X



【カメラ】カメラ雑誌「日本カメラ」が休刊。会社清算のため [エリオット★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★垢版2021/04/15(木) 13:47:40.50ID:CAP_USER
https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1318/708/05.jpg
日本カメラ休刊のお知らせより

株式会社日本カメラ社は4月15日、月刊誌「日本カメラ」の休刊を発表した。4月20日発売の2021年5月号(通巻964号)が最終号となる。同社は4月30日もって解散する。

同誌は1948年10月の「アマチュア写真叢書」を1950年3月に「日本カメラ」と改題して創刊。カメラの最新情報、写真家の作品紹介、写真コンテストなどを実施してきた。休刊の理由は、雑誌媒体の出版を継続することが困難になったためと説明している。

なお、同社出版物の注文・出荷は、4月14日受付分をもって終了しているという。

https://dc.watch.impress.co.jp/img/dcw/docs/1318/708/02.jpg
日本カメラ社(東京都中央区)。2019年撮影

□関連リンク
日本カメラ
https://www.nippon-camera.com/
日本カメラ休刊のお知らせ:日本カメラ
https://www.nippon-camera.com/news.php?i=40

2021年4月15日 12:05
デジカメ Watch
https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/1318708.html
0004名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 13:55:40.10ID:6CzFuRYY
四大カメラ雑誌のうち CAPA(キャパ)だけが存続。
カメラマンは去年4月で休刊。アサヒカメラは去年6月で休刊。
0005名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 13:56:32.16ID:y3dUmpjA
会社無くなるなら廃刊だろ
0006名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 13:58:38.72ID:e5vlXrzm
撮影名所に三脚おっ立てる迷惑ジジイを相手にしたネタより、
Youtube撮影技術みたいなネタの方が今は求められているだろうね
0007名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 13:59:04.11ID:0IEh82b4
日本カメラ清算するのかよ!?
人形町で勤めてた頃は会社前をよく通ってたから感慨深いわ
古めかしいビルだったのをよく覚えてる
0008名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:00:49.46ID:PIwVRCT+
一眼レフ売れなくなったし
ただで写真を公開できる場所もいろいろあるから
0009名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:01:05.04ID:5YUX+ooo
ネットで十分だからな
新製品情報もサンプルも他人の機材での画質チェックもネットでゴロゴロ転がってる
紙の雑誌なんてまったく買わなくなったし喫茶店いってもスマホやタブレットで情報漁ってるからな
今まで惰性で買っていた年寄が死んだか引退したんだろよく今まで持ったレベルだわ
0011名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:01:18.23ID:oxi5PjqM
一時期よく雑誌見てたんだけどな・・・
もう大きな一眼カメラでスナップ写真撮ることもないからな。
観光客観察していると、ほとんどスマホで済ましてるもんな。
0013名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:02:38.27ID:6CzFuRYY
2012年9月21日 スマホが大普及 よくもったよ
0014名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:03:27.53ID:GXPth01A
ノコギリやゴム長靴を四駆につんで賞金稼ぎの

フォトコン荒らしざまあ
0015名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:03:54.63ID:NCEMVZLK
老舗中の老舗だろ

定期購読するよな雑誌だとは思ってなかったが、作家の特集に寄って買ってたなあ
コマーシャルフォトとかもそうだった

雑誌は厳しいね
0016憂国の記者垢版2021/04/15(木) 14:04:57.26ID:mvwIKqmd
ほとんど部数出てなかったんだろうな。
あの紙面構成じゃ無理だって。
0017名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:05:29.95ID:5YUX+ooo
一眼レフほしいなってずっと思ってて5,6年前に思い切って買ったけど
その時の感想がこの画質と機能じゃこの先厳しいぞと、ソフトウェア面もハードも含めて価格不相応と感じたわ
それがいつまでもそのまま対して変革できずダメな現実に向かっていっただけだなと
0018名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:07:14.26ID:tZ0cV38F
大手カメラ雑誌では一番硬い感じだったっけ?
0019名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:07:58.02ID:0tJoJfcd
マニア向けの専門誌とはいえ
もう紙媒体での定期発行は厳しいもんな
1冊500円以上単価上がってページ数半減くらいが普通になっちゃった
0020憂国の記者垢版2021/04/15(木) 14:08:11.34ID:mvwIKqmd
>>17
一眼レフはnikonもキヤノンも持ってるけど
両方ともほとんど使わなくなったもん。コンデジで十分。
0021名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:10:04.07ID:pG5alQN/
写真雑誌は昭和の頃がよかったね
モデルのねえちゃんはきれいだし
風景などの撮り方も昔のカメラマンにはセンスがあった
今はすべての雑誌でカメラマンが無造作に写真を撮りすぎてる
デジカメで何枚でもただで取れるから、画像から緊張感が感じられない
0022名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:10:10.25ID:5YUX+ooo
あの当時ですらGPSがオプションで何万円とかアホなことやってるからな
そりゃ若い人は買わないよ値付けが意味不明だからさ
あれもこれも外付けオプション、ネットに上げるのもカード抜き差しとかじゃスマホでいいやってなる
0024名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:11:36.83ID:E93XtBpK
現在は空前の写真ブーム

単に旧態そのままのカメラ機材オタクの爺相手の雑誌が置いていかれるだけ
0025名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:11:39.51ID:H+kgpZAZ
>>4
おっちゃんの時代は三大誌と言えば、カメラ毎日・アサヒカメラ・日本カメラ
CAPAとかカメラマンは中高生の写真好き向けの位置付け
0026名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:13:58.83ID:5YUX+ooo
>>20
俺はまだ子供撮るときとか旅行で使ってるよ
明るい単焦点レンズ使うとやっぱ表現力や画質が段違いだし
スマホのなんちゃってボケとはものが違うね
0027名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:14:28.15ID:eGgLV1Bp
昭和の頃 世界を席巻した日本の高級カメラや高級オーディオも
今は爺しかユーザーが居らず衰退するだけ、
若者への訴求力無しは致命的
0028名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:15:07.16ID:DcU85Xy1
>>4
あらら
0029名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:15:40.96ID:E7OEyHSA
PC雑誌の興隆から衰退を思わせるな
0031名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:17:25.90ID:0tJoJfcd
>>23
確か休刊だと与えられた雑誌コードは維持されて
増刊だったり雑誌名を流用した出版が即時可能で
廃刊だと雑誌コード剥奪になって
今は雑誌コードが不足しているので新規貸与がほぼ不可能で
いざ出版したいとなっても出来なくなるので
後々を考えて休刊を選択したものではないかと
0032名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:18:11.74ID:ud/VN7IB
頑張ってた投稿者は陽の目を見たんだろうか
とはいえ、休刊ってのは救いか
0034名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:19:13.64ID:tZ0cV38F
オーディオはなんか知らんけど自作系(組み立てるだけだがw)のおかげ?でステレオ紙が生きてるな
0036名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:23:15.21ID:E93XtBpK
こんだけ写真ブームなのに雑誌が売れないってのはつまり役に立つ情報が載ってないから

載ってるのはメーカーの宣伝とオタク向けの各機種のスペック解説・比較記事
あとはおじさん向けの女の子やら被写体特集
0037名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:25:41.09ID:TQmprtaN
カメラって犯罪者の趣味だし
0038名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:26:24.93ID:XKlKIpWx
>>4
> 四大カメラ雑誌のうち CAPA(キャパ)だけが存続。
> カメラマンは去年4月で休刊。アサヒカメラは去年6月で休刊。

ジジイ向けが全滅ワロタ
0039名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:26:45.23ID:B99XjQQH
>>31
雑誌ならネットで出せばいいだけ
いざ出版の意味は全くない
0040名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:27:02.39ID:CZ0GlHYq
>>27
あの、でかいアンプやスピーカーを買わねばならぬ強迫観念は何だったのか?
て、メーカやメディアによる大掛かりな洗脳に過ぎなかったわけだよね
0041名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:30:31.16ID:OaUdBtHG
もうスマホで写真撮れる時代なんだから、カメラの需要はなくなったよ。
一部のコアな層だけでは成りたたない。
0042名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:30:40.11ID:XI0a2ndv
ニコンやキヤノンの広報誌みたいなものだったのが、ソニーが全てをひっくり返した。
0043名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:31:11.78ID:XpB5hqVw
今は亡きサンダー平山だっけ?
辛口カメラ評論家が干された事があったね
チョウチン記事を書いていれば安泰な時代もあったのに

ライバルメーカーより目立つ為に新聞社に格安でカメラを卸したり
プロカメラマンを優遇して囲ったりもしなくなった
ソニーがこの業界に出しゃばるまでは平和だったのにね
0044名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:31:15.93ID:5nJxlQ3H
お疲れ様でした。
0046名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:32:16.80ID:5YUX+ooo
>>33
そりゃさあ鉛筆だってプロが使ってもの作れば出てくるものは違うけどさ
一般の多くの人はデジタル製品にそういうもの求めてんじゃないのよ
時代の流れに乗ったその時楽しめる製品を求めているのよ
その流れを読めずにか力不足なのか滞留したからニコンも沈んでいってるんでしょそれだけだよ
俺が買った時点以前からチョット先の未来が見える製品を作れなくなってたんだよ
だから俺は買った当時からこれじゃあ全然ダメだって書いてたけどずっとダメなままだった
今楽しめそうなのはソニーぐらいだよ
0047名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:33:08.72ID:TvrOynsH
>>40
大きい事はいい事だ の時代だったからねぇ
だけどスマホのイヤホンでしか聴いてない甥にでかいスピーカーで聴かせてやったら
迫力あるねと感心はしてた
0049名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:37:45.44ID:0tJoJfcd
>>39
ムック本とか出すときに必要になるんだよ
あとネットでの出版もコード必要だからね?
同人誌じゃないんだから
0051名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:43:38.01ID:4FMfoMcD
日本光学ですら国内生産終了だからなぁ
日本のカメラが世界を席巻したのが
嘘のようだ…

中国から画像処理技術の開示を迫られたとき、
誰かが漏洩したんだろうな
0052名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:44:26.58ID:KixH8xqE
野鳥と撮り鉄専科にする度胸のない経営陣
0053名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:44:54.97ID:XpB5hqVw
>>45
鉄道写真誌のレイルマガジンは隔月刊になった
鉄道ファンはノーギャラになって写真投稿者が減った
ダイヤ情報は鉄道会社から嫌われ情報提供を受けられなくなっている
安泰なのは乗り鉄系のジャーナルとガチ技術誌のピクトリアルだけ
世間は鉄道ブームで発刊40年超えの雑誌ですらこんなもん
0054名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:46:23.59ID:thwjP8Nl
>>51
単にスマホでいいやって話だしその場でSNSに投稿できないのは役に立たない代物ってのが若い世代だと思うよ
0055名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:47:03.57ID:M78jZAi1
>>1
気軽にネットでアップロード、ダウンロードする時代だ。
わざわざカメラ雑誌買う必要は無いよね。
カメラだって一眼レフじゃないスマホでそこそこの絵が撮れるから
需要無いっしょ。
0056名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:49:18.08ID:KixH8xqE
エロトピアさえない時代だからな
0057名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:49:20.44ID:RAXueSYI
ポンカメも終わりですか (-人-)
0059名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:54:56.10ID:5YUX+ooo
ソフトウェア技術ないがしろにして致命傷になった
デジイチで撮っても簡単手軽にネット投稿できますって機能を即搭載できない時点で終わってたわ
一般消費者は大したもん撮ってないんだからさ、工程が一つ増えたりめんどくさかったらそれでおしまい大半がスマホに行っちゃう
0060名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:56:04.11ID:tFfowuSS
パンチラ撮影が出来なくなり

カメラの意味が無くなった。
0061名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:56:10.32ID:6CzFuRYY
鉄道雑誌

月刊 鉄道ファン、鉄道ジャーナル、鉄道ピクトリアル、鉄道ダイヤ情報

隔月刊 レイル・マガジン、旅と鉄道、(旅と鉄道増刊)

季刊 国鉄時代、Jトレイン、新幹線EX、蒸気機関車EX、電気機関車EX,
   
   レイル、蒸機の時代
0063名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 14:56:38.45ID:KixH8xqE
ロードショースクリーンの付録とカメラ雑誌は昔は健全なずりネタだったからな
0067名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 15:06:40.61ID:iGo87Pvf
日本スマホに社名変更して再出発!!
0068名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 15:07:23.66ID:1ATSnhIe
>>53
そのピクトリアルも、執筆陣がそのまま高齢化しているって大きな問題がある
20世紀の頃には、大学生が執筆した記事もあったんだけどねぇ
0069名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 15:10:46.14ID:0tRQKaQ3
休刊と廃刊は違うの?
0071名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 15:16:18.35ID:FSa7OAw3
代わりにアクションカメラ復刊
0074名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 15:20:05.31ID:p+P+7zkU
>>17
高い楽器を購入したけど使いこなせない人みたいなコメントだな
0075名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 15:20:16.48ID:3rzl0eEA
>>5
ISBNコード取り直すのがクッソ面倒なんで会社がなくなろうとコードだけは休眠扱いにするって聞いた
0076名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 15:22:22.37ID:RoYwWgX+
カメラはもはや電気製品でキヤノンカメラでもサムスンの半導体が使われている
0077名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 15:22:29.16ID:Rid+q+Gh
今まで持ち堪えたのは奇跡だろう
とっくに役割終えてる
0080名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 15:24:41.85ID:7jq8mtKC
無くなっても、別に困らないけど。
0082名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 15:27:53.31ID:E93XtBpK
この史上空前の写真ブームの中でなんでカメラ雑誌は冬の時代なのかよく考えたほうがいいな

と思ったけどここまで来たら読者のお爺さん達と一緒に行けるとこまで行って死に絶えるべきなのかもしれない、こういうカタログ雑誌は
0083名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 15:30:13.14ID:eAjc9h5f
【哀愁】モノクロ・コダクローム

一見、何の変哲もない投稿である。
しかし>>79の文字からは、過去の「魅惑」と「寂しさ」が読み取れる。
なるほど、巧な哀愁を表している。
0084名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 15:32:29.01ID:TBBEFP0c
スマホだと写真を撮ってる気分になれないからミラーレスを使っているよ。
単焦点レンズのボケはとても美しいよ\(^o^)/
0085名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 15:33:53.75ID:6DB7LOwZ
カメラ愛好家の間では「日カメ」の愛称で知られている。
0086名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 15:36:17.30ID:H+kgpZAZ
やっぱ昔はモノクロだよなぁ、モノクロであれば自分で現像やプリントするのが当たり前で
少しでも安上げるためにトライXやネオパンSSを缶で買ってパトローネに詰め替えてた
当時の写真1枚に掛けるコストに時間や気持ちは今とはまったく別世界だった
0087名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 15:36:17.98ID:/jnah4vt
>>75
こういうケースだと会社自体が精算なので、ISBNコードの名義人はどうするんだろうね。
社長の個人名にでも変更しておくのかな。
0088名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 15:45:09.65ID:SRiZvaqK
>>1
口腔内や喉が乾燥していると、ウイルスや菌を体外に送り出す「繊毛」という組織の働きが鈍くなってしまいます。
外出時は、少なくとも20〜30分に一度、こまめに水分を摂りましょう。
(体温を下げない温かい飲み物がベスト)

ポイントは、「こまめに、少量ずつ、頻繁に」水分を摂ることです。


水分摂取の重要さについて!:ドクター・スタッフ ブログ | 医療法人 深川病院
http://www.fukagawa-hp.or.jp/blog/blog-e000348.html
手洗いと水分補給がポイント!風邪・インフルエンザ予防 | ゆたか倶楽部
https://www.d-yutaka.co.jp/blog/health_and_beauty/1711cold-flu/
0090名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 15:50:17.45ID:jJJBJvgW
>>17
現時点でスマホカメラがダメなのは
超望遠、超広角などのレンズ起因の問題
暗所や夜景での画質やフォーカスの問題


しかし安いデジイチに標準ズーム程度じゃ
買う意味がほぼない
スマホの機動性には全く勝てないな
0091名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 15:50:59.88ID:Y/2P94uk
昔のカメラ年鑑は良く読んで研究したな。
今の様に次から次へと新型も出ないし、研究のしがいが有ったが、今の様に毎年新型が出て
おっつかない状態だし、写真もスマホで取れば内部保存で、コンテストなんて廃れるだろうしな
写真雑誌はもうすぐ全滅だな。
0092名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 15:53:47.01ID:E93XtBpK
スマホが強いのは生産性の高さだな
いい写真取るのに時間が掛からない、AI本当に化け物、そして自分で少し手を入れても1分もあれば済む
撮ったその場で現物見ながら最終までやれるからこれも大きな利点

一眼レフだと撮って家帰ってファイル整理して修正して現像してなんちゃらかんちゃら時間かかりすぎ
時間当たりの生産性に劣る
0093名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 15:54:16.59ID:H+kgpZAZ
>>89
写真は機材じゃないからそれでいいんだよ
大きなカメラや交換レンズは撮影することだけでなく所有することも趣味の一部だもん
0094名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 15:58:17.62ID:sWXN1C3c
>>4

大元のカメラ製造会社すら潰れそうだからな

某N社がそろそろかなと
0095名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 16:01:09.01ID:E93XtBpK
>>94
オリンパスはカメラ以外の本業があって良かったなと
0096名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 16:15:20.55ID:OfCjKkx2
>>17
あなたの言うとおりだと思う
被写体と撮影スタイルの関係からアフターエフェクトによる画質の変更を含め、写真(画像)の扱いが根本的に変わった

その時代でも、レンズやセンサーの良さは重要だろうが完成画像全体に占める重要性の割合は低下した
まるで不要とは言えないが、今程度のコストパフォーマンスでは、誰からも見向きもされなくなるのは明白
それゆえ、どんどんカメラ事業が縮小されている

スマホのカメラがこれほどまでに注目されている中でのカメラ雑誌精算は、写真の文化が新しい時代になっても、意図的にそれに対応しないためと思う
スマホの画質比較から作例の情報が何億pvも集める中、あえて伝統的なカメラに関しての誌面作りだけをし、自らの意図で事業を畳むという事であれは、事業者たちの希望通りであり、批判されるものでは無いのだろう
0097名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 16:21:39.42ID:E93XtBpK
一眼レフはスマホにできないこと、やれないことに集中していくしかないんだけど
そういうものが毎年どんどんと向こうの進化で潰されてきてるからな
0098名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 16:23:59.10ID:1ATSnhIe
知らない間に「一眼レフではできないこと」ばかりになって、
「スマホではできないこと」が完全になくなってしまいそうだな
0099名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 16:24:46.00ID:7Yixty9S
プロの世界もデジカメが当たり前になってるけど
ここぞという作品ではフィルムで撮るカメラマンもけっこういるよ
アイドルグラビアなんかでもそうやって差別化したグラビアは一定数ある
0100名刺は切らしておりまして垢版2021/04/15(木) 16:46:51.53ID:eAjc9h5f
子供の成長記録はフィルム撮影に拘った。A1とEOS5で撮りまっくったなあ。
子供は巣立って、カメラはタンスの肥やしだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況