鹿な上にグズだなぁw
560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 19:41:37.63ID:0JVc+DBO
>>555
それは1でもあるし2とも言える、みたいな事??

株式の譲渡で資金提供なんてしてねぇよ。
譲渡されるのは会社の所有権だけだろうが。
債権を譲渡したらそうなるけど、債権と株式は明確に違う物。
残念だけどその屁理屈は間違い。
2021/08/19(木) 19:50:07.12ID:OcL3IFC/
>>560
>>558
はよはよ
まだ死なないの?
ほんとお前は馬鹿な上にグズだなぁw
562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 19:51:47.61ID:3WAMd95K
>>560
じゃ企業は何の対価も得ずに所有権をばら撒いてるとでも思ってんの?
さすが最終学歴が中田のYoutube大学卒の奴は言うことが違うねwww
563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 19:59:35.85ID:0JVc+DBO
>>562
え?
それが株式なんだけど。

てかそれをオレに文句言うなよ。
そういうモノを発明したら経済が発展したんだよ。
経営と所有の分離ってヤツだよ。
経済学の3ページ目くらいに出てくるヤツだよ。
564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 20:08:20.64ID:hK4RQpE+
>>563
めんどくせーww
「ぼくのかんがえたかぶしきのしくみ」の話してるんじゃねぇんだよ
もうアホくさくてググれとしか言えんわ
565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 20:17:45.62ID:0JVc+DBO
>>564
いやね、単語だけならみんなググるの得意なんだけどね。
オレもさっきから試してみたんだよ、株式市場でのカネの流れはググっても上手く説明してるサイトに当たらない。新規発行や創業者利益とかはザクザクあたるんだけどね。

これは思うに、体系的な事は検索ワードが上手くヒットしない事と、結局みんなが興味あるのは株価であって、仕組みなんてどうでもいいからなんだと思うよ。

でもぼくがかんがえたわけじゃないんだよねー。
何でその事実を認められないのかな。
悔し過ぎて冷静さを失っているとしか思えない。
損するよ。
566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 20:33:14.49ID:DEDjSwaS
>>565
そりゃそうだよ。だってお前の知識は by 中田のYoutube大学 だろ?
真面目に文書で解説しているサイトを見ても理解できないのは当たり前だよ
567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 20:44:21.64ID:0JVc+DBO
>>566
まあそうかも知れんね。
今回はオレが知識上では勝ったかも知れんが、まだまだ知らない事だらけだよ。
みんなもせっかく株を買って社員になったんだから、株や経済の知識をどんどん学ぶといいね。

もちろんYouTube大学でもいいと思うよ。
568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 20:47:35.02ID:zxLPpoLz
コロナで金が増えすぎた。
ふるさと納税ぐらいしか使い道がない。
569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 21:15:17.87ID:k3ZXpnYn
>>567
中田のYoutube大学とイケハヤ大学ではどっちがランク上ですか?
また、就活に有利な方はどちらだと思いますか?
570名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 21:15:43.40ID:H3kisr0V
なんか伸びてんなーって思って見てたら何かヤベーなw
2021/08/19(木) 21:24:39.29ID:JKutndNW
缶コーヒーかと思ったの
572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 21:27:46.42ID:4yVYtVKE
>>7
バックトゥザフューチャー2で画面一杯に出てた
573名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 21:42:06.63ID:i4OMxver
ジミヘンかと思ったの
2021/08/19(木) 22:12:33.07ID:f0cMbSfR
>>76
そうなったときにせっせと汗水垂らして働かなくていいってのが魅力なわけだが
575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/19(木) 22:20:01.49ID:zxLPpoLz
金がないなら死ぬまで働け。
雇ってもらえればの話だが。
2021/08/19(木) 22:29:01.24ID:aNmQwOfD
性格的に貧乏性で金使いたくない人にはFIREは向いてると思うけどな。
若い頃に金使って楽しめとかは余計なお世話なだけだし。
2021/08/19(木) 22:31:59.09ID:uU2Qyuap
>>576
コスパ重視する人はfire適正あると思うわ

反対に見栄を重視したり、他人の目を気にするようなタイプ、みんながやってるからとか、流行を追うタイプは向いてないと思う
2021/08/19(木) 22:45:14.39ID:EfSCoYSY
欲しいものは買ってる。食べたいものは食べてる。旅行もちょくちょく行ってる。でも、お金は貯まる。
貯金がない人っていったい何にお金を使っているのか不思議に思う。
579名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 00:08:45.93ID:/89RznFd
FIREと言ってもほぼ全員が株や不動産の運用をアテにしている
リーマン以降12年も右肩上がりが続いてるから感覚が麻痺してるが、相場が下がったりした場合や財産課税には滅法弱い
あと節約好きにありがちなのは野菜肉魚ケチってるから不健康
580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 01:08:16.65ID:mXpJpttm
>>579
いや、FIREはもともと米国インデックス投資前提だし。
お前が勝手に定義したFIREを勝手に否定したところでだから何?しか言えん
581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 01:19:46.04ID:HNLtCjd/
貯蓄では「給与年収>1年間の貯蓄額」
のようになる。ごく当たり前の話。

投資で増やしているとしばらくの間
「給与年収>1年間の金融資産の増加額」
数年たつと、投資元本が増えて逆転する。
「給与年収<1年間の金融資産の増加額」
ここまでくれば準富裕層になっている。
582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 01:23:14.08ID:+K0jnD5i
>>579
トリニティスタディ。
はい論破
583名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 01:28:43.36ID:HNLtCjd/
相場に関して言えば、下落のメリットはある。
長期投資の定額積み立ての場合は平均購入単価を下げられる。
短期投資を組み合わせて下落時のヘッジをかけておくのもいい。

基本的に下落し続けるものに投資をするのはアホといえる。
つまり日本円を持ち続けるのが、、、
584名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 01:41:30.24ID:gT85JhNZ
マルサの女のコップの水の話だな
585名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 01:50:08.35ID:YdTJVOTo
何故トリニティスタディも知らない、もしくは読んでも理解する知能がない人間がFIREスレに来るんだろう
不思議で仕方ない
586名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 03:52:11.41ID:NSaQ/hMK
>>579
コロナで大暴落したの忘れたの
587名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 03:55:02.94ID:NSaQ/hMK
>>585
そんなの仕事をやめて不労所得で生活しようかなと思ってる人なら関心はあるでしょ
2021/08/20(金) 04:20:54.80ID:bUg7a3W8
>>14
可処分所得って知ってる?
589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 07:05:45.25ID:diASbwy8
20代の間は金を投資に回し続けました、結婚していても子供は居ません

30代の半ばで事故や病気で体が不自由になり、何処にも行けない体になりました

こんな、金を貯めただけの人生は嫌だからな。
まあバランスだけど。
とりあえず上手い話は無い。
儲けてるのは一部だけ。
元々資産が無い・作れない底辺には無縁の話。
590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 07:07:23.06ID:9U95aA0v
60歳定年したら不労所得で生活するつもり
今は年間に350万円程度だけど
7年後は800万円くらいになる予定
2021/08/20(金) 07:21:28.04ID:4JP5VOXU
FIREを使うには
まずレベルを1上げろ
そして「ステータス」と叫んで
INTにポイントを2振れ
次に「スキル」と叫べ
そして魔法FIREレベル1にスキルポイントを振り分ける

これでおk

あとは街中で「FIRE」と叫ぶだけだ!!
592名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 09:01:43.02ID:n8m3fc0L
だからさ、FIREってのは基本

少なくとも億スレ民以上の生活領域なんだよ

投資も分からない、投資すると必ず損コイた、とか言ってる奴らの来る場所じゃねぇんだよw


投資が悪いんじゃなくて、それは貧民どもが無能なのが悪い
投資が悪いんじゃなくて、それは貧民どもが無能なのが悪い
投資が悪いんじゃなくて、それは貧民どもが無能なのが悪い


大事なので3回言っときましたぁあああww
2021/08/20(金) 09:09:21.01ID:wOHXgQLr
>>592
ホントこれ
594名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 09:54:29.96ID:/GyaceyW
不労所得が年収800万円くらいにならないと
私の場合はリタイヤは無理だわ
生活レベルを落としてまでリタイアする必要はないし
2021/08/20(金) 10:07:52.08ID:CQZ5TY/A
>>594
今どき支出落とせないやつはfire諦めたほうが良いよ
596名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 10:18:30.54ID:LNskMQ80
すぐに1億とか言うけど、そもそも上場企業でも生涯手取り賃金が1億いかない会社があるんだが。
そいつらはみんな老後死ぬのか?

リーマンでも億なくてもFIREはできる。
FIRE後に働いたらいけないという法律もないんだし、ちょっとバイトやUberしてもいいんだし。
2021/08/20(金) 10:25:25.11ID:CQZ5TY/A
>>596
おれもfireしたら年収100万の低年収になろうか考えてるわ
2021/08/20(金) 10:27:30.50ID:PXX3/j64
躊躇なくコンビニとかで買い物買するやつって、馬鹿か金持ちのどっちかだと思うよ
599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 10:39:32.19ID:w9XOonVP
1億とかあっても、これからの時代財産課税や年金医療費負担は資産持ちに重くなるの確実だから安易にFIREするのは危険
株の配当や譲渡益に国保がかからないとか、財産あるのに保険料負担が軽いというのは本来あってはいけないから是正される
そのためのマイナンバー制度
外国投資も円高に触れたらキツいし、国外財産ではないから財産課税に脆弱
600名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 10:39:51.48ID:Yxbszy20
>>576
若い頃に金使って楽しめとかは余計なお世話なだけだし。

本当に余計なお世話だよな
試しにやってみたゴルフ、高級腕時計なんぞまったく面白くなかった
普通にゲーム・アニメの方が面白いわ
601名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 10:43:15.79ID:Yxbszy20
>>76
バイク購入者の平均年齢は52.7歳
若い頃にバイクを載って楽しみたいと言われてもピンとこないよ
2021/08/20(金) 10:44:54.35ID:CQZ5TY/A
>>599
そんなの逃げ方いくらでもあるぞw
603名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 11:04:10.02ID:Sqk6XPoU
風俗、酒、パチンコ、ガチャやめれば金なんて溜まる一方、さらに車、外食、保険やめればさらに溜まる、子供産んだら教育費ぐらいかな、まあこれも赤ペン先生とかネット英会話で十分だけどね。
2021/08/20(金) 11:18:59.56ID:s+SSJ0Be
>>599
是正されたらみんな海外に逃げるぞ?
逃げられないリーマンと違って金持ってるやつは自由に動けるからな
605名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 11:36:32.57ID:w9XOonVP
>>604
出国税払わされる
2021/08/20(金) 11:41:56.78ID:+tB0E0yU
>>605
法人作ってそっちに持たせたり、1億ギリなら現金で持ってたら?
607名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 11:42:54.71ID:/GyaceyW
>>595
なんで働けるのにわざわざ早期退職する必要があるので?
生活レベルを下げると何か良いことあるの?
2021/08/20(金) 11:44:13.57ID:obvEMDCI
>>605
チャリティとかもあるぞ?
2021/08/20(金) 11:44:53.71ID:CEjmCqpH
>>607
馬鹿かよw
わかんないなら口突っ込んでくるなよw
2021/08/20(金) 11:49:57.70ID:YrtZY8Ye
>>607
自由な時間を確保できる

働きたいやつは政府が推奨する70歳まで働けば良いんじゃない?
男性の健康平均寿命は71歳だけどね

いっぱい稼いでいっぱい納税していっぱい消費して?働けなくなったら自由な暮らしをせずにさっさと死ねってことだよ
611名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 11:51:08.20ID:CyX2ZfX6
FIREっても、健康なのに完全に無職は暇だろ
週2、3くらいはバイトくらいはしてないとすぐに飽きそう
612名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 12:01:59.74ID:w9XOonVP
>>606
株も不動産も含み益あるなら法人に移そうが、海外に持っていこうが払わされる
それ払うならでてっていいよ程度が国のスタンスだろ
別に出て行かれても困らない
出国税なかった時代ですら海外生活に耐えられず帰国する人多かったのが現実
2021/08/20(金) 12:06:28.58ID:HroZTjgI
>>612
fireするやつって1億程度だろ?
なら超過分だけ現金化すればいいじゃん?
そもそも出国税(って名前じゃないけど)は1億とかのレベルのやつがターゲットじゃないぞ?
2021/08/20(金) 12:07:26.45ID:HroZTjgI
>>612
あと対象は有価証券だから不動産は含まれない
仮想通貨が微妙なライン
2021/08/20(金) 12:09:55.78ID:HnSNq/mR
>>612
君は移住者と非居住者を混同してるな
両者は目的も滞在期間も全然違うぞ?
616名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 12:17:49.60ID:w9XOonVP
>>613
今が1億ってだけ
将来的にはマイナンバー使えばなんでもできる
不動産置いたまま海外行っても不動産の所得は日本で払わされる
617名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 12:21:09.04ID:w9XOonVP
財産あるのに税や保険料負担しない人は日本から出てっても国としては何も困らない
故に財産課税や財産に応じた負担を課すことはこれからの年金医療の問題解決に欠かせない
今の制度や税制が続くことを前提としたFIREなんて危険
2021/08/20(金) 12:26:22.09ID:dl/GVM/M
ほんと、貯蓄は大事。

特に今の四十代以下は少子高齢化で年金制度崩壊、まあ、崩壊はしなくても、確実に年金だけでは生きていけない老後が待っているから、一人2千万の貯蓄が必要というのは真実。

でもそれは政府算出の、最低限レベル。人間らしく暮らしたければ、3千万は必要。

それがないと、ほんと、みじめで悲惨な老後になる。生活保護とか受けたくないだろ?また、その制度も年金と同じく危ないしな。

とりあえず、ちゃんと貯蓄しよう。無駄遣いはやめよう。

例えば軽い気持ちで外食とか、ちっちゃいもので缶コーヒーとか買ってない?その百円ちょいが既に無駄。それが30年後、自分のおむつ代になるんだよ。そんなレベルで老後資金はやばい。

欲しがりません勝つまでは、なんて言われた時代もあったみたいだが、これからは「欲しがりません死ぬまでは」だ。

若いときから質素倹約、質実剛健、清貧が徳で、慎ましく生きていけるやつが、人間らしい老後をおくれる。そんな時代だよ。
2021/08/20(金) 12:43:17.40ID:jBkM4nyx
>>616
そうなった良いねー
2021/08/20(金) 12:44:49.28ID:+aLdlONu
>>616
そうなる前にみんな海外逃げちゃうねw
2021/08/20(金) 13:27:26.44ID:DzzQu++T
>>617
そうなるとfireしてるやつより普通の定年退職した高齢者が先に困るんじゃない?w
622名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 13:36:26.56ID:Z3IrZ8YO
先月末から、手法を変えたら、アウトパフォームするようになったな
上がりそうな株がわかってきた
623名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 13:49:58.63ID:fxsgHn8G
>>617
ボクは金のために嫌々仕事をやってるというのにFIREなんて絶対に認めないぞぅ

まだ読んだ。
624名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 13:58:49.71ID:/GyaceyW
>>610
> 自由な時間を確保できる

生活レベルを落としたら自由ではなく不自由になりそうだけど
625名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 13:59:40.49ID:/GyaceyW
>>609
わかってないのはおまえだな
オツム悪そう
2021/08/20(金) 14:03:45.63ID:n1err5ui
別に生活レベル落としたところで必ずしも不自由になるわけではない

ブランド服止めてユニクロ着たところで別に外を歩けなくなるわけでもなし
2021/08/20(金) 14:07:54.67ID:n1err5ui
旅行だってわざわざゴールデンウィークに10万出して行かずとも、平日のLCCの3万で密を避けて移動出来るし
時間に縛られて稼げてる状態より、予算はそこそこだけど時間的自由がある方が魅力的
628名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 14:17:04.48ID:RvPigkf1
>>607
なんで働かなくても遊んで暮らせるのにわざわざ人にコキ使われたがるの?
奴隷なの?
2021/08/20(金) 14:23:09.01ID:DzzQu++T
>>625
どうした?
図星だったか?w
630名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 14:23:44.26ID:RFsANp3+
>>624
生活レベルって子供を私立中学に上げるとかそういうことだろ?
独身であれば関係なし
生活レベルが高いメシとかの話であればアホとしかいいようがない
2021/08/20(金) 14:24:55.10ID:7D6PdCgZ
>>624
今って月いくら使ってるの?
2021/08/20(金) 14:35:51.13ID:b/QLWF5l
>>624
年収800万ってことは手取り640万くらいだろ?
月53万も何に使うんだ?
fireしたら貯蓄する必要性がなくなるんだぞ?
633名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 14:51:03.49ID:bzjjXqVW
世帯収入で子供の習い事や受験を考えると800万では心許ない
一方で800万を単に贅沢に使っているとしたらバカとしかいいようがない
2021/08/20(金) 14:59:34.55ID:b/QLWF5l
>>633
ぶっちゃけ凡人で子供いるならfire諦めたほうが良いとおもうわ
fireできないのにfireスレ見るから精神がかき乱されて荒らしになるんだと思う
635名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 15:19:40.11ID:bsvCYjNS
>>634
そういう錯乱した老害をおちょくって遊ぶのがFIREスレの正しい楽しみ方ですよ
2021/08/20(金) 15:25:08.13ID:1vfvuPlH
>>635
確かに!
昨日おもしろかったよなぁw
2021/08/20(金) 15:32:20.95ID:vSbYiBTl
オレがFIREを目指す理由は、年寄と仕事するのが辛いから
そして、年寄りになって迷惑かけたくないから
638名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 15:52:16.87ID:/GyaceyW
>>628
会社組織に属して働くと奴隷と呼ばれる意味がわ日本には奴隷制度はないよ
比喩表現ならオツムの悪い馬鹿表現だな
639名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 15:53:38.58ID:/GyaceyW
>>630
未婚なの?
結婚も出来ないのに偉そうにされても苦笑するしかないな
640名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 15:54:04.77ID:iAdkooy0
>>638
奴隷は奴隷であると気が付かない
それどころか奴隷であることを誇るようになる
金の鎖だね
641名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 15:55:42.28ID:/GyaceyW
>>631
漠然とした質問で意味不明
いくら使ってるかと言うなら
漠然と年収全部使ってるよ
生活費
貯蓄
投資
納税
全額漏れなく使ってますね
642名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 15:57:33.12ID:iAdkooy0
>>639
実際問題800万程度じゃ
生活レベルにこだわる、すなわち子供の教育費ぜんぜん足らなくない?
そんなひとがなんでFIREスレにいるのか謎
643名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 15:58:34.86ID:/GyaceyW
>>632
固定資産税や建物や庭の維持修理管理費用
それに生活費だね
644名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 15:59:12.04ID:jSve4fIo
>>618
まあ同意

若い頃なら良いけど、ジジイになっても生活レベル落としたく無いとか言う奴は、俺の代わりに死ぬまで働いて消費回してくれw
645名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 16:00:10.36ID:/GyaceyW
>>642
不労所得だけで年間350万円くらい
会社からの給料はその倍以上あるけど
何か?
646名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 16:00:27.62ID:iAdkooy0
>>641
貯蓄・投資は使っているとは言わないよね?
収入が限られている以上、これらに振り向けると生活レベルはむしろ下がる
その人は生活費を知りたいんだと思うよ
日本語大丈夫かな?
647名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 16:01:36.17ID:iAdkooy0
>>645
なんであなたがFIREスレにいるの?
648名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 16:01:43.72ID:/GyaceyW
>>646
生活費という主語を抜かして質問するほうが馬鹿だ
649名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 16:03:15.08ID:/GyaceyW
>>647
私のカキコが都合が悪いならスルーしてください
5ちゃんは自由に書き込み可能だってこと
650名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 16:05:15.89ID:jSve4fIo
このスレで感心したのは
「日本というのは低所得者にとって暮らしやすい」という指摘

俺、私立高校学費無償化の対象外でスゲー腹が立ったけど、海外移住なんてしないで、季節ごとに国内の別荘地を往復する生活にしようと思う
2021/08/20(金) 16:06:11.35ID:RdhX+rNj
>>639
モテなかったやつって何故か独身に対して謎のマウント取るんだけどなんで?
やおぱコンプレックスなの?w
かわいそうw
2021/08/20(金) 16:07:37.16ID:khxRGJpg
>>649
みんなでキチガイをからかってるだけじゃんw
そんな警戒するなよw
一緒に遊ぼうぜーw
2021/08/20(金) 16:11:13.37ID:HBSi7q+y
>>650
fireの計算してるとわかるよね
税金や社会保障の制度を勉強すると低収入ほど優遇されてることに気づく
2021/08/20(金) 16:12:45.74ID:HBSi7q+y
>>645

昨日のキチガイじゃんw
まだ死なないの?
グズだなぁw
655名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 16:32:05.75ID:Sqk6XPoU
外国は金持ちは誘拐されるからな。日本は飯も旨いし何より治安が良い。税金高いけどそれ相応の国
日本より良い国ってありそうでほぼない
2021/08/20(金) 16:38:14.34ID:iSEU65DD
>>655
日本は税金がなぁ
そのためにfire後数年移住するのはアリ
おれもそうしようと思ってる
2021/08/20(金) 16:49:21.83ID:j5+IQAV4
>>645
たった350じゃ家族持ちには無理だねえ
まあ俺は家族と時間取りたいからさっさと30後半でFIREしたけど
658名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 17:06:37.74ID:jSve4fIo
税金ならマレーシア、シンガポールだろうけど、俺は税金よりも滞在費/生活費の圧縮

東南アジアは滞在費/生活費が安いけど、国内に自宅と別荘あるのにワザワザ海外に出るのもなぁ

自宅を売っぱらって海外に永住する気にはならんし
2021/08/20(金) 17:09:42.21ID:iSEU65DD
>>658
日本に自分名義の不動産持ってたら非居住者認定の難易度あがるよ
2021/08/20(金) 18:19:17.95ID:2JXQcQ/8
>>650
生かさず殺さずの税制だと低所得者からこれ以上搾り取れないからな
661名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 18:40:09.40ID:mXpJpttm
>>617
税制をこれ以上きつくしたら本物の金持ちはみんな海外に逃亡するだろうね
日本は無能な貧乏人ばかりの国になって更に没落w
税金取れ取れ言ってる奴は日本をそういう国にしたいのかな?
662名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 19:43:55.88ID:MvWtINB+
>>661
出国税あるから簡単に逃げられないんだな
逃げ道あっても海外の生活はしんどいぞ
663名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 20:09:46.69ID:mXpJpttm
>>662
逆に考えてみろ
そういうクソみたいな税制を作っても日本から海外に移住する富裕層は年々増える一方
それだけ日本に魅力がなくなってきているということだ
664名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 21:11:14.31ID:HNLtCjd/
自分の人生は1度きり。
他人や社会に迷惑をかけない程度に好きなことをすればいい。
665名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 21:25:56.71ID:5Y2WEwaQ
コンスタントに4%って現実的じゃない
1〜2%で御の字 大満足なんだが それさえ簡単じゃない
そこんとこは誰も真面目に教えてくれんからな
2021/08/20(金) 21:29:06.86ID:j5+IQAV4
>>662
出国税なんて含み益が対象なだけだし
2021/08/20(金) 21:29:58.56ID:j5+IQAV4
>>665
去年見たく30%取れば7年0でいいんだよ。楽勝
668名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 21:47:45.85ID:/GyaceyW
>>654
誰と勘違いしているのかさえわかりません
アンカー撃ってみて
どれが私だと信じているので?
まあ的外れなアンカー撃つか
逃げちゃうのだろうけどさ
669名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 21:50:15.65ID:/GyaceyW
>>657
勘違いしているのかもしれないが
年間350万円の不労所得を産んでいる資産総額は
君が持っている資産より多いと思うよ
早期退職するかしないか?
私は早期退職する必要性を微塵も感じていない
2021/08/20(金) 21:55:02.08ID:5qaoBAKA
>>282
楽しい仕事ってあるの?
671名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 21:58:32.29ID:mXpJpttm
>>670
自分のやりたい仕事を自分で起業したら楽しいんじゃね?
リーマンが楽しいという奴はただの基地外
2021/08/20(金) 22:12:13.65ID:n1sxCuD+
>>662
中田敦彦みたいに?w
2021/08/20(金) 22:15:06.28ID:WLlQsNwb
>>668
昨日頭の悪いキチガイがこのスレで荒らしまくってたんだよw
なんか相手してくれないと死ぬ〜
みたいなこと言ってその頭の悪い一日中このスレに52レスもしてたんだぜw
みんなでおもちゃにしてからかって遊んでたんだよw

そのカスの基地外とまちがっちゃったw
ごめんねw
君もその場に居たらあまりの頭の悪さにおもちゃにして遊びたくなると思うよw
2021/08/20(金) 22:16:09.35ID:j5+IQAV4
>>669
へえ俺去年の所得5000万超だけど
そりゃすごい資産家だね
2021/08/20(金) 22:17:37.19ID:vGhIH+X/
>>662
どの程度の金持ちでどういう資産を持ってるのを想定してるのかしんないけど対象は有価証券だぞ?

煽るのは自由だけどちゃんと勉強してから煽らないと馬鹿にされてからかわれて終わりだぞ?
2021/08/20(金) 22:20:18.51ID:j5+IQAV4
>>669
因みに俺も子供らが高校まで行けばまた好きな仕事してもいいと思ってるよ

それまでは自由な投資家でいいわ
677名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 22:25:03.23ID:/89RznFd
>>675
治安の良い海外で暮らすなら有価証券1億は最低ラインどころか足りないくらいだろ
2021/08/20(金) 23:01:06.36ID:2Eu61uQD
うちのとーちゃん、去年の収入8億です。
679名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/20(金) 23:40:00.25ID:HNLtCjd/
高収入の人が多くてすごいなあ。

2020年の年収1100万、生活費280万、貯蓄した金額570万。
1年間の投資含み益+1150万。税金を払って+916万。
2020年の純資産増は570万+916万=+1486万。

2021年初から8/20の期間。
年収?、生活費154万、貯蓄した金額622万。
年初から8/20までの投資の含み益+2512万、税金払って2002万。
2021年の純資産増は622万+2002万=+2624万。

まだまだ修行が足りないな。
680名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 00:22:36.13ID:hlygMQ6Z
2021年8月分(1日から20日まで)
投資信託含み益-58万+短期投資349万=+291万。税金を払って+232万。

去年までは投資信託が下がっても見ているだけだったが、
最近は短期投資でカバーできるようになった。
681名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 00:42:31.63ID:hlygMQ6Z
日本は給与収入1200万以上に厳しい。
高収入は所得税の餌食。また手当や無料化の適応外。
富裕層になれないように意地悪しているように見える。

不思議なことに富裕層にやさしい税制、社会保険になっている。
富裕層にならないとこのメリットを享受できない。
2021/08/21(土) 00:53:37.35ID:ddDmphqf
必要なスキルっていうかそれしかないだろ
2021/08/21(土) 01:08:16.23ID:RbPJ2t0w
>>677
一回海外出てみなよw
マジでw
684名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 01:14:22.59ID:ZmJiSD1l
>>673
すごい面白かったな。盛り上がったね〜。

特に

>>478
年金で株を買う

株を買われた企業の資金に余裕ができる

って言うのと、

>>514
発行株式の総額つまり企業の時価総額はその企業が動かせる資金の大きさという事だよ

ってのが面白かった。

あとこれをディスると、何故か全員が口を揃えて怒ってくるのが面白かったわ。すごい団結力!!
685名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 01:19:57.07ID:hlygMQ6Z
GPIFが株式を買うのはいいけれど、
日銀が株式を買うのはやめてくれ。
日銀は株式をガチホするので
市場の流通株式が減るし、
市場価格をゆがめる。
リスクでしかない。
2021/08/21(土) 01:31:36.72ID:mL76LRiw
>>669
早期退職する必要性を微塵も感じていないなら、
FIREスレにID真っ赤になるまで齧り付く必要性も微塵も感じないと思うのですがそれは…
687名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 01:35:05.36ID:hlygMQ6Z
>>514
投資が債券なら金の貸し借りになっているのだが、
投資が株式なら金を貸したことにはならない。
2021/08/21(土) 01:35:06.31ID:mL76LRiw
FIREしたい←分かる
FIREに然程関心がない←分かる
FIREに関心がないけどFIREスレに張り付いて連投するぞ←コレガワカラナイ
689名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 01:46:53.03ID:hlygMQ6Z
>>473
年金で株を買う

誰から買うの?という問いがわかっていないから頓珍漢なことになる。
市場参加者から買うんだよ。
企業がGPIFに株式を売るわけないだろ。アホ。
690名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 01:48:52.42ID:hlygMQ6Z
すまん、>>473>>478の 間違い。
2021/08/21(土) 03:54:53.54ID:7xUbBClg
節約節約で貧乏暮らしして、もし早死したらあほらしいと思わないの?
2021/08/21(土) 04:08:08.67ID:V49lZwci
>>691
早死なんかした時点で積み上げてきたすべての金も努力もキャリアも信頼も人間関係も全部アホらしいものになっちゃう
積み上げ全否定か
693名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 04:44:15.96ID:C+iLNLAn
>>674
5,000万ウガンダシリングか?
694名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 04:45:56.25ID:C+iLNLAn
>>676
子供が高校生になったとき
無職のおまえが何歳か知らんが
どんな仕事をするつもりで?
695名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 04:51:36.71ID:C+iLNLAn
>>686
不労所得も資産も大して持っていないのに
FIERだとか笑っちゃうよ
そもそも早期退職可能な仕事もしてなさそう
2021/08/21(土) 06:11:51.58ID:IEzYToo1
697名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 07:52:53.70ID:p3U1WaN/
>>684
当たり前だろw
時価総額250兆円のAppleと時価総額13兆円のソニー、どっちがより多くの金を動かせるの?
小学生でも分かるぞ?
698名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 08:08:01.95ID:JTPVz5C7
>>689
株価が上昇するとその企業が新規株を発行するときにより高値が付くことになるのでより多くの資金を市場から調達できる
債券ほど直接的ではないが株の売買もその企業に金を落としているということに変わりはない

企業が株(所有権)をタダでバラまいているなんてアホな思い込みしてるから頓珍漢なことになるんだぞ、アホ。
2021/08/21(土) 08:14:59.99ID:5GQiFlJl
>>693
住む世界は同じじゃないのか?
ウガンダシリングって何、君の通貨?
https://i.imgur.com/PdzxjEX.png
700名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 08:50:24.23ID:DKw3CBxC
>>684
面白かったよな〜。

俺は

>>562
じゃ企業は何の対価も得ずに所有権をばら撒いてるとでも思ってんの?

って言うのと、

>>563
え?
それが株式なんだけど。

ってのが面白かった。

殿堂入りだよねこれ!!
2021/08/21(土) 09:08:46.58ID:RbPJ2t0w
>>684
そうなんだよねー
おれは
相手しないと死ぬ死ぬ〜死んじゃうー

ってのが面白かったなw
どんだけ実生活で相手してもらってないんだよとw

まあ誰も相手してくれないからこそ一日5ちゃんに貼り付いて52レスもしちゃうんだろうねw
2021/08/21(土) 09:11:37.46ID:ZZBoCnlM
>>688
そら子供居て40過ぎてて金持ってなかったらfire絶望的だからな
自分より低収入の奴らがキャッキャとfireして労働から自由になるのを見たら、イライラしてfireスレで連投するんじゃない?
703名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 09:37:58.13ID:tGhnf+5O
500歳でFIRE達成した
遅めなおっさん

&#128116;
704名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 09:52:48.02ID:ZmJiSD1l
>>700
そこは手落ちだったわ。面倒くさいのとヒントを与えるとググったかぶりされるのでちょっと端折っちゃったわ。「IPOやPOは除く」とか書いときゃ良かった。すごいじゃんお前の勝ちだよ。勝者なんだからもうちょっと堂々としてろよ。


あと>>697とか>>698へは指摘無いの??
ムズムズしない??
気違いみたいに喚き散らかすのだけが目的なの??
705名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 09:58:39.16ID:ZmJiSD1l
>>701
ホントだよ。1日を無駄に過ごしてしまったわ。
ほとんど仕事出来んかった。
あと途中で子供をサッカー教室に送っていたからID変わってしまって、17レスしてたわ。
なので昨日は計69レスかな。廃人レベルだわ。
オレは労働しないとカネ作れないので仕事サボるとヤバいんだよ。
706名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 10:04:09.82ID:vctW/al+
おれ43歳おっさん
50歳FIRE目指して節約中。
年収500万だけど、毎年250万以上貯金してるよ。
2021/08/21(土) 10:12:09.74ID:tGjXobUQ
>>688
むしろそういう惨めなやつが5ちゃんには集まりやすいとも言える
708名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 10:31:23.17ID:veI7g6Yi
>>695
確かに
FIERは笑うわ
2021/08/21(土) 10:33:33.99ID:fXie0TYt
>>705
え?
まだ死んでなかったの?
お前はほんとかまってちゃんで馬鹿な上にグズだなぁ
2021/08/21(土) 10:34:25.97ID:UhNMXXjR
>>705
早くfireできるといいねー
納税がんばれ!
711名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 10:35:14.27ID:fjI9W89e
>>704
俺に論破されたおかげで昨日まで知らなかったIPOやPOという用語を学べて良かったな
712名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 10:35:43.13ID:O0ulP0km
>>702
>>706
俺は40歳前後の頃、必死に住宅ローンの早期完済してて金融資産なんてほぼゼロだったorz

今は家族と健康・友人・持ち家・クルマ・別荘・趣味にかける時間・金融資産と不労所得、、、

富裕層じゃ無いが、こう並べてみると欲しかったモノは全て揃ったわw
2021/08/21(土) 10:35:57.56ID:YOUFGhHe
>>704
勝ち負けなんかにこだわるなんて器の小さいやつだね
かわいそう
2021/08/21(土) 10:37:20.76ID:697uqv+Z
>>704
教えていただいてありがとうございます
ってちゃんと言えよ?
最低限の礼儀は常識だぞ?
2021/08/21(土) 10:38:44.44ID:OD4lwwHL
>>704
キチガイみたいに喚き散らしてるのは君じゃないかw
一日69レスしてった君だろw
キチガイって自分で自覚ないからやっぱキチガイなの?
716名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 10:52:35.40ID:zffOw3Si
FIREスレってなんだかんだいってすげえ伸びんのな
ビジネスニュース過疎ってるにびっくりした
2021/08/21(土) 10:56:22.35ID:tGjXobUQ
>>716

満喫中の奴
目指してる人
僻む奴

全部集結するしな
718名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 10:57:27.66ID:UR9+8Bwa
>>704
697も698もお前への指摘だろ
ムズムズするならお前が噛みつけよ。昨日みたいに
2021/08/21(土) 11:27:03.73ID:XXSNPCqE
ヨガFIRE
2021/08/21(土) 12:21:36.02ID:cfIbf6Pu
底辺って金持ちに対する僻みが凄いからな
若くして働かなくても生きていけるやつなんて親の仇レベルで腹立つ存在だろ
721名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 12:51:14.83ID:O7/rg7rJ
今日も真っ昼間から酒飲みながら食べる寿司の美味いこと
サラリーマンやってた頃が馬鹿みたいに思えるわ〜
あ、サラリーマンの方々も今日は休みなんだっけ?
2021/08/21(土) 12:54:10.59ID:KnEcoBJ8
>>721
これは底辺をイラつかせる天才
2021/08/21(土) 12:58:23.29ID:ZU2IM/Nk
FIREしたら別に贅沢はしなくていいから
翌日のことはなにも気にせず
朝から温泉浸かったり
昼から酒飲んだり
夜に焚き火したりするんだ…
724名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 13:02:37.65ID:rTfSDZxy
>>710
オレはFIREなんてする気ないけど、株で収益上げた人も重税じゃん。

FIREって納税もしない事なの??
ホントに仙人みたいに暮らす事なの??
725名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 13:03:20.88ID:hG5HvkjM
let me stand next your fire〜♪
726名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 13:06:03.99ID:Eifv6AE/
>>1
大事なスキルって投資の熟達じゃないのか?
2021/08/21(土) 13:07:29.51ID:d9xRbTFV
>>724
実際計算してから煽りなよ
頭悪すぎて話にならないんだけどw
2021/08/21(土) 13:12:55.94ID:RbPJ2t0w
>>724
fireする気無いのになんでこのスレで煽るの?
現実社会で誰にも相手されないから、ここで相手してもらってうれション漏らして喜びたいから?
2021/08/21(土) 13:15:32.17ID:+MO/pNWN
2億稼ぐ場合でも、20年かけて稼ぐ場合と40年かけて稼ぐ場合では前者の方が納税額は多いわけで
FIRE民のようにさっさと稼いでしまった人間の方が納税額は大きいよ
もちろん色んな生活スタイルがあるから一概に上記の例が全てでは無いが
2021/08/21(土) 13:16:32.75ID:+MO/pNWN
>>728
そいつ毎日ここでボコられてるアホだろ
改行とか文章の特徴がいつも通りだから分かりやすい
731名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 13:31:43.41ID:InmG2Dgw
累進課税ってほんとクソみたいな制度だよなぁ
y=axの形で計算できる方がずっと分かりやすいのに
〇百万以上は〜みたいな不連続点があるのは数式として美しくない
2021/08/21(土) 13:34:45.57ID:e1rSCKVG
>>731
わかり易かったら奴隷共が「税金高い!」って気づくからだろ
わざとわかりにくくして、税金の教育もさせない方がスムーズに徴収できるからな
2021/08/21(土) 13:37:44.31ID:5GQiFlJl
>>729
金融所得になった時点で納税額はガクッと減るから一概には言えないよ
2021/08/21(土) 13:39:11.12ID:5GQiFlJl
まあ俺ぐらい金融所得ありゃ納税多くなるけどね
735名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 13:39:14.18ID:ZmJiSD1l
>>730
そうそう、オレだよオレ。
家とか外とかIDは変わってしまうけどオレだよ。


レス付くと嬉しいよね。ついつい時間を忘れてしまうわ。
逆に一つも付かない人の書き込みは一体何の為に掲示板に張り付いているのかと不思議に思うよ。
>>721とか絶望的に価値も文才も無い書き込み、そりゃ誰もレスしないよね。
2021/08/21(土) 13:39:23.69ID:tGjXobUQ
>>729
>>731
これなんだよな
FIREは納税ガー!と底辺が騒いでるけど、底辺供とは比べ物にならないほど巨額の税金おさめてるのが現状
おまけに投資の運用額も大きいからこの税金も大きい額になる
本当の高額納税者ならこのあたりのカラクリは経験的に知ってるわけで、納税ガーとかアホな事言ってる時点で底辺という自己紹介になってる事にすら気付いてない
737名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 13:40:34.53ID:oVDgvvsl
>>695
日本でできる仕事は早期だろうが後期だろうが労働者の意思でいつでも退職できますよ?
738名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 13:44:11.30ID:4ECXaOLZ
>>735
721「やったwww例の基地外釣れたwwwww」
2021/08/21(土) 13:46:28.01ID:+nACPqUn
>>735
さみしい人生なんだね
かわいそう
2021/08/21(土) 13:48:13.28ID:u4IqRucP
>>735
うれしょんおじさんはいつも頭悪い書き込みだからすぐわかっちゃうよね
うれおじももっと相手してもらえるよう、ちゃんと勉強しなよ
741名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 13:51:53.20ID:5eVKek/1
>>740
底辺は勉強しないから底辺なんだよw
学生のする勉強というのは社会人になってからする勉強の基礎を身につけてるだけ。
これが分かってない奴多すぎ。日本人は特に
742名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 13:52:27.69ID:1YwRO9bZ
成功する秘訣は『FIREみたいな煽り文句に踊らされないこと』だw
2021/08/21(土) 13:53:23.17ID:jXIwcAJ7
>>729
FIRE叩いてる人達を見てるとこの理論を知らない人が想像以上に多い事に驚く
高額納税を経験したことないんだなあとw
744名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 14:10:42.05ID:p3U1WaN/
たしかにずっと底辺で年収300万の仕事を40年続ける方が税金を最安で抑えられるねぇ
これを知ってて底辺やってるなら結構優秀www
745名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 14:18:11.45ID:hlygMQ6Z
株式の譲渡所得、配当所得の20.315%で完結する申告分離課税と
所得税累進課税と社会保険料14.4%と住民税がかかる給与収入と
どちらが手取りが残るでしょう?

給与所得300万の手取りが80%
給与所得500万の手取りが78%
給与所得1000万の手取りが71%
給与所得1500万の手取りが66%
給与所得2000万の手取りが60%
給与所得5000万の手取りが54%
746名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 14:21:20.95ID:hlygMQ6Z
所得じゃなくて収入ね。

給与収入300万の手取りが80%
給与収入500万の手取りが78%
給与収入1000万の手取りが71%
給与収入1500万の手取りが66%
給与収入2000万の手取りが60%
給与収入5000万の手取りが54%
747名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 14:25:07.40ID:gEJRA0ob
自分で考えろよボケ
タダで教えてもらえると思うなら大間違いだ
748名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 14:28:32.36ID:Vfn4ulYH
>>742
成功者はFIREみたいな煽り文句が出てくる前に今FIREと呼ばれてるものを達成してる
2021/08/21(土) 14:35:28.15ID:uOwTr5bM
まだFIREなんて言ってるのか
ブーム終わったろ 昔もてはやされたフリーターが今どうなってるか知らんのだろうな
750名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 14:41:33.12ID:qJY/eJ3O
>>749

フリーターは貯蓄がないじゃん(呆

FIREのキモは貯蓄と貯蓄を活かす能力だからw

フリーターみたいな単純作業ばかりの単純アタマの貧民どもには

ちとハードルが高いぞww
751名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 14:42:12.67ID:FM8sSoLt
fireって言われてもキリンの缶コーヒーかアマゾンのタブレットしか知らん
752名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 14:42:33.20ID:hlygMQ6Z
株式の譲渡所得は79.685%の手取り。
株式の配当所得は95%から79.685%の間の手取り。
給与収入の手取り率が低い理由は
年収1000万以下は社会保険料で
年収1500万以上は所得税。
753名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 14:43:00.46ID:C+iLNLAn
>>737
だよなあ
それを奴隷だとカキコする馬鹿がスレにいるんだよ
754名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 14:45:54.02ID:C+iLNLAn
>>699
確定申告不要って何故?
755名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 14:51:37.49ID:hlygMQ6Z
ちなみにNISAや積み立てNISAは手取り100%。
これは投資可能な上限金額が小さい。
756名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 15:03:54.70ID:ZmJiSD1l
>>752
バカにも解るように書けってバカから苦情が出てるよ。
757名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 15:07:25.84ID:hlygMQ6Z
2020年の年収1100万、生活費280万、貯蓄した額570万。
去年の投資含み益+1150万。税金20.315%を抜いて+916万。

この例で収入と手取りの計算になると
収入1100万+1150万=2150万
手取り772万+916万=1688万 78%が手取り。
合計2150万の収入が実は給与収入500万の手取り78%と同じくらいの手取り率になるwww
2021/08/21(土) 15:13:05.23ID:0zWzey4h
>>749
昔もてはやされたフリーターになってないから今fireできる
2021/08/21(土) 15:15:43.77ID:UsHAXYeB
>>695
FIERってw
確かにわらっちゃうよなw
おっとあんまり馬鹿をからかったらだめだなw
日本は馬鹿も生きれて良いね!
760ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 15:20:52.13ID:POejt6vU
>>578
>貯金がない人っていったい何にお金を使っているのか不思議に思う

住宅、自動車、無駄な教育費、貯蓄性生命保険だな
食事、旅行、光熱費、必要な教育費にお金使うのはお勧め。自分もやってる。
761ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 15:23:09.68ID:POejt6vU
>>578
ついでに言うと
ギャンブル、酒、タバコ、キャバクラに金使うのは最悪だ
キャバクラに使うのなら風俗に使った方が良い
キャバクラは青天井に金かかるけど風俗なら上限決まってるからね
2021/08/21(土) 15:29:30.34ID:czp63Kmg
このスレ見とけば良いんよ。
経済ニュースが自然と集まってくるからね!

◆スレ立て依頼スレ@ビジネスnews+[7/23-] [エリオット★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1626971117/
2021/08/21(土) 15:31:49.90ID:uOwTr5bM
こうやってまた騙されるのか
酷い話だな 
764名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 15:36:47.58ID:uJVttAkh
土曜昼間にこんなにスレ伸ばして
お前らってばFIRE大好きじゃん
765名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 15:37:53.43ID:hlygMQ6Z
計算間違えてた。
収入1100万+1150万=2250万 <--ここ。
手取り772万+916万=1688万 75%が手取り。
合計2250万の収入が実は給与収入700万の手取り75%と同じくらいの手取り率。

手取りを効率よく増やす方法を調べれば出てくる話。
766名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 16:17:31.30ID:hlygMQ6Z
>>1にあるように
節約といっても手取りの中の生活費の節約が一般人の発想。
たしかにFIREするための近道ではある。
所得税、住民税、社会保険料の節約が資産家の発想。
合法的に手取りをどうやって増やすかと考える。
767名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 16:30:03.90ID:POejt6vU
>>766
そこまでいかなくても
変動費を節約しようとするのか固定費を小さくしようとするのかの違いだよ
節約が下手な人がやるのは光熱費や交通費をケチったり、食材を安いものにしたり
効率が悪くなおかつ毎日我慢を続けなければならないようなことをしがち
2021/08/21(土) 16:31:39.01ID:5GQiFlJl
>>754
特定口座源泉徴収(税率約20%)だから
769ニューノーマルの名無しさん
垢版 |
2021/08/21(土) 16:32:49.64ID:POejt6vU
>>766
あと、固定費を小さくしようとするとすると現金の出費を伴うから
お金に困った時に固定費を下げるのは無理
固定費を下げようと思ったらお金があるときに出費して固定費を下げるしかない
まずやるべきことはこれ
770名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 17:02:15.14ID:hlygMQ6Z
一般人は家計簿ソフトで自動記録して、収入、支出の把握からだろう。
つまり節約の以前の現状把握から。今の立ち位置の確認。

次が今のままの継続でどうなるかの未来の予測し、現状維持でいいのかを自問する。

現状維持じゃないとすると収入を増やすのか、
家計を見直して支出を減らすのかを考える。
家計の見直しならP(予算)D(消費)C(確認)A(改善)を繰り返しやる。
771名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 17:15:51.78ID:hlygMQ6Z
収入を増やすにしたって
給料を上げる努力をする。これが一番重要。
共働きで頑張る。
副業が可能なら、社会保険料がかからない収入を作る。
ある程度の金額が溜まったら社会保険料がかからず、所得税率が増えない申告分離可能な収入を作る。
事業を起こして成功するまで頑張る。
いろいろ選択肢がある。どれを選ぶかはその人の人生次第で向き不向きがある。
772名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 17:19:25.43ID:POejt6vU
>>771
>給料を上げる努力をする。これが一番重要
そうなんだけど。お金を稼ぐ努力とお金持ちになるための努力はまったく違う。
ほとんどの人はお金を稼ぐ努力をしてるが
お金持ちになるための努力をしてる人は今まで見たことがない
やるべき事が正反対のこともある
773名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 17:22:30.67ID:9p01nMlD
>>753
カキコなんて言う奴見るの10年ぶりくらいだわwwww
774名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 17:23:26.19ID:hlygMQ6Z
人生計画表(ライフプラン)を作る。
FIREはライフプランの実行した結果。
2021/08/21(土) 17:23:34.82ID:pbX5t/TJ
FIREのためにポイ活してますよ
月7000円位貯まったポイントを地道にオルカン投資
すんげー地味だけど
776名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 17:30:10.04ID:VbI4ziF3
>>775
オールカントリーって効率悪いよ
日本みたいな没落国も含まれてるからね
米国一点のSP500が最もパフォーマンスが良い
2021/08/21(土) 17:41:48.63ID:yBNLpIEh
ゲーミングPCが底辺サラリーマンの小遣いくらい稼ぐのはいいな
2021/08/21(土) 17:41:59.00ID:4ySs2eEk
>>776
オールカントリーは1位を狙うのでなくて
あくまで世界の市場平均を狙うものだから
ベストではないけどベターな投資
2021/08/21(土) 17:51:28.42ID:sh5k9MJV
ファイヤーとか知らんけど
46歳から相続した負動産で隠居してる
種は株の年間配当25万円を含めた5千万
アル中 ヤニ中で昨年の年間支出役70万円
都心部で暮らしていた家賃よりも安い
固定資産税約4万 国保年額約2万2千円 年金全額免除
特にやり残した事も無いので
慎ましく生きて60歳位で両親の待つあの世に行きたい
780名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 18:00:17.09ID:hlygMQ6Z
お金持ちになるための努力をするには
なりたいお金持ちを定義して、今の自分とのギャップを認識するところから。

大抵の人は漠然とお金持ちになりたいと思っているだけで本気じゃない。
だから人生における選択で無意識にお金持ちになれない悪手を選んでいることがある。
781名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 18:09:58.82ID:C+iLNLAn
>>779
もしかして無職なの?
46歳無職
782名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 18:11:50.62ID:C+iLNLAn
無職って社会的地位は底辺だよな
銀行の住宅ローンも審査で落ちるし
クレジットカードさえ持てない
783名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 18:19:22.85ID:96tw/R7W
>>782
そういうのはリーマン時代にやっとけば良い
2021/08/21(土) 18:22:01.52ID:sh5k9MJV
>>781
今は成長して48歳無職だぜw
税金ばっかり引かれるリーマン何てやってらんねーよ
2021/08/21(土) 18:53:54.99ID:ZuNpxwjF
>>771
こどおじすれば年10万程度は浮くよ
年収で言うと150万程度のアップと同じ

https://spxl.dev/2021/05/08/kodoozifire2/
786名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 18:56:30.14ID:kPDVgZJx
>>782
割と有名な芸能人なんかも住宅ローンは通らないことが多いらしいね
日本人のサラリーマン信仰は異常
787名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 20:12:09.93ID:jnj5JROf
また新しいFIREスレ立ってて草
788名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 20:23:57.94ID:hlygMQ6Z
老人、FIRE、ニートが増えてくると
国の税収、社会保険料収入、自治体の税収が減ってくる。
また消費税を引き上げることになるんだろう。
789名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 20:35:05.18ID:8gFfYKwx
無職が節約してもなあ
790名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 22:05:23.66ID:LK9Yo0O4
>>788
普通にそれでいいわ
791名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 22:10:01.81ID:jr2KveVL
消費税に文句つける人って底辺も金持ちも同じ税率ってだけで逆進性ガーだもんな
頭おかしいわ
792名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/21(土) 23:24:21.72ID:BR2bP+r/
>>670

好きな人のために仕事ができればあまり辛くない、大抵仕事が辛くなって人が嫌いになる。
2021/08/21(土) 23:49:09.63ID:bu5d8sqj
>>594
馬鹿と一緒に働く苦痛と時間の無駄を考えると楽に落とせるわ
794名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 05:39:21.85ID:hHNWV0TI
>>792
>>793
そうだね

リーマンで例えると、コレが揃ってた時は仕事が楽しいというか、徹夜も耐えられた

【社内】
尊敬できる社長や上司
面白くて個性的な同僚や部下
【社外】
この人の為に頑張ろうと思える株主や客

全て無くなった時は潮時で、ビズリーチに登録、またはFIREだなw
795名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 06:09:15.06ID:YLAcwssw
>>794
仕事が楽しい?
アホか
仕事は面白いものだが
楽しい仕事なんてねーよ
796名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 06:17:57.42ID:NXEydc5k
>>76
習熟が必要な趣味を楽しむとかになると
年取ってから習って始めるというのは結構しんどいと思われる
797名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 06:18:41.84ID:NXEydc5k
>>795
798名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 06:20:08.22ID:YLAcwssw
資産2億4,000万円あって不労所得を含めて
年収1,550万円くらいあるけど
住宅ローンも終わってるから
おまいらならFIRE!とか言ってるのだろうけどさ
責任ある立場で仕事していないか
そもそも無職なんだろうな
2021/08/22(日) 06:24:48.74ID:tVpWMY+t
三十代半ば迄公務員でその後は投資会社法人立ち上げて気楽に稼ぎながら家族を養ってる
家のローンなんかは公務員時に組んで繰上げ返済で返し終わったし
無職に近いから法人経営の肩書は家族持ちには何にしろ便利
苦しい時は暇つぶしに取った資格活かしてバイトしたりして何とか食いつないでるよ。
800名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 06:56:49.55ID:W7VtRUBK
>>794
それな。
俺もちょうど2000年の新卒だが、あの頃はまだ残業規制もなく毎日終電まで狂ったように仕事してたな
もちろん金のためなんかじゃなく仕事が面白かったから。
役職が付く頃あたりから組織内の根回しだとか足の引っ張り合いに疲れて去年きっぱりFIREしたわ
声が大きいだけの無能の下で働くなんて苦痛でしかないもんな
801名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 07:47:20.33ID:hHNWV0TI
>>800
声が大きいだけの無能はどこにでもいるさ

裏取り不能な「匿名掲示板」で >>796 >>798 みたいにマウント取る奴w
802名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 08:14:31.09ID:0Sc1IArZ
可愛がってくれる上司いたけど、急にタヒ、仕事がハードモードになったから仕事はやめた40台半ばで3000マソしかないけど年間100万以内で生きられるからもう逃げ切ったわ。上司なんかバリバリやってて億以上貯金あったろうに、、元気そうに見えたが仕事のストレスで身体はガタがきてたんだろうな。
体壊して酒飲めなくなってから運動とか始めて調子良さそうにみえたが、、
身体っうのは一旦壊れるともう治らないみたいね。みんなも大事にした方がいいで。
2021/08/22(日) 08:29:22.08ID:jGwzbvtZ
>>798
仕事中毒でもなきゃ責任なんておわされたくないわ
804名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 08:30:49.64ID:hHNWV0TI
>>802
上場企業の役員を多数見てきたが、身体・精神・家庭を壊す人は確かにいる
ていうか、かなり多いw

六大学の体育会系みたいな人は、体力勝負&メンタル勝負に強いけど、家庭を壊す傾向
2021/08/22(日) 08:36:32.67ID:2EKdY9sP
CD……音楽配信サブスク
映画……映画配信サブスク
本……電子書籍読み放題サブスク

ひと昔と違っていまは配信系サブスクが充実してるから
物欲や所有欲さえ自制できればこのへんはかなり節約できるよね
その点ではいまの若い子たちがうらやましい
2021/08/22(日) 08:37:10.88ID:tVpWMY+t
労働効率(収入)と時間消費の対価のバランス次第で働き続けても辞めて楽隠居でも良いんじゃない?
自分はギスギス節約より楽を取るからダラダラでも稼いだ方が気楽
一番嫌なのは時間と機会の無駄遣い
公務員辞めて無駄な人間関係を断捨離出来たのは自由の始まりw
807名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 08:46:22.20ID:hHNWV0TI
>>806
公務員が無駄な人間関係の宝庫なのは想像つくけど
自由な生活のメリットと、恵まれた退職金・年金を諦めるデメリットとの比較が難しそう
2021/08/22(日) 08:46:58.58ID:NSbLPw5A
FIREとかまた新しい言葉をつくって金儲けをしたいだけのことだろ。
節約して金をためようとか、何百年前からある話だろう。
809名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 09:09:28.70ID:TDGtoZdG
>>808
決算書のひとつも読めない低学歴なんだろうが、そんな認識だからいつまで経ってもビンボー社畜なんだよw

死ぬまで働いて、俺の養分になってくれ
810名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 09:15:54.38ID:AfXWAa+F
>>803
責任のない仕事ってどんなの?
空き缶拾いとか?
2021/08/22(日) 09:21:51.01ID:qfXGC0RF
>>806
俺は逆だな
別に贅沢はしなくてもしんどくはないけど、通勤とか仕事で1日10時間も拘束されるのはとてもつらい
2021/08/22(日) 09:23:23.28ID:qDU/OnNJ
>>810
>>803じゃないけどおれは窓際族してるわ
郵便物出しに行ったりついでに郵便局で居眠りしたり
pcで一日ネットサーフィンした、倉庫で居眠りしたり
2021/08/22(日) 09:26:20.79ID:M/sbxro1
>>812
そういう職に巡り合えばいいけどな
大半の人はそうじゃないだろ?
2021/08/22(日) 09:28:45.05ID:qDU/OnNJ
>>813
運と資格だね

おれも履歴書に書ききれないほど転職してるし、学生の頃から働くの嫌だったから潰しの聞く資格取れる学科行ったし
815名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 09:44:01.34ID:GbseklGx
>>810
会社に対して責任を負わなければならないのは役員以上だよ
従業員にそんな責任はないし辞めたいときに辞めて良い
もし従業員で責任ガー言ってるなら経営側に洗脳されてるだけ。早く洗脳が解けるといいね
816名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 09:45:05.64ID:8S49Y0Dz
50%以上達成してた
817名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 11:42:02.61ID:AfXWAa+F
>>815
> 会社に対して責任を負わなければならないのは役員以上だよ

それは会社経営の話

> 従業員にそんな責任はないし辞めたいときに辞めて良い
> もし従業員で責任ガー言ってるなら経営側に洗脳されてるだけ。早く洗脳が解けるといいね

責任感のない仕事しか知らないのはわかった
経営者に洗脳されているなら転職しないよなあ
私は40代で転職したけどね
2021/08/22(日) 11:45:43.33ID:foM14AHi
>>817
常に責任負わされて頑張ってね
2021/08/22(日) 11:48:41.66ID:foM14AHi
混同してるようだけど
責任負わされる立場と
仕事の対価に対する責任は別物
820名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 12:03:53.92ID:I2KclLnV
>>1
まーたオマエか田杉w
2021/08/22(日) 12:21:43.85ID:qDU/OnNJ
>>817
責任の無い仕事は良いぞw
fireするか悩むくらいになるw
822名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 12:37:08.92ID:hHNWV0TI
>>821
まだまだ甘いw

経営責任を負わず、かつ年収1000万円以上で年休取り放題+ほぼ定時退社
823名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 12:41:57.24ID:hHNWV0TI
そういう身分を目指すんだ

公務員でもなかなか難しいが、学歴・資格・運があればいけるかも
824名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 13:09:48.75ID:u8Shgf29
>>822
そういう会社は優秀な人材がどんどん抜けていくから先は長くないだろうな
825名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 13:15:28.73ID:o4AVqAd7
>>822
中韓に駆逐される前の日本の電気メーカーにはそういう50代が沢山いたな
その結果どうなったかはみなさんご存知の通りw
2021/08/22(日) 13:18:24.98ID:rS+8NoQq
会社が居心地良ければFIREしないわな
そもそもFIRE志向の奴ってどんな奴なんだ?
2021/08/22(日) 13:21:32.23ID:qDU/OnNJ
>>826
おれは居心地良いけどfire予定だよ
一日の3分の一も時間を拘束されるのは嫌だし、海外旅行趣味だし、海外に滞在したい
体が動けるうちに自由な時間を満喫したい
2021/08/22(日) 13:26:27.33ID:rS+8NoQq
>>827
別に当てこすりじゃないから
単なる疑問

自由時間目的だったら遊び仲間と一緒にFIREしたいかな
無理だけど
829名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 13:26:50.25ID:ZbdQgad8
ジャップランドの会社は総じて能力のある人には居心地悪いよ
2021/08/22(日) 13:28:09.15ID:6ap/hmY0
>>826
俺は居心地悪くなったからfireした。
2021/08/22(日) 13:29:31.06ID:rS+8NoQq
>>829
言いたい事は分かる
でもそういう次元の居心地の良さじゃないんだ
その辺はもう皆麻痺してるから
832名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 13:35:01.60ID:hHNWV0TI
>>824
>>825
経営者や無理矢理リストラされた人ならともかく、
会社がどうなろうと勝ち逃げしたもん勝ちの世界だろ、知らんけど

そいつらが悲惨なのは、会社が破綻して企業年金や老後の資金計画が狂った時w
833名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 13:36:05.43ID:6vrTqBA2
そやね
834名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 13:39:37.18ID:NA0YG0OJ
>>832
勝ち逃げするのはそいつらにとってみたらラッキーなんだろうけど
そういうポンコツ老害が日本の産業の成長を阻害してきたことは自覚してね
835名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 13:41:38.40ID:hHNWV0TI
>>827
同意

>>826
もう十分稼いだ

健康寿命って知ってるか?
病院通いナシで元気に動ける年齢、男性は72歳だぜ

このスレ住民がいくつか知らんが、あと何年よ
2021/08/22(日) 13:44:28.62ID:foM14AHi
>>826
金(生活)のために働いてる奴が圧倒的多数派なんだよ世の中

生活できるなら仕事しないのもごく自然
837名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 13:45:14.92ID:hHNWV0TI
>>834
ポンコツ老害に言えよw

俺はまだアラフォーだぜ
838名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 14:30:24.28ID:KFGbYwZM
>>817
中韓に負けじと責任ある仕事を頑張った結果、中韓はおろかタイ・フィリピン以下の収入とか、マゾかよw


★日本企業の経営幹部の給料が「タイ・フィリピン以下」の衝撃、日本は出世するだけ損?

https://diamond.jp/articles/-/278144
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1629607602/-100
839名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 14:54:25.03ID:318y1F4/
節約して引退とかなんの為に生きてんだよ(笑)
ガッツリ稼いで贅沢して引退しろよ
2021/08/22(日) 14:56:56.25ID:sk/RE3gL
>>839
その稼いで贅沢なんてくだらない事する時間が無駄なんだよ
841名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 14:57:38.79ID:47ZdcjlJ
死ぬまでリーマンとかなんの為に生きてんだよ(笑)
ガッツリ稼いだら若いうちに引退してやりたいことやれよ
2021/08/22(日) 14:58:50.31ID:AoR4F38Q
>>826
時間に縛られたくない人や面倒な人間関係や厄介事を避けたい人が多い

仕事のことを全く気にしないで良ければそれこそ今から宿に泊まりに行って月曜の朝から温泉&日本酒だって出来るし
2021/08/22(日) 15:00:07.92ID:AoR4F38Q
あと長期海外旅行は組織人だと出来ないから、どのみち仕事辞めないといけないしな
844名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 15:01:44.69ID:318y1F4/
>>840
中年で引退して時間ができても体力もお金もないとやることないぞ〜

生活保護と一緒じゃん(´・ω・`)
845名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 15:03:48.24ID:PoLmiamm
賢者は歴史に学ぶ
愚者は経験に・・・すらまなべない
社畜で浪費した時間は帰ってこない
2021/08/22(日) 15:07:17.84ID:wLc3reUs
>>844
FIREでカネがないわけないだろw
体力て・エベレスト登頂でもすんのか?
847名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 15:08:54.83ID:47ZdcjlJ
趣味もない、学びたい事もない、なんにもない人生
ただ食っていくためだけに人にこき使われる人生
奴隷以下じゃん(´・ω・`)
848名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 15:09:42.69ID:I997OTlW
働きたくねーんだわ
2021/08/22(日) 15:11:13.65ID:wLc3reUs
酒をレストランで飲む奴は無理だよ
気取ってシャンパン グラス2000円とかな

fireするような奴はシャンパン飲みたきゃボトルを量販店で2000円台で買うんだよ
850名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 15:11:48.68ID:EAEITXUQ
>>844

こういう無趣味無教養の人より
生活保護の方が健康で文化的な生活してそう笑
851名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 15:16:47.72ID:aTREpDX7
>>736


ヒント:総合課税
852名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 15:20:58.23ID:318y1F4/
>>850
お金も趣味も沢山あるよ(´・ω・`)
配当もそれなりの額あるあるから引退できなくはないよ。

趣味:登山、ロードバイク、海釣り、車、バイク、投資、美術館巡り、あと旅行かな。

因みに30代だよ〜
853名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 15:21:23.78ID:H8HZorqt
F IREって結婚と育児はできるの?
一生独身?
2021/08/22(日) 15:26:03.05ID:Y45ndlUQ
そりゃ金さえありゃ家族持ちだろうがFIRE出来るだろう
妻が居心地悪いとか世間体とかはあるかも知らんが
855名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 15:29:08.10ID:vyycBDeF
最近fireの記事多いな
養分を集めてるのかね
856名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 15:33:55.47ID:b3CzL1/l
>>839
違うんだな

青年期までしぬほど勉強して、
中年期までガッツリ稼いで節約しつつ「少し贅沢」して、
壮年期までに不動産を持って金融資産貯めてFIRE出来れば、節約は続ける必要あるけど「少し贅沢」が死ぬまで続けられるんだわw

固定費・変動費の節約も才能の一つ
バカには出来ないからな
2021/08/22(日) 15:36:50.82ID:ulyBMQ42
>>19

やめたれ
858名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 15:38:35.72ID:b3CzL1/l
>>852
「趣味」と呼べる車は何乗ってる?
859名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 15:40:08.94ID:aTREpDX7
FIREは既婚にはあまりお勧めできない

独身やDINKSも住居費分の負担はムダ


やっぱこどおじじゃなきゃ(笑
860名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 15:54:11.59ID:W5vJhnIC
>>856
ロードスターだけど?
2021/08/22(日) 16:02:30.43ID:n4Ht5K6u
>>844
定年まで働いたら体力はなくなってしまうのですがそれは…
862名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:08:28.56ID:b3CzL1/l
>>860
それ贅沢って言わないw
863名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:16:45.78ID:9KMaanBP
【中国報道】中国の国際的イメージが悪くて、日本は良好な理由 「日本は、言うことをよく聞く忠犬なので愛されている」[08/22]
2021/08/22(日) 16:22:12.03ID:Lko6LQH9
稼いだら稼いだ分消費に鈍感になるのが人というもの。
節約という事は稼いでいない証拠。
稼けば、常に自分に投資。 起業FIREの宿命。
2021/08/22(日) 16:23:56.24ID:wLc3reUs
>>862
あんたの贅沢なんてカスだよ

無意味 byひろゆき
2021/08/22(日) 16:25:32.66ID:wLc3reUs
>>860
>>865
867名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:25:46.33ID:PoLmiamm
節約するより増やすほうが遥かに簡単やからな
2021/08/22(日) 16:25:51.98ID:wLc3reUs
>>860
ロードスターww

つまんねーw
869名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:29:41.61ID:eaKHU02R
>>852
趣味が昭和丸出しですよお爺ちゃん
870名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:30:07.61ID:aTREpDX7
既婚がリタイアできるのは子供の教育に目途がつく50代以降(そもそもearlyじゃねぇw)

DINKSがリタイアすると、パワーカップルが崩れてそれまでの生活水準が維持できずにごたごたが起きやすい、

earlyと言うからには、40そこそこで達成してなきゃ語義に疑問符がつく
2021/08/22(日) 16:32:33.19ID:wLc3reUs
>>870
40で出来るよ。
そもそも子供との時間(極力小さいうちに)をとるのも目的
872名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:35:09.42ID:Y7skE98b
車、バイクが趣味(キリッ
とか言っちゃう人ってかなりの高確率で50代以上

これ豆
873名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:37:05.99ID:aTREpDX7
>>871

どうやってガキを育てるの?ww
2021/08/22(日) 16:37:44.13ID:wLc3reUs
>>873
どうやって育ったの?
875名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:39:48.08ID:aTREpDX7
>>874

いや訊いてるのはどうやってFIREしながらガキを育てるのかと言うこと
2021/08/22(日) 16:41:05.57ID:wLc3reUs
>>873
すまん俺が金のかからん子供だった(予備校は浪人一年行かせてもらったが塾なしで大学までオール国公立)から

子育てに莫大な金がいるって感覚ないんだわ
子供の習い事(週3)もいま二人で月3万程度だし
877名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:41:30.08ID:jZMMmJ0k
>>875
子供育てるのになぜFIREが関係あるん?
878名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:41:32.71ID:aTREpDX7
ハイスレチさんご苦労様でしたぁああ



貧民どもは逝ってよし
2021/08/22(日) 16:41:45.14ID:wLc3reUs
>>875
だから養育費用いくらかかってんの?
880名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:42:44.07ID:aTREpDX7
>>877
>>871


だって40で子供育てながらFIREできるって自分で言ったじゃん

明らかに貧民の僻みコメだなwww
2021/08/22(日) 16:43:26.24ID:wLc3reUs
>>880
そいつ知らんしw
2021/08/22(日) 16:44:07.63ID:Y0LsQH7p
ファイヤーとか良く見るけど
頭がアレな人間以外は実現は無理だと思う
頑張って欲しいモノを買う 欲しいモノが有るから頑張る
コレが正常な思考で
働きたく無いから金貯めて引退しても
絶対に欲くなるモノは世に産まれ続ける
その時に種銭があるからと頑張らずに投資したりすると大半はヤラれる
望んでホームレスをしている皆様と同じ
ちょっとアレな性格じゃなきゃ無理
883名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:44:32.89ID:aTREpDX7
>>879

子供を養育しながら40でFIRE 可能だと言ったのはキミなんだけど


だからどうして可能なのかと訊いてるんだ


ニポン語OK?ww
884名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:45:06.23ID:aTREpDX7
貧民の僻みがひどいなぁw
2021/08/22(日) 16:45:16.19ID:wLc3reUs
>>883
だから子供の養育くらいぐらい余裕だよ
2021/08/22(日) 16:45:31.01ID:foqtwRxe
「って事で節約術のセミナー開くので来てください」
2021/08/22(日) 16:46:04.97ID:wLc3reUs
>>699
>>883
因みにこれは俺
去年の運用益4900万
888名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:47:08.19ID:aTREpDX7
>>885


>くらいぐらい

じゃわかんねぇよ


なんで可能なのか聞いてるの

理由だよ理由


理由を聞いてるのwwwwwww
889名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:48:20.90ID:gStwv9+j
>>888
まずお前がなぜ不可能だと思うのか理由を語れよwww
2021/08/22(日) 16:48:30.94ID:wLc3reUs
>>888
養育費なんて余裕で上回る運用リターンがあるから
891名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:48:53.31ID:aTREpDX7
>>889

くらいぐらいだからです
892862
垢版 |
2021/08/22(日) 16:49:03.14ID:+SoRBZmI
>>860
いやさ、自分もクルマ好きだから
どんな贅沢なセレブな話が聞けるかと思ってな

>ガッツリ稼いで贅沢して引退しろよ

自分は30歳の頃マセラティだったわ
まあ聞き流してくれ
893名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:49:27.89ID:aTREpDX7
くらいぐらいじゃ不可能だろ

理由になってねぇからww
894名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:50:46.39ID:aTREpDX7
去年が4900でも今年がマイナス7000とかなら意味ないじゃん

意味ないよな貧民さん?ww
2021/08/22(日) 16:51:15.83ID:wLc3reUs
>>893
落ち着けよ

年間収支は
運用リターン>養育費含めた生活費

これで養育できないわけがないだろ
896名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:52:05.93ID:aTREpDX7
4900でどうやって子供を養育するんだ

年間300使ったら高校入試までで終了するぞ?ww
2021/08/22(日) 16:53:37.37ID:CmfoDi31
セコセコ節約して何が楽しいのか
貧民は可哀想だな
898名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:53:59.37ID:aTREpDX7
しかも今年の収支の見通しがない

今まで散々マイナスで

レバ10倍にしたら去年たまたま当たった(けど瞬時で溶けた)

ってだけだろww
2021/08/22(日) 16:54:15.66ID:wLc3reUs
>>896
4900万は運用額2.5億の対価

FIREしたときは1.5億ぐらいだったけどな
900名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:54:20.54ID:U6pBgMoQ
必死すぎて草
901名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:56:24.24ID:aTREpDX7
4900稼いでマセラに大半をつぎ込んだりしちゃだめだぞww


子供が養育できないじゃん


今年はマイナスで終わるってのにwww
902名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 16:58:21.65ID:aTREpDX7
>>899

2.5億ぽっちじゃまぐれ当たりじゃん

たった2.5億でそれいつまで続けられると思ってんの?www
2021/08/22(日) 16:59:33.43ID:wLc3reUs
>>901
今年も+3200万(+15%)だわすまんな
ダウ見りゃわかるだろ利益出て当たり前なのは

年末にマイナスにっなってる可能性は否定しないw
904名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:00:17.21ID:y8KeXJx3
>>902
もう2.5億円以上の資産のSS貼るしかお前に勝ち目はないぞ
頑張れw
905名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:01:05.75ID:aTREpDX7
>>904


残念だったなこっちは3億超えてる
2021/08/22(日) 17:01:20.56ID:wLc3reUs
>>902
年+4%ありゃいいんだよ
子供育ちゃ取り崩していったってよくなるし

あんたは自分の老後の生活費を心配したほうがいい
2021/08/22(日) 17:02:21.58ID:wLc3reUs
>>905
じゃあ余裕じゃん。なにを必死になって否定してんのw

養育費いくら払ってる設定なんだよ
908名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:03:22.00ID:aTREpDX7
>>906


年2.5億で子供育てるんならカッペになるしか道はない
2021/08/22(日) 17:03:48.13ID:TrCi9IYi
>>905
たったの3億??
俺は10億超えてるwww
2021/08/22(日) 17:04:30.74ID:wLc3reUs
>>908
安倍晋三かよ
小学生から東大の家庭教師とかつけてもらってたのかww

で今それかよ
911名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:05:38.07ID:aTREpDX7
貧民さん相当お疲れのようですね(笑
912名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:07:30.29ID:aTREpDX7
>>910


家庭教師なんかつけなくても公立に通わせてカツカツじゃねーかww


何言ってんだこのカッペw


毎日イノシシと遊んでんのかww
913名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:07:32.53ID:W5vJhnIC
流石に2億はないな(´・ω・`)

現役で1億持ってたら配当で300万くらいは貰えるから充分なんじゃね?
914名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:07:47.62ID:1sqZi7nr
>>16
人生には苦しみしかないのだ
楽しもうと思うなら、宝くじでも当てるのだ
これは、多くの喜びもなければ苦しみもない植物のような人生を送りたいという願いなのだ
915名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:09:04.46ID:aTREpDX7
今年は貧民の資産はガタ減りだぞ

マセラ買ったぶんは全部吐き出さなきゃだめだ
916名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:09:43.45ID:+SoRBZmI
>>882
>絶対に欲くなるモノは世に産まれ続ける

それは思い込み
一通り揃ったら、物欲は徐々にフェードアウトする

>>897
固定費・変動費の節約も才能の一つ
バカには出来ないからな
917名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:10:01.17ID:hmspFcR+
>>915
で、自称3億のSSまだ?
918名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:10:54.51ID:aTREpDX7
マセラはローンで買いました(てへぺろ
2021/08/22(日) 17:11:44.80ID:wLc3reUs
>>913
行けるだろうね
子供がいるとちょっと不安はあるだろうが
2021/08/22(日) 17:12:06.78ID:41b6QVi4
FIREやってるヤツって手段が目的化してるだけじゃねって毎回思ってる
921名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:12:33.28ID:aTREpDX7
農道をマセラでブイブイ言わせてたら

道に落ちてるウソコ踏んじゃった・・・()
922名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:14:42.02ID:yrPiuDxT
>>915
S&P500、年初から20%超上がってますけどw
923名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:16:31.88ID:aTREpDX7
>>922


それと貧民の資産がなんか関係してるとでも?
924名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:17:25.56ID:+SoRBZmI
>>917
エア2.5億

エア3億

エア10億

まあまあ、次の勇者を待ちなよ
2021/08/22(日) 17:17:39.68ID:wLc3reUs
働く目的 厚労省

日本人の56%は金がありゃFIREする類
下の3項目の人は好きにすればいい

「お金を得るために働く」          56.4%
「生きがいをみつけるために働く」      17.0%
「社会の一員として務めを果たすために働く」 14.5%
「自分の才能や能力を発揮するために働く」  7.9%
926名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:18:15.27ID:aTREpDX7
ひでぇな、
マセラが泣いてるぜwww


FIREに失敗したからって、ダシに使うこたぁねぇだろうに、とよWWWWWWW
2021/08/22(日) 17:19:05.72ID:wLc3reUs
>>924
エアーだと思うのもまあ自由
https://i.imgur.com/vCcHdmi.png
928名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:19:16.08ID:I2f0K7Pl
>>920
FIREが目的であり手段だろ
むしろ会社員ひたすら続けるってやつの方が手段と目的混合してるだろ
929名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:21:00.10ID:dZwl0UNM
>>924
じゃ俺100億でエントリーしとく
930名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:22:02.64ID:aTREpDX7
>>927

2億6000マソ(笑)じゃ、


ぽっと出がイキりたくなっちゃうのも無理はないか・・・ww
931名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:23:23.69ID:JvkKiIWi
2021年初の資産5852万だった。
貯蓄、投資で8/22 9135万。+3283万。+56%。
まだ1億に届かない。
932名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:24:32.25ID:ZCoXGsa1
>>927
こんなもん手入力でいくらでも改ざん可能
933名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:24:52.67ID:W5vJhnIC
>>930
因みに投資なら投資銘柄教えて(´・ω・`)
934名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:24:55.67ID:aTREpDX7
2億6000くらいだとDINKSがリタイアしようかという感じだわな

ちょっと郊外に移動すればそんなに生活水準落とさなくても済むから


子持ち既婚じゃそこら辺の底辺リーマンと同じww
935名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:25:55.74ID:lbx69P+m
エアー3億の発狂ぶりが素敵w
これだからFIREスレやめられねーんだよなww
2021/08/22(日) 17:28:39.38ID:wLc3reUs
>>934
子どももいなさそうなあんたは超余裕だよ

まあ頑張って働いてよ
937名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:28:49.26ID:aTREpDX7
>>933

去年3月にリートが暴落したときに

ちょこちょこ買ったよ

銘柄なんかそんなに選ばなくても普通に倍以上になってるだろ

1年ちょっとでなww

ぽっと出が一番儲けやすかった相場w
2021/08/22(日) 17:29:42.17ID:TwXRqdjZ
FIRE→ クビになる無能
FIRE→ 若くして大金稼ぐ有能
2021/08/22(日) 17:31:21.25ID:wLc3reUs
>>933
キャッシュが6000
S&P 500が1.3億
日本株(優待目的が多い)が7000
2021/08/22(日) 17:33:30.45ID:wLc3reUs
>>937
そりゃ3月の底からはsp500ですら倍になってるからな
941名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:33:54.51ID:W5vJhnIC
>>937
リートか(´・ω・`)

元々持ってた資産が目減りしたから1年で3倍になったりはしているけどそんなに大きくは利益出てないなぁ。まだまだだなぁ。
942名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:34:21.66ID:aTREpDX7
>>940

3月4月に動けたかどうかがキモ
943名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:34:32.28ID:+SoRBZmI
>>929
了解w

2.5億…>>927がSS済み

エア3億越え…>>905のSS待ち

エア10億…>>909のSS待ち

エア100億…神
2021/08/22(日) 17:37:04.89ID:wLc3reUs
>>942
2月中ばに売り抜けれたかが肝かな
945名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:39:47.31ID:JvkKiIWi
現金の割合が増えた。
現金4124万 45%
長期保有の投資信託5009万 55%

増減
今週 +46万
今月 +293万
今年 +3283万
2021/08/22(日) 17:39:50.26ID:n4Ht5K6u
>>920
生活のために仕方なく働いてるという人の場合は、
引退出来る資産があるのに働き続ける方が手段が目的化してると思うが
947名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:40:40.58ID:aTREpDX7
>>944

2月に一部を売ったけど

コロナがここまでひどくなるとはその時は思ってなかった

オペックなんか所詮出来レースで相場への影響なんて考えもしなかったし

もっと2月に売っとくべきだったのは間違いないOrz
948名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:40:46.92ID:WPG4JHjW
大底で掴みましたとか、暴落前に売り抜けましたとか
エアーだと何でもありだな
949名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:46:26.19ID:aTREpDX7
>>948

うん、貧民どもの前だから

エアーとかエアーじゃないといった類の話は別にどうでもいい

ここは投資板じゃないからなw
2021/08/22(日) 17:48:02.13ID:wLc3reUs
>>948
それができてたら最低今頃5倍(+400%)にはなってる
fireの指針4%は極めて保守的
951名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:48:50.07ID:03PK7zYg
>>949
ほうほう。たかが3億の貧民のくせに威勢がいいのう
ちなみに俺は10億だ。ひれ伏せド貧民
952名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:49:44.02ID:aTREpDX7
ここは投資板じゃないから投資成績を競う場所じゃない

貧民どもはそこをまず理解してくれ



それからそもそも貧民どもはスレチだ

FIREできねぇんだからwwww
953名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:51:08.11ID:03PK7zYg
>>952
だから俺10億でFIRE済みだっての
ところでたったの3億でどうやって子供育てるつもりなの?
2021/08/22(日) 17:52:10.33ID:wLc3reUs
キャピタルゲインの800万は可処分所得的には
給与所得1200万に匹敵
随分楽だよ
2021/08/22(日) 17:52:34.18ID:wLc3reUs
キャピタルゲインの800万は可処分所得的には
給与所得1200万に匹敵
随分楽だよ
956名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:56:07.69ID:aTREpDX7
>>953

キミは嘘だね

マセラ買った?w
957名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:56:20.45ID:JvkKiIWi
1人当たり教育費3000万もあれば十分じゃね。
2021/08/22(日) 17:56:24.66ID:8gPPFNiN
大事なことなので
959名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 17:59:03.59ID:AfXWAa+F
>>838
> 中韓に負けじと責任ある仕事を頑張った結果、中韓はおろかタイ・フィリピン以下の収入とか、マゾかよw

それは会社経営者の話

君が責任感のない仕事しか知らないのは判ってるよ
ガンバレ
960名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:00:06.30ID:aTREpDX7
>>957

生活費どうすんの?w
961名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:00:32.12ID:03PK7zYg
>>956
マセラ3台あるよ
嘘だと思うなら根拠を示してくれ
あとキミの3億が本当だという証拠も♪
962名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:01:40.05ID:aTREpDX7
塾代と学費だけ考慮しても

メシが食えなきゃ

そもそも意味ねぇだろWW
2021/08/22(日) 18:01:52.98ID:wLc3reUs
>>957
3000もかからない
2021/08/22(日) 18:02:54.20ID:wLc3reUs
>>962
自炊しろよ
965名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:03:20.79ID:aTREpDX7
>>961

マセラばっか

3台も買ってどうすんだよww
966名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:04:31.05ID:BEwwvHG/
エア3億=負け犬でスレ終了か?
このFIREスレも残りあと僅かだぞ
967名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:04:44.80ID:03PK7zYg
>>965
そりゃ貧民はそう思うだろうな
マセラ3台くらい俺クラスだと普通だよ
968名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:05:05.37ID:aTREpDX7
>>964

ガキのメシ代だよww

どこの底辺校に通わせる気だよww

マセラで送り迎えするにふさわしくねぇじゃんww
2021/08/22(日) 18:05:29.80ID:wLc3reUs
>>959
君が責任を負わされることに生きがいを感じてるなら
それは否定はしないよ

頑張って
2021/08/22(日) 18:06:08.17ID:m5CMIg4c
億以上の金持ってて日曜の夕方にやることが5chで粘着レスバなのか…(困惑)
2021/08/22(日) 18:06:18.01ID:wLc3reUs
>>968
ガキの飯ぐらい作ってやれよ
一食いくらの設定だよ
972名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:07:28.81ID:AfXWAa+F
>>969
責任は負わされるものではなく
感じるモノだけどな
君が責任感のない仕事しか知らない理由がわかったよ
ガンバレないのもね
973名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:07:33.62ID:LIaCf0i/
伝説の ID:0JVc+DBO
そして彗星の如く登場したエアー3億ww

こんな楽しいスレが終わってしまうとは名残惜しいなぁ
974名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:07:39.91ID:JvkKiIWi
>>962
生活費年間いくらを考えているの?
975名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:08:10.74ID:aTREpDX7
>>967

ウチの近所にウン十億がいたけど

マセラ3台みたいな

野暮ったいセレクションじゃなかったぞw

ミニカー集めじゃねぇんだからwwww
976名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:09:52.70ID:GbseklGx
エアー3億は草
977名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:10:13.82ID:BEwwvHG/
>>961
奇遇だな
ウチはマセラティ 2台あるぜ
1台はナンバー無いけどな

因みに「マセラ」と呼ぶ奴は偽物
オーナーはそんな呼称しない
978名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:10:58.46ID:aTREpDX7
>>971

マセラで送り迎えすることも考慮に入れると

2000円以下とかは普通にありえないだろw

だってマセラの車内でおにぎりとか食ってたらなんかアホの子みたいに見えるじゃんww
979名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:11:09.79ID:i6W5tt/N
じゃ俺もマセラ10台でエントリー
980名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:11:24.86ID:AfXWAa+F
>>334
> 何故運用しない前提なの

日本の平均年収だと22歳から39歳までの合計は7,875万円
この7,875万円のウチいくら運用すると
FIRE可能なの?
981名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:12:30.62ID:W5vJhnIC
>>970
マジでお金持っているとは思うよ。
でも金持っていても暇なんだと思うよ。

欲しいもの揃えても満足できない、承認欲求満たせなくなる。
子供がいれば違うのかもしれないけど。
982名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:17:06.03ID:aTREpDX7
マセラ買うのはいいけど

マセラで工業高校とかにガキを送り迎えしたらヤヴァイだろ


オヤジは元族長だってバレバレじゃんww
983名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:18:40.63ID:r8ohdus5
>>982
マセラすら買えない底辺は黙っとけwwwwwww
984名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:20:43.62ID:aTREpDX7
元族長とかにいるじゃん

マセラ改造して珍走してる奴wwwwwww


時々深夜の首都高で大破して炎上する奴WWWWWWWWWWWWWwwwwwwwww
985名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:20:46.97ID:BEwwvHG/
おまえら、どれだけマセラティ好きなんだよw

>>973
今日のまとめ

・伝説の ID:0JVc+DBO
・責任くん
・ロードスター
・2.6億
・エアー3億
・マセラ3台
・マセラティ2台(俺)
986名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:23:06.50ID:BEwwvHG/
>>984
先月、江ノ島にいてな
千葉ナンバーのギブリの餓鬼w
987名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:29:15.70ID:AfXWAa+F
>>986
マセラティのアーモンド形時計ってカルティエ製?
それともラ・サール製?
2021/08/22(日) 18:29:43.31ID:bi1N9oJy
自分は人の言うこと嫌いだから仕事辞めたいわ
989名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:30:23.04ID:BEwwvHG/
>>959
リンク先を読め、アフォ

記事は経営者じゃなく悲しい中間管理職の話だろw
990名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:32:17.12ID:BEwwvHG/
>>987
カルティエ製はデマ

昔のやつなら、3つくらい持ってるわw
991名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:33:11.11ID:AfXWAa+F
マセラティと言えば94年にTipo AM337を検討したんだよなあ
結局購入したのはW124だけど
992名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:34:07.85ID:JvkKiIWi
>>980
生活費25年分が必要額。
年間生活費を240万とすると必要額は6000万。

年間生活費240万x18年=4320万
月あたりの積立額(7875-4320)/216か月=16.4万
月16.4万の積み立て投資5%を18年継続で5726万
これならクリアすると思う。
入社時点から積み立て投資を開始しているかに依存する。
2021/08/22(日) 18:36:41.60ID:foM14AHi
>>980
爺ババに500万ほど貰えばいいんだよ。0才児〜5歳の時に

米株運用で22歳になったときには2000万
44になったときは8000万

出来るじゃん 夫婦で1.6億 給与所得無しで
994名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:37:11.10ID:kzBeSzFH
今日のまとめ
・子供育てるには3億必要
・マセラ3台は基本
・マセラ社内でおにぎりは食うな
995名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:38:03.59ID:BEwwvHG/
>>987
俺は越湖さんじゃないが、
モデナも何回か行ってる
996名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:39:18.22ID:AfXWAa+F
>>992
> 生活費25年分が必要額。
> 年間生活費を240万とすると必要額は6000万。

結婚も子育てもしないつもり?


> 月あたりの積立額(7875-4320)/216か月=16.4万
> 月16.4万の積み立て投資5%を18年継続で5726万
> これならクリアすると思う。
> 入社時点から積み立て投資を開始しているかに依存する。

大卒初任給平均は22.5万円だよ
ちなみに22歳から39歳までの平均年収はこんな感じ

22歳295万円、23歳309万円、24歳340万円、25歳365万円、26歳385万円、27歳407万円、28歳421万円、29歳432万円
30歳446万円、31歳453万円、32歳463万円、33歳477万円、34歳488万円、35歳501万円、36歳513万円、37歳522万円、38歳522万円、39歳536万円

君の主張通り投資運用するのは現実的ではないな
2021/08/22(日) 18:40:46.73ID:foM14AHi
>>992
一番効果的なのはジジババからの幼児への贈与運用

教育と一緒 ちいさいときほど効果的
2021/08/22(日) 18:41:50.11ID:foM14AHi
>>996
幼児からやりゃいいって
999名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:41:56.63ID:A7yxLCKp
>>996
だから結婚も子育ても3億とマセラが無いと無理なんだよwww
1000名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/08/22(日) 18:42:55.65ID:BEwwvHG/
>>991
ああ、ポルテな

気品はあるし現行より何倍も良いが
V8後期はコーンズスペシャル以外、例の時計が無かった記憶
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 5時間 25分 11秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況