1trick ★2021/01/12(火) 10:47:46.11ID:CAP_USER
>>310
情報だよ 一番大事なのは
無線基地局置かせてくれる地主の情報が一番価値がある ここまで三木谷がなんにもアクション起こしてないのは気になるよね
普通なら、真摯に受け止め調査していきますとかコメントあるだろ。
315名刺は切らしておりまして2021/01/15(金) 13:30:36.03ID:TD5yl4RU
Rakuten miniの周波数を勝手に変えた時も三木谷はダンマリだったような。
>>307
雰囲気規制や雰囲気自粛は国風やろ。ボケ!! 318名刺は切らしておりまして2021/01/15(金) 22:06:30.70ID:ScVNEito
>>124
ライブドア事件とソフトバンクって関係あったっけ? 以前どこかのスレで業界関係者っぽい奴が
ソフトバンクが狙っていた用地が先に楽天に抑えられるケースが増えてソフトバンクが不思議がっていたみたいな思わせぶりなレスしてた
今思うとそういう情報が流出していたのかねえ?
忘れた頃に楽天ポイント還元北 料金を20GB 2480円まで下げなければMNP予定
時間かけて捜査してからの逮捕だからな
第三者からの調査でバレるってところから考えても基地局のテナント関連だろう
SB基地局の立地・バックボーン回線情報を全部ぶっこ抜いて転職したって感じかな
他の楽天モバイル社員もあの「コンプライアンスって何?」みたいなイケイケな
社風から考えて、それがSBから持ち出されたものと分かってながら使ってたん
じゃないかね
知ってる人は知ってるけど、あの会社ならブラックな事をやってても不思議じゃないでしょ
今まではアンテナの設置工事会社が漏らして来たんだよな
具体的には協和エクシオ、コムシス
>>318
以前はフジが一番まともだったのに、
ライブドア事件のどさくさでソフトバンクに乗っ取られてから、一気に変わったんだよな。
「踊る大捜査線」で、何の脈絡もなく朝鮮人俳優を登場させるとか、
異常すぎるほど朝鮮化されたテレビ局になった。 328名刺は切らしておりまして2021/01/17(日) 08:57:02.64ID:xQh+LiZX
禿、賠償金よりも楽天を
手に入れようとしてるな?
でもプロ野球球団二個も
いらんな
>>328
そもそもコミッショナーが認めないって。思いっきし野球協約に違反する行為だし。 やきうのおじさんはなんJから出てくんなよw
SBは芋を買収して手に入れたband3で既に全国をカバーする基地局持ってるだろ
同じバンドでカスみたいなカバー範囲しか持ってない楽天モバイルを手に入れても
使い道がない
楽天モバイルがSBをスパイ先に決めたのもband3のノウハウを持ってるからなんだよ
(ドコモのband3は東名阪限定だから)
331名刺は切らしておりまして2021/01/17(日) 13:28:03.01ID:oAHWRDQI
楽天のネットワークは
要らないが、eコマース
や銀行とかあれば
ソフトバンクかなり有利
になるだろうな
>>310
おいおい盗んだのは周波数の違いすら理解出来ずネイティブクラウド()で天下取り宣言かましたド素人漫才師率いるアホ天だぞw
尊師が豪語してる間(1年も経たずに)行政指導6回で実力を魅せてくれたあの逆神伝説のw >>290
尚、楽天のオリジナル端末はZTE製w今後出る5Gスマホもw アクセス履歴で足がついたんだっけ
どうやって持ち出したんだろうね
どっかのはUSBで逮捕されてたけど技術屋ならもうちょっと捻りが欲しい
>>334
フリーメール経由ってニュースで言ってたから、自社メルアドからYahooメールに飛ばしたんでは? 孫さんは楽天を是非買いたい、って以前言ってたけど、これをうまく利用して買収するとか・・
ちなみにこの楽天っていうのは本体のことね
337名刺は切らしておりまして2021/01/18(月) 00:27:44.95ID:3z9qWDPj
338名刺は切らしておりまして2021/01/18(月) 03:27:17.40ID:6eOcSd+M
逮捕されたのに懲戒解雇されてないの?
340名刺は切らしておりまして2021/01/18(月) 13:17:22.05ID:t9DUIthL
341名刺は切らしておりまして2021/01/18(月) 13:38:59.60ID:/1Pwx72F
>>339
結構な憶測だけど。
基地局の位置が分かると、特にビル群の市街地でどの程度の密度で基地局打てばいいか、
実地で実測してとかの試行錯誤の手間を大幅に減らせる。
基地局立てるの引き受けてくれているビルがどれか分かるので交渉が楽。
場合によっては引き受けを決定できる人や会社の担当への直の連絡先の情報までついてる可能性も。
あとは、すでにビルに引き込んである耐震計算結果、ファイバの事業者や管路の制約が分かったりとか、
設置が決まったあとの確認や設置作業なんかが相当スムーズになるかもしれない。 342名刺は切らしておりまして2021/01/18(月) 14:12:49.71ID:A7VHoff8
三木谷は卑劣な行為をするんじゃねえよ
>>340
それは無いから安心しろ
ソースもAERAだしw 撤退はさすがにありえないな
俺はどっちかというとソフトバンクが事業ごと楽天に売りつけるつもりなんじゃないかという気がしなくもない
弱み握った今なら言い値で売りつけられる絶好のチャンスだからね
>>340
> 楽天モバイル幹部は「コツコツと実績を積み上げるしかない」とつぶやくが、
> 通信業界関係者からは早くも、「携帯電話事業を手放すなら早いほうがいい」
> と、楽天の早期撤退を見越す冷めた声も聞かれている。
朝日新聞お得意の妄想関係者による捏造コメントだろ
記事書いてるライターの平土令とかいうやつも、ぐぐってもAERA以外では
記事出してないからアサピー系列の捏造ライターっぽいし、他の記事を見た感じ
携帯業界専門ライターでもないみたいだし >>187
土建業とか看護師とかそれじゃ食っていけないだろ >>345
GAFAに対抗していくには規模が足りない、という発想らしい
LINEの実質買収もその一環 産業スパイなんてチャイナがガッツリ持ち去って行ってるだろうにアホくさ〜
351名刺は切らしておりまして2021/01/19(火) 00:03:04.53ID:6rkmliki
退職した男のSoftbankでの業務使用したパソコンを消す前に中身を確認した。すると会社の4G5Gの基地局の場所、また、アンテナの角度など明らかに営業的に儲かるデータを犯人の架空メールへSoftbankの業務パソコンから送信した履歴を確認。警察に裏付け捜査を行い、今回元社員である楽天社員の逮捕となった。やめる前に技術サーバー(社内ネットワーク)からデータを抜き取り、インターネット(外部)へ送信した。これは、何かしらの支持、その見返りの就職斡旋した可能性もある。これ楽天的に会社が、転落してしまうくらいヤバイ事件だと思う。前に韓国企業にヘッドハンティングされた東芝の社員が、なんと東芝のしんぞうである半導体のDRAM設計図を持ち出し、退職したヘッドハンティング事件があった。あれと全く同じ。国内同士か、国内から国外かの違い。
楽天よ。正直に話せよ。そして、楽天は、無くなる、もしくは、幹部逮捕でライブドアみたいになるだろう。
352名刺は切らしておりまして2021/01/19(火) 01:24:11.49ID:A67DJjo4
>>11
ソフトバンクが日本が電話線でしか通信手段なかった時代に
IP開発して日本中にネットインフラ網構築したことすらしらんのか >>340
1番撤退してほしいと思ってるの経済圏どっぷりのやつだよな 354名刺は切らしておりまして2021/01/19(火) 09:18:55.02ID:bIbflU6l
個人情報を売って金にしているのが楽天
355名刺は切らしておりまして2021/01/19(火) 09:46:29.78ID:Xxf5NQOg
>>344
いくらで楽天が買うの?w
時価総額1兆そこらの会社が、
時価総額6兆円で毎年7000億近く営業利益出してる会社どう買うの?w 356名刺は切らしておりまして2021/01/19(火) 12:17:22.18ID:oXTogd4T
三木ダニは卑怯なマネをしてんじゃねーよ
357名刺は切らしておりまして2021/01/19(火) 12:50:03.14ID:80merIel
>>351
>すると会社の4G5Gの基地局の場所、また、アンテナの角度など明らかに営業的に儲かる
それ、営業秘密っぽいから(とはいえ、屋外を虱潰しに調べたらわかるって意味では公開情報ではある)たぶん
逮捕は妥当だろうけど、楽天が全く同じ場所に基地局設置できるわけじゃないんで、意味ないと思うぞ
>>352
ADSLのことなら、長野県で農協のADSLやってた奴を引っこ抜いて同じことやらせただけ 358名刺は切らしておりまして2021/01/19(火) 12:58:23.45ID:NyRC+oyQ
>>357
具体的に流出した情報見ないとわからないけど
電気チルトもあるから、角度は設置されたものを見ても必ずしもわからないよ 360名刺は切らしておりまして2021/01/19(火) 14:35:42.20ID:xwmL2l9Q
引き抜きやりまくってた会社が泣き叫ぶことに非常に違和感があるw
日本人へのヘイトだろこれw
361名刺は切らしておりまして2021/01/19(火) 14:36:47.47ID:xwmL2l9Q
>>356
いいからトイレ行って
ブリッペロペロして落ち着いてこいやガイジ 362名刺は切らしておりまして2021/01/19(火) 15:36:41.88ID:jUI2zunL
363名刺は切らしておりまして2021/01/19(火) 17:45:53.55ID:ZpRnXG/B
>>357
どのビルなら基地局置かせてもらえるかの情報はめちゃくちゃ重要だぞ
楽天って昔総務省に怒られてたのが嘘のように今は計画を大幅に前倒して基地局建設してるが、ソフバンの情報を流用してるのではと疑ってしまう