著名投資家のウォーレン・バフェット氏が率いる投資会社バークシャー・ハザウェイが円建て社債の発行を準備していることが5日、わかった。円建て社債の発行は2019年、20年に続く3回目。初回は4300億円、2回目は1955億円を調達しており、今回も発行額は数千億円規模に達するとみられる。
8日に社債の発行条件を決める。発行を予定するのは償還までの期間が5年、10年、15年、20年の4本となる見通しだ。主...
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0529E0V00C21A4000000/
探検
【バフェット】米バークシャー、円建て社債発行へ 日本株投資拡大か [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1田杉山脈 ★
2021/04/05(月) 23:00:09.35ID:CAP_USER2名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 23:03:30.85ID:x63vxcNx こっちは必死でドル建てを買ってるのに
3名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 23:07:34.39ID:jQNVkdAw なぜ商社株を買うかと言うと
脱炭素で石油の開発ができなくなった
しかし風車や太陽光で実質足りない
しかしガスなら許される
そのガスの権益を持っているのは日本の商社
日本は最大級のLNGの消費国で
脱石油と足りない自然エネルギーの間で
ガス価格が高騰する
脱炭素で石油の開発ができなくなった
しかし風車や太陽光で実質足りない
しかしガスなら許される
そのガスの権益を持っているのは日本の商社
日本は最大級のLNGの消費国で
脱石油と足りない自然エネルギーの間で
ガス価格が高騰する
2021/04/05(月) 23:09:51.57ID:1kWVzGtM
日本人は、日本は未来がないとして
アメリカ株を必死に積み立ててるのに
アメリカ株を必死に積み立ててるのに
2021/04/05(月) 23:10:02.75ID:SUUF65wY
>>3
じゃあガスETFを大量に買いますね(´・ω・`)
じゃあガスETFを大量に買いますね(´・ω・`)
6名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 23:12:15.84ID:ZEupoZpt これ円安を見越してじゃなかったっけ?理屈分からんけど
7名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 23:12:15.96ID:ZEupoZpt これ円安を見越してじゃなかったっけ?理屈分からんけど
2021/04/05(月) 23:17:59.49ID:oAF3laKA
バフェットらしくない
9名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 23:21:59.11ID:YhLpUW7M2021/04/05(月) 23:26:41.76ID:Lx6B2apd
日本デフォルトで
円安で大儲けするんだろうな
円安で大儲けするんだろうな
11名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 23:29:09.07ID:owNX+YPQ 円高くるでー
12名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 23:34:25.48ID:tKqIKXgK 日本株式市場が混乱するの?
2021/04/05(月) 23:36:33.13ID:ISikNJw/
日銀が買い過ぎて持っている株を安く買いたたく
もしくは安く譲って貰えるチャンスを窺う為の準備やろ
もしくは安く譲って貰えるチャンスを窺う為の準備やろ
2021/04/05(月) 23:38:11.10ID:5nOcp8V3
>>1
バフェットさんが居なくなることを予定してなんか計画してる会社
バフェットさんが居なくなることを予定してなんか計画してる会社
2021/04/05(月) 23:41:33.99ID:5nOcp8V3
日本を破滅させて山分けする見込みなら分かる
16名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 23:52:02.75ID:duX90d+d バフェットが買った後、日本株を買ってみたら爆上げして資産が3倍になった。
何か日本政府の機密情報が入ってるんだろうね。
ありがたやー。
何か日本政府の機密情報が入ってるんだろうね。
ありがたやー。
17名刺は切らしておりまして
2021/04/05(月) 23:53:55.65ID:duX90d+d 商社株もバフェットが買うだけで半年で23%も上がった。
後追いですぐに全財産投入したのでいい利益が出たw
後追いですぐに全財産投入したのでいい利益が出たw
2021/04/05(月) 23:55:10.83ID:8Bct98fR
という情報流してからのー
2021/04/05(月) 23:55:15.80ID:Lx6B2apd
アメリカの異次元緩和は今年の10月から終了するけど
日本の異次元緩和は異次元に続くから
日本株買っとかないとね。
日本の異次元緩和は異次元に続くから
日本株買っとかないとね。
20名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 00:01:37.76ID:+fzsdqpb 日本株のPERが米株より低いからだろ?
21名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 00:06:23.54ID:Ox6d6Xc+ 日経3万超えから買ってくるバフェットは素人丸出しだな!
22名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 00:09:52.02ID:A+xEOaW+ 低金利の日本で起債して高配当の商社株を買えば儲かるってだけ
23名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 00:17:59.68ID:hSLIIlsv この人とかジムロジャースとかあと誰だったか
大物が揃って凄い勢いで日本株買ってるよね
海外サイトでもコロナ禍終わり次第日本へ!の声見ない日ないし
マジで今後日本復活あるんじゃないのと期待してる
大物が揃って凄い勢いで日本株買ってるよね
海外サイトでもコロナ禍終わり次第日本へ!の声見ない日ないし
マジで今後日本復活あるんじゃないのと期待してる
24名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 00:36:09.78ID:IFCWoNUL2021/04/06(火) 00:37:05.40ID:Hv5sFPuf
これとか?
三菱UFJ銀行、「インパクト投資運用原則」に署名。日本の民間銀行では初。投融資に伴う環境・社会分野へのインパクトを精査・モニタリング。「ポセイドン原則」にも署名(RIEF)
2021-03-17 22:03:29
三菱UFJ銀行、「インパクト投資運用原則」に署名。日本の民間銀行では初。投融資に伴う環境・社会分野へのインパクトを精査・モニタリング。「ポセイドン原則」にも署名(RIEF)
2021-03-17 22:03:29
26名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 00:37:09.76ID:IFCWoNUL >>8
本人もう死んでいるのかな
本人もう死んでいるのかな
27名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 00:38:17.29ID:vfUeHlh1 おかしなこと言うんだが、この机に端末おいて書いてるが
前張り、ちんぽの前をどけると地震が消える、アメリカが機嫌がいい
あいつらホモか、キリスト教のなんかか
前張り、ちんぽの前をどけると地震が消える、アメリカが機嫌がいい
あいつらホモか、キリスト教のなんかか
28名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 00:39:56.39ID:LXG5GhNJ ドルで円を調達せず、円建て社債で調達するのは、つまりドル安と見てる。
ドルを調達するより円を調達したほうが金利も低い。
この円で日本株を買う。株は配当目当て。
社債満期時に、さらにドル安になってれば、ドルに戻すときの為替でも儲かる。
今後はドル安/円高と考えてるのか・・・。
ドルを調達するより円を調達したほうが金利も低い。
この円で日本株を買う。株は配当目当て。
社債満期時に、さらにドル安になってれば、ドルに戻すときの為替でも儲かる。
今後はドル安/円高と考えてるのか・・・。
2021/04/06(火) 00:42:08.27ID:qJptcBQC
閃光のはハサウェイ
30名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 00:44:53.13ID:DVcUmPEI ああ、なるほど、アメリカとともに日本も、飛びます〜飛びます〜wwwヤバいと思えよオマエらw
2021/04/06(火) 00:45:40.41ID:Hv5sFPuf
これかな?
高校での金融教育をめぐっては、来年度・2022年度から始まる新しい学習指導要領に、
家庭科の授業で、株式投資や投資信託など「資産形成」に触れることが盛り込まれています。
このため証券大手各社によりますと、教諭らを対象に金融に関するセミナーを開いたり
証券会社の社員が授業に参加してサポートしたりする取り組みが、各地で始まっているということです。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210405/1000062638.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210405/K10012956241_2104042222_2104050549_01_03.jpg
高校での金融教育をめぐっては、来年度・2022年度から始まる新しい学習指導要領に、
家庭科の授業で、株式投資や投資信託など「資産形成」に触れることが盛り込まれています。
このため証券大手各社によりますと、教諭らを対象に金融に関するセミナーを開いたり
証券会社の社員が授業に参加してサポートしたりする取り組みが、各地で始まっているということです。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210405/1000062638.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210405/K10012956241_2104042222_2104050549_01_03.jpg
2021/04/06(火) 00:49:26.77ID:Hv5sFPuf
野村が倒れる?
33名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 00:54:17.81ID:T6/W60k4 シケモク以下の日本株に何の用があるというんだ?
米国株が割高になりすぎて運用先が限られたという話に過ぎないのでは?
米国株が割高になりすぎて運用先が限られたという話に過ぎないのでは?
34名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 00:55:57.10ID:IFCWoNUL35名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 00:56:20.68ID:1KDt53sy >>1
ダブルインバースでも買うのかな?
ダブルインバースでも買うのかな?
36名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 00:56:57.20ID:vfUeHlh1 どうでもいい、LNGが鍵なら
また円周率論文、丸いガスタンクが騒ぎのもとだ
また円周率論文、丸いガスタンクが騒ぎのもとだ
2021/04/06(火) 01:01:01.05ID:v5b+A/mk
的はずれな発言が多いね
ほんと投資慣れしてない人が多い
ほんと投資慣れしてない人が多い
38名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 01:04:47.51ID:vfUeHlh1 LNGはロシア人とかオーストラリア
むかしは円周率とかなくてタンクがないので運べなかったのが
いまはオーストラリアからLNGが入るようになった
北海航路はいまだに開発中で信頼性は無い
むかしは円周率とかなくてタンクがないので運べなかったのが
いまはオーストラリアからLNGが入るようになった
北海航路はいまだに開発中で信頼性は無い
2021/04/06(火) 01:05:39.15ID:JxfgB1s6
円建てなら為替差益で何買っても儲かるなw
株価下がれば日銀が無限に買ってくれるし
株価下がれば日銀が無限に買ってくれるし
40名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 01:10:31.29ID:LXG5GhNJ 儲かってないけど、社内留保の金で配当は出し続ける。
いかにも健全に見せるための、一種の粉飾だ。
社内留保の金が無くなる前に、経営陣は定年で逃げる。
いかにも健全に見せるための、一種の粉飾だ。
社内留保の金が無くなる前に、経営陣は定年で逃げる。
2021/04/06(火) 01:19:10.49ID:gfwHV6hq
ぽまえらの分析はぜんぜんちがうよ
ドルがとんでもない希薄化してっから
資産うつしてんだよ
スイスフランでもいいけど日本円ほど厚みがない
ドルがとんでもない希薄化してっから
資産うつしてんだよ
スイスフランでもいいけど日本円ほど厚みがない
2021/04/06(火) 01:26:18.80ID:Hv5sFPuf
>>41
切り替えとか可能性あるなの?
切り替えとか可能性あるなの?
2021/04/06(火) 01:33:11.20ID:JxfgB1s6
日本円の厚みってなんだよwww
44名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 01:37:55.95ID:S1y1jazz 日本は預金金利がゼロだが
配当が高金利6%くらいあるからね
メガバンあたり
円建てなら為替リスクないし
配当が高金利6%くらいあるからね
メガバンあたり
円建てなら為替リスクないし
2021/04/06(火) 01:41:55.33ID:gfwHV6hq
46名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 01:42:52.64ID:vfUeHlh1 円をまだ印刷してないだなんだでも、投資先がガス?大塩佳織へのこと?
2021/04/06(火) 01:45:49.71ID:JxfgB1s6
48名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 02:01:30.53ID:vfUeHlh1 >>47
あれはいいわけでやってるだけだろ、まだわからん
こ臭い、大塩佳織へのことしか投資先無いと俺が書いたら
勃興させてる、いいわけで
あいつら30年とか放置しててもやることが俺の家の破壊か
俺も無茶苦茶にされた
あれはいいわけでやってるだけだろ、まだわからん
こ臭い、大塩佳織へのことしか投資先無いと俺が書いたら
勃興させてる、いいわけで
あいつら30年とか放置しててもやることが俺の家の破壊か
俺も無茶苦茶にされた
2021/04/06(火) 02:06:11.20ID:qnl4I9XZ
>>2
だから日本に向かってるんやで
だから日本に向かってるんやで
50名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 02:09:16.14ID:qnl4I9XZ51名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 02:45:08.88ID:rXwcECRC >>48
統合失調症ですか?お大事になさってください
統合失調症ですか?お大事になさってください
52名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 03:18:11.32ID:vfUeHlh1 >>51
都合が悪いとしまいに226か、アメリカ軍で
都合が悪いとしまいに226か、アメリカ軍で
53名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 03:31:53.15ID:Mqxj1Wxe いよいよ株大暴落、円高が来るんだな。
54名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 04:04:14.05ID:LvTy4Ij7 総合商社(三菱商事、三井物産、伊藤忠、住友商事、丸紅)の
1社に多額の出資をするとな。。。。。。
Buffett’s Berkshire Returns to Yen Market With 4-Part Bond Sale - Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-04-05/buffett-s-berkshire-hathaway-returns-to-yen-market-with-new-bond
1社に多額の出資をするとな。。。。。。
Buffett’s Berkshire Returns to Yen Market With 4-Part Bond Sale - Bloomberg
https://www.bloomberg.com/news/articles/2021-04-05/buffett-s-berkshire-hathaway-returns-to-yen-market-with-new-bond
2021/04/06(火) 04:17:26.61ID:fN4OSXyh
56名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 04:52:07.82ID:rNMXZX5e >>9
誘導記事じゃね?
誘導記事じゃね?
57名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 05:05:22.87ID:QUguFPwt ボケ老人が入っているジムとは一線を画すな。
2021/04/06(火) 06:37:52.03ID:JSgqbnRd
円安予測やろ
59名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 07:02:49.76ID:3CX5WhXT >>9
そうでもない。これまでにも日本企業に投資をしている。
そうでもない。これまでにも日本企業に投資をしている。
60名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 07:05:31.97ID:kkdu6/nM61名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 11:53:20.67ID:93pXBx0b チンパンジージャップ国はアホ過ぎるから、バフェットのような超天才に吸い上げられるだけ。
2021/04/06(火) 12:08:15.32ID:JPWaQMvo
>>3
火山帯国日本はマグマ発電という切り札がある
火山帯国日本はマグマ発電という切り札がある
2021/04/06(火) 12:19:20.50ID:ZC/M3QnX
>>26
どこの名誉会長だよ
どこの名誉会長だよ
64名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 12:43:15.57ID:1KDt53sy バンクシーは投資もしているのか、と思ったら違った
65名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 13:02:59.71ID:lbFcVFib 先に財政破綻するのは日本じゃなくて米国のほうでしょう。
日本の財政赤字は見かけほどには悪くない。
日本の財政赤字は見かけほどには悪くない。
66名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 13:29:53.73ID:NGkaFnUa 円建で資金調達してドルにして運用
将来の円安を予想してて償還時の負担が減るからじゃないの?
将来の円安を予想してて償還時の負担が減るからじゃないの?
67名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 13:32:21.11ID:NGkaFnUa >>58
だよね。先に言われてたわ
だよね。先に言われてたわ
68名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 13:32:50.79ID:Mq1r4UrY >>7
俺もそうおもた
俺もそうおもた
69名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 13:34:40.54ID:Mq1r4UrY70名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 13:40:14.32ID:ujZkEOSI 日本で発行するのは自国で詰んでる時ときまっている。
71名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 13:42:49.72ID:8v3sPnTf 金玉男尺八の上位互換
72名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 13:54:25.11ID:Ey2FweSv 超低金利だからタダ同然で資金調達
73名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 14:08:32.76ID:Hm0i7IH874名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 14:14:03.62ID:vfUeHlh175名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 14:15:22.31ID:scw4POgX76名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 14:19:46.40ID:gX/nPbYI 手放した航空株は買い戻したのだろうか?そのままなのだろか?
77名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 14:21:50.24ID:vfUeHlh12021/04/06(火) 14:36:25.21ID:iz9TCEgg
また商社株を買うのかな
それともどんなバリュー株買うのか
楽しみではある
それともどんなバリュー株買うのか
楽しみではある
2021/04/06(火) 15:06:12.46ID:g664T6NZ
忠でまた頼む
含み益でもう2倍になったが3倍狙ってる
含み益でもう2倍になったが3倍狙ってる
2021/04/06(火) 16:45:35.11ID:LrimHopE
海外で設けている日本株は出遅れているからそれを買うんだよ
2021/04/06(火) 19:29:51.21ID:Hv5sFPuf
>>54
なに4社に競り合わせんの?
なに4社に競り合わせんの?
82名刺は切らしておりまして
2021/04/06(火) 20:19:07.15ID:XcQCQs0F おまえらバフェット好きだな
バフェット追って儲かった話は皆無
バフェット追って儲かった話は皆無
2021/04/06(火) 20:21:57.36ID:tCMt5G33
日本最強すぎw
日本、これから世界経済で最も恩恵を受ける国として世界から注目を集める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617703812/
日本株、米投資家のレーダーに再浮上
日本、これから世界経済で最も恩恵を受ける国として世界から注目を集める
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1617703812/
日本株、米投資家のレーダーに再浮上
84名刺は切らしておりまして
2021/04/07(水) 13:21:59.23ID:Ff6NVUq6 https://www.nhk.or.jp/ohayou/biz/20210216/index.html
2021年2月16日(火)
|これまでの放送はこちら|
“メタネーション”で脱炭素は進むか
二酸化炭素を逆に生かして燃料に変え、排出量を“実質ゼロ“にできる技術とは?
2050年の脱炭素化を掲げた日本。その中で注目されている技術に「メタネーション」があります。二酸化炭素を逆に生かして燃料に変える、その技術とは?
CO2排出が“実質ゼロ”に
【報告:NHK大阪 谷川浩太朗記者】
2021年2月16日(火)
|これまでの放送はこちら|
“メタネーション”で脱炭素は進むか
二酸化炭素を逆に生かして燃料に変え、排出量を“実質ゼロ“にできる技術とは?
2050年の脱炭素化を掲げた日本。その中で注目されている技術に「メタネーション」があります。二酸化炭素を逆に生かして燃料に変える、その技術とは?
CO2排出が“実質ゼロ”に
【報告:NHK大阪 谷川浩太朗記者】
85名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 12:22:12.91ID:zgQaecH6 バブル崩壊後を見込んでるんだろうな
世界金融危機が起きても日本経済が全体的に過小評価されてるから下がりにくい
逆にアメリカはひどく下がる
世界金融危機が起きても日本経済が全体的に過小評価されてるから下がりにくい
逆にアメリカはひどく下がる
86名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 12:24:56.43ID:zgQaecH6 靴磨きがアメリカ株に群がる一方でこれだからな
またしても靴磨きが大損し、金持ちはまんまと難を逃れる結果になる
またしても靴磨きが大損し、金持ちはまんまと難を逃れる結果になる
87名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 12:35:28.92ID:zSoxzzNN つまり日本株オワコン論とか日本円オワコン論は靴磨き理論でしかないってことか
88名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 15:34:49.96ID:TGsuBayX フランスはともかくドイツはリスクヘッジしている模様。内燃機関も捨てたものでないかも知れない。
水素の液体燃料e-fuelへ。トヨタ勢がAudiを追い始める。
https://eu-strategy.com/knowledge/13096/e-fuel
https://www.hiroshima-u.ac.jp/system/files/51045/b-1miyaoka.pdf
合成燃料が低コストで実現すれば既存のインフラを使えて、内燃機関が再び輝く。鉄はリサイクルも容易。
カーボンニュートラルの本命の可能性がある。
水素の液体燃料e-fuelへ。トヨタ勢がAudiを追い始める。
https://eu-strategy.com/knowledge/13096/e-fuel
https://www.hiroshima-u.ac.jp/system/files/51045/b-1miyaoka.pdf
合成燃料が低コストで実現すれば既存のインフラを使えて、内燃機関が再び輝く。鉄はリサイクルも容易。
カーボンニュートラルの本命の可能性がある。
2021/04/08(木) 15:43:21.77ID:nlZQU42t
2021/04/08(木) 15:47:57.29ID:HLV4RQcH
まぁ明らかにバフェットじゃない
次期社長やバフェット以外の中の人が決めただけで
バフェットは承認してるだけ
最近のバークシャーはテクノロジー系企業のIPOに参加したり
(以前だったら絶対にそんなことしなかった)
コロナ暴落でたんまりと貯めこん金を使って買い漁るどころか、投資機会だったにもかかわらず
売りに回ったり、ハッキリ言って全然冴えてない
次期社長やバフェット以外の中の人が決めただけで
バフェットは承認してるだけ
最近のバークシャーはテクノロジー系企業のIPOに参加したり
(以前だったら絶対にそんなことしなかった)
コロナ暴落でたんまりと貯めこん金を使って買い漁るどころか、投資機会だったにもかかわらず
売りに回ったり、ハッキリ言って全然冴えてない
91名刺は切らしておりまして
2021/04/08(木) 17:08:52.12ID:zgQaecH6 ITバブル絶頂期の時も、当時のITブームの加熱ぶりを警告したらバフェットの時代は終わったと言われたらしい
2021/04/08(木) 17:11:29.84ID:WTv7Mml5
自分が何しようが世界に影響ない立ち位置とはちゃう
93名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 08:39:20.66ID:k+2J46P4 >>3
LNGは環境に優しくて高効率だからな
ずっと中部電力と商社連携でオーストラリアで開発してCPTPPに合わせて輸入を始めた。
シーレーンのチョークポイントに依存せずにエネルギーを確保したのは上策だった
LNGは環境に優しくて高効率だからな
ずっと中部電力と商社連携でオーストラリアで開発してCPTPPに合わせて輸入を始めた。
シーレーンのチョークポイントに依存せずにエネルギーを確保したのは上策だった
94名刺は切らしておりまして
2021/04/09(金) 08:51:39.12ID:7+R6KkPk 98 転載 2021/04/08(木) 16:41:02.28
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に事実上の反対
(流石に方々から猛バッシングされたので、議連に公〇議員も参加させたらしいが……アリバイ作りだよな)
人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公明は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
> 与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き、
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける。
>
> 議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め、
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった。
>公明党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきたという。
人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公明代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公明党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが、
>現状で公明党の参加者はいない。
>
>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる。
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った。
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある。
中国での布教を中国共産党から認めて貰う為に
人命と人権を軽視し、中国の代理人になる公〇党と創〇学〇
国内ではスークレ君事件や福岡5歳児餓死・マインドコントロール事件があったばかり
こんな異常なカルト教団、さっさと完全解体すべきだ r.
親中派の公〇党・創〇学〇が日本版マグニツキー法に事実上の反対
(流石に方々から猛バッシングされたので、議連に公〇議員も参加させたらしいが……アリバイ作りだよな)
人権侵害制裁法目指す超党派議連 4月初旬に初会合 公明は不参加
産経新聞 2021/3/24(水) 19:52配信
> 与野党の有志議員でつくる「人権外交を超党派で考える議員連盟」は24日、国会内で発起人会を開き、
>4月初旬に第1回総会を開くことを決めた。海外での深刻な人権侵害行為に制裁を科すための日本版「マグニツキー法」の議員立法や
>人権問題をめぐる国会決議などを目指し、全国会議員に参加を呼び掛ける。
>
> 議連は、自民党の中谷元・元防衛相と国民民主党の山尾志桜里衆院議員が共同代表を務め、
>自民、立憲民主、国民民主、共産の各党と日本維新の会、無所属の議員が発起人となった。
>公明党の議員も発起人に加わる予定だったが、中谷氏によると、24日朝になって不参加を伝えてきたという。
人権侵害に制裁法「いかがなものか」 公明代表
日本経済新聞 2021年3月30日 20:57
>公明党の山口那津男代表は30日の記者会見で、人権侵害に関与した外国の当局者へ制裁を科す法整備について
>「いかがなものか」と慎重な考えを示した。法整備をめぐって与野党の有志議員が超党派の議員連盟を近く発足させる予定だが、
>現状で公明党の参加者はいない。
>
>人権侵害を理由として外国当局者に制裁を科す法律は海外で「マグニツキー法」と呼ばれる。
>既に法整備している米欧の主要国は中国のウイグル族への人権問題を巡り、対中制裁に踏み切った。
>与野党では人権保護を重視する米欧との連携を促す動きがある。
中国での布教を中国共産党から認めて貰う為に
人命と人権を軽視し、中国の代理人になる公〇党と創〇学〇
国内ではスークレ君事件や福岡5歳児餓死・マインドコントロール事件があったばかり
こんな異常なカルト教団、さっさと完全解体すべきだ r.
95名刺は切らしておりまして
2021/04/13(火) 15:58:00.92ID:IrM62Ruq バフェット指数で見ると、アメリカ株は完全にバブルってるからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 田村淳、憶測で言ってたことが真実みたいになって社会が変なうねりを起こし、中居くんが引退しなきゃいけなくなった [Anonymous★]
- 田村淳、憶測で言ってたことが真実として語られ、社会が変なうねりを起こし、中居くんが引退しなきゃいけなくなった★2 [Anonymous★]
- 【文春】中居正広&フジテレビの闇 フジ幹部A氏が「仕事につながるからさ」X子さんを手引きした中居自宅でのBBQパーティ ★22 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【長野3人殺傷】46歳無職男を逮捕 被害者とは面識が無いとみられる★3 [シャチ★]
- ゆきぽよ、中居正広さんの印象明かす「高級お寿司を演者だけじゃなくってスタッフ全員分」 [ひかり★]
- 【長野3人殺傷】46歳無職男を逮捕 被害者とは面識が無いとみられる★4 [シャチ★]
- @@@令和七年大相撲初場所vol.12@@@
- 中京競馬1回9日目
- 競輪実況★1289
- 東京競馬1回1日目
- 【ATP】テニス総合実況スレ2025 Part 40【WTA】
- 【D専】 ★2 不安になるタカヤのテンション
- (ヽ´ん`)「何もしてないのに壊れた」 ⇐壊れたもの [907330772]
- もし全知全能の神がいるならなぜこの世に貧困や苦しみがあるんだ?この根本的な問いに答えられない限り宗教の復権はない [342692744]
- 田村淳、中居騒動に苦言 「憶測が真実みたいになって、中居君を引退に追い込んだと推測します」 [241672384]
- 会社員(35)「年収500万円だけど、家買うから5000万円借りたい」⇐これ、ヤバくね? [882679842]
- 【実況】相撲巴戦wwwwww
- 【実況】博衣こよりのえちえちロマサガ2リメイク ★7🧪