先週末、突然多くのショップにNAS向けの大容量HDDをまとめ買いする人が殺到し、グラフィックスカードコーナーにあるような購入制限のPOPが、ストレージ売り場でも見られるようになった。
HDDなどのストレージを使って、マイニングできる暗号資産の情報が広まったことが原因とみられている。マイニング向けとされるのは耐久性の高い大容量HDDで、東芝ではNAS向け「MN06ACA/MN07ACA」シリーズやエンタープライズ向け「MG07/MG08」シリーズ、WeasternDigitalでは監視カメラ向け「WD Purple」やNAS向けの「WD Red Plus/Red Pro」などの10TB以上のモデルに人気が集中した。
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2104/24/ht0424_ts01.jpg
https://image.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2104/24/ht0424_ts02.jpg
https://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/2104/24/news020.html
探検
【仮想通貨】HDDマイニングの波が襲来!――転売ヤーに警戒を強めるショップ [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1田杉山脈 ★
2021/04/25(日) 13:40:42.09ID:CAP_USER2021/04/25(日) 13:53:39.81ID:e9RIxxeD
大容量NASのHDDリプレースという本来の目的でも売ってくれないんだろうなぁ(´・ω・`)
3名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 13:55:48.69ID:8QEz/ia4 波に乗ろうとSSDをTEMPにして実験してみたが…
コレ本当に元が取れるんですかねぇ(・・?
コレ本当に元が取れるんですかねぇ(・・?
4名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 13:56:19.69ID:YKoc1V0m 中国じゃバイヤーが大容量ストレージの買い占めをしてるって話。
2021/04/25(日) 13:57:35.20ID:bPPFNCcD
>>3
電気代の安い国や地域に引っ越さないと、難しいよね。
電気代の安い国や地域に引っ越さないと、難しいよね。
6名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 13:58:53.93ID:QqfbPEBD 日本円に変えられるの?
Time to winが数ヶ月だし何これ
Time to winが数ヶ月だし何これ
2021/04/25(日) 14:04:01.27ID:2jf7m7fa
これだとCPUあればグラボいらんのけ?
2021/04/25(日) 14:09:12.68ID:z24qwejd
CPUグラボHDDと主要パーツが根こそぎ無くなっていくな
2021/04/25(日) 14:12:50.45ID:u1tAVyB7
グラボはもう終わりなの?
10名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 14:15:18.62ID:naggPFRD11名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 14:16:25.57ID:MPK/jB8y あー、まあ、個人的に10TバイトのHDDを購入することなんてないから、どうでもいいや。
2021/04/25(日) 14:19:10.18ID:SXKR2c9P
>>10
市場ごと暗号資産叩き割った方が世のためのような気がするぜ
市場ごと暗号資産叩き割った方が世のためのような気がするぜ
2021/04/25(日) 14:20:46.96ID:hlSpNMho
中国人は利に敏いが…騙されやすくもあるか、なんと言っても金盾で制限されてるからな。
特殊詐欺の人達はこっちに専念した方がいいんじゃね。
特殊詐欺の人達はこっちに専念した方がいいんじゃね。
14名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 14:27:37.67ID:ZVR0JKuQ まあ、逆に自作市場が無くなる心配はなくなって良かっただろ。
2021/04/25(日) 14:29:44.91ID:7Yepujbs
> HDDなどのストレージを使って、マイニングできる暗号資産の情報
そーなの?
そーなの?
2021/04/25(日) 14:34:04.35ID:PWAVNnhJ
日本は電気代が高いから逆に損するって聞いたが。
17名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 14:35:01.21ID:lhEeEZwJ 無駄
プールの存在がすべてを無効化する
プールの存在がすべてを無効化する
18名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 14:43:19.55ID:8QEz/ia4 もう既にインバウンドを見込んで
投資してしまったところは…
GOTOでは元本を返せないし(-_-;)
投資してしまったところは…
GOTOでは元本を返せないし(-_-;)
2021/04/25(日) 14:45:34.28ID:4o40rJ+z
HDD飛んで終了
2021/04/25(日) 14:47:50.15ID:M/KtiVn5
【ウイルスから身を守る!公衆トイレで守るべき七ヶ条(一部省略)】
@外出する前に自宅のトイレを使う
A個室でもマスクを着用する
C流した後はすぐに退出する
Fトイレでの滞在時間を減らす(スマホ厳禁!)
詳しい解説はこちら↓
実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302
@外出する前に自宅のトイレを使う
A個室でもマスクを着用する
C流した後はすぐに退出する
Fトイレでの滞在時間を減らす(スマホ厳禁!)
詳しい解説はこちら↓
実は感染リスクが高い公衆トイレで、新型コロナから我が身を守る7カ条|FINDERS
https://finders.me/articles.php?id=2302
2021/04/25(日) 14:54:17.19ID:3BHUO/SL
化石燃料で発電された電気の大量消費がすすむ
グレタ様もお怒りだw
グレタ様もお怒りだw
22名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 15:01:47.12ID:vCox5JYO >>15
ちょっと調べただけだが、どうやら
Chiaという、ビットコインとは別の暗号通貨が出てきて、Chiaのマイニングはストレージをたくさん読み書きするような設計になっていて、ストレージをたくさん使うほどマイニングできる仕組みになっているらしい
ちょっと調べただけだが、どうやら
Chiaという、ビットコインとは別の暗号通貨が出てきて、Chiaのマイニングはストレージをたくさん読み書きするような設計になっていて、ストレージをたくさん使うほどマイニングできる仕組みになっているらしい
2021/04/25(日) 15:11:27.75ID:nJyB1VKS
>>21
ポーランドの1.5倍の電力がマイニングだけで使われてるからな
ポーランドの1.5倍の電力がマイニングだけで使われてるからな
2021/04/25(日) 15:15:05.28ID:1WK1sFjt
仮想通貨が悪いってか、ブロックチェーン技術が悪いの?
マイニングしても儲からない仕組みにすりゃいいのに
マイニングしても儲からない仕組みにすりゃいいのに
25名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 15:17:42.74ID:CAH5/VNw WD Red plusの10TBをちょうど先月買ったけど、
8TBあたりからの在庫見つけるの苦労したな。
もともと8TBでもでかいかなと思っていたのに
在庫あるのを優先した結果、10TBになってしまった。
8TBあたりからの在庫見つけるの苦労したな。
もともと8TBでもでかいかなと思っていたのに
在庫あるのを優先した結果、10TBになってしまった。
2021/04/25(日) 15:20:12.30ID:UbCUvrzT
ワイ、raid更新時期やのにマイナーと思われて石投げられるんとちがうやろか
27名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 15:21:59.91ID:0rwm1CGN また中国で電気窃盗横行。
28名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 15:23:04.98ID:0rwm1CGN マイニングする人民解放軍。
2021/04/25(日) 15:26:18.23ID:7Yepujbs
>>24
別に詳しくはないが、国家がやるような仮想通貨はそうなるんじゃね?
別に詳しくはないが、国家がやるような仮想通貨はそうなるんじゃね?
2021/04/25(日) 15:26:49.00ID:aaWKrlOL
>>23
原発とかでベース電力量を大幅に引き上げて夜間電力でマイニングすると電力量は増えても二酸化炭素排出量は減る
原発とかでベース電力量を大幅に引き上げて夜間電力でマイニングすると電力量は増えても二酸化炭素排出量は減る
31名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 15:41:14.08ID:dLdFzIik 悪いことは言わん、この浪には乗らんほうが良い
ビットコインとはわけが違う、chiaだろ
ビットコインとはわけが違う、chiaだろ
32名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 15:43:41.77ID:fPAc0CVP PoWを採用する有名処コインがある限りマイナーによる搾取は続く。
大体暴れているのは蝗中華だろ、アイツら稼げることは横に習えでパクりの横展開が早い。
大体暴れているのは蝗中華だろ、アイツら稼げることは横に習えでパクりの横展開が早い。
2021/04/25(日) 15:51:07.25ID:oXwTBpTH
仮想通貨潰した方が良いだろ
何の役にもたってない
何の役にもたってない
2021/04/25(日) 15:55:26.23ID:dFIDXAML
ChiaのWikiとかGitHubの高品質なドキュメントは英語読めないバカには敷居が高いな
東大早慶以上卒なら辞書サイト使わずにすらすら読めるから、
バカはフェイク情報鵜呑みにして損して、
英語読める高学歴は高品質な情報読めて差がつく
うちの会社の社内政治全降りの無能バブルが相対的に貧乏になって、
着実にスキル開発してきた若手が富裕層に近づける良い流れが来てるわ
東大早慶以上卒なら辞書サイト使わずにすらすら読めるから、
バカはフェイク情報鵜呑みにして損して、
英語読める高学歴は高品質な情報読めて差がつく
うちの会社の社内政治全降りの無能バブルが相対的に貧乏になって、
着実にスキル開発してきた若手が富裕層に近づける良い流れが来てるわ
35名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 16:03:54.63ID:8IwsbqOD ダイヤモンド結晶に暗号書き込んだらプレミアムが付くなw
36名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 16:18:33.52ID:dLdFzIik2021/04/25(日) 16:24:00.12ID:LekwB4/z
GPUと違って具体的な性能はそう変わらんだろうになんでNAS用に集中するんだ?
2021/04/25(日) 16:25:38.46ID:+SZFbqVM
2021/04/25(日) 16:26:49.79ID:ZzQa1ND+
やかもち@ちもろぐ
@Yacamochi_db
HDDマイニングってなんだよ・・・。
雑に調べた感じ、容量100 TBあれば今のレートで1日あたり80円くらい利益になるらしい。
100 TB分のHDDは約27万円だから、回収に9年はかかる計算。
今後の値上がりを見込んでHDD買い漁ってるのかな。勘弁してほしい。
+電気代だろ
一般人は一生回収なんか出来ねーだろに
@Yacamochi_db
HDDマイニングってなんだよ・・・。
雑に調べた感じ、容量100 TBあれば今のレートで1日あたり80円くらい利益になるらしい。
100 TB分のHDDは約27万円だから、回収に9年はかかる計算。
今後の値上がりを見込んでHDD買い漁ってるのかな。勘弁してほしい。
+電気代だろ
一般人は一生回収なんか出来ねーだろに
2021/04/25(日) 16:31:36.36ID:Tw3qmV0a
>>39
今のレートとか言ってる時点で嘘つきだな
まだ取引所オープンしてねえから
想定レートは1chia2000円で、これは1chiaマイニングするのにかかる費用が$20だからそれ未満じゃchiaコイン持ってるマイナーが売る理由がないから。
今のレートとか言ってる時点で嘘つきだな
まだ取引所オープンしてねえから
想定レートは1chia2000円で、これは1chiaマイニングするのにかかる費用が$20だからそれ未満じゃchiaコイン持ってるマイナーが売る理由がないから。
2021/04/25(日) 16:35:44.50ID:Yv+ixXHq
昨日ゴミ捨て場で不法投棄のPC筐体拾った!ドライブ、マザーボードが無くなって何故かSSDが付いたまま……。一体捨てた持ち主はナニを考えてたのだ?(´・ω・`)
2021/04/25(日) 16:38:06.92ID:rhqNpWCf
43名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 16:38:26.54ID:9JYWOmgJ >>40
損切りできないアホルダーみたいな理屈だな
損切りできないアホルダーみたいな理屈だな
2021/04/25(日) 16:43:46.92ID:pUjE0rPE
45名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 16:51:39.19ID:dGus2SqT >>23
結局エネルギーを担保にしてるだけのような
結局エネルギーを担保にしてるだけのような
2021/04/25(日) 17:08:57.05ID:pM/DnZTQ
2021/04/25(日) 17:11:05.18ID:ICwoK6gM
2021/04/25(日) 17:45:56.96ID:ZzQa1ND+
>>40
売る側の理由より買う側の理由の方が大事だろに
売る側の理由より買う側の理由の方が大事だろに
2021/04/25(日) 17:46:26.69ID:L+HlJXr+
>>24
マイニングする人がいなくなると崩壊する
マイニングする人がいなくなると崩壊する
50名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 18:42:47.96ID:tYnRfRla 【原発処理水】 「大韓民国国民の生命と安全を脅かす汚染水放流。命を賭けた戦い開始」〜イ・ジェミョン京畿道知事[04/25]
51名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 18:44:04.78ID:Ryb8BGZB2021/04/25(日) 19:02:44.25ID:gQFApsmU
あらかじめ計算した結果をストレージに貯めておいて、リクエストが来たら計算結果を返す、
という仕組みなんだけど、
充分以上に高速なCPUがあれば、リクエストが来てから「ちょっと待って今ストレージを探してるから」などと
蕎麦屋方式的に、その場で演算して返すことができる、
という致命的な脆弱性があるんじゃないかと思うので
お前らNAS用HDDを買い占めるのは止めてくださいお願いします。
という仕組みなんだけど、
充分以上に高速なCPUがあれば、リクエストが来てから「ちょっと待って今ストレージを探してるから」などと
蕎麦屋方式的に、その場で演算して返すことができる、
という致命的な脆弱性があるんじゃないかと思うので
お前らNAS用HDDを買い占めるのは止めてくださいお願いします。
2021/04/25(日) 19:13:44.09ID:wrliZIzt
>>42
売電価格とマイニング報酬のどっちが上かだな。
売電価格とマイニング報酬のどっちが上かだな。
54名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 19:31:39.40ID:w6Pc3r5s ssd500gとhdd3t2個ついてるけど正直そんなにいらなかったと思ってる
2021/04/25(日) 19:36:31.58ID:8v3ikdd6
環境負荷高すきぎるだろレジ袋みたいに進次郎がいきなり規制するぞ
2021/04/25(日) 19:44:14.68ID:PRXh1p2Q
マイニングってなに?
57名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 19:48:57.22ID:W+5Z1eVp >>56
まちこ先生
まちこ先生
58名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 19:58:32.82ID:WMspkYCV59名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 20:11:42.88ID:7T5gaSOu >>57
いやーん、マイっニングッ!って貴様はジジイか?!
いやーん、マイっニングッ!って貴様はジジイか?!
2021/04/25(日) 20:15:37.03ID:Flx9w4n4
ハードコア復権てこと?
61名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 20:20:58.34ID:on1RZs/1 >>16
プラス、利益の半分は税金で持ってかれる。
プラス、利益の半分は税金で持ってかれる。
62名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 20:24:09.64ID:bWgrMd4V 現物の資源食いつぶすのはどうかと思うな
2021/04/25(日) 20:28:05.16ID:BuPm0jex
一歩間違えると、大麻の違法栽培を疑われないか
64名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 21:00:17.61ID:jF+OeAr8 HDD10台積んだらそれだけで電源800Wくらい必要じゃね
本当に元とれるんすか
本当に元とれるんすか
2021/04/25(日) 21:01:03.00ID:FdAWtadi
2021/04/25(日) 21:01:13.09ID:9R7g98Hb
電気代勝負になりそう
2021/04/25(日) 21:07:11.45ID:aysjhkTL
日本の様に電気代は高いわ雑費所得で半分税金になるわの国で採掘しても労力に合わんと思うけど何でこんなに流行るんだ?
2021/04/25(日) 21:49:42.81ID:LekwB4/z
>>64
HDDは1台で4〜8Wくらいしかつかわんで
HDDは1台で4〜8Wくらいしかつかわんで
69名刺は切らしておりまして
2021/04/25(日) 21:56:42.92ID:7m6SsggA2021/04/25(日) 22:29:47.53ID:3L8dPk93
次に来るのは磁気テープかな
2021/04/26(月) 02:16:16.96ID:wbrTiNSw
>>51
そんなこと、国家の集まりでできるか?
そんなこと、国家の集まりでできるか?
72名刺は切らしておりまして
2021/04/26(月) 02:55:14.12ID:bOwt2wlz 世界にはIDない人もおるんやで。
戸籍が当然の日本と事情も違うしKYCできなかったり。
戸籍が当然の日本と事情も違うしKYCできなかったり。
2021/04/26(月) 06:56:15.73ID:ztGqN1NZ
>>67
損得の計算できない人が多いから
損得の計算できない人が多いから
2021/04/26(月) 07:56:52.89ID:oXkRlM9P
仮想通貨は国家主権を脅かす存在やからな
最終的には無くなるしか無いわな
最終的には無くなるしか無いわな
2021/04/26(月) 08:15:21.61ID:EY9JXKOe
日本は世界一電気代が高いはずなのだが?
マイニングしたとして利益率薄いンでは?(つд`)
マイニングしたとして利益率薄いンでは?(つд`)
76名刺は切らしておりまして
2021/04/26(月) 09:12:26.39ID:OhvH18yW また乗り遅れたのろまがイライラしている
2021/04/26(月) 10:02:15.29ID:vF3RDyLN
2021/04/26(月) 10:20:36.46ID:SC95Kn9u
2021/04/26(月) 10:24:54.54ID:SC95Kn9u
80名刺は切らしておりまして
2021/04/26(月) 10:45:51.57ID:+gQrs5nO これも株投資と同じでさあ、ブームになった今の時点で
もう遅いんじゃねえの?
みんながバ〜と群がると、投資額の割に得られる利益は
どんどん減って行くよね。 で、先行してた連中は
笑いが止まらない。
もう遅いんじゃねえの?
みんながバ〜と群がると、投資額の割に得られる利益は
どんどん減って行くよね。 で、先行してた連中は
笑いが止まらない。
2021/04/26(月) 10:49:00.19ID:FMYw2FPg
10TBも必要なのか
メディアキャッシュの書き込みで破産しろ
メディアキャッシュの書き込みで破産しろ
2021/04/26(月) 11:27:32.18ID:Blfkjrwq
マイナーろくなことしねぇな
83名刺は切らしておりまして
2021/04/26(月) 11:56:16.18ID:98tkqhBK なんかこうなるとマイニングも麻薬も塩も一緒で国家が規制したほうが
いいような気がしてきた
マイニングできる知識を持った奴が金持ちになって
知識のない人が相対的貧乏になるんだろ?
既得権者はよ規制しろや
いいような気がしてきた
マイニングできる知識を持った奴が金持ちになって
知識のない人が相対的貧乏になるんだろ?
既得権者はよ規制しろや
2021/04/26(月) 11:58:41.50ID:Rb5Mx+/h
データセンターに入ってるようなビジネス用のストレージも転売されてるのかね
2021/04/26(月) 12:20:16.07ID:jDsgFdbH
>>83
社内政治しかできないゴミクズ無能バブルが仮想通貨の仕組み分からず貧乏になり、
スキル身につけて毎日勉強してきた若手が金持ちになれる最高の仕組みだろ
ちなみにマイニングの換金はほぼドル建てだから国内で規制しても意味ないよ
そうなったら国内のライバルが減って自分はドルに換金し放題になるから規制するならインターネット全部規制しないとダメ
社内政治しかできないゴミクズ無能バブルが仮想通貨の仕組み分からず貧乏になり、
スキル身につけて毎日勉強してきた若手が金持ちになれる最高の仕組みだろ
ちなみにマイニングの換金はほぼドル建てだから国内で規制しても意味ないよ
そうなったら国内のライバルが減って自分はドルに換金し放題になるから規制するならインターネット全部規制しないとダメ
86名刺は切らしておりまして
2021/04/26(月) 15:59:38.01ID:uyA7ug4S >>5
ChiaはHDDにハッシュの計算結果を書き込んでおくだけだから、電力はあまり使わない。
Chiaの公式ページに掲載されてるサンプルハード構成の場合、CPUにラズベリーパイを
使ってUSBハブ経由で32個のHDDを接続しても250Wの電源で運用は可能と書いてある。
Chiaの場合、収益性の向上は、最終的にプロットを大量に書き込める大容量の多数のディスク、
プロットの高速計算を可能とする中間ファイル用の高速ディスクスペース(SSDかSAS)
が重要となる。
ChiaはHDDにハッシュの計算結果を書き込んでおくだけだから、電力はあまり使わない。
Chiaの公式ページに掲載されてるサンプルハード構成の場合、CPUにラズベリーパイを
使ってUSBハブ経由で32個のHDDを接続しても250Wの電源で運用は可能と書いてある。
Chiaの場合、収益性の向上は、最終的にプロットを大量に書き込める大容量の多数のディスク、
プロットの高速計算を可能とする中間ファイル用の高速ディスクスペース(SSDかSAS)
が重要となる。
87名刺は切らしておりまして
2021/04/26(月) 16:05:37.18ID:uyA7ug4S >>84
プロットの格納スペースは通常のSATA HDDで十分、ただし、中間ファイル用の
テンプスペースはSSDが必要。また、中間ファイルは1日で2Tとか、かなり膨大
な量の書き込みが行われるため、製品寿命の関係で、データセンター用のSSDか
SAS HDDを使うことが推奨されてる。データセンター用のドライブは高価なため
公式では、eBayで中古品を買うことを推奨してる。
プロットの格納スペースは通常のSATA HDDで十分、ただし、中間ファイル用の
テンプスペースはSSDが必要。また、中間ファイルは1日で2Tとか、かなり膨大
な量の書き込みが行われるため、製品寿命の関係で、データセンター用のSSDか
SAS HDDを使うことが推奨されてる。データセンター用のドライブは高価なため
公式では、eBayで中古品を買うことを推奨してる。
88名刺は切らしておりまして
2021/04/26(月) 16:34:15.04ID:u4RaAttu 何も生み出さない仮想通貨のために電力、半導体含めていかに貴重な資源が無駄に使われているか。
89名刺は切らしておりまして
2021/04/26(月) 17:31:30.75ID:KccuAJhO もう自作パソコンのパーツ根こそぎやられてるじゃん
最後は電源までいくのか?
最後は電源までいくのか?
2021/04/26(月) 18:39:27.04ID:I3is77QD
NASに使ってたWD Gold 1TBが10個くらいあるから、JBODで纏めて使ってみようかな。
2021/04/26(月) 18:57:17.90ID:tKmDCJnJ
>>90
10TB程度じゃマイニング報酬入るのに2~3週間かかるぞ
今どんどん参加者増えてるからさらに報酬受け取れるまでの時間が増える
まあ空いてるハードディスクを活用してエコマイニングするのがchiaのコンセプトだからやってみたら
10TB程度じゃマイニング報酬入るのに2~3週間かかるぞ
今どんどん参加者増えてるからさらに報酬受け取れるまでの時間が増える
まあ空いてるハードディスクを活用してエコマイニングするのがchiaのコンセプトだからやってみたら
2021/04/26(月) 18:59:25.20ID:qVC8DOeR
給付金でPC組み直したばっかだし、
データ保存で買うのはI/Oの4T外付けの据え置きだし、
Cドライブは512GのATA接続のSSDだしで
どれもマイニングには狙われないような物ばかりだから安心して使い倒せるわ
データ保存で買うのはI/Oの4T外付けの据え置きだし、
Cドライブは512GのATA接続のSSDだしで
どれもマイニングには狙われないような物ばかりだから安心して使い倒せるわ
2021/04/26(月) 19:01:37.20ID:tKmDCJnJ
HDDマイニングで狙われるのは8TB以上の超大容量ハードディスクとm2.SSDだから一般向けのハードディスクやSSDは大丈夫だよ
94名刺は切らしておりまして
2021/04/26(月) 19:02:18.58ID:ZCli7QEw せっかく安くなってきたのに、こういう値段を釣り上げる行為はやめろよ・・・
95名刺は切らしておりまして
2021/04/26(月) 19:05:04.12ID:ZCli7QEw WDのRed 8T が軒並み値上げしている・・・
96名刺は切らしておりまして
2021/04/26(月) 19:06:01.94ID:ZCli7QEw97名刺は切らしておりまして
2021/04/26(月) 19:06:24.23ID:ZCli7QEw2021/04/26(月) 19:19:35.92ID:Q28dbraP
ryzenもゲフォも買えないから
先にNAS環境整えようとHDD買っとくかって思った矢先にこれだよ・・・・
先にNAS環境整えようとHDD買っとくかって思った矢先にこれだよ・・・・
99名刺は切らしておりまして
2021/04/26(月) 19:46:52.55ID:uhlk0/7E >>91
それ100TBから200TBなら3日ぐらいで貰えるん?
それ100TBから200TBなら3日ぐらいで貰えるん?
100名刺は切らしておりまして
2021/04/26(月) 22:26:20.27ID:ZCli7QEw 自宅のNASでまた8T追加が必要になるのは来年・・・それまでに値段下がっていてくれ・・・
101名刺は切らしておりまして
2021/04/26(月) 22:36:26.49ID:krQc4ysD >>88
これどう思う?
crypto.watch.impress.co.jp/docs/event/1136/391/amp.index.html
www.coindeskjapan.com/103167/amp/
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1079/758/amp.index.html
ascii.jp/elem/000/001/645/1645207/amp/
www.aiuto-jp.co.jp/information/entry_564.php
woodman-mining-tokyo.peatix.com/?lang=ja
これどう思う?
crypto.watch.impress.co.jp/docs/event/1136/391/amp.index.html
www.coindeskjapan.com/103167/amp/
akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1079/758/amp.index.html
ascii.jp/elem/000/001/645/1645207/amp/
www.aiuto-jp.co.jp/information/entry_564.php
woodman-mining-tokyo.peatix.com/?lang=ja
102名刺は切らしておりまして
2021/04/26(月) 23:28:03.62ID:Z5bZDUhB >>91
まあ、GPUマイニングでCPUが遊んでるんで、ちょっと試してみますw
まあ、GPUマイニングでCPUが遊んでるんで、ちょっと試してみますw
103名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 12:53:43.50ID:ZBASYvNb FDDマイニングに備えて買いだめしとくか
104名刺は切らしておりまして
2021/04/27(火) 17:29:49.11ID:GrNAp5Gi >>103
8インチの方が大きいから良いですかね?
8インチの方が大きいから良いですかね?
105名刺は切らしておりまして
2021/05/02(日) 00:59:06.71ID:aRkYfNKJ106名刺は切らしておりまして
2021/05/02(日) 01:04:26.78ID:aRkYfNKJ >>104
マクセルあたりのカセットテープの方が安くて儲かる
マクセルあたりのカセットテープの方が安くて儲かる
107名刺は切らしておりまして
2021/05/02(日) 01:20:56.85ID:MMD2Iysm グラボ買えないの?
108名刺は切らしておりまして
2021/05/10(月) 12:07:01.09ID:mKMetlrx >>51
国が...とかブロックチェーンのコンセプト的にそんなんでええんか?
国が...とかブロックチェーンのコンセプト的にそんなんでええんか?
109名刺は切らしておりまして
2021/05/17(月) 13:01:55.91ID:v7Jqk1C2 >>3
SSDの書き換え寿命大丈夫なん?
SSDの書き換え寿命大丈夫なん?
110名刺は切らしておりまして
2021/05/23(日) 22:15:50.97ID:U1Sv+Fbx SSDが早速Chia中国人に買い占められている模様
111名刺は切らしておりまして
2021/05/23(日) 22:25:01.53ID:n9+RwdPh112名刺は切らしておりまして
2021/05/29(土) 12:32:29.29ID:aSCHfIIc HDD買った
113名刺は切らしておりまして
2021/05/31(月) 10:02:47.79ID:yXQEbWOT この流れって、中華勢が金盾越しのマイニングは逮捕が怖いから手元にフルノード落としてマイニングする動きの延長だろ?確かにロマンはあるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- DaiGo、週刊誌に怒り「次はお前らの番だぞ」「他人の不幸で稼いできた罪…タレントやテレビ局よりはるかに重い地獄がふさわしい」 [Anonymous★]
- 中居正広の引退は「正義の暴走」 立川志らくが提起 「外野が怒り狂い誹謗中傷しまくるのは… 罪悪感がないからわからねぇか」★3 [冬月記者★]
- 令和の高校生「こういうのを授業で教えてほしい」入試出願の投稿に物議「くだらないマナー」「最初から印刷しとけ」 [少考さん★]
- 「この場で社長会長が辞任してくれないと月9ドラマが止まる!」悲痛のフジテレビ社員説明会の一部始終《緊迫の1・23ドキュメント》★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 性加害告発の青木歌音、“国民的お笑い芸人”からの被害も告白「私が告発したら、たぶん仕事を失うと思うよ」★3 [muffin★]
- フジやり直し会見、実権握る日枝久氏は出席せず フルオープン形式も「放送・配信は10分ディレイ」★2 [ひかり★]
- このままだと未婚率70%の時代突入へ [633746646]
- X「フジテレビ潰れたら一万社近い関係会社も潰れるぞ?」 [394133584]
- 立憲民主党国会議員「コロナワクチン接種者全員死んだ」
- 金玉キラキラ金曜日~🍑ちんちんフラフラFRIDAY~🍑
- 【速報】「中居さんありがとう!」という風潮、Xで広まるWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW [365236506]
- 正直、潰れて当然だと思った会社w