X



【仮想通貨】ビットコイン大幅続落で総悲観、「恐怖指数」はコロナショック以来の低水準に [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1田杉山脈 ★
垢版 |
2021/05/17(月) 16:37:45.34ID:CAP_USER
17日の仮想通貨市場はビットコインが大幅続落。45,000ドル(500万円)を割り込んだ。

日足は三尊天井を示唆する形状、週足は先月半ばに上髭反転してから陰のつつみ線(大陰線)形状となっており、下落トレンド転換が明確となれば、さらなるダウンサイドリスクも警戒される。

目先は、下値支持線と200日移動平均線の重なる4万ドル付近までに下げ止まるかどうかが焦点となりそうだ。20年3月(コロナ・ショック)時の底値3,800ドルを起点とした場合、フィボナッチ・リトレースメントの38.2%は41,500ドル、半値戻しラインは34,360ドル付近に位置する。

テスラ社のイーロンマスクCEOが発表したビットコイン決済取り止めや売却示唆発言は仮想通貨市場に少なからず影響をもたらしたが、「必要以上に市場が振り回されることは、市場が成熟しきっていないことを意味する」との指摘も少なくない。

しかしながら、軟調なのはビットコイン市場だけではない。根底にあるのは、株式市場など金融相場の歪みをもたらした「緩和バブル」の崩壊懸念だ。

新型コロナウイルスワクチンの急速な普及や世界経済の回復を背景にテーパリング(量的緩和縮小)議論が進むとの懸念が強まっているほか、17日に米国の確定申告日を迎えるにあたり、昨年以降の株高局面で膨らんだ利益に対する納税売りの影響も指摘される。

悲観論強まる
Alternative.meの提供する「Fear&GreedIndex」にて、データ上では極端な恐怖(総悲観)を示す20に達した。回復基調にあった12日時点では68を示していたが、その後大幅下落した。Fear&GreedIndexは、ボラティリティ、市場のモメンタム、SNSの感情分析、ドミナンス、Googleトレンドから算出する指標である。
以下ソース
https://coinpost.jp/?p=245311
2名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 16:38:13.34ID:Odv5FtMn
イーロンショックは始まったばかり
3名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 16:39:55.97ID:IFX9m7k4
ビットコインさげて原油があげにはいって
イスラエルで騒動で

これ戦争だよな、どっかの考えてるの、俺じゃない
あと中国共産党の中国人韓国人の逃げ
4名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 16:40:16.15ID:foXjJsqu
まあ上がれば下がる、下がれば上がる。
ビットコもまた上がる時が来るだろ。
いつになるか知らんけど。
5名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 16:41:13.77ID:3cDbtb2o
電気浪費マネー
6名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 16:42:17.41ID:GFL49CaB
下がってもまた上がるって
撤退組はどんまいw
2021/05/17(月) 16:42:28.20ID:FBmnoPeZ
>>3
第5次中東戦争にもなるんだろうか
8名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 16:42:36.67ID:boyLB69q
イーロン・マスクがケチつけて市場操作してるしな。
2021/05/17(月) 16:43:20.51ID:SfRuRwBb
美味しい思いをする時もあれば絶望する事もある、それが人生ってもんさ…
10名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 16:44:37.78ID:foXjJsqu
>>5
うん。価値の交換に、あまりに電力を浪費するので、
環境にものスゴイ悪影響を及ばす。
犯罪者のマネー・ロンダリングの温床になるのみならず、
環境破壊が著しいので、その点からも、
世界中で禁止になっても、おかしくない。
2021/05/17(月) 16:45:12.24ID:wJ8Dqn+v
大陰唇かと思ったわ
12名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 16:47:09.35ID:l+doRArs
ここで買えるヤツが勝つんだろうけどな
普通の人間には無理だよな
2021/05/17(月) 16:47:33.71ID:s42P+/+M
まだ、プギャーするレベルじゃない。
14名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 16:47:35.15ID:4ZRJSIOA
これからの地球エネルギー戦略からすると
存在してはいけないものだからね
2021/05/17(月) 16:48:07.79ID:/ip5TmEF
>>12
分かってるのならすぐ買えば年内に倍になるぞ
16名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 16:51:53.94ID:nNVQcKaE
絶好の買い場
17名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 16:51:58.89ID:9ny6cRCD
イーロン・マスクショックか?
手がかりが乏しかった中で、あの発言はマジでタイミングが悪かったな
18名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 16:54:44.19ID:XCRxgeuL
世界を巻き込んだ壮大なネズミ講がいよいよ終了か。
19名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 16:55:05.78ID:l+doRArs
>>14
それ人類
20名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 16:57:28.33ID:IFX9m7k4
>>7
俺がなんか操作間違うとあり得る
まあ海上自衛隊も護衛艦中東にだして情報さぐってるし
お互いさぐりあいだわ
21名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 16:58:24.24ID:J0PD+iUP
paypalが取り扱い撤回しない限りは今の水準を何とか維持出来るだろ
気候変動の国際的な枠組みでやり玉にあがるかどうかだな
22名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 16:58:37.53ID:vFWakFk2
最安値 4,606,114円
現在  4,925,029円
2021/05/17(月) 16:58:53.58ID:4oP9k6lI
いいから買ってみろよ、飛ぶぞ
2021/05/17(月) 16:59:12.84ID:ypOyQ9ji
>>18
完全に終了したらリーマンショック以上に
ヤバいことになりそうだけどなw
25名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 16:59:29.74ID:vTlyR1DA
ペイパルの方が1000兆倍マシ
2021/05/17(月) 16:59:32.00ID:1eUGVALm
ビットコイン日足チャートみるとちょうネックラインにいるなぁ
ここで耐えきれず下抜けたらもう止まらんだろう
たいへんなことになる
27名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 17:00:44.39ID:L+H8YZiN
イーロンさんが環境負荷を理由に撤退ですからね...
もう、大企業や銀行、大規模投資グループ、著名な個人はビットコインに投資しずらくなるのは間違いありません。
28名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 17:03:26.35ID:LIsJ8HLw
いつも急落してるな
2021/05/17(月) 17:04:05.59ID:8lAAywrV
>>1
恐怖指数が低いなら問題ないだろ
スレおかしくね?
vix(恐怖指数)が上がってるからやべんだろ?
30名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 17:07:23.09ID:kuHkuaG3
今が買い時
全力で行くぜ!
31名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 17:10:24.59ID:LCKe1B3G
ビデオカード難民の俺からしたら大暴落して辞めてもらいたい
2021/05/17(月) 17:10:30.14ID:2ikB1sAi
現物を持ったまま気絶して早4年、あと10年気絶するつもり
33名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 17:13:10.04ID:9ny6cRCD
暗号通貨もセル・イン・メイ?
34名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 17:14:15.67ID:KH/0N9Wm
チャンスか?
35名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 17:15:25.20ID:9ny6cRCD
触らぬ神に祟りなしだろう
株式相場も危ういもの
下手すれば機関の投げ売り大会に巻き込まれかねない
36名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 17:16:06.00ID:xbw118Gb
イーロンマネーが下がるだけ。
37名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 17:16:40.67ID:+02eVg8C
そもそもこんなもん買うやつがバカ
38名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 17:17:43.85ID:1eUGVALm
安いうちにSHIBA INU コイン買っとけ
2021/05/17(月) 17:18:01.39ID:hxK7FRxj
とにかく売らん事にゃ
話にならん
40名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 17:18:16.23ID:Tki+NJwS
マイニング用のボードが中古市場に流れてきても
映像出力すらついてないから使いようがないわ
41名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 17:20:59.74ID:9ny6cRCD
>>38
ワンコインは既に暴落済みですやん
42名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 17:21:34.97ID:XCRxgeuL
>>24
自己責任だし国が救済する可能性はゼロだよ。
43名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 17:25:03.22ID:04bSsu1j
>>1
・無駄で膨大な電力浪費で環境破壊
 グレタや小泉はだんまり
・グラボ買い占め転売による枯渇
・犯罪アングラ取引
・北朝鮮資金源
・マネーロンダリング

害悪すぎるからはよ消滅して欲しい

最新グラボ発売時の定価
3060  330$ 38000円
3060ti 399$ 47000円
3070  500$ 58000円
3080  700$ 80000円
3090  1500$ 180000円
44名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 17:25:33.66ID:2H8Kn/Op
>>テスラ社のイーロンマスクCEOが発表したビットコイン決済取り止めや売却示唆発言

マジか?知らなかった。なんでよ。なんで決済することにしてなんで決済取りやめにしたのよ。
も少し下がったら買うけどな。
2021/05/17(月) 17:28:07.19ID:hqiH5SWv
電力消費し過ぎエコじゃない
2021/05/17(月) 17:32:43.91ID:xqni7jdJ
これでイーロン空売りしてたら笑うが。
2021/05/17(月) 17:37:05.71ID:3nnV4nWG
環境以前に、エセエコEV化で電力逼迫するようになったら稼働自体が安定しなくなるから、そこで更に暴落する可能性もある
2021/05/17(月) 17:40:00.08ID:Iwn7TMIo
底で拾えたやつ羨ましい〜
今マイナス20万円
49名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 17:41:51.01ID:CrG/KyS8
欲深い連中(カモ)がうじゃうじゃ居るから大丈夫だろ。
2021/05/17(月) 17:44:50.54ID:GtO4VShe
PornHub採用前の数字を下回ってから言えよ
51名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 17:47:23.44ID:woa+1jIY
グラボもまともな値段になるか。
また大量の中古グラボがドスパラ・pc工房などで売れれる。
52名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 17:47:56.62ID:9ny6cRCD
何でだろう
今日の日経平均下落でやられたのに、このニュースを聞いたら笑みが溢れる
株クラのワイだけが不幸じゃないんだ
53名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 17:48:09.11ID:tG0/OmeA
3時のおやつにビットコイン仕込みました

円よりビットコイン欲しいから
54名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 17:49:49.50ID:cSa1/LZI
日常の買い物に使えない
価値が乱高下する
環境負荷が恐ろしく高い
55名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 17:57:26.40ID:hliEKaLq
>>51
グラボで掘ってる奴は、BTCじゃなくてETHだからなぁ
2021/05/17(月) 17:57:55.19ID:f/odr5LQ
ビットコインってシステムが古いらしいじゃん
電力消費問題解消しなきゃ他の効率的なのに取って代わられるだろ
2021/05/17(月) 18:04:38.55ID:dFfhV++p
>>24
仮想通貨市場なんて全部あわせても200兆円。リーマンショックは1000兆円越えてた。
58名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 18:05:06.72ID:A7JCJMHn
vix20超えでもビットコインもダウも大幅上げてただろ。
2021/05/17(月) 18:05:10.44ID:qIIcxeCL
やべぇ
GMOコインに口座作って
しばらくほっといたら、、こんなことに
60名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 18:09:20.23ID:zgTYx22t
みんな本当はビットコインに600万円の価値はないとわかっていたけど、
周りのみんながここまできたら1000万円行くでしょと言ってからここまで高騰した
イーロンが暴落させたんじゃなくて、みんながホントは高いけど上がるかもしれないと
心の中で思考を巡らせてたときにイーロンの言葉がきっかけに正気に戻ってみんな売ったから暴落したんでしょ
暴落したのはそんな価値はないと知りつつも儲けよういう欲望から高値で掴んだ投機家のせいだよ
2021/05/17(月) 18:10:53.74ID:CgOYP2kQ
ここで買えない奴は一生樹海には行けんぞ
62名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 18:12:02.61ID:jz6Z1zeP
個人の発言でこれほど簡単に価格操作できるんだから怖くて手が出ないわ
63名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 18:12:25.27ID:NDpezx/Q
仮想通貨の真の価値が分からん阿呆は売れば良い
まだまだ上がるのに馬鹿なもんだ
64名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 18:14:16.10ID:WCEltrb2
大して下がってないのに総悲観とか言ってるとまだまだ下がる
65名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 18:16:08.53ID:38RqsNUy
ここで買えるやつが勇者
66名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 18:18:07.09ID:61iZoFw3
今年1月に絶頂を極めたとおもったら投機ツイートとかイーロンはいろいろ残念疑惑がもたげとった
SP指数からTSLA除外した方がいいんじゃないか?
67名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 18:23:34.54ID:jfJ3ZguS
ビットコインは環境の敵にされたからな
欧米の投資家は買わないよね
2021/05/17(月) 18:26:31.21ID:hNuZfLql
国から規制されたら終わりやん。
実際インドとかそうなってるしな。
69喫煙者を見たら犯罪者と思え
垢版 |
2021/05/17(月) 18:27:14.42ID:EuUO82km
>>60
やっぱりイーロンが暴落させたんじゃん
70名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 18:28:49.30ID:Q6cxoo8Z
ビットコインが環境問題の視点から危険視されたのは致命的だと思う。
2021/05/17(月) 18:32:10.50ID:ubmxAiDb
そもそも勝手に通貨作っていいなら何でもありだろ
円天と変わらん
2021/05/17(月) 18:34:11.35ID:Sgp/Xj+z
誰も遊び程度にしか見てないだろ 全財産ビットコに突っ込んでるやつはいないだろうし
73名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 18:34:29.23ID:ItUe0EB1
ここで買えない奴は投資向かないよ
74名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 18:35:53.31ID:/xad9wK4
リップルとイーサにもっていかれただけなんだなぁ
2021/05/17(月) 18:36:01.08ID:ov/lIB4S
イーロンがイーサリアムを
採用しないかな。
いずれ環境対応型になるし
2021/05/17(月) 18:38:21.26ID:/Yq1ASr0
チャート見たけどまだ半年前の倍以上の価格あるじゃん
77名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 18:39:24.19ID:rhzXj2k0
いまは イーサリアムが上がっとるんやで
2021/05/17(月) 18:40:28.00ID:VOQsdNHG
グラボ買いたいから暴落はよ
もっと一気にいけよ
中古が出回って安く買えるんだろ
79名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 18:41:50.80ID:WCEltrb2
>>70
PCの消費電力が問題なだけ
ビットコイン自体は環境負荷は限りなくゼロ
PC側が解決すべき問題
80名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 18:42:49.73ID:JQY8dq7l
電力食うだけのゴミ怪物に値が付いてるだけでも恐ろしい事
81名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 18:44:37.82ID:rhzXj2k0
きょうは リップルもイーサも8%下がってるな
2021/05/17(月) 18:48:02.34ID:M0cRtZJA
90%ぐらい下がって欲しいわ
2021/05/17(月) 18:48:41.35ID:ee5LKlbs
私が買い始めた頃は30万円かそこらだ
84名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 18:51:49.95ID:5kwAB59J
もう遅いけど「総悲観は買い」だからね。
底入れして一番いいポジションをとれる場所は「誰もが買うのを怖がるところ」が鉄則。
損切りしなかったロングが損失に耐えられずに諦めて投げ出すポイントね。
2021/05/17(月) 18:59:00.42ID:Z2ANT8AQ
といいつつ上がってます
86名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 18:59:01.53ID:dbdlLECm
韓国死亡のお知らせw
87名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 18:59:27.54ID:0iYLPuht
売れば大儲けだろ
もともと無価値なもの
88名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 18:59:58.11ID:zgTYx22t
600万円「ここで買う勇気」
500万円「ここでナンピンする勇気」
400万円「ここで入金する勇気」
300万円「ここで損切りする勇気」
450万円「ここで買いなおす勇気」
89名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 19:02:32.53ID:i/8HzoID
VIX指数なんて糞の役にも立たない
90名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 19:03:02.90ID:4sPTuBql
だから悲観した時に買えと何度も
91名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 19:05:10.65ID:4P2WmkuT
どっかの上場企業が何億かかってたよなw
92名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 19:05:17.07ID:4Q1mx6Fi
>>5
大量電力消費の問題が露呈したからな
広く普及することが通貨の要件
しかし普及すればするほど更なる電力消費というジレンマ
2021/05/17(月) 19:10:26.70ID:0zj8zpGL
グラボマイニング派としては、とにかくイーサリアムの取引量が増えてくれれば良い
94名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 19:10:46.82ID:Rk2tZ+3u
ビットコインなんてオワコン
95名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 19:17:10.27ID:3xMmCzLI
>>61
えーーっと
わかった! 買いだ!
96名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 19:17:35.25ID:/YaKht5v
先物買いでメンマ売り忘れた‥
97名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 19:21:20.65ID:MIRDrURt
俺はこのタイミングで仕込んだぜ。こういう時動けないと負けなんよ。
98名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 19:30:44.26ID:Tofl+Z10
600万いくなら売る。100万切るならまた買う。
スワップでかすぎてこわいわマジで。
99名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 19:31:39.80ID:IXXmjcW+
ビットコインは麻薬みたいなもん
今は無法地帯だがいずれ強力に規制されてしまうと思う
ただのギャンブルだよ
100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 19:32:09.20ID:VpZkrUvZ
投機のための通貨で、通貨の基本的機能も変動大きすぎて脆弱。
おまけにエネルギー使用量が膨大で、アングラマネーの温床。

こんなの必要か?
グラボは相変わらず手に入らないし、たまに店頭で売っててもブーム前の2倍近い価格。

普通にPCのアップグレードしたいだけの俺には、不満しかない。
101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 19:34:12.68ID:ssdJCW4i
それでもまだ利益出てるよ!
まだ持ってる奴等は、こんな苦しい言い訳をしそう
2021/05/17(月) 19:36:00.44ID:Pb1vrCAl
日本銀行券は電力いらんし国内ならどの店でも共通で使えるじゃん
コレもしかして無敵じゃないか?
2021/05/17(月) 19:41:48.37ID:/SwmAT7h
>>101
100万以下で買ってるので苦しくないっす
104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 19:44:10.72ID:B51ZNnnY
買う奴がいるからまた上がるんじゃないか
迷わずに買えよ
105名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 19:45:09.73ID:Jk4JmsLH
マスクは違法相場操縦で遊んでいる(荒稼ぎしている)だけなのに、その背後で虐殺されているパレスチナ人は浮かばれないな。
2021/05/17(月) 19:47:48.60ID:Z2ANT8AQ
リップルは買っとけよ
2021/05/17(月) 19:48:19.98ID:Z2ANT8AQ
>>102
ハイパーインフレなったら紙くずだよね
108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 19:48:25.70ID:gVYGM1zS
>>1
利確するとどれくらいで口座にお金入るのw
教えてエロいひとw
109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 19:49:22.30ID:4sP393aZ
株価操縦は違法だけど仮想通貨はいくら操作しても罪に問われないからチョロいなぐらいにしか思ってねーよ

イー論は
2021/05/17(月) 19:50:34.23ID:Pb1vrCAl
>>107
なら金でも買え
2021/05/17(月) 19:51:41.51ID:EyXRiLRR
電力消費の異常さは無理でしょ
2021/05/17(月) 19:52:58.35ID:clW1ueAp
イーロンのひとことひとことで下がったり下げ止まったり、
よくやるよね、こんなの
2021/05/17(月) 19:53:15.82ID:Z2ANT8AQ
>>110
デジタルゴールドの時代だよ
何十年遅れだよ君
114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 19:55:57.47ID:B4pJZ3G3
下がったら買おうと思ってる奴らが多いから、まだまだ下がらん

特に、一部の富裕層などがポートフォリオに組み込んでるから、
下がったら買われて上がる、の繰り返しよ
115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 19:56:12.28ID:xK+IvHcZ
その維持に常に大量の電力を必要とするビットコインは持っているだけでマイナス金利だよ。
銀行口座に例えれば、年間口座維持費に総預金額の3%を要求されるようなもの。
2021/05/17(月) 19:56:15.11ID:BAIglTGH
しょーもない風評でランコルゲるようなもんに金はだせんな
2021/05/17(月) 19:56:23.69ID:5FZfIK77
総悲観は買い!
2021/05/17(月) 19:56:35.03ID:AbUHU5tb
イーロン前は50万円台だしな
119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 19:58:23.87ID:6vkNU6ch
サブプライムローンみたいに薄めて拡散しまくってたら別だけど
これは最近まで規制かかってたし大丈夫だろ。

死ぬ奴らも連鎖も限定的すぎるけど、中国からんでたらどうなるか判らん。
2021/05/17(月) 20:00:19.35ID:3RKWiikc
1億円になるまで売らないよ
121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 20:04:11.86ID:sg91+PYV
あのクソ野郎、はじめからビットコイン潰す気で買いから入ったんだな
122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 20:04:46.10ID:wmIBiOyE
>>19
さよなら人類
2021/05/17(月) 20:06:33.37ID:rGskJcjg
まだまだいける
2021/05/17(月) 20:11:56.17ID:muKhbdrW
510円でしこたま空売り出来ました。今日もアメリカ時間のダラダラ下げ、期待してます
糞コインw
2021/05/17(月) 20:13:40.67ID:T0cE7E2n
ここでテザーをひとつまみ
126名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 20:16:07.22ID:wDxdU565
100円でも高いだろ価値なんてないんだから・・・
2021/05/17(月) 20:17:19.90ID:tUMQ9M2i
イーロン殺されそう
128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 20:19:34.68ID:K7s18QOa
北に盗まれるだけw
129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 20:20:01.81ID:HGApvlkW
買えば上がる
売れば下がる

これが健全な市場
130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 20:22:53.78ID:ZS4UsuC7
やっとマイニングも下がってきた。ビデオカードの値上がりも落ち着くだろ
2021/05/17(月) 20:26:22.38ID:3FxNuMRz
>>130
電気代4-5万払って大損の奴ら、山ほど出てくるぜ?wwww

グラボに元々そんな価値を見出すから悪い。

暴落確定
2021/05/17(月) 20:27:50.89ID:ND+hZk1t
電子データ上で膨らんだものが消えてなくなってもたいして影響ないだろ
133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 20:31:26.03ID:LcJSdDbs
作られた相場というのがよく分かる
計ったように上げてスケベを狩る
大手の買入や上場イベント消化したら下がるしかない
2021/05/17(月) 20:31:44.08ID:pYjL0ItM
いつか第二のイーロン・マスクが登場するまでの辛抱やで
135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 20:32:19.89ID:wy7aqtoa
>>88
warota
2021/05/17(月) 20:38:53.57ID:bXNB89AU
さっさと処分して株買ってくれよ
137名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 20:41:57.03ID:9mQJmJHC
総悲観は買いだけどまだまだ悲壮感が足りない。1ビットコイン200円くらいになったら買おうと思う。
適正な価値ってそんなもん。
138名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 20:47:59.32ID:tG0/OmeA
>>106
なんでリップルなの?
日本人大好きだけどアメリカでの知名度3%しかないじゃん笑笑
139名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 20:49:02.43ID:D8dS830G
仮想通貨なんてずっとこんなもんでしょ。
2021/05/17(月) 20:53:20.08ID:JZVJHYA5
こりゃレバショート民逝ったな
141名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 20:54:20.19ID:SwqoD9oZ
>>1

そもそもビットコインってどこが発行したの?
何を担保に価値が決まってるの?

月の土地と一緒で売ったもん勝ち?
142名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 20:59:09.42ID:SwqoD9oZ
各国の通貨は国が価値を担保している、で、ビットコインは?
143名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 21:00:03.89ID:a8gxT/AE
>>1
90%位下落しろ!
グラボが市場に出回らねーだろが!
144名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 21:01:44.11ID:7/TjGiKU
去年ぐらいは100万前後をウロウロしてたろ
去年のうちに買ってた人は大金持ちじゃん
145名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 21:04:23.99ID:GtdaY3rY
>>1
イーロンやりやがったなw
2021/05/17(月) 21:07:05.01ID:Nl5ljygl
>>144
現金化できればね
147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 21:07:46.73ID:XCRxgeuL
>>142
金と同じようなものかもね。
金も国が価値を担保しているわけでもないし。
実体があるかないかの違いかもね。
2021/05/17(月) 21:18:32.68ID:CwtcZpmu
もう戻って来てんじゃん
149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 21:24:00.83ID:622V+Q6i
これなんて円天?
150名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 21:26:55.70ID:Xl8fj9WY
これでやっとグラボが市場に出回るな
家でマイニングを始めたバカが涙目で笑えるwwww
2021/05/17(月) 21:27:32.28ID:Vx4TaFt2
>>144
現金化出来たらねwwww
152名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 21:41:08.44ID:SwqoD9oZ
>>147

逆だよ、元々金があって、紙幣は当初金で交換できるという事で価値を担保していた。

仮想通貨は、どこかの国の通貨に換金できることで担保するしかないはずだけど
それだと価格の変動しようが無い。
2021/05/17(月) 21:42:09.99ID:97sPQRIS
金投資に転向すべきだな
2021/05/17(月) 21:44:21.97ID:1Ae7l4Ax
>>144
どこの取引所で換金するの?閉鎖してたら終わりだよ?

はい、マイニングマシン廃棄物確定www
155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 21:44:30.08ID:uYdXBYNw
価値が上がるかもしれないデータです!一般人には使い道がありませんが、テロ活動や脱税にはぴったりです! ってこと?
156名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 21:47:38.17ID:Lvmb5DlV
イーロンちゃん、PTSDで空気読まないもねw
2021/05/17(月) 21:53:51.60ID:M+bjZBxh
全然安くなってねーじゃん。あほか。
158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 22:03:13.42ID:Rm+hOewU
640万円のときに買ったよ
ほんの一ヶ月でこれだからな
このごろアプリ開いてチャートと価格一覧みて
そっとスマホを閉じる日々が続いてる
2021/05/17(月) 22:08:44.42ID:/hkD/aQ5
ウーロンに踊らされる人々
2021/05/17(月) 22:10:23.62ID:Yd0zxheA
>>158
全然問題ない
ナンピンしろ
2021/05/17(月) 22:10:34.65ID:dvQVzxF6
https://number-x-value.com/wp-content/uploads/2018/03/66c19942ab4ba346fdb64ccc04cde373-6.png
チューリップ相場「暴落なぞ俺を超えてから言え」
2021/05/17(月) 22:11:29.48ID:iFIR7KXR
後付けファンダはもうええよ
4波なんだから下がるに決まってるやんけ
163名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 22:13:47.03ID:VHEwWGNP
総悲観は買い

この格言は未だに有効だが、スレタイにあるほど悲観的ではない。
隙あらば買おうとしている奴らがウヨウヨいるうちはダメだね
2021/05/17(月) 22:14:02.20ID:Z2ANT8AQ
>>138
何年前の話してるのおじいちゃん
エコじゃないと使われないよ?これから
165名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 22:22:26.66ID:DNoBCzLL
>「恐怖指数」はコロナショック以来の低水準
怖くないんだから喜ばしそうなんだが。
166名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 22:24:46.89ID:IhJWM0qD
それには将来性が有るのか? 単純だが最も重要な事
167名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 22:30:40.85ID:Tui4FaTl
中国人がいる限り、これからも暴騰の可能性はあるな
168名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 22:34:22.31ID:9dcxbqxc
>>62
お前がイーロンマスクよりデカい声で叫べばいいんだよ
169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 22:36:01.83ID:aV58dclF
売っといて正解だったな。てか普通に踊り場になってたしガラポンの時期やろ。
2021/05/17(月) 22:36:49.52ID:xH/cumXI
>>40
>>43
マイニング業者はグラボからASICに移ってるからグラボの個人は駆逐される。
もうちょい待ち。
2021/05/17(月) 22:40:29.06ID:Ldy0Nq2l
膨大な電力使ってるのなんて知ってたはずだよね

チビハゲデブはほんとロクでもないんだよね
2021/05/17(月) 22:43:24.88ID:1qfb3ayA
低コストのSOLの時代がくる。
ビットコが下げてるのに高値更新し続けてる次世代の通貨。
173名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 22:51:42.90ID:/5B0IzAu
テクニカル「しか」きかないのが最大の弱み

そもそもゴミクズだし
174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 22:52:19.27ID:c0+ymHfO
架空通貨は資産的な裏付けがない
理論上0円になってもおかしくない
175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 22:55:33.89ID:vDaNuHSf
>>23
飛ぶって、破産って意味の方?
176名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 22:57:16.73ID:/5B0IzAu
株価と相関してるよな
2021/05/17(月) 22:58:55.53ID:DeGA+mMZ
マイニングに電気を大量に使うということで世界から温暖効果の温床だということで避けられ始めてる
2021/05/17(月) 23:05:51.29ID:IChD+6Xr
>>57
確かに株と比べたら規模が小さいな。
179名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 23:06:26.15ID:6Nl0rzqX
>>3
景気が困り出したら中東が不安になるなんて何度繰り返してると思ってるの?
180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 23:06:37.13ID:ARSETVgQ
テスラの電気自動車は何様なんだろな
181名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 23:07:29.31ID:6Nl0rzqX
>>174
マイニングの電気代が底値でしょ
182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 23:14:52.31ID:U1uP9GFq
元々、何の価値もないものだから、0円でいいよ。

もうデジタル貨幣が各国の中央銀行から出る。
欧州ではビットコインなどの他の暗号通貨を駆逐するだろう(価値が元々ない)。
中国のように取引そのものを禁止して売り買いできないようにするかもしれない。

いずれにせよ、暗号通貨は節目を迎えた。これからの暗号通貨は、中央銀行が発行する通貨と互換性がある(交換が可能)ものになる。
利便性は全く同じ。オンラインで使える。ペイペイとかの電子マネーも消えるだろう。
183名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 23:15:00.24ID:x/mDLNEu
日本の第一人者はイケダハヤトさん!
184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 23:16:19.42ID:Y7OF37xv
そのうちコレ保有してる会社は相応の莫大な環境税をグレタに押し付けられるんだろうな
2021/05/17(月) 23:17:48.32ID:1qfb3ayA
電力消費少ないコインが爆上げしてるぞ。
186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 23:21:21.42ID:z0QMJ8VX
ここが底と思って買う奴はここからさらに暴落して死ぬ。
英国政府もスッからかんを覚悟しておけと何度も警告してた。
187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 23:30:42.69ID:CHxO9xml
>>182
頭悪そうなジジイやな
188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 23:33:01.16ID:U1uP9GFq
>>187

ビットコインを買うほど馬鹿ではないさ。
189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 23:49:29.44ID:FmT1TzAh
一旦下げてまた上げて
夢見るやつから金を吸い取るスポンジみたいなものだな
190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 23:52:06.90ID:FmT1TzAh
MMOの内部通貨と同じだな
ヒノキの棒でも買っとけw
運が良ければテスラの車が買えたかも知れないけど
実態がないしイーロン・マスクの見せ金としか思えんね
191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/17(月) 23:54:20.49ID:eCehvuZF
いつ買いに入ればいいんだ
参戦する時期が読めん
192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 00:02:25.10ID:dEFKEJ8X
元からクソほどの価値も無いのに何言ってんだかw
2021/05/18(火) 00:02:52.15ID:nn/k9e7o
>>188
バカなおかげで1000万以上儲かりました
バカでよかった
194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 00:06:47.21ID:7Ky1DZNA
>>193

そうか、良かったな。馬鹿よ。
195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 00:21:10.77ID:WRrueh2a
>>192
それを言ったら既存の通貨だってそうだ
何か別の価値あるものを注ぎ込み続けなければ価値を維持できない
2021/05/18(火) 00:22:01.54ID:WTv5b+rn
ビットコイン儲かるって教わって全力した途端これ
お金返して😭
197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 00:23:07.29ID:0JYYQ2r0
ビットコイン暴落は株暴落に前兆やで、準備しとけよ
2021/05/18(火) 00:23:15.96ID:I3O4u0Hn
イーロン・マスク1人の発言で暴騰・暴落する様な資産ってマジ無意味
199名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 00:25:42.10ID:WRrueh2a
ビットコの価値はランサムウェアによる企業脅迫などのサイバー犯罪によって担保されているんじゃないかと思うとぞっとするね
既存の通貨も似たようなものなのだろうけど
税金は現金で払わなければならない
200名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 00:32:13.89ID:trzw7b2d
世間に知られるようになった時が終わりって
ビットコ作った人が言ってたし
201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 00:39:39.01ID:y1yr36Hz
恐らく700万が母数の天井なんだな
202名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 00:44:23.51ID:nzI2uhoB
>>7
今回はアラブ諸国がイスラエルへの攻撃ではなく
科学技術力増大に力入れてる所だね

イスラエルは未だに爆撃続行しているらしく、今日も数十回爆撃したとBBCは
伝えているので
https://www.bbc.com/news/world-middle-east-57138996

その内アラブが怒るかと思ってアルジャジーラ見たが
「パレスチナは必ず勝つ。まずは支援のための医療品と食料を送ろう」
みたいな論調で、今すぐイスラエルを攻撃しようという話にはなってないね

今の時点では第五次中東戦争という雰囲気ではないよ。
明日は分らんが
203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 01:09:15.56ID:QvLH1UfM
ギャンブルとして買うのはありだな
チャートすごい動くし面白い
ただこれを資産として買うのは危険すぎる
2021/05/18(火) 01:21:49.42ID:zD3BBTu5
>>1
たった一人の言動に左右されるのなら、それはもう通貨として信頼が置けないということ
ドルやユーロ、円がどんだけの人間が利用してると思ってんだ?利用が無いから簡単に揺らぐ、結局需要の問題
2021/05/18(火) 01:32:18.42ID:8l1/f/rU
持ってる奴も値動き激しいのが魅力なんだしそんなやつばっかが買うんだから安定しないわな
206名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 01:39:54.47ID:C8MuKPX2
今から買うのはただのバカ
2021/05/18(火) 01:53:33.44ID:b0ny90Nf
ここで買えるやつだけが世紀末覇者
208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 02:06:38.33ID:5mGCRT+o
>>89
vix25以上に株を買うのはいいと思うんだけどな
自分は結構当てにしてる指標だ
そりゃコロナやリーマン級が10年くらいに一回来るときは50越えあるけどね
209名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 02:10:31.19ID:h9MF8Z1a
ビットコインは何度も死んで生き返るプレッシャー緩和装置の
位置づけでは他の市場トレードの暴落を緩和する装置になってね
金の反対というか物理的実体と情報の相反正を利用した激変緩衝装置
それが今の段階での社会での存在装置じゃねえのかな
210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 02:11:56.44ID:h9MF8Z1a
 人の感情で多くを占める楽観と悲観、希望と絶望を
中和する装置というかな
211名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 02:14:04.30ID:h9MF8Z1a
 ハイリスクハイリターンの市場をビットコインに集約させることで
他の市場が相対的に安定する機能があるから、その価値があるんだろね
人の過剰なギャンブル思考を消化し安定化図る装置かもね
212名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 02:24:14.14ID:Q7PO7o+o
下がったってことは以前よりも買いやすくなってよかったじゃん♬
213名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 02:27:51.24ID:ydLLKZ7A
>>23
崖から?
2021/05/18(火) 02:56:51.01ID:m1uo1Lra
口腔内や喉が乾燥していると、ウイルスや菌を体外へ送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
外出時は少なくとも2,30分に一度、こまめに水分を摂りましょう。
(体温を下げない温かい飲み物がベスト)

☆ポイントは「こまめに、少量ずつ、頻繁に」水分を摂ることです☆

水分摂取の重要さについて!:ドクター・スタッフ ブログ | 医療法人 深川病院
http://www.fukagawa-hp.or.jp/blog/blog-e000348.html
手洗いと水分補給がポイント!風邪・インフルエンザ予防 | ゆたか倶楽部
https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/1711cold-flu/
2021/05/18(火) 02:56:55.69ID:m1uo1Lra
【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき七ヶ条(一部省略)】

@外出する前に自宅のトイレを使う
A個室でもマスクを着用する
C流した後はすぐに退出する
Fトイレでの滞在時間を減らす(スマホ厳禁!)

詳しい解説はこちら
実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302
216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 03:08:57.27ID:fIHimauT
信長の茶碗と同じ
無価値にバカが投機してるだけ
217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 03:31:29.57ID:yqG0klUK
ついに車が買える「通貨」になったと思ったら、
また「仮想」に戻ったからなw
それにまた上がるから今が買い時なんだよなぁ
でも一生使い道ないけどw
218名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 04:20:37.91ID:h9MF8Z1a
 本質とかないよ、表層のうごめきを
これを吸収する装置としてビットコインは優秀なんだろ
電力消費が欠点だろうけどさ
2021/05/18(火) 04:40:40.52ID:MS3583Y5
m9(^Д^)
220名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 05:05:47.81ID:Xl64Cqu9
株もそうだが、下がらなければ儲けられない。
221名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 05:20:32.65ID:xUUB4uZk
自殺は止めましょうねwグヘヘwww
222名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 06:23:39.34ID:p2QOM9bZ
ビットコ、ビットコ、落ちだした〜
おもちゃの通貨だ、ラッタッタ〜♪
223名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 06:32:43.21ID:mr7dA5PF
マイニングの電力問題解決しない限り復活はないよ
そして、これはビットコの本質問題だから解決しようがない
2021/05/18(火) 06:35:30.89ID:+EXXpihm
ビットコインをチャート分析して意味なんてあるのw
2021/05/18(火) 06:39:23.68ID:YBF62R5b
>>27
環境負荷が理由ならPoS通貨にすりゃいいじゃん
BNBやETH2.0は問題ないじゃん
2021/05/18(火) 06:41:50.02ID:YBF62R5b
>>223
ビットコインはそうだな
PoS対応にすることは出来るがその場合ハードフォークという形(別通貨)になる
しかしながらBTCの時価総額に追いつこうとしてるETHは環境配慮型のPoSに移行する予定だし
すでにPoSになってるBNBもある

ガラケーからスマホへと転換したように、BTCからETH2.0に王座が譲り渡される未来が近い
227名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 06:52:35.63ID:+NjCnVjM
少し前の暴落の時にあった
1兆年相当のロングポジが清算された時点で
負け戦の始まりやったんやな
228名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 06:52:44.39ID:7Mn8sRxj
最初は1ビットコイン1ドルだったんだね
あの時1万ビットコイン買っとけば
2021/05/18(火) 06:57:33.16ID:LL2CiIv+
はいオシメ
2021/05/18(火) 07:01:28.33ID:WH9hADZE
環境に悪いという攻め方をされるとは思わなかったわwwwww

…全て失いました。。。
自○します…
231名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 07:08:42.05ID:flwgQetc
>>1
EUが電力浪費に規制を掛けてくるのは時間の問題だと思うぜ
2021/05/18(火) 07:11:51.35ID:LCQHKy7I
下がりきってから買おうかな
2021/05/18(火) 07:33:35.79ID:TWDjhWIe
買い時やぞ 
このまま来年には100万になるかもだけど、40年後には500万にはなるはず!
2021/05/18(火) 07:35:02.73ID:2pU0Ft/K
パーツや電力に頼らないマイニング方法を考案すべき

ゴミや害虫、雑草の画像からハッシュを得られるようにしたらどうか
2021/05/18(火) 07:55:59.08ID:mRdxjoQ7
はよグラボその他値下がりしてくれ
2021/05/18(火) 08:08:16.83ID:0mQH/cDu
>>230
馬鹿野郎、自慰なんかするな!
お前には未来がある、いつか女だってできる!
だから、そんな簡単に、自慰するなんて言うな!
自分に、性欲に負けるなよ!ほら、チンコから手を離せ!
237名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 08:10:19.25ID:0aJ4ynFr
そりゃそうだよ

元は1円以下
238名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 08:36:05.39ID:JAAzulOk
下がれば買う。上がれば売る。
これが投機の基本。むしろラッキー♪
2021/05/18(火) 08:52:00.79ID:5nEL4S1d
無価値のゴミがさも価値あるようにみせるの必死だなおい
今日もまた無駄な時間過ごすつもりか
2021/05/18(火) 09:56:35.35ID:GURH0YnI
>>102
日本銀行券もただの紙ですけど
2021/05/18(火) 10:15:17.19ID:GURH0YnI
>>233
40年後の500万って今の価値で5万ぐらいになってそう。
2021/05/18(火) 10:32:29.98ID:5mGCRT+o
買っちゃお
イーサかな
243名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 10:39:32.98ID:0enfE92J
>>230
いや、環境負荷が高いのは前から言われていたことだが。

さらにアメリカを震撼させた石油パイプラインを停止させたサイバーテロや、フランスの医療機関を停止させまくったサイバーテロはランサムウェア(身代金要求型ウイルス)を使っており、決済手段はビットコインだ。

北朝鮮への不正送金もビットコインだ。
ビットコインが北朝鮮を核兵器保有国にした。
244名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 10:41:45.09ID:0SKOQmji
100万円以下になったのかと思ったわ
245名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 10:45:30.97ID:q14HilGL
韓国の若いのが結構買ってるみたいね
ざまぁ
2021/05/18(火) 11:07:56.32ID:JhhEfae6
まぁ、通貨ごっこだからな
247名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 11:13:04.93ID:g5kdlH1f
一回の取引でVISAの100万回分の電気を使うものがまともに使えるわけねーだろ
麻薬とかマネロンみたいな裏社会の取引しか使われてねえじゃん
248名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 11:34:14.07ID:/n/XwWQy
次はウンコに価値があると洗脳させて、ウンコに投資する金融商品を作れや。
2021/05/18(火) 11:37:38.32ID:6V3JauJv
空売りするわ
どこの会社がいい?
250名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 11:38:53.49ID:P6UwRe90
これ騙されるのは一般人
いい加減気づけよ
自分だけは違うとかいう奴まだおるのかね
隣国大統領と全く同じ思考回路で笑えるwww
結局勝つのは資産家
251名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 11:42:50.86ID:WRBVhBIL
先日テレビでビットコインを押しまくるアナリストが出てきたから、これは暴落かなと思っていたら、案の定。
2021/05/18(火) 11:46:33.16ID:WRBVhBIL
とにかく、ビットコインは高くなりすぎた。
ここで200万円くらいまで下げてそこでまた買って、
来年にはまた600万円くらいまで上げるのが業界のシナリオ。

株価が下げられないから、その役割を今はビットコインがやってるわけ。
つまり、ビットコインは裏社会の決済手段だから。

100万くらいまで下げてもいいわけよ。
悪用するには大きな振幅で乱高下する方が良い。
2021/05/18(火) 12:03:04.31ID:xANKJQws
はやく売れ、どうなっても知らんぞー
254名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 12:08:52.55ID:RnKnGvDq
3割落ちは何回かやってるし2017年のバブルの時もあった
年初の300万割ったら今回のバブルの終わり、4年後にまた会いましょう
2017年のピークの200万割ったらオワコン、葬儀委員長は誰ですか?
まだ騒ぐのはちょっと早い、もう少し待てば答えは出る
2021/05/18(火) 12:11:48.69ID:6V3JauJv
だから会社教えろや
2021/05/18(火) 12:14:26.14ID:VekyRDUJ
プギャーw
2021/05/18(火) 12:17:09.06ID:UumZJ+IS
秋田犬コインがあがるらしいよ。
258名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 12:38:02.74ID:z5uCulnl
>>1
大暴落大暴落大暴落
2021/05/18(火) 12:39:18.48ID:L4DBUdCD
他人一人の発言で急落するようなもんに人生預けるなよ
2021/05/18(火) 12:49:35.89ID:MSUSaO+d
仮想通貨の連日の暴落で、新規参入が激減したから、しばらくは下落するんじゃね。
2021/05/18(火) 12:51:33.00ID:F6AwHPkt
そのうち金星の地熱で発電して永久に掘り続けるようになったりするのかな
2021/05/18(火) 12:53:36.48ID:6V3JauJv
空売りするから会社教えろ
263名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 12:56:33.30ID:ynF9gACR
SDGsを守るためには廃止しよう
2021/05/18(火) 12:58:05.14ID:xANKJQws
もうだめだ、売る
2021/05/18(火) 12:58:42.14ID:6V3JauJv
>>264
会社どこがいい?
2021/05/18(火) 12:58:52.20ID:6V3JauJv
会社教えろ
267名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 13:00:19.12ID:Mb/CoQG/
上がってるやんけ
2021/05/18(火) 13:01:45.72ID:6V3JauJv
いいから会社教えろ 空売りしたいだけなんだよ

人が儲けるのがそんなに許せないか?
269名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 13:07:01.59ID:RQtktJca
まさかビットコインに全振りしているバカはいないよな?
270名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 13:19:55.78ID:oa02GMjP
イーロンマスクはしばらくしたら「やっぱりビットコイン最高!」とかつぶやくだろ
271名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 13:21:35.85ID:65D83Mxx
一旦300万までは落ちると見た
272名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 13:40:48.21ID:BUNUWaB5
マイニング禁止法案で 
早く40万円ま暴落してほしい!
底で買いたい!
273名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 13:45:24.97ID:RQtktJca
>>272
現実的な暴落は300万位だろうな
2021/05/18(火) 14:02:56.05ID:MPSEpYbi
よくわからんけど、通貨として価値があるの?
ババ抜きチキンレースだよね?
2021/05/18(火) 14:35:45.00ID:rJC2ynba
30までおちろ(白目
2021/05/18(火) 15:24:05.55ID:vqDL+q1p
もう少し安くな〜れ
買うぞ
2021/05/18(火) 15:46:03.30ID:YPDutgu3
>>270
「え、オレまだ売ってないよ」っていって上げてるwwww
2021/05/18(火) 15:49:32.17ID:CMejQkPi
しかし不安定な痛貨だなあ
2021/05/18(火) 16:05:13.42ID:jcvR7BZ/
どんどん暴落してグラボやすくなれ
2021/05/18(火) 16:14:57.98ID:iqCl1QcS
もう仮想通貨としての終わり
旧世代は退場の時期
諦めは肝心だよw
2021/05/18(火) 16:34:51.37ID:6QEXmd/4
>>56
仮想通貨は機密性の高さが長所のようで短所だよな
ハッキングされて盗まれたら絶対返ってこない
マネロンし放題
イーロンごときのツイートで大暴落
マイニングの占有率が中国などに偏ったら
ブラック要素大杉
282名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 17:50:51.37ID:NffOwLCu
ビットコインCASHとETCはまた上がりますかね?
283名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 18:27:23.15ID:DEcsnxxY
>>274
オランダで昔チューリップにすげえ高値がついたらしいがそれと同じようなもんだろうな。
284名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 19:14:35.54ID:Pqsb72KV
仮想通貨を投機とか言ってるやつはわかってない
仮想通貨こそ長期投資ホールドですよ
何回も暴落暴騰あるからそれを繰り返して5000マン目指す投資ですから
2021/05/18(火) 19:28:15.61ID:vP5YShCh
>>284
20年前ならともかく、今時ねらーの妄言を真に受けるバカはいない。
2021/05/18(火) 19:39:34.54ID:5mGCRT+o
>>176
それ
おもちゃにされていると思うけど何故か株価と連動しているのもまた事実
2021/05/18(火) 19:40:46.33ID:nEEVSSCy
環境に悪いっていうのは今一番ダメな要素だからなあ
人類史上かつてないほどの金余りの状態の今が天井だと俺は思うけど
2021/05/18(火) 19:42:29.21ID:YPDutgu3
ビットキムチ。
韓国キムチを買っておくといずれ値が上がるぞ。
トンスルは長く成熟させると価値が上がるしな。
289名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 19:55:58.03ID:7ybx6P4d
500万とかめちゃくちゃ高いやん!
2021/05/18(火) 20:07:22.06ID:ku6M6U1m
恐怖指数って言葉がかっこいいな
あと恐怖新聞も
291名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 20:13:17.12ID:a2L6WTfA
余ったカネを消化してるシロモノ
2021/05/18(火) 20:27:35.79ID:FSVCeR6p
>>44
先に買っておいて、決済発表して爆上げ
売り抜けたからゴミコインになるリスク回避に環境問題利用して離脱
また買っててもおかしくないけどもう十分稼いでるのに買ってたら病気というかペテン師だろ
>>63
もう仮想通貨って呼んでなくない?
>>149
デジタル円天だけど白人様主導だから強い
2021/05/18(火) 20:30:24.16ID:FSVCeR6p
>>284
何年か(2年?)後にマイニングの報酬が減るとかあるんじゃなかった
電気代が下がるかコインの価値が上がらないと赤字になって行き詰まるんじゃないの?
2021/05/18(火) 21:07:21.92ID:Jft9yz6j
戦争とかまでいかんでも何らかの原因でネットワークに重大な障害でたらオワコンやろ
2021/05/18(火) 21:16:16.68ID:H/eg/oD1
テスラの化けの皮が剥がれたな
2021/05/18(火) 21:24:47.90ID:F6AwHPkt
>>295
テスラが化けの皮はいだほうじゃね
2021/05/18(火) 21:27:46.52ID:qLHDak4G
チャート見てみたら1年前百万ぐらいじゃん。
いまでも高すぎでしょ
2021/05/18(火) 21:32:14.73ID:+e7yKThU
ブロックチェーン技術でデータが完全に保証されんのか?決済できなくなったらどうすんだ?
299名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 21:41:38.13ID:RnKnGvDq
米ファンド「ジャップが投げ売りすっからゴチになったやで」
300名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 21:51:32.50ID:vNeNEju7
イケハヤとかどんな気持ちなんだろう?wwwwwwwwww
301名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 21:59:20.02ID:xfooDVEM
イケハヤは想定内とかいってんだろどーせ。
2021/05/18(火) 22:18:06.45ID:oH5INBT8
財産失ってしまった。。

笑ってください
303名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 22:37:05.60ID:HSpzBtCS
儲かろうが損しようが自己責任やし、勝手にやればいいっしょ
304名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 22:53:01.25ID:DEcsnxxY
>>298
その技術を信用できないなら投資しないほうがいいよ。
国が保証してくんねえから完全に自己責任。
305名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/18(火) 23:04:09.40ID:is4SdSgQ
>>4
ガクトコインもいつか値上がりしますか?
2021/05/19(水) 00:57:20.11ID:4JAvlzuN
全力買い
2021/05/19(水) 01:27:37.86ID:Mvlzyq8k
今日麻生大臣がNFTについて言及して関連株は暴騰
結構な年齢なのに最新事情に精通してる麻生は凄い
2021/05/19(水) 01:31:06.76ID:QD3ueEDL
近いうちに規制はされるだろう
身代金にビットコインとか悪目立ちが過ぎる
2021/05/19(水) 01:36:53.26ID:q8RPgDi6
>>302
なんぼ?
310名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 01:39:19.03ID:+1ueTyQF
ルール作りを超えた過剰な規制がなされたら
政府当局の意図に反してより地下に潜るようになるだけだろう
いまはまだビットコインのブロックチェーンは公開情報で
どのビットコインアドレスからどのビットコインアドレスに
いつどれだけのコインが移動したかを誰でも追えるが
例えばウォレット所有者の個人情報を政府機関に登録しろみたいな規制がかかったら
確実にビットコインは個人情紐づけ対策でモネロみたいな匿名コインのように
ブロックチェーンが暗号化されるアップデートがなされて非公開情報になるのが目に見えてるし
2021/05/19(水) 02:22:37.24ID:k6kJx6dx
>>302
ここで追加購入するのが漢だよ
2021/05/19(水) 02:24:29.80ID:k6kJx6dx
>>270
だよね
ここで買えるかどうかが分かれ目
メンタルの強さが求められる
313名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 02:36:46.78ID:O4+3CuH4
実用性のない単なる投機商品

ギャンブルにはちょうど良いかな
2021/05/19(水) 02:49:38.28ID:q8RPgDi6
200万まで下がる
そこで買え
2021/05/19(水) 02:55:15.64ID:ycaNaupR
10年後にはこんな架空のお金に人々は大金つぎ込んでたのかwwって笑われるんだろうな
チューリップみたいに
316名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 02:57:10.32ID:SSHnp4lW
>>73
そもそも投資ちゃうでしょ
投機ともいえない、ギャンブル
2021/05/19(水) 03:03:12.59ID:6itjLi82
ビットコインキャッシュは11万円台で買い
318名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 03:03:33.11ID:SSHnp4lW
>>274
決算通貨としは駄目、使えない
変動幅が大きすぎる
だからテスラも直ぐに取りやめ

決算通貨として必要条件は
通貨の安定性だからね
319名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 03:04:17.56ID:WCccYsQE
種が小さくなってもほぼなくならないギャンブルと言うのが好まれるんだろうな

別の言い方すると、物理的(コイン枚数)な元本保証があるけど価値的な元本保証はありません的な
320名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 03:12:27.56ID:ckp9n5fx
ビットコインの採掘に使う電力って、世界の銀行のシステムの電力に比べたら世界的にはまだ1/60くらいとかいう話もあるけど
どんだけ既存の銀行システムが電力食ってるんだってことにもなるが
むしろビットコイン採掘はエコ
2021/05/19(水) 04:02:06.38ID:d9N2PL6R
チャート見てから言って欲しいわな

調整しなきゃ上がらないよ
2021/05/19(水) 04:15:41.97ID:4JAvlzuN
なんぼでも買い
2021/05/19(水) 05:48:26.33ID:v2MJCpfQ
ねらーならモナコイン買えよお前ら(´・ω・`)
324名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 06:23:27.51ID:EKSQz3Nc
ビットコインで大儲けしたら、税務署が税金払えって言ってきた。だからビットコで
払うって言ったらダメだって。ヘンじゃね?おかしくね?
2021/05/19(水) 06:30:43.80ID:nzTTaJJF
分析とか予測が通用しない市場になってしまってる
2021/05/19(水) 06:43:14.05ID:twT5ycdu
>>270
インサイダーもどきができちゃうじゃん
327名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 06:44:40.45ID:5oxBrv/j
>>324
最初から分かってた事なんだが…

株と同じ、利確したのはいつ?どの通貨?って話やな
諦めて払うもん払わんと、税金には時効無いよ?
328名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 07:01:02.64ID:G/+U8+R4
本日アジア時間に中国勢が大量に売ってくる予感

中国金融機関、暗号資産関連サービスの提供禁止=業界団体
2021/05/19(水) 07:09:28.53ID:v2MJCpfQ
>>324
なんでバレるの?
330名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 07:10:49.59ID:hm6hxNge
値段が上がる理由も下がる理由もよくわからん
こんなもんよく買えるな
2021/05/19(水) 07:14:48.77ID:6jLQFMCW
>>315
日本人なら朝顔バブルだろ
332名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 07:17:02.52ID:l0vvl/wT
ビットコインなんて誰も欲しがらなければ紙切れの価値すらない法的裏付けのないただのデータだ。

馬鹿にババ引かせて現金をふんだくる合法的なぼろ儲けをする手段に過ぎない。
2021/05/19(水) 07:19:23.32ID:Wpiq7Zbf
>>329
なんでバレないと思ってんの?
取引所がなんの収支もつけないで金動かしていて、
お前の銀行はお前の口座の金の動き見てないとでも思ってんのか?
2021/05/19(水) 07:30:17.74ID:X0cbJmSj
じゃあ今が底か
335名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 09:16:02.44ID:U6x66F03
このレス数が仮想通貨のいまおおよその認知度。
だとすると、まだまだ上げの余地ありだな。
2021/05/19(水) 09:54:49.87ID:hGc7jfsZ
アングラマネーにしか使われないしグラボと電力の無駄遣い規制しろよ
2021/05/19(水) 10:04:10.90ID:dyc6HyHq
ぬかったのおおきみ
2021/05/19(水) 10:08:13.95ID:dyc6HyHq
中東にデーモン宗教があり、
1外に対応できる
2ワクチン生態系つくりで豚が許されている
3エジプトにつながる呪術
4 3と関係する古語
ジンギスカン古語にエジプト古語が
対応して傭兵構造説
いつも中東で暗躍

仮想通貨は自殺をとめる電気ショック療法で良くなる
2021/05/19(水) 10:10:16.18ID:dyc6HyHq
中東にデーモン宗教があり、
ハプロタイプと世界各国の関連、
椅子椅子食べないがれもんでもん。
2021/05/19(水) 10:11:19.93ID:dyc6HyHq
ワクチンはデーモン宗教から生まれた。
2021/05/19(水) 10:12:10.12ID:dyc6HyHq
ワクチンとトイレと犬猫猿兎の関係。
342名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 10:22:45.44ID:4G/xZ92q
仮想通貨は環境の敵にされたからな、

欧米の投資家は環境問題を気にしそう
2021/05/19(水) 10:24:33.09ID:dyc6HyHq
国債適転載ハッカーは
古語で
転夢 散夢 易尾津貫
天智天皇と物部韓国を
日本列島中華対応で
自分たちとの言語パターン変化を観る
みたいだ
第二次世界大戦の大日本帝国式うちの謎
2021/05/19(水) 10:25:24.66ID:v2MJCpfQ
>>333
お前バカだろ
345名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 10:25:26.28ID:yimwRpfJ
予定通り
株も大暴落が始まる
346名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 10:26:13.20ID:gCrmVPIE
子供銀行のお金使ったゲームみたいなもんなんだから、真剣になるほうがおかしい
2021/05/19(水) 10:32:27.93ID:md/Dg0MR
m9(^Д^)
2021/05/19(水) 10:33:48.64ID:4JAvlzuN
よしよし
なんぼでも買うでぇ
349名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 10:35:11.66ID:4G/xZ92q
仮想通貨はセレブの遊び
セレブは環境問題、捕鯨問題とか熱心だろ
環境を害する遊びは終わりにするのだろう
350名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 10:35:12.49ID:yKS0zMQD
18日の取引で、ビットコインなど主要な仮想通貨が売られている。中国人民銀行(中央銀行)が仮想通貨を決済手段として認めないとの方針をあらためて明示した。

中国人民銀、仮想通貨使用できないと言明−関連ビジネスも禁止
351名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 10:36:16.66ID:Un9Z5MpN
まだまだ遊べるでしょ。話題にもならなくなったらその時は本当におしまい。
2021/05/19(水) 10:45:52.65ID:GEPgEjrX
さぁ業者の集金始まるよ〜
353名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 10:53:55.84ID:O9wNam+h
そろそろ金融バブルもおしまいでもおかしくないんやろ
2021/05/19(水) 10:55:12.48ID:0Z3pI1vB
日本国防感覚
食糧が日本全国安土城状態
だから東京湾を琵琶湖にみたてている
355名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 10:56:09.92ID:k6tU0kTj
中古グラボが大量に出回るのか。
2021/05/19(水) 10:56:33.84ID:0Z3pI1vB
日本国防が日本円信用だから
情報通信戦も含め日本国防分野期待信用
仮想通貨に言語連動
357名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 11:02:40.61ID:G/+U8+R4
そやから言うたやろ
2021/05/19(水) 11:07:04.79ID:dyc6HyHq
木を切った株が茸株価
年輪が信仰
木の葉や小枝が紙幣や硬貨チップ
浅草で恋愛一過性茸株価効果チップ
これがしょうばいねんきんせいど感情
359名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 11:07:54.33ID:gy7MbrtL
>>8
今は市場操作しても罰則ないんでしょ。
イーロンマスクのおもちゃやんw
2021/05/19(水) 11:08:25.28ID:dyc6HyHq
浅草寺
2021/05/19(水) 11:08:38.70ID:dyc6HyHq
代謝句点
2021/05/19(水) 11:09:27.66ID:dyc6HyHq
きをきっちゃったおに
2021/05/19(水) 11:20:43.36ID:dyc6HyHq
紙幣と硬貨は紙を沢山使いこなし
貝と生活がどれだけとけこむか
紙と貝の歴史で価値感情の言葉が要

貝塚と木簡
2021/05/19(水) 11:21:44.20ID:dyc6HyHq
コインを貝塚や貝と生活の歴史に結びつけると価値が上がる
2021/05/19(水) 11:21:44.85ID:xncRJ6US
ビットコイン。。マイナスや。。。
2021/05/19(水) 11:22:14.11ID:dyc6HyHq
平家物語と土佐日記
2021/05/19(水) 11:30:27.11ID:dyc6HyHq
仮想通貨はエネルギーに強い言葉を、
持つ人の影響力を、
想定しているのだろうか。
2021/05/19(水) 11:31:58.05ID:dyc6HyHq
仮想通貨は、
強い武道一人分の影響力が、
強いのは、
チンパンジーと人類の起源。

中印徒手格闘紛争影響力と対策
2021/05/19(水) 11:35:01.12ID:dyc6HyHq
かいづかさいこれんどうのかいろ
2021/05/19(水) 11:43:38.88ID:dyc6HyHq
だいそれたおむすびをつくるこ
2021/05/19(水) 11:44:42.04ID:dyc6HyHq
大説 中説 小説
2021/05/19(水) 11:47:30.49ID:dyc6HyHq
パソコンの名前はロリコンの名前に弱い
373名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 12:16:05.46ID:80/AJktW
お金の形なんてのは金本位制が終わって小判や銀貨が消え
紙幣使うようになってからとっくに意味をなさなくなった
ぶっちゃけ通貨としての利便性があって偽造さえできなきゃ
貝殻でもナマコでもいい
しかし貝殻やナマコではデジタル決済できない
そう言う意味でビットコインは非常に良くできた通貨だと思う
2021/05/19(水) 12:24:20.60ID:xCFwCGEz
有事にゴミデータ見せられてもな
アメ玉すら売らないよ
2021/05/19(水) 12:37:05.92ID:Wpiq7Zbf
>>344
クズは黙ってろよ。理解できないなら引っ込んでろ。
2021/05/19(水) 12:42:20.28ID:N5q398WB
>>373
エコじゃないのでアウト
2021/05/19(水) 12:59:58.22ID:XwhR5+nv
ビットコインで支払いとかとても無理だろ。
1日に10%とか下落するんじゃねw
2021/05/19(水) 13:02:31.99ID:1PSzi/Qj
まだ総悲観ではないな。ナンピン買いが投げ捨てられてないだろう。
2021/05/19(水) 13:37:53.36ID:DUXJcj8o
はやく100万割れまで堕ちろ
2021/05/19(水) 13:48:18.72ID:wlWnfVyh
いーつまで続くぅ〜 下り坂ぁ〜♪
2021/05/19(水) 14:02:18.93ID:akSw1M/D
ここで買わなきゃいつ買うのって場面だな
2021/05/19(水) 14:12:13.98ID:TIQzBOru
>>381
中国でビットコイン禁止だぞw
2021/05/19(水) 14:17:57.89ID:B+Azp+VP
思ってたより早く4万ドル割れたな
2021/05/19(水) 14:37:45.68ID:t1ktch9E
バブル大き過ぎて破裂したら株式市場までヤバい事になる
2021/05/19(水) 14:39:51.17ID:BwBm69Es
>>197


アキバ、グラボ急落中WWWWWWWW
386名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 15:18:16.96ID:yKS0zMQD
 5月19日、暗号資産(仮想通貨)のビットコインが取引で一時、約9%下落して3万8940.04ドルを付け、節目の水準となる4万ドルを割り込んだ。
2021/05/19(水) 15:37:36.11ID:dm2zdoX8
ネクソン、ビットコインを購入 約100億円相当

ネット・IT

2021年4月28日 16:17


ネクソンは28日、暗号資産(仮想通貨)のビットコイン1億ドル(111億円)相当を購入したと発表した。低金利が続くなか、長期にビットコインを保有することで、資産の目減りを防ぐ狙い。

1ビットコイン当たり平均で約5万8226ドル(644万6183円)で取得し、1717ビットコインを購入した。ネクソンは現金などを50億ドル以上保有している。将来、現金の価値が相対的に下がることに備え、資産の一部をビットコインとして保有する。

オーウェン・マホニー社長は「ビットコインは流動性の高い安定資産であり、現金の価値を維持できる」と説明する。ビットコインを長期保有する方針で、現時点で追加購入する予定はないという。

ネクソンは1994年に韓国で創業し、2011年に東京証券取引所第一部へ上場した。中国で人気の高い「アラド戦記」や「カートライダー」などのゲームを手掛けている。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC284PN0Y1A420C2000000/
388名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 16:19:13.44ID:QkkKk7em
相場下がれば買いチャンス、やったね
2021/05/19(水) 17:07:07.64ID:CQ+9agKU
空売りしたいから良い会社教えて
390名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 18:02:12.52ID:AOyh6494
>>389
含み損抱えたネクソンだろ
2021/05/19(水) 19:07:31.07ID:O/BVpkc5
>>386

マイニングして火災でも起きたらどーすんだよww

グラボ暴落確定www
2021/05/19(水) 19:19:52.90ID:hibXXKAo
マイニングの為にわざわざグラボ買わなくてもいいだろ
393名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 19:37:05.49ID:E3dA1NPf
まだマイニング儲けでる水準なんだよね、、
イーサ2になるまできついね
2021/05/19(水) 22:01:28.46ID:kvXdiIpa
ヒャッホーッ!
395名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 22:05:19.40ID:N+NM7VE4
400万割ったらちょっと買ってみようかと思ったけど怖くて手が出せないw
2021/05/19(水) 22:17:32.06ID:DCzv+LQz
総悲観は買いなんだがこれまだ総悲観じゃないだろ
2021/05/19(水) 22:19:03.92ID:DCzv+LQz
総悲観は買いなんだがこれまだ総悲観じゃないだろ

ナンピン組や逆張り組が死屍累々と化した時がその時
2021/05/19(水) 22:20:31.47ID:6E+Nc7as
>>395
300も割るって。金に流れてるから。ビットコインみたいな仮想とリアル地金とどっち買うよ?
グラボ専門転売ヤー脂肪ww
399名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 22:20:58.40ID:yFhzEQ6H
すでに350万
なんだこの通貨w
2021/05/19(水) 22:21:15.45ID:4JAvlzuN
余裕の買い増し増しっと
2021/05/19(水) 22:23:23.10ID:2wDzq8/I
7,232円/24金
ちょうどマイニングブームを仕掛けられたころ辺りから6500円突破しだしてたから、
あ、これビットコインやられる!と思ったら想像通り。7000円超えたあたりからビットコイン急落。

読み通りWWWWWWWW
402名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 22:30:22.89ID:YCyTIi8a
ビットフライヤーのチャートみたけどあんま動いてないな
下がりすぎてあれか?
403名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 22:37:54.42ID:UUWw31yc
俺のゴールドが輝きを増しまくってるw
本物の「富」はやはり強いw
404名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/19(水) 22:48:49.99ID:YCyTIi8a
ビットフライヤーのチャート、メンテナンス中だと
今参入してないからいいけど、参入してるやつは取引できないのでは?
どうなんのこういう場合
2021/05/20(木) 00:31:59.59ID:cwaCQgy+
>>1
超絶天才詐欺師のイーロンマスクに遊ばれてる強欲なカモの群れww
2021/05/20(木) 02:36:10.37ID:yV7ZwFjK
ざまー
2021/05/20(木) 02:36:54.09ID:FXi6cXxK
半額wスーパーの安売りかよw
408名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 03:01:31.92ID:+y3pSWGp
こえー
ライトコイン▼28.37%
409名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 03:04:15.90ID:fnFZnfOn
恐怖指数が高水準はヤベエと感じるが、

低水準と言われてもな?

恐怖してないイメージ。
2021/05/20(木) 03:07:51.08ID:f6DYLjSM
年末4000万♪
411名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 03:09:16.14ID:t8oaAqh4
ガッキーショックにより、仮想通貨の時価総額約55兆円が一日で吹き飛ぶ。直近時価総額は171兆円。昨日は227兆円で、一日で24.4%減った目算。
2021/05/20(木) 04:52:20.89ID:5GnEkFQA
ビットコインだけじゃなくて仮想通貨が全体的に下がってるんだね
2021/05/20(木) 06:56:52.68ID:VzUea+bD
まだ400マンやんけ
あと半分飛ぶど
2021/05/20(木) 07:24:19.19ID:H2FtWaH+
>>11
どこをどう読んだらそうなるんだ
415名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 08:20:46.32ID:MIrpKgMW
まだ高いビットコインは8割戻ししてから元に戻るまで待て。
2021/05/20(木) 10:10:09.71ID:5GnEkFQA
400万切ってきたね、ここ5時間ぐらいで20万ぐらい下げてる
2021/05/20(木) 10:50:49.00ID:h5VCS8n3
ビットコイン以外も落ちてるけどヤベーな
418名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 12:38:04.36ID:MIrpKgMW
今回はめちゃくちゃ早いバブルだったなw
2021/05/20(木) 12:44:42.04ID:GxGwgqdP
暴落して何でvixが低水準になるのか
420名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 12:51:02.24ID:jGO7EcGe
【ストU】 格ゲーのせいで、コロナ肺炎が発生した
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1600675285/l50
2021/05/20(木) 13:00:29.66ID:P4Yicdwd
これ1ビットコイン100円とかになったら皆どれくらい損するの?

2〜500万くらい?
2021/05/20(木) 13:46:42.25ID:qwu+xDVa
>>421
100円なんかになったら電車止まるどころじゃ済まない
423名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 15:06:29.59ID:3mVKZVJs
騒ぐほどじゃない
元々ピザ2枚の価値だった
2021/05/20(木) 20:55:06.02ID:bewMtg8d
そもそもこんなゲーセンのメダルよりも価値の無いものに
お金出すなんてアホだよ。
価値無いんだから、売りから入ればぼろもうけとか
スケベ心出した人が世の富裕層の買いで食われたまでの話でしょ?
2021/05/20(木) 21:28:27.69ID:GxPaE0B3
少なく見積もって資産の5割を保有しているといわれる中華じゃ、まだ共産党が脅した段階。
つまり、本格的な規制がこれから始まる。
2021/05/20(木) 22:06:34.37ID:zlnmSUz/
中国共産党の幹部が秘密裏にこうにゅうしてるだろうからな。アメリカも本気で中国潰しに掛かってるからそれが終わるまでは素人は手を出さないほうが良いと思う。

知らんけど
427名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 23:33:29.73ID:LI9sjJyG
おい上がりだしたか?
428名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/20(木) 23:41:40.51ID:glArnYG2
もってるやつ、昨日はー40パーとかだったのに今見たら+50%とかあって草
429名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 00:05:35.20ID:WosNdts8
ダン高橋が投機は止めて長期ホールドで老後の資産にしろ、今はむしろ買いと言ってた
2021/05/21(金) 01:30:50.37ID:XNjCyurV
>>84
それを指摘してるお前みたいなのがいるうちは
まだまだ総悲観じゃないんだよなw
431名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 06:10:39.93ID:eVg3Ad1w
孫さんがわからないものが大衆にわかるわけがない
2021/05/21(金) 06:35:04.85ID:AP7/G4NJ
大口「総悲観の中買えるヤツこそ勝ち組ってよく言うだろ?いやいやこっから更に下げるからよろしくw」
433名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 06:35:28.53ID:3nzTjC56
>>424
今の仮想通貨はちゃんとしたプロジェクトが背景にあるものが強いんだよなあ。
価値のないミームコインと言われるのもあるけど。
2021/05/21(金) 06:37:30.02ID:LGOKuY2T
年後8000万♪
435名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 06:40:59.62ID:3nzTjC56
暴落たって今年の1月の水準に戻っただけだからなあ。
去年の今頃でも1万円くらいだった。
新規参入者がびびって逃げただけ。
436名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 06:45:26.94ID:S6ayaslG
まだまだ下がりそうだな
437名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 06:59:40.46ID:1Rb2QDJc
撤退戦の緊張感がたまらない
2021/05/21(金) 10:15:23.28ID:RxcxoWWl
>>422
まじか 少し戻ったから良かったな 
大金入れるのを考え直す切っ掛けになると良いな
2021/05/21(金) 10:52:43.18ID:U+Q4Effk
一瞬で無価値になって欲しい
440名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/21(金) 11:03:04.80ID:MuggqUs5
これまた上がり続ける系?
もうすこし下がる?
買おうか迷ってる
2021/05/21(金) 12:11:17.15ID:e7B12S8A
乞食どもからグラボを取り戻す!
2021/05/21(金) 20:47:15.20ID:XNjCyurV
>>176
株で儲けた分をつぎ込んでる奴らがいるんだろうな
逆をやらなくちゃないのにな
2021/05/22(土) 03:18:46.75ID:g/mwS1eq
2021/05/22(土) 07:22:25.89ID:B8m/JbLx
まだまだチューリップしてない
445名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/22(土) 07:39:30.52ID:ezTTVAIf
>>429

イーサはいい読みしてたね彼
いまころころ見方変えてるから様子見でいいと思う。
現金が強烈に強くなるタイミングはもう少し先
2021/05/22(土) 12:25:18.04ID:cqeXKc3L
>>390
違う
ビットコインを空売りしたい
447名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/22(土) 13:36:10.98ID:NeHAb2Yb
売りから入ればいいだけ
バカじゃねえの
448名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/22(土) 14:18:42.80ID:xhdmYftN
イーサリアム昨日買ってしまった
もう少し待てば良かった
449名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/22(土) 14:34:50.53ID:W+B1sCqT
>>12
ここで買えるやつは勝つか負ける、間違いない
2021/05/22(土) 21:21:30.50ID:mlL0GiFn
>>448
GTX1050ti レベルの中古ですと、もう7000円位www マイニングまじで辞めだしてるww
終わったんじゃね?
2021/05/22(土) 21:46:52.57ID:lfyPJXB4
>>450
それでも月7000円儲かるならちょっとした小遣いにいいね
2021/05/23(日) 09:24:28.00ID:y04z4LPe
>>448
どこで買った?
453名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/23(日) 12:19:25.08ID:lOkkLeBC
>>452
ビットフライヤーw
454名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/23(日) 12:47:37.79ID:DTEPDFDW
>>448
どんまい
455名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/23(日) 13:38:56.77ID:xxdc3rTj
GTX1070で150円に下がった、そろそろ投げ売りくるやっと安くなるな。
2021/05/23(日) 18:05:08.63ID:l2BPcvGI
10年後、今回の仮想通貨バブルは教科書にのるよ。
457名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/23(日) 22:05:18.53ID:Q033iiOY
まだ下げ止まらんか?
2021/05/23(日) 22:09:46.35ID:C0mR+ZHw
月曜朝市ドル買いするわ
459名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/24(月) 03:30:54.91ID:yCFUUiV+
さっき、ドンキでロープ買ってきた
2021/05/24(月) 07:30:05.09ID:sbH3H14j
貧困層でビットコイン所有している人は少ないからそんなに恐怖感ないよ。持っている人の大半はお金に余裕がある人だろうし
2021/05/24(月) 11:57:44.89ID:sRMf1bm2
バブルはいつかは終わる 
 ビットバブルも終わった 
早く売り逃げた奴は生き残る
 売り逃した馬鹿は死に絶える
462名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/24(月) 13:12:46.45ID:sbH3H14j
前に40万まで下がった時も同じ反応だったな
2021/05/24(月) 13:48:51.87ID:YlPcK1ZG
前にバブルが弾けたときも同じこと言ってたな
464名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/24(月) 14:27:30.31ID:7ASai0Tp
ここ1年は下落トレンドだろうな
100万は割るよ
2021/05/24(月) 17:41:41.20ID:krSb7lJ9
asd
466名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/25(火) 14:27:47.54ID:xf18XJ+0
クソ売ったら上がって、買ったら下がりやがる。。
2021/05/25(火) 14:43:50.69ID:b9uUhk2R
総悲観なのに、恐怖指数は下がるの?
2021/05/25(火) 14:44:31.27ID:b9uUhk2R
恐怖を感じると下がる指数か?
わかりにくいな。
469名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/25(火) 19:53:22.06ID:I+wI+bQy
上がってきている
470名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/25(火) 20:00:46.09ID:xf18XJ+0
クソクソクソ!底値で損切りしてしまった!
471名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/25(火) 22:49:14.82ID:nIBbg/iU
>>2
イーロンマスクの力で下がったのではなく、ただ風船に穴を開けただけ。

ビットコインを「保有」する唯一のメリットは
「今よりも10倍100倍と価格が上がる可能性」の1点だった。
それを今まで実現してきたのが「今まで考えてなかったけど新しくビットコインに興味を持った層」である。

ところが去年辺りから仮想通貨の交換所がテレビCMを開始。いわゆる「最後の一絞りの層」の絞り出しにかかった。
6〜700万円まで上昇してから最期の3ヶ月間「ビットコイン買いませんか!」と何度も宇宙戦艦ヤマトを聴いた。
それでも、この700万円の虚無を誰も買おうとしなかった。

終わりである。
2021/05/25(火) 23:06:29.38ID:Y7P3fyX9
>>471
ま、要するにビットコイン仮想など幻想にしか過ぎない。
誰かがマイニング辞めたら終わってく通貨など要らない。
473名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/25(火) 23:58:24.90ID:nIBbg/iU
>>472
あとはビットコインの保有者が「諦める」までの時間だけ横移動が続くことになる。
今までビットコインを買いまくった人から、空売りしてじわじわと剥ぎ取っていけばいい稼ぎになるんじゃないか
2021/05/26(水) 00:37:31.62ID:agYMXSMz
過去に言ったことあらためて言うけど
ねずみ講以外の何物でもないんだよな。
泥団子や葉っぱのお札。
475名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/26(水) 00:55:02.54ID:nUMj8+zc
なるほど。ねずみ講で言うところの、次の人が居なくなっちゃった状態なわけか
2021/05/26(水) 07:54:06.07ID:HmJ8b0na
なるほど、ネズミ講で新規がいなくなったということか。
実態資産の裏付けもないし、値が上がらないなら買う理由はないよな。
477名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/27(木) 06:22:25.09ID:ooDK0Irn
日本にいたら円が安定してるから投機用にしか見えないのかな。でもジンバブエ、ベネズエラみたいなとんでもないインフレで自国通貨が信用できない国にはこういう国際通貨みたいなのがあっていいと思う
だから投機の対象にすべきでないと思うんだが
478名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/27(木) 08:51:55.74ID:gzqmgi2/
>>477

これな、ジンバブエとかからすると神の通貨だよ。、電気があれば公平に金もらえるんだから。
479名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/27(木) 15:39:53.82ID:2sxi4Xol
>>477
投機の対象にすべきでないとかそんなイデオロギーは市場原理には関係ない
ビットコインは発行枚数に上限があるから需要が増えたら価格は上がる

中学の社会科で習う需要供給曲線を考えたらすぐわかるだろう
需要曲線と供給曲線が交わるところで価格は均衡する
普通は需要が増えるとそれに応じてこんなに売れるなら自分も作ると供給が増えるから
価格はさほど上がらないか上がってもすぐ下がる
(コロナ下で需要が増えて価格上昇したマスクはマスクと関係ない業界まで
製造販売にあっという間に参入してすぐ値下がりしたのが典型例)
ところがビットコインには需要が増えてもプログラムで決められた以上には供給が増えないという特殊な性質がある
もちろんビットコインのマイナーが賛同すれば発行枚数を増やすことは可能だが
480名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/27(木) 15:49:28.54ID:2sxi4Xol
で逆に言うとビットコインは価格が下落しても供給は減少しないとも言える
だから売りたい人間が殺到するとものすごい勢いで価格が大暴落する
2021/05/27(木) 18:18:17.99ID:juErIWc7
どうせその発行枚数上限だって人の操作で変えられるだろう。

危険。絶対に買うな!(´・ω・`)
2021/05/29(土) 22:02:10.61ID:WthGSylx
35,000ドル割ってんな
483名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/29(土) 22:54:12.30ID:/1IRFtCU
まだ底じゃないのか?
2021/05/29(土) 23:50:16.36ID:0GEWcy4n
本当にマネーゲームだよね。
国や企業みたいに実態に影響を与えない。仮想通貨で遊んでるだけだもんな
485名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/30(日) 01:40:17.47ID:oWMv2B6W
>>483
分かっているはずだ。裏付けがない以上、底はゼロ
486名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/30(日) 02:17:05.03ID:yFyc3i/R
ビットコインの電力消費量はグーグルの10倍 環境への影響は?
2021年4月8日 15:08
https://www.afpbb.com/articles/-/3338700
2021/05/30(日) 09:30:00.26ID:EO+dfseh
こんなもんのCMまで打ってる状況が異常だよ。
ねずみ講って知ってて手を出すのはいやしい奴らだが
意味わかんないもんに雰囲気にのせられてお金出してる奴らは間抜けすぎる。

どっかの国や投資信託も頭突っ込んでたりすんのかね?
詐欺なのに。
488名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/31(月) 14:41:01.77ID:pZgoMaL/
>>196
下がった時がチャンスだよ、ここでさらに買い足せ
489名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/31(月) 15:03:35.82ID:/MtdMsb5
>>488
本格的に上がるとすれば「これから買いたい」と思う人が「今から売りたい」と思う人より多く居れば上がる。

居るの?
2021/05/31(月) 15:55:07.88ID:5jDGERC0
もうだめだ
491名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/31(月) 15:55:59.53ID:pZgoMaL/
>>490
もうはまだなり
2021/05/31(月) 15:57:16.97ID:qyNEXDlO
バスに乗り遅れるな!!!!!!!!
2021/05/31(月) 15:57:30.69ID:qyNEXDlO
買うしかない!!!!!!!!!!!!
全財産投入!!!!!!!!!!!!
2021/05/31(月) 15:58:34.76ID:qyNEXDlO
気になるんだろ?
買おうよ
もう
全財産投入!!!!!!!!!!!!!!
人生を変えよう!!!!!!!!!!!!!!
495名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/31(月) 16:00:18.07ID:/MtdMsb5
>>494
何年前の話をしてるんだ
2021/05/31(月) 16:01:17.56ID:oO4or73e
>>494
早く退場しろ
497名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/31(月) 16:14:35.29ID:d9cHKGSu
謹んでご冥福をお祈りいたします
チーン
なむー
498名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/31(月) 16:18:34.15ID:ZFbq1uN1
>>1ステラの養分だろ?
499名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/31(月) 16:19:49.14ID:d5R7SaJk
大電力を使用している現在、名のあるところは取引しないだろうな
500名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/31(月) 16:22:48.38ID:d9cHKGSu
>>498
ステラ?
テスラだバーカw
2021/05/31(月) 16:28:00.51ID:4Dx6lbI6
誰かの発言で上がったり下がったり通貨としての信用性0だよな
502名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/31(月) 16:28:41.78ID:JxUxFiMI
>>1
ビットコインは全てライトニング方式にしろ!
503名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/31(月) 16:33:39.09ID:JxUxFiMI
>>1
ガス代泥棒イーサリアム!ビットコインは生き残れ!イーサリアムは死ね!
504名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/31(月) 16:39:37.10ID:EUy3m3G3
韓国の一発逆転狙う若者たち もう死んでんじゃねww 
505名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/31(月) 16:45:18.32ID:01qzqbcx
俺、ビットコイン、ロスカットで600万円失った。
しかも500万円は借金。
人生オワタレベルではないが、かなり苦しい。

ビットコインやってもいいけど、負ける覚悟でやらないと。
506名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/31(月) 16:49:58.02ID:EjYk52Bo
ビットコインやってる人ってブロックチェーンの未来だなんだと正論並べ立てる人多いけどさ
現実はただのギャンブルだぞ。
別にその仕組みや可能性を否定してるわけじゃない。
上がったり下がったりで右往左往してるのは全員ギャンブラーだし、主流になってない今にあえてビットコイン買ってる
理由も結局ギャンブルなのよ。
未来があるならSuicaみたく使う時に使う分だけだけ買えばいいだろアホが。
2021/05/31(月) 16:50:39.14ID:tumAB1P7
人民元を外貨に交換できない中国人が買ってたんだろ
そして、中国政府がビットコインを禁止にしたから暴落するのはあたりまえ
508名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/31(月) 16:53:37.46ID:KFyoZehR
ビットコのダントツ最大の買い手は下トンスラーズだったよな
509名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/31(月) 16:58:37.35ID:pZgoMaL/
白人が安値で買ったビットコを中韓が高値掴みしているのか
2021/05/31(月) 17:05:45.98ID:/4a9NDHj
前にも大幅に下がったあと大幅に上がった 今回はどうなるか
2021/05/31(月) 17:11:43.41ID:k3MhHmcr
>>506
そんなこと言うけどな、世の中はリスクを取る資本家が儲けて、
リスクから逃げようとする奴は資本家の養分になる、そうやって回ってる

「ギャンブルだからダメ」ってのは資本家が貧乏人から搾取するための洗脳工作だ
ブラック企業が「お前なんかよその会社に行ったら通用しないぞ」って刷り込むのと一緒
512名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/31(月) 17:33:51.81ID:EjYk52Bo
>>511
リスクをとって投資する資本家が成功する可能性があるって事実とギャンブルは全く意味が違う。
ビットコインコインだろうが株だろうがFXだろうが
チャート眺めてテクニカルで右往左往してるのは
すべてギャンブルであって投資じゃない。
株屋やファンドは人の金を大量に集めて市場を動かしてるわけで、ギャンブル連中を食い物にする胴元だから。
結局資本持ってる奴から搾取されるだけの養分なんだよ。
最初勝たせてもらって後で全額徴収、さらに借金させられて搾取。

いい加減学習しろ。
2021/05/31(月) 18:24:04.33ID:tI59PvrV
>>512
授業料いくら払って学習したんすかw
514名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/05/31(月) 20:10:56.08ID:BuljHuhA
なんか370から400超えでせこい売買されてるから、これもう底が抜けるの近いだろ。
400超えで売りたい奴ばっかじゃん。
515名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/01(火) 06:41:19.45ID:JMd1ZEF2
ビットコイン大暴落
インド変異株クラスター大量発生
地獄の6月がやって来たぞww
阿鼻叫喚地獄だっ!
516名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/09(水) 17:07:58.17ID:nFjxPAsm
これ、600万円とかで買った奴は損切りを考えた方がいいな、このままジリジリ下がっていくぞ
517名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/09(水) 17:44:22.19ID:Fgc6bq8I
トランプショック直撃で仮想通貨終了や

ドナルド・トランプ元米大統領、ビットコインを「詐欺」呼ばわり! 「仮想通貨は使い古された詐欺の手法」
https://www.tvgroove.com/?p=69689
518名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/09(水) 17:47:07.91ID:yX6e+Q60
ビットコインは通貨として使えるようになる為に、無限に価格が上がらない仕組みが備わっている。

ビットコインの価格が高騰

マイニングだけで儲かる事になりマイナーが大量発生

マイナーが作ったコインが売られる事で価格は下落

結果、利益と電気代が同じになる価格に落ち着く。

食物連鎖で自然にバランスが取れるのと同じだね。
519名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/09(水) 17:52:48.36ID:yX6e+Q60
>>517
そりゃそうだ。
誰かが10万で買ったものを、次の誰かが11万で買い、また次の誰かが12万で買う。
誰かが指揮を取る訳でなく、阿吽の呼吸でネズミ講を進めていくのだ。

しかし今は彼らの願いも虚しく、マイニングする者たちに富を吸い取られ
電気代の損益分岐点まで値が下がるターンに来ている
520名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/09(水) 17:59:36.81ID:GaTYBgiC
仕込みのチャンスだろ信じて買えよ
何に使えるか知らんけど
521518
垢版 |
2021/06/09(水) 17:59:45.73ID:yX6e+Q60
マイニングによる価格抑制効果について。

今出回っている1800万コインに対して、10分に1コインずつ売っても特に影響ないのでは?と思うかも知れないが、
1800万コイン全てに今の350万円の価値がある訳ではない。1番高く買う者が「350万円で」と言っているに過ぎない。
ところがマイニングで生産されるコインはその全てが最高値350万円で売られるのだ。
極めて大きな売り圧力となるのである。
522名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/09(水) 18:00:48.43ID:yX6e+Q60
>>520
マイナーが美味しくいただきます(^p^)
523名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/09(水) 18:04:38.31ID:thPXIIxr
330マンで買ったけどまだ持ってるぜ!
524名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/09(水) 18:11:20.20ID:75/pNtc0
昔10万くらいで買ってそのままなんだけどもしかして物凄い上がってるのか?
525名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/09(水) 18:32:59.61ID:VN9984hP
税金で引き取ってくれる国が無いのに「通貨」って言うから詐欺なんだよ。
526名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/09(水) 18:34:11.05ID:VN9984hP
財務官僚が「日本が破綻する」って妄想してビットコインを買ってると思う。
あいつらどうしてあそこまで狂ってるんだ?
527名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/09(水) 18:45:07.35ID:CM8wG+qf
株ならそう悲観は買い
半値八掛二割引きやで

ただ、仮想通貨は
株じゃないので
買うなら自己責任で
528名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/09(水) 19:05:41.10ID:1i2e8SaS
価格が上がっている時に買うのに、下がると買わないの? 

そんなだから君らは貧乏人なんだよ。ブラックマンデーもITバブルもリーマンショックもコロナショックも、下がった時に買えば儲かっているのに
529名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/09(水) 19:13:54.16ID:GWY7Wkde
まだまだ全然指数高いじゃん
株と恐慌指数の算出方法違うんじゃね?
なんか参考にならない
530名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/09(水) 20:07:10.98ID:P4A4rTfv
総悲観は買いですね
2021/06/09(水) 20:15:55.60ID:za5yRbMw
朝っぱら仕込んだら
(゚д゚)ウマーなう!
532名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/09(水) 20:20:12.45ID:yX6e+Q60
>>530
たしか仮想通貨の場合は逆。
株価なら長い目で見ればインフレ対策や配当もあるから買っておいた方が得。
仮想通貨の場合は取引手数料の負担やマイニングの売り圧力があるので、売りが正解
2021/06/09(水) 20:45:16.82ID:GaTYBgiC
10年後には何だったんだあれって話になってるだろうな
2021/06/09(水) 21:21:06.99ID:zxoBlss0
10年後どころか、普通の人はねずみ講だと最初からわかってるよ。
発案者が逮捕されずに、CMまで仮想通貨とかやってる状態が不思議だけどな。
うまいこと法律に触れないレベルを通ってるってことなのかね。
535名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/10(木) 11:40:24.89ID:5GqLHij2
今年買い始めて1ビットコイン持ってる
平均単価は400万ほど
車一台買えるほど仮想通貨投資するとは思わなかったわ
あとは10年後には5000万になってると思う
2021/06/10(木) 11:46:02.79ID:m1cF9YmC
さっさと滅べ
グラボ買わせろ
537名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/10(木) 12:03:04.26ID:q3h2dd7a
>>535
まだまだ上がるから全力で買い足せ!
538名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/10(木) 21:37:30.47ID:1XwezCPh
今年の8月までに3倍くらいなってるかな?
539名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/10(木) 21:44:09.48ID:cQtdI1bR
ここ見てるお前らだけに特別に教えてやるよ、年内に1000万円超えは堅いから400万円程度で買えるうちに全力で買っておけ
540名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/10(木) 22:48:11.80ID:vmT8cq13
総悲観は買い
2021/06/11(金) 00:49:05.54ID:g8/twG1P
>>539
バーカww
目の前に見えもしない通貨なんぞ、金の価値に比べたらゼロでいいわ。
大体何処で換金するのかさえ疑わしいものも多々あるのに。
542名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/11(金) 04:41:38.23ID:hK9b/STX
>>541
そうやってお前が指咥えて見ている間に、ビットコイン買った俺らは大儲け、悔しいのうw
2021/06/11(金) 16:12:28.89ID:ajkyvG3I
>>542
順調に下がっとるのうwww
544名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/11(金) 16:21:16.30ID:avtDVwN2
>>543
素人が損切りで売ってそれを大口が安く買い漁って400万円前後でずっと推移、この後上がり始めるんだよw
2021/06/11(金) 19:01:30.24ID:CZQcBmx8
>>544
400万の地金持ったら考え変わるよww
これこそ、古代からの金まさしくGOLDだと。
546名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/17(木) 13:50:29.61ID:yVs2Jng3
先程、13時45分ごろから暴落始まった?
547名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/17(木) 13:53:47.44ID:JbY6kM5E
https://i.imgur.com/KAKq9aQ.jpg
出っ張り過ぎたところが引っ込んだだけだよ、このまま上がっていくんだよ
548名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/17(木) 13:59:14.07ID:yVs2Jng3
上がりはしないと思うな。
マイナーが採算取れてしまうラインを数百万円ほど超えてしまっている。
549名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/17(木) 14:09:56.18ID:Hpw57Kfm
>>545
金投資と仮想通貨の投資は全く目的が違うものだから
その争いに意味は無い
本当の金持ちは金投資も仮想通貨の投資も他の投資もやってるしそれはむしろ資産の保全のため
2021/06/18(金) 11:30:39.07ID:aYuJO+R4
>>547
グラボが山ほど出品されだしてるよねww
titanも出たしwww
もっと買うべきだよwwwww
2021/06/18(金) 11:31:52.04ID:CmTgRy2G
>>549
で、Titanも買ってたと。
552名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/18(金) 21:22:09.92ID:ru910uKN
ビットコインの価値はどんどん上がってるぞ、目に見えてる値段が全てじゃない。
553名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/18(金) 21:39:56.37ID:2qtGKWpY
600まん損した
イーロンまじしね
2021/06/18(金) 21:42:41.76ID:acchcMrf
ここでどれくらい握力があるか試されるな
555名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/18(金) 22:40:02.93ID:CpLPmbL3
アホールドでよくね?
しばらく忘れてたわ
2021/06/18(金) 23:56:49.79ID:TojvKKOp
株の方にも影響出るのはやめてくれ
557名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/19(土) 22:57:54.17ID:LCAbroMP
TITANは仮想通貨における新しいリスクを示した。
価格が変動する範囲について。

最高価格はマイニングの損益分岐点なのはおおよそ明らかになってきたが、
最低価格については、何の躊躇もなくゼロにタッチし、その瞬間にその仮想通貨が終焉を迎える。

以前から言われていた「裏付けのないデータになぜ価格が付くのか」とも関連して覚悟した方がいい
558名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/19(土) 22:58:55.33ID:LCAbroMP
少なくとも資産の保全には使えない
559名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/19(土) 23:30:01.86ID:xzwguUOY
>>557

スキャムなんか昔からあったろ
560名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/20(日) 00:01:09.25ID:rU+nO2q3
今日の週刊誌を立ち読みしたら
何かよく分からない銘柄の仮想通貨が上がるとか言っていた
俺は今買うのは損だと思ったよ
2021/06/20(日) 00:52:05.99ID:mLvlVR70
仮想通貨に手を出すやつは基本的にバカ。
でももっとバカな人間を誘い込めれば儲けることができる。
確かに言えることは、こんなもんに手を出してる人間は
「自分よりバカがいるはずと考える自称情報強者」または「普通にバカ」。
562名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/20(日) 01:18:28.94ID:vZhHpUeC
>>558
使えるだろ全資産の数%の投資で大いなるリターンが期待できるのだから
例え無くなったってかまわない割合でやればいいんだし
資産形成ってそういうものを複数積み重ねて全体を構成するものじゃねえの?
563名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/20(日) 05:28:06.54ID:PhuNRgo5
仮想通貨って、やはりレバレッジ利かせて購入するやついるのか? 今下落傾向でも、破産したとか聞かないから、そういったことはないように思える。
564名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/20(日) 12:54:06.78ID:W0neirm3
>>562
攻守の「攻め」は出来るかもだけど「守り」の要素ゼロじゃん
565名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/20(日) 13:20:32.60ID:4C7A/QI5
PoWのビットコインよりPoS勢が行き詰まってるんだよな。
地球に優しいとする一方でPoWと違って労せずトークン報酬を得ることができるから換金圧で値が上がらんわ。

そういう意味では物の価値を裏付けるのは労力という図式は当面変えられんのかもな。
566名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/20(日) 13:25:05.98ID:vZhHpUeC
>>564
攻めのコマ、守りのコマ全て使って構成したほうが結果安定するんだよ
それぞれリスクとリターン違うからそれを組み合わせればどんな局面でも資産の保全を図れる
株、債権、不動産、現金、金銀などいろいろな資産とプラス仮想通貨をちょびっとでいいから持て
567名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/20(日) 13:31:51.88ID:4C7A/QI5
あとはイーロンマスクなどの輩がSNSを使って相場操縦しまくるから個人が怖がって資金が流入しなくなってしまった。
568名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/20(日) 13:50:50.51ID:vLupt7t3
イーロンマスクのおもちゃ
569名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/20(日) 13:53:13.19ID:koclAfpc
>>552
ねえよ、ビットコインの価値はゼロに向かってる
ブロックチェーン技術の進歩とビットコインの価値は関係ない
iPhone3GSの価値がゼロに近づいて行くのと同じように
ビットコインはゼロに向かって落ちて行く
2021/06/20(日) 18:10:58.54ID:HLtauSIJ
ブロックチェーン自体はデジタルコンテンツの可能性を示した
意味のあること
乱高下する仮想通貨には意味がないけど
571名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/20(日) 18:47:46.59ID:4C7A/QI5
まあ、イーロンマスクが価格操縦したことを切っ掛けに信用を失うというシナリオは想定外だったよなw

バイナンスあたりは文句を言っていいww
572名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/26(土) 14:28:08.89ID:ozYIKu+M
>>566
仮想通貨の価格は事実上、通貨に結びついているので
ドル・円・ユーロその他の全通貨がインフレする場合、仮想通貨だけが価値を維持する事はなく、一緒にインフレして行くだけだよ。

1ビットコインが300万円の所から、全通貨が100倍インフレしても、1ビットコイン=300万円のまま。
2021/06/26(土) 16:55:50.60ID:KjIGgT3Z
>>572
コピペバカ
574名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/26(土) 18:09:48.51ID:ozYIKu+M
>>573
本人だよ。ID見てみ
575名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/26(土) 18:24:24.70ID:aeAzWKkO
ビットコイン、買ってみたいけど、どこで買えばいいの?
3万円分だけとか買えるの?
2021/06/26(土) 19:46:31.18ID:vxFENdVD
移動販売車来ない?
ビットコインいかーすかー ビットコインーー
2021/06/26(土) 20:33:57.96ID:0qSmdQiE
楽天ポイントで買えるよ
2021/06/26(土) 22:41:39.81ID:PtUeytXC
https://twitter.com/Ichiro_leadoff/status/1408653857241014274?s=20

別件逮捕された経産省の慶応コンピ、仮想通貨詐欺の一味だってさ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2021/06/26(土) 22:44:41.00ID:3RkKDnro
ビットコイン
 は7月から
ビッチコイン
 に改名します
580名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/26(土) 22:52:13.78ID:aeAzWKkO
今から買うならどの仮想通過がいいの?
教えてよ
3万円投資して、3億円にしたい♪
581名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/26(土) 23:30:25.72ID:2ZrUOi3h
>>580
下げ切るまで待った方がいいんじゃないか?
中国の規制やイーロンマスクの価格操縦などで信用を失ってるからまだまだ下げる余地がありそうだからな。

強いて助言するなら、ビットコインなどのPoW方式トークンにしとけ。
PoS方式は保有してるだけで利息が入る仕様だからフリーライダーの報酬換金売り圧力に始終晒されて余程のことがない限り値上がりしない。
582名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/26(土) 23:33:21.00ID:2ZrUOi3h
とくにイーサリアムはやめとけ。
「PoS方式に移行したら値上がりしますよ?」という触れ込みで一気に値を上げたが、
他のPoS方式の銘柄を見れば分かるけど実際には値は上がらんからな。

まさにこれから「噂で買われて事実で売られる」という局面を迎えようとしている。
2021/06/26(土) 23:53:09.49ID:aeAzWKkO
>>581-582
アドバイス、ありがとう!
下げ止まりそうなところを見て、3万円分だけ買ってみるよ
2021/06/26(土) 23:56:47.33ID:6Mf5hfQw
>>1
1万円切ってから悲観しろや
2021/06/27(日) 00:01:37.10ID:uEiuebxm
1万切ったら買おうかな
586名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/27(日) 00:04:03.05ID:u+AshW7l
>>579
取引所のコインチェック最初、ビットチェックって社名にするつもりだったらしい
気がついたんでセーフだった
2021/06/27(日) 19:27:19.27ID:e33uP6dn
やっぱ、出たばっかりの仮想通過の方が将来性(値上がり率)はでかいのかな?
2021/06/27(日) 19:35:57.19ID:uEiuebxm
一番利益が出るのは、新たに仮想通貨を作る人
589名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/30(水) 13:49:20.36ID:NPzsgaAn
https://twitter.com/freedomKkun/status/1410097516566106112?s=20
これを買わないとマジで後悔するよ。
イーサなんて比じゃない。イーサ、ビットを超える仮想通貨だと思う。私見だけどね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
590名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/30(水) 15:11:05.44ID:ctVNbXJG
おそるべき嘆かわしさである。
今からビットコインで稼げる可能性が、こんな>>589 にすら敵わないのだ。
591名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/30(水) 17:22:03.70ID:XmIByTEU
そんなもん買う銭あったら貯金しとけ
2021/06/30(水) 18:24:03.25ID:0ftXXMrT
1年前に70万とかだったのに500万なんてバブルだろう
2021/06/30(水) 18:27:29.35ID:FDCeDyEs
仮想通過って、いざ売りたいときに売れないと聞いた
換金できなきゃ意味ない
2021/06/30(水) 18:34:00.59ID:HOAZXJkw
取引所で相場見て、適当な売値決めればすぐ売れる
595名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/06/30(水) 19:02:18.22ID:24nAhimH
仮想通貨にもVIXあんの?
2021/07/02(金) 08:32:39.21ID:oB6I0bgr
「これ結局のところ何かの役にたつんですか?」
597名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/19(月) 23:10:01.34ID:+5HAG2m8
役に立つかどうか自分で考えろ。
現金持ってても本当に役に立ってる?
598名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/19(月) 23:21:00.45ID:m44p64zg
599名刺は切らしておりまして
垢版 |
2021/07/19(月) 23:34:16.58ID:zPUVS2rQ
あげ
2021/07/20(火) 20:10:08.63ID:2nWVUscp
さげ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況