1HAIKI ★2021/01/13(水) 19:06:17.02ID:CAP_USER
3名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 19:16:03.29ID:o6uUZlp3
20ギガ3980円が失敗
4名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 19:17:30.73ID:M4RfxKWY
2/1から提供という事は、今UQの人は3月にならないとプラン変更は適用されないということかね〜?
5名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 19:20:23.43ID:tBUHruP2
UQ にするわw
OCNモバイルと同額か!(3GB)
3GB以上だと、uqの方が安い!
これはMVNO潰れるゾ
9名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 19:46:44.73ID:lQTBOa1j
こないだスマホプランRに変えたばっかや
また変更かいな
>>7
ドコモはMVNOへの接続料金も下げるって言ってたから、もっと下がるぞ。 >>6
3GBで良いやん。低速モードでYouTubeは見放題やで。 あれ?
今は入ってる3GB\1080のプランは継続される??
14名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 19:59:11.42ID:Enu+/Q/C
すごい競争。だけど営業減らせばできるんでしょ。電気屋に大量にいる人たち。
15名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 20:01:32.44ID:VWAmUBC+
これでいいかな
自宅はWi-Fiがあるから問題ないし 外では動画とか見ないし
16名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 20:05:50.30ID:iNB2ceze
auはガラケー組がまだ大量にいるからな
全部UQに流れるな
auガラケーは来年3月終了だっけ?
18名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 20:17:12.88ID:ieLcu9PE
たけーよ、タコ
19名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 20:18:57.25ID:3gJRag2f
>>10
お前ブタかよw
人それぞれいろんな使い方があるから、いろんなプランがあんだろうが 20名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 20:21:17.27ID:3gJRag2f
結局はauの一人勝ちになるっぽいな
21名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 20:22:03.02ID:CeCbCTTN
UQなんだけど、自動的に切り替わるとありがたい
22名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 20:26:31.97ID:KoiX3v35
プランSの低速が1Mじゃなく300kな所にKDDIの誠意の無さを強く感じざるを得ない
データ高速+音声通話プランより安いって何か罠がありそう
25名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 20:35:31.26ID:iNB2ceze
個人スマホは外出先での私用メールチェックとLINEくらいだから問題ない
会社支給のスマホが別にある
そもそもスマホで動画見てどうしようと言うのか
と思うけどそうしてる人が多いんだろうな
シニア割引(⚫無制限カケホ¥1,700税別を¥700へ⚫メアド¥200税別を無料)は適用されるのかね?
適用されるのなら、スマホプラン→新プラン(くりこしプラン)に移行した方がいいんだよね?
28名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 20:54:30.86ID:GeLnDw/O
日本通信の合理的かけほでいいじゃん
>>27 もとい
シニア割引(無制限カケホ¥1,700税別を¥700へ メアド¥200税別を無料)は適用されるのかね?
適用されるのなら、スマホプラン→新プラン(くりこしプラン)に移行した方がいいんだよね?
30名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 20:55:06.06ID:TGVOEWzm
低速3Mのプランまだですか?
SMSの料金にも踏み込んで欲しかったな。50通まで無料とか。
でもサブブランドは機種が旧世代なので
UQは特に思った
>>11
総務省と日本通信の論争では卸値に口出すなと言ってたぞ 1980円で7GBが欲しかったけど
商売だから2480円に誘導したいんだろな
povoを生まれる前から魅力ほぼなしにする訳にはいかないから仕方ない
今3G¥1980なんだが自動的に値下げになるの?
あと家族割り2人目から¥1480は変わらんの?
38名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 21:27:17.56ID:Kaufye9u
これでUQ選ぶ人いんの?
au : 20GBが月額2480円
UQ : 15GBが月額2480円
>>38
pova→受付オンラインのみ、端末フリーズしたら最悪
UQ→店舗で対応してくれる、使わなかったGBは翌月繰り越し 12月にワイモバイルに乗り換えたばかりのワイ、無事爆死
>>38
低速モードに切り替えて1mbps運用できる
端末購入する場合もUQの方が豊富だったりするんじゃない? 43名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 21:32:42.89ID:Y1EbaQpu
>>43
UQだと月間60分通話無料分月のオプションが500円であるね
個人的には5分以内カケホ500円より魅力的
一回の通話時間わざわざ気にしたくないから 46名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 21:36:19.94ID:SpIhFsNY
5Gで月どれぐらい食うかやな
47名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 21:36:56.38ID:89TlxaL4
くりこしプランには家族割とか学割は適用されないのだよね?俺はいまだに短い電話を頻繁にかけてるから、5分無料通話は必須だな。
5GBで無料通話付きで、1,980円なら即決だった。
48名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 21:38:19.40ID:7xMmn8qZ
短い通話頻繁にするなら素直にpovaで良いんじゃない?
元々同じ会社なんだから どっちが良いか個人で違わないと2つ用意した意味ないだろ
最近スマホ変えたばっかだからあと2年は1480円で過ごして、その後は5Gに乗り換えてって感じかな
>>38
移行手数料がないから
嫌だったら行ったり来たりすりゃ良い
しかし、似たようなプランではあるけど >>38
新プランでもシニア割引きがあるなら、60歳以上にはUQも魅力がある。 >>7
OCN の速度なんてクソだけど比べられるものなの? >>33
アハモの発表時、ドコモ社長はMVNO潰しじゃない、MVNO回線への卸値を下げると明言してた。
日本通信は総務省に、ちゃんと回戦接続料の卸値が妥当か見張れとコメントしてたよ。 55名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 21:55:08.06ID:gbmGiybV
>>53
同一価格で速度が安定していたら、OCNは詰むんだが 57名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 22:14:00.91ID:PmfXgNv7
【韓国語の「パボ」「povo」】は悪口です。
ハングルで書くと「바보(パボ)」ですが、「バ〇」「ア〇」などの相手を卑下する言い方です。
【間違ってもむやみに使うべきではありません。】
よく分からんけどpovoってauともUQとも別枠なんだね?
必要性全く無くない?だったらUQで良いわ
59名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 22:31:42.79ID:sXiKBLm/
>>22
MVNOとのバランスだろ
安くし過ぎるとAu回線引き上げられる 既にUQのスマホプランSに入ってるけど、新プランなら単純に500円安くなるから有り難い
>>1
サブキャリアって結局3大より平均的に遅めなんやろ?
格安よりは早いけど >>61
UQとauの違いは ほぼないって話だぞ
それにアハモもpovoも元々サブブランド用にしてたようなプランだし、早さはUQみたいなもんでは >>62
結局アハモが一番安心っぽいの?
auや禿っていろいろイマイチなんやろ? 64名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 22:47:41.69ID:DnnzZUtZ
UQ WIMAXは4G LTEで要らない子になってUQ MOBILEはpovoで要らない子に…可哀想
>>55
そういう論点じゃないから。
どんなオプションが選択できるかでの、差別化の話
3GB2000円プラン使ってる俺歓喜
テレワークになって家に居ると3GBも使い切れないわ
>>63
docomo回線が一番信用できるってんならそうじゃないの?
でもdocomoは兎も角、アハモとpovaは店舗で相談不可だから俺は恐い
それでいてpovaと条件ほぼ同じで90分無料通話付けれて店舗で相談可能なUQを俺は今のところ推す 68名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 22:54:40.96ID:Kcninx2X
電気屋でドコモに営業かけられて
UQモバイルより安いから
3月後で優先にアハモに乗り換えできるよ
と言われたがやっぱり対抗策来たな
いらん事せんで良かった
>>55
> これでUQ選ぶ人いんの?
> au : 20GBが月額2480円
> UQ : 15GBが月額2480円
この話からの流れなんだぞ。
docomoショップやauショップじゃなくアップルストアに行けって云われるだけでも苦痛だというのに、アハモやpovaなんかにした日にゃあ、絶対発狂する奴が一年後に出てくるわ
71名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 23:13:51.71ID:o1XHbkz2
そろそろUQ脱出時期が来たかなぁ
>>57
韓国語の「パボ」(=馬鹿/阿呆)の英字スペルは「babo」だぞ。 繰越プランMは、auの新プランより条件悪くで同額か?
おいおい
75名刺は切らしておりまして2021/01/13(水) 23:52:28.21ID:v4IACxWb
楽天モバイルの無料期間が終わったらUQ移ればいいねん
>>74
店舗あり切り替えあり繰り越しありだから、
auよりこっち選ぶ人は確実にいる MVNO完全に廃業だな
アクションプランで乗り換え促進とかマジで笑える
大手三社の寡占を強力に促進の間違えだろwwwww
Yモバがどういうプラン出してくるかわからんが、現状ではUQ一択だな。
高速15GB・低速(1mb)切り替え有りで2480は悪くない。
超過後の1mb制限と低速切り替えでの1mbは意味合いが全然違うからな。
あと、UQだとiPhoneSEくらいしか人気機種ないけど、
端末を一緒に買えるというメリットはあるな
パボは、端末もSIMフリーを自分で用意
なんでも自分で解決出来る人向けなのは確かだよ
あとキャリアメールも使えなくなる。
UQには一応オプションでプロバイダーメールが使える。
店舗ベッタリな人にはハードル高いで?アハモもだけど
もう存在意義はないよ
そもそもこんなにキャリアもブランドもいらない
>>80
UQ使うのになぜ端末も一緒に買わなきゃならないんだよ
本当に意味わからん あくまで新規の話じゃないの?
そうじゃなくても機種変でアドバイス貰えるし
とりあえず全部自分でってのは恐すぎるわ
俺なんかはインターネットも殆どスマホで済ませてるから、そのスマホが壊れた時に「オンラインで問い合わせて下さい」ってシチュエーション思い浮かべるだけで頭痛くなるわ
>>82
そらおまえがそう感じるならそうなんでしょ
だかな、選択肢を設けるってのは大事なんだよ
全部自分で出来るなら、
キャリアでもMVNOでも
お好きなとこへ行けばいいでしょ?
なぜUQだけが存在意義無いと言えるんだ? 86名刺は切らしておりまして2021/01/14(木) 00:27:40.34ID:sh4Qrzxu
>>6
リモートワークの昨今、家にWi-Fi引いてないのかな(´・ω・`) >>86
だからこそじゃね
家でWi-Fi、外でアプリ多用の俺は大体3G以上4GB未満だわ
現状ピタットプランなんだが、3GBの次が5GBだからもどかしいのよね
とはいえ飽くまでpovoありきの値段設定とわかってるから、間ないのは仕方ないと割りきってるけど >>87
自分も同じような感じ
大容量いらないし
キャリアメール必要だし
au使うからピタッとプランを一番値下げして欲しいんだ 2ちゃんって専ブラ(アプリ)次第なんだろうけど、
やたら最近広告でギガ消費するようになったで
頻繁に見てると1GB近くになる。
前はそこまでじゃなかったのに。
アドガード入れればよいというのを置いといても、
今のネットの通信量の6割は無駄な広告だという。
月初から高速ベタ消費のプランなんて
それだけでもあり得ないと俺は思うわ
91名刺は切らしておりまして2021/01/14(木) 00:46:57.43ID:9LPoc1p5
3GBのは今自分が使ってるデータ高速+音声プラン1680円税抜きとほぼ一緒。
低速時速度が200k→300kになってるぐらいかな。で、ちょっと安い。
罠無いなら移行すっかね。
てわけで、3GBプランは自分みたいな旧型プランを未だに使ってる人の移行先じゃね?
povoじゃなく、くりこしプランMをあえて選ぶメリットはデータ繰越できるってところ?
94名刺は切らしておりまして2021/01/14(木) 00:56:43.76ID:ZrhgGi8/
>月額2480円で15GBのデータ容量が付く「くりこしプランM」
え?
povoで2480円 20GBじゃん
繰り越しの差かーでも微妙
つか、通話料一定無料だとか
通話料半額にするような手段出せよいい加減。
画像少なめ、広告軽めのテキストベースのサイトだと300Kbpsでも割と使えるけど、
画像多め、広告重めのイメージベースのサイトはちょっとキツい。
600Kbpsあれば、大分違ってきそうなんだが。
3GBプランだけど、繰り越しのおかげで、毎月6GBスタートだわ ww
携帯PHS板だと、
メリットデメリット含めて
みんなアレコレ分析して楽しんでで盛り上がってるけど、
ビジネス板は老害ばっかだな…
ちなみにワイモバスレはお通夜だけどねー
97名刺は切らしておりまして2021/01/14(木) 01:13:55.48ID:edCBbGfI
+1000円で終日通話無料があるとありがたい。
>>96
そんなメンタルだから、若造はヘタレなんだわ。
>>96
携帯PHS板でも、ミスを指摘した側の言い方や言葉づかいに
ガシガシ噛みついて来るバカばっかだったぞ。
『事をみないで物を見てる』のひとことに尽きるわ、お前らハナタレ小僧フェミニストは。
お前のその態度からして、これだろうに。
>>94
15GB、万が一超える事があるとすれば旅行の時くらいなんだよな
で、旅行は月跨ぐことほぼないから繰り越しあるUQのほうが旅行時にたっぷりGB使える気がする
都度200円追加は精神的に勿体無く感じるし、めんどい