米電気自動車(EV)テスラのイーロン・マスク最高経営責任者(CEO)の総資産が7日、1850億ドル(約19兆円)となり、世界最大の富豪に浮上した。米CNBCが伝えた。これまで首位だったのはアマゾン・ドット・コムのジェフ・ベゾスCEO。マスク氏の保有するテスラ株が2020年以降に急騰し、資産は1年で7倍近くになった。
テスラ株はEVの販売増などへの期待から、2020年に株価が8倍以上に上昇した。マスク氏の資産は20年に、マイクロソフト創業者のビル・ゲイツ氏やフェイスブックのマーク・ザッカーバーグ氏らも次々と抜き去った。テスラ株の時価総額は7000億ドルを超え、米企業ではフェイスブックに次ぐ6位となっている。
マスク氏は49歳。20歳代のころからソフト開発会社などを起業し、ネット決済のペイパルの前身となる企業も設立した。事業で得た資金をテスラなど新事業に投じ、資産を拡大してきた。宇宙船開発のスペースXのCEOとしても活躍し、20年には民間で初めて、有人宇宙船の打ち上げに成功した。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGN07E2V0X00C21A1000000
探検
【実業家】テスラCEO、世界一の富豪に 株急騰で19兆円 [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1田杉山脈 ★
2021/01/08(金) 02:38:15.24ID:CAP_USER2名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 02:41:20.97ID:5bv72BE3 アメリカバブル始まってんね
3名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 02:42:21.83ID:rv+iRt9a スペースXがIPOしたらあっという間に2倍
4名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 02:43:35.51ID:T9B4MkM7 どの自動車メーカーを買うんだろうな。
Fordあたりか?www
Fordあたりか?www
5名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 02:46:10.63ID:5bv72BE3 トヨタの時価総額超えてるんだろ
もうめちゃくちゃだな
もうめちゃくちゃだな
6名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 02:48:08.55ID:rv+iRt9a テスラ株を数年前に全売却したトヨタのセンスの無さ笑
7名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 02:59:02.29ID:PO/xrmon8名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 02:59:05.57ID:uTvz/psg 50前で世界一の大金持ち トランプのイライラ原因の一つ
9名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 03:00:02.35ID:OVwmtagP ガラパゴスジャップがまた発狂するぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
10名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 03:00:48.56ID:xJeIHrhR 今から株買っても間に合う?
2021/01/08(金) 03:00:52.41ID:BrFer677
そんな金あるならスズキかダイハツでも買収してもうちょっとましな車体作れよ
2021/01/08(金) 03:01:28.67ID:sH0K2iZX
2021/01/08(金) 03:01:49.01ID://MjzX1n
>>6
そりゃ後出しジャンケンなら何でも言えるけど当時テスラは倒産危機だったしな
テスラはモデル3の生産を拡大した時期に、あと1カ月で倒産するところだったと、イーロン・マスクCEOがツイートした
https://www.businessinsider.jp/post-223562
>電気自動車メーカーのテスラは、2017年から2019年までモデル3の製造を開始してかろうじて生き延びたと、
イーロン・マスク(Elon Musk)CEOが2020年11月3日にツイッター(Twitter)に投稿した。
一時期はあと1カ月で倒産するところだったと、マスクは述べた。
そりゃ後出しジャンケンなら何でも言えるけど当時テスラは倒産危機だったしな
テスラはモデル3の生産を拡大した時期に、あと1カ月で倒産するところだったと、イーロン・マスクCEOがツイートした
https://www.businessinsider.jp/post-223562
>電気自動車メーカーのテスラは、2017年から2019年までモデル3の製造を開始してかろうじて生き延びたと、
イーロン・マスク(Elon Musk)CEOが2020年11月3日にツイッター(Twitter)に投稿した。
一時期はあと1カ月で倒産するところだったと、マスクは述べた。
14名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 03:04:46.89ID:UXJSOEML >>1
金に換えなければ、ただのゴミくず
金に換えなければ、ただのゴミくず
15名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 03:06:31.10ID:hm5ZH/NMロックフェラーが20兆円だったはず
2021/01/08(金) 03:08:19.90ID:bAuLKUCE
17名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 03:08:25.89ID:VLNeRdtp >>14
ゴミくずは嫉妬しかできないw
ゴミくずは嫉妬しかできないw
18名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 03:08:54.99ID:jLovltYl まあ世界のトレンドに目を背け、EV開発を拒否ってるトヨタ65歳が、
アグレッシブに世界を変えようとしているテスラに勝てないのは当然でしょ。
社長がレースへの郷愁に浸っている昭和の企業トヨタがテスラに勝てないのは当然。
やらない理由を100提示するより、パラダイムシフトに対応できる身軽さと自分を変える積極的な努力が必要。
トヨタの動脈硬化はすでに社長を筆頭として脳梗塞を起こしている。
変われない企業は必ず没落する。
世界は思い出で動いていない。思惑で動いている。
アグレッシブに世界を変えようとしているテスラに勝てないのは当然でしょ。
社長がレースへの郷愁に浸っている昭和の企業トヨタがテスラに勝てないのは当然。
やらない理由を100提示するより、パラダイムシフトに対応できる身軽さと自分を変える積極的な努力が必要。
トヨタの動脈硬化はすでに社長を筆頭として脳梗塞を起こしている。
変われない企業は必ず没落する。
世界は思い出で動いていない。思惑で動いている。
2021/01/08(金) 03:10:52.47ID:tR1i+oos
誰も読まないような長文トヨタアンチが最近沸くようになった
20名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 03:11:42.53ID:VLNeRdtp と、雑魚がおほざきになっておりますw
2021/01/08(金) 03:13:26.42ID:RgWo0d5S
SpaceXがさらに上をいきそう
2021/01/08(金) 03:13:28.21ID:mlsCxEul
日本は世界有数の豪雪地帯だしなぁ
豪雪立ち往生にEV車はどこまで耐えられるのか 充電は至難の業…専門家「現状では対策できない」
ttps://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/201225/dom2012250002-s1.html
豪雪立ち往生にEV車はどこまで耐えられるのか 充電は至難の業…専門家「現状では対策できない」
ttps://www.zakzak.co.jp/smp/soc/news/201225/dom2012250002-s1.html
23名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 03:14:51.25ID:EUe0qmx4 CO2排出権ビジネスで自動的に自動車会社から金が振り込まれる
2021/01/08(金) 03:15:20.92ID:Y2V0hXyS
毎日「テスラ凄い!日本はもう終わり!」と書き込んでも自分は車持ってないという哀しさ
2021/01/08(金) 03:19:51.02ID:e2EKCS3v
早くバブルはじけろ
26名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 03:21:43.30ID:YPKdYXk8 テスラの時価総額があれば
自動車メーカー買収してノウハウ吸い取るのも簡単にできるな
資本の力
自動車メーカー買収してノウハウ吸い取るのも簡単にできるな
資本の力
2021/01/08(金) 03:25:46.76ID:kWyvLa2u
テスラ信者ってスネ夫みたいだよなw
自分は何もしないくせにテスラやイーロンマスクの名前で俺凄いをやってて
自分は何もしないくせにテスラやイーロンマスクの名前で俺凄いをやってて
2021/01/08(金) 03:27:13.32ID:uyhkRNlK
アメリカ株は全体的にバブル傾向だな
コロナで行き場が無くなった金が流れてるのか
コロナで行き場が無くなった金が流れてるのか
29名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 03:33:38.11ID:CvuaCYRV ハマータのオークションに参加できるなw
30名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 03:42:20.72ID:kIDilWb1 >>28
バブルというか通貨を発行するからでしょ。これをバブルと認識すると相場が読めない。
バブルというか通貨を発行するからでしょ。これをバブルと認識すると相場が読めない。
2021/01/08(金) 03:43:57.17ID:BrFer677
>>24
w
w
32名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 03:46:39.85ID:7R65/JSH トヨタを買収しちゃえよ
33名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 03:52:21.54ID:IlnU+ude イーロンマスクみたいな存在って日本からは絶対に出てこないと思うわ
仮にそういう人材が居ても出る杭は打たれるからな
仮にそういう人材が居ても出る杭は打たれるからな
2021/01/08(金) 03:57:28.66ID:BrFer677
>>33
絶対でてこないわなんて言ってるヤツが杭を打つんだろうな
絶対でてこないわなんて言ってるヤツが杭を打つんだろうな
35名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 04:03:12.35ID:x25HwYHD 益々、人、物、金集まると加速する企業だよなぁ
次は自動運転システム完成させて中国が世界初実施国になるんだろうね
日本自動車産業は既得権益にしがみついて没落期突入しそうな勢いなんだが
今さえ自分だけ良ければの経営者がリーダーシップの不幸だなぁ。
やっぱり政治経済の世襲はダメだねぇ
次は自動運転システム完成させて中国が世界初実施国になるんだろうね
日本自動車産業は既得権益にしがみついて没落期突入しそうな勢いなんだが
今さえ自分だけ良ければの経営者がリーダーシップの不幸だなぁ。
やっぱり政治経済の世襲はダメだねぇ
36名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 04:06:32.22ID:IlnU+ude 新しい事を始めてなおかつ短期間で結果を出すのが凄いな
アメリカにそういう土壌もあるんだろうけど
アメリカにそういう土壌もあるんだろうけど
2021/01/08(金) 04:10:00.18ID:Y4Vz+bMT
EV買って冬の高速で30時間程立ち往生してみてよ
38名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 04:14:02.42ID:zt2Uit/6 コロナ特例税で15兆ぐらいぶんどってやれ
39名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 04:14:06.35ID:Mzi7SpRX チャイナに売ってEXITするまでが
サクセスストーリー
サクセスストーリー
40名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 04:17:02.40ID:BOvrFoRd 俺も金があったら、レクサスじゃなくてテスラ買いたいしな
41名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 04:17:19.22ID:BOvrFoRd >>39
Appleには断られたみたいね
Appleには断られたみたいね
42名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 04:17:36.68ID:Mzi7SpRX 既にEVの次の何か狙ってるだろ
2021/01/08(金) 04:17:45.60ID:VbftH1Ef
>>13
凄すぎる
凄すぎる
44名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 04:20:00.79ID:Mzi7SpRX >>41
EVに固執してないのは透けてる模様
EVに固執してないのは透けてる模様
45名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 04:24:00.90ID:tZBGum2z46名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 04:28:19.22ID:GuETx8Qa 見る目のない雑魚どもの溜まり場はここですか?
色眼鏡で見てちゃ判断も鈍りますなあドンマイドンマイ
色眼鏡で見てちゃ判断も鈍りますなあドンマイドンマイ
47名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 04:47:02.35ID:XLGkMjXl 俺もテスラかっときゃよかった・・・・
今はFXやってないし今日チャート開いた。
雨株は買ったことないし、マネックスで買えるのかどうかも知らんw
昔は買えなかった気がする。今は買えるのかな
今はFXやってないし今日チャート開いた。
雨株は買ったことないし、マネックスで買えるのかどうかも知らんw
昔は買えなかった気がする。今は買えるのかな
48名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 04:54:08.94ID:e0GOkiY3 ビットコインも天井知らずだしバブルですなぁ
どこまで行くかは神のみぞ知るだからね
さーみんなでトコトン逝ってみよー
どこまで行くかは神のみぞ知るだからね
さーみんなでトコトン逝ってみよー
49名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 04:55:36.37ID:kxcl0O0U クルマなんて結局個人の好みが大きく影響するからテスラが天下を握ることはない
あまりにも過大評価
ようするにビットコインと同じく空売りが担がれているだけ
あまりにも過大評価
ようするにビットコインと同じく空売りが担がれているだけ
50名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 05:01:32.84ID:WKck74xd 君も過大評価される素質あるといいね!
2021/01/08(金) 05:07:59.96ID:dbz/7O9z
去年の株式分割前の$1500くらいの時に売ったよ
買った時は$60くらいでそんときは倒産しか見えなかったけどここまで来て凄いなやっぱテスラ
買った時は$60くらいでそんときは倒産しか見えなかったけどここまで来て凄いなやっぱテスラ
52名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 05:27:49.80ID:gYWtwxsc テスラが凄いっていうか凄いのはイーロンマスクかな。テスラは金を稼ぐ手段で、本命は人類を火星に移住させるっていうのはZガンダムで言うと、地球の重力に縛られた人々を宇宙に〜と言うシロッコ、シャア、ハマーンレベル。
雑魚はテスラ否定、Zガンダムで例えると、ザクに乗りエースパイロットに殺されて死ぬパイロットw
リアルに例えると金持ちにこき使われて、特攻隊になり死ぬ人w
雑魚はテスラ否定、Zガンダムで例えると、ザクに乗りエースパイロットに殺されて死ぬパイロットw
リアルに例えると金持ちにこき使われて、特攻隊になり死ぬ人w
53名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 05:29:51.34ID:XLGkMjXl 俺はビットコインは日系に記事が出た2014年から知ってるが、
ビットコインを買う体制は今だに持っていない
目ざとい人は2010年くらいに知ってたようだが
ビットコインを買う体制は今だに持っていない
目ざとい人は2010年くらいに知ってたようだが
54名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 05:30:05.00ID:b7tu89eo ビットコインも史上最高値だぞ 同じってこと テスラ=ビットコイン
仮想車なんだよ 早くて環境にいいぞ〜〜 っていう
自社株で世界一ゆわれても 売れないよねすぐには全部 でもマスクは絶対そうしたいハズ
ペイパルのときと同じ 単なる調子のいい大麻ジャンキーだと思う
仮想車なんだよ 早くて環境にいいぞ〜〜 っていう
自社株で世界一ゆわれても 売れないよねすぐには全部 でもマスクは絶対そうしたいハズ
ペイパルのときと同じ 単なる調子のいい大麻ジャンキーだと思う
55名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 05:32:50.82ID:XLGkMjXl 今の20代とか株や為替もしらんくせにビットコインとか言ってるんじゃなかろうな?w
2021/01/08(金) 05:37:11.74ID:Ztvrsu1Q
こんな売れない株(売ったら価値が目減りする)の言われてもね・・
2021/01/08(金) 05:37:44.91ID:Ztvrsu1Q
58名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 05:50:22.17ID:a52gdeRS 自動車が家電になると誰もが思ってその最先端の企業なんだから当然だな
今からガソリン車作ってる企業の株買うバカおらんやろ
今からガソリン車作ってる企業の株買うバカおらんやろ
2021/01/08(金) 05:53:56.51ID:XLGkMjXl
>>57
何年か前にビットコインや仮想通貨の超バブルや
メディアで連日やってたから(日経新聞だけじゃなくテレビでも)
あの頃の大学生とかは夢見てた奴や、実際にやってある程度儲けた奴も
多かったんじゃないかな
靴磨きが何とやらの状況だったかもしれないがw
今、日経見てるのはやはりやる気がある人や、リーマン位だな
今仕事失う人や給料減ってるから、株で稼ごうとしてるのか
証券口座の開設が増えてるらしい
何年か前にビットコインや仮想通貨の超バブルや
メディアで連日やってたから(日経新聞だけじゃなくテレビでも)
あの頃の大学生とかは夢見てた奴や、実際にやってある程度儲けた奴も
多かったんじゃないかな
靴磨きが何とやらの状況だったかもしれないがw
今、日経見てるのはやはりやる気がある人や、リーマン位だな
今仕事失う人や給料減ってるから、株で稼ごうとしてるのか
証券口座の開設が増えてるらしい
60名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 05:57:05.47ID:l5TfSFaE ここまで膨れ上がると、一度落ち始めたら買い支えられると思い難いし怖いね
実績が伴っての騰がり方ではなく思惑ばかりだしなぁ
実績が伴っての騰がり方ではなく思惑ばかりだしなぁ
2021/01/08(金) 05:57:50.91ID:Ztvrsu1Q
>>59
メディアで取り上げられた時点でもうピーク過ぎてるからなあ・・
また盛り返してるようだけど、ビッコをブームで買った奴がこの時期まで我慢してるとも思えない
仕事失ったのが株なんてやってもダメだと思う。投資と投機の違いもシランのじゃね
短期間で上がった下がったで儲かる奴は瞬時に取引できる奴だけに限られる。それくらい差がある
どうせやるなら、長期保有だがそれでも年率にしたら1%いかないんじゃ掛け金のない人間にはうま味がなかろうw
メディアで取り上げられた時点でもうピーク過ぎてるからなあ・・
また盛り返してるようだけど、ビッコをブームで買った奴がこの時期まで我慢してるとも思えない
仕事失ったのが株なんてやってもダメだと思う。投資と投機の違いもシランのじゃね
短期間で上がった下がったで儲かる奴は瞬時に取引できる奴だけに限られる。それくらい差がある
どうせやるなら、長期保有だがそれでも年率にしたら1%いかないんじゃ掛け金のない人間にはうま味がなかろうw
62名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 06:11:41.87ID:XLGkMjXl 2015年とか俺にとっちゃついこの間なんだが、
世間の人にとってはそうでもないのかね。俺は2015年くらいから
時間が止まってるよw でも2017年はちょっと昔だな
その年はプライベートの人生的にも大きなことをやったし
世間の人にとってはそうでもないのかね。俺は2015年くらいから
時間が止まってるよw でも2017年はちょっと昔だな
その年はプライベートの人生的にも大きなことをやったし
2021/01/08(金) 06:15:33.23ID:uxcJmXTB
俺の資産全額投資きてやってんだから
早く未来見せてくれマスク
早く未来見せてくれマスク
64名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 06:22:03.12ID:6HryCCSW コロナバブルの典型、100%弾ける
65名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 06:23:48.90ID:6HryCCSW ノルウェーでは新車の3分の2がすでにEVだけど
66名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 06:27:14.29ID:xFNexJzo >>5
比較対象がトヨタとかじゃないんだよねもう。
比較対象がトヨタとかじゃないんだよねもう。
67名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 06:32:10.33ID:/jLpln/9 >>33
日本から出たら殺されるよ、トロン然りファイル交換ソフト然り、ホリエモンだって宇宙ビジネス参入発表した途端にCIA日本支部の特捜部にやられた。
日本から出たら殺されるよ、トロン然りファイル交換ソフト然り、ホリエモンだって宇宙ビジネス参入発表した途端にCIA日本支部の特捜部にやられた。
68名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 06:36:47.71ID:9tBGrfZG >>54
本当に相手が大麻ジャンキーならお前でも勝てる。
本当に相手が大麻ジャンキーならお前でも勝てる。
69名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 06:37:01.57ID:/jLpln/9 >>48
うちのいとこがこの2ヶ月で2億儲けたって言ってるけど、割と胡散臭い連中ほど仮想通貨やってるよ。
うちのいとこがこの2ヶ月で2億儲けたって言ってるけど、割と胡散臭い連中ほど仮想通貨やってるよ。
2021/01/08(金) 06:37:18.48ID:ZjMp1FXd
防弾車は発表の時にガラス貫通しちゃうし
変な形のトラックも不評だったのに謎な力を持ってる
このマネーゲームの後ろにいる人たちは凄いやつらなんだろうな
変な形のトラックも不評だったのに謎な力を持ってる
このマネーゲームの後ろにいる人たちは凄いやつらなんだろうな
71名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 06:40:21.75ID:h/caNteE72名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 06:43:28.20ID:YDheKwpg ソフトウエアとデータのパワーが理解出来ないお爺さん達w
テスラによって車の有り様自体が変わりつつあるってのに
雨漏りがどうとか重箱の隅つつく
テスラによって車の有り様自体が変わりつつあるってのに
雨漏りがどうとか重箱の隅つつく
73名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 06:43:59.42ID:f0C2U4uz >>12
鬼滅以下だろうw あっちはダイトーとかのサブ含めて売れちゃあいるんだしw
鬼滅以下だろうw あっちはダイトーとかのサブ含めて売れちゃあいるんだしw
74名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 06:45:08.31ID:3iQbagFR >>69
最初ってみんながやらないから最初って言葉が存在している。最初 = うさんくさい って判断してみんながやっている局面で常識人、一般人がやっているだと、その時点で儲けがない。
最初は少数の胡散臭い人がやる → 次にそれって凄くねって感じて少し拡がる → その先にはバカと天才の混合に拡がる → その先はタダのバカ、パチンコに群がるゴミが食いつく
最初にやった人だけ大儲け、雑魚は後から、多くのパターン。最初にやった人は尊敬されるけど、後から追った雑魚は愚痴を言う毎日。
最初ってみんながやらないから最初って言葉が存在している。最初 = うさんくさい って判断してみんながやっている局面で常識人、一般人がやっているだと、その時点で儲けがない。
最初は少数の胡散臭い人がやる → 次にそれって凄くねって感じて少し拡がる → その先にはバカと天才の混合に拡がる → その先はタダのバカ、パチンコに群がるゴミが食いつく
最初にやった人だけ大儲け、雑魚は後から、多くのパターン。最初にやった人は尊敬されるけど、後から追った雑魚は愚痴を言う毎日。
75名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 06:55:33.14ID:oyGWYusb 早く住宅用蓄電池を出してくれよ。パワーウォールだったかな。うちの太陽光発電10年たったから蓄電池買いたいが、国産のはダサい
76名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 06:57:06.56ID:lpyVU785 >>72
車に関しては最低限のとこだろ
車に関しては最低限のとこだろ
77名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 06:58:11.77ID:amSCwkYd 早く蓄電池化を進めたかったらテスラの株を買えばいいんじゃね。意味不明に思うかもしれないが、結果的にそれが一番の近道だと思われる。
78名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 07:00:21.55ID:olImbt1K テスラは車で儲けてるわけじゃなくて
電気自動車なので炭素ゼロの理屈で他の企業に炭素利用分を売ることができて莫大な利益を得ている
電気自動車なので炭素ゼロの理屈で他の企業に炭素利用分を売ることができて莫大な利益を得ている
79名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 07:04:06.14ID:2AARrSWO80名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 07:12:28.54ID:z3x67RfL リアル世界が崩壊して金の行き場がない
2021/01/08(金) 07:22:59.66ID:MgsDYm2I
不況の株高は続くよどこまでも
2021/01/08(金) 07:33:19.03ID:XLGkMjXl
>>74
ビットコインなんか今更だわ。新しくもなんともない
ビットコインなんか今更だわ。新しくもなんともない
83名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 07:34:43.56ID:SzRnra+X 市場に出ている株がそれだけ少ないんだよw
売り買いの手数料高いから実は損してるバカが大半
山高ければ谷は深い
売り買いの手数料高いから実は損してるバカが大半
山高ければ谷は深い
84名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 07:36:08.86ID:oDM1C+g+ 電気自動車って、高性能蓄電池が必要。
固体電池やリチュームイオン電池の進化系があるが。
リチュウム・イオン電池は、進化形で空気電池で、今までの15倍。
固体電池は、もう一つ。
15倍のは潜水艦に使われている。
何か問題があれば、電解液に中和剤が。
もっと進化形の電池はあるかといえば、噂では今の750倍と1500倍のがあると
いわれている。
それを日本が出すかといえば、産油国や天然ガス国の体制が整うまで。
出さないと思う。
米国などが、高性能蓄電池をだすかといえば、産油国故出さないと見た。
ロシアも同じ理由。
中国が出すことになりそうになったら、米国は隠していた高性能蓄電池を出すだろう。
テスラ騒動、アゲアゲは、自分たちで高性能蓄電池を開発できていない。
テスラに協力できない日本の立場をテスラにあらわしている。
このテスラ株上昇、完全なお金余りでのやらせ株上昇。
今買ったら、痛い思いをするよ。
固体電池やリチュームイオン電池の進化系があるが。
リチュウム・イオン電池は、進化形で空気電池で、今までの15倍。
固体電池は、もう一つ。
15倍のは潜水艦に使われている。
何か問題があれば、電解液に中和剤が。
もっと進化形の電池はあるかといえば、噂では今の750倍と1500倍のがあると
いわれている。
それを日本が出すかといえば、産油国や天然ガス国の体制が整うまで。
出さないと思う。
米国などが、高性能蓄電池をだすかといえば、産油国故出さないと見た。
ロシアも同じ理由。
中国が出すことになりそうになったら、米国は隠していた高性能蓄電池を出すだろう。
テスラ騒動、アゲアゲは、自分たちで高性能蓄電池を開発できていない。
テスラに協力できない日本の立場をテスラにあらわしている。
このテスラ株上昇、完全なお金余りでのやらせ株上昇。
今買ったら、痛い思いをするよ。
2021/01/08(金) 07:36:47.62ID:XLGkMjXl
2021/01/08(金) 07:46:55.88ID:xqigsOco
世界の自動車大手6社の時価総額の合計額よりテスラの時価総額が上とか無茶してんな
2021/01/08(金) 07:50:24.21ID:3Ea9XiOk
こっちも凄い
ビットコインが4万ドルに急騰、1カ月足らずで価格2倍に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-07/QMJMEKT1UM0Z01
ビットコインが4万ドルに急騰、1カ月足らずで価格2倍に
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2021-01-07/QMJMEKT1UM0Z01
88名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 07:53:48.62ID:IIIt3cjA イーロン・マスク「これもネトウヨさんが叩いて宣伝してくれたおかげです」
2021/01/08(金) 07:56:12.76ID:XLGkMjXl
ビッコイすげーじゃん
2ヶ月ぐらいで4倍かよ
ここから買うのは厳しいなw もっとも300万越えじゃ俺は買えないがw
この辺が天井と見せかけて、何だかんだで800万ぐらいまで行っちゃったりして
ここ3年ぐらい相場には一切関わってなかったな
2ヶ月ぐらいで4倍かよ
ここから買うのは厳しいなw もっとも300万越えじゃ俺は買えないがw
この辺が天井と見せかけて、何だかんだで800万ぐらいまで行っちゃったりして
ここ3年ぐらい相場には一切関わってなかったな
2021/01/08(金) 07:59:04.82ID:XLGkMjXl
今買うのはかなり微妙だが、日経225でもテスラでも
売り逃げて爆儲けした人間もいるんだろうな
俺は乗れなかったな
売り逃げて爆儲けした人間もいるんだろうな
俺は乗れなかったな
91名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 08:02:01.29ID:rlT1FULvマスコミ(特にネットメディア)こそが不謹慎であるのはこれまでの行動が証明している
コロナに対して不謹慎どころか愉快犯レベルだろう
PCR検査を一押しするマスコミ
韓国のK防疫を大絶賛(そこには人権無視の追跡も含まれる)
↓
なぜか日本政府が休業要請しただけで自由の侵害と批判して、自粛警察も叩きまくる
夜の街とパチンコにだけ、異常に温かいまなざしを注ぐ
↓
夏季の頃、マスコミは冬にそなえて○○のコロナ対策を準備しておくべきとは特に主張せず ← ここポイント!
↓
GOTO猛批判
GOTOが終了すると、飲食旅行の苦境を大々的に報じ出す
時短と休業要請には非協力的(報じても淡々とした内容で、政権批判に利用できるときの力の入れようとは落差がすさまじい)
↓
今になって緊急事態宣言が遅い
余裕のある時に○○のコロナ対策をしていればと主張し出す ← なぜ肝心の夏季に言い出さなかった?
マスコミは自分たちが有能のように装うが、これまでの行動を見たらあまりにいい加減で、政治批評についてはむしろ害悪だろう
特に酷いのがヤフーのトップニュースで、まんま上記の流れに沿った記事をピックアップしてきている
一貫しているのはコロナ防止ではなくて、反日反政府、親韓国というのが見てとれるし、5ちゃんねるの記者にもそういうのは目につく
ちなみに、欧米のマスコミは国民益 中韓は国益に沿った報道をしている
最近、妙に記事が目に飛び込んでくる韓国の新聞に関しては、国益のための報道をしている確認がしやすいな
92名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 08:11:22.05ID:ZXrUkkXu 何時まで金持ち自慢してるんだろうか
2021/01/08(金) 08:14:00.73ID:XLGkMjXl
家のアホ婆が下らんテレビを垂れ流してる間にすげーことになってたか
テレビからこういう情報は流れてこない
コロナ、飲食店、オリンピック、アメリカ大統領、芸能人、バラエティ
クリスマス、箱根駅伝
テレビからこういう情報は流れてこない
コロナ、飲食店、オリンピック、アメリカ大統領、芸能人、バラエティ
クリスマス、箱根駅伝
94名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 08:17:09.00ID:4S8FPRu0 チャイナウイルスで経済低迷、失業や収入減の状況なのに
株式は経済の実態を反映していない事が良く分かる
株式は経済の実態を反映していない事が良く分かる
95名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 08:18:00.47ID:5g2RDryi96名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 08:20:35.03ID:FEtA+wSD アマゾン株もそろそろ分割しどきだろ
高過ぎて手出しにくいから株価全く伸びなくなったし
高過ぎて手出しにくいから株価全く伸びなくなったし
97名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 08:23:44.46ID:WV5seA28 車は色々と故障したり雨漏りしたり事故やったりあるのに
なんでなんだろな
なんでなんだろな
2021/01/08(金) 08:24:07.00ID:QErgXF9Z
マスク自身がテスラ騰がり過ぎっていってるからな
もう今はチキンレース状態だろ
アメ公は楽しげで良いよな!
もう今はチキンレース状態だろ
アメ公は楽しげで良いよな!
2021/01/08(金) 08:28:45.87ID:GF1zvyqk
ネトウヨと
正反対すると
幸せになれる
てんけーですな
正反対すると
幸せになれる
てんけーですな
100名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 08:29:39.71ID:zfK6imXN >>1
イーロン・マスクは凄い
イーロン・マスクは凄い
101名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 08:39:16.29ID:OpVm6Arh >>87
2か月前はビットコインは信用に足らないとか言ってたのにな
2か月前はビットコインは信用に足らないとか言ってたのにな
102名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 08:40:38.33ID:tuvomFgH 品質は世界最
103名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 08:40:49.99ID:/4BclbHb 自動車メーカーとして見てないんだとよ。テクノロジーの会社としてテスラ見てるんだとよ投資家の多くは
104名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 08:48:24.97ID:Pfa69svk 自動車もこのままガラパゴスになりそうやな
仕方ない
仕方ない
105名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 08:52:54.32ID:x2J6s9fi ビットコインと同じような動きだな
106名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 08:54:50.87ID:XLGkMjXl テスラがこの先電気自動車で覇権とったらすごいことになるけどねw
逆にトヨタは取るに足らない会社に墜落するかも
ガソリン車関連の下請けは終わるな
俺は未上場の会社やベンチャーで今後急成長するだろう所を
いくつか知ってるよ。ただ個人がそこに絡めるか分からないが
今の内から絡みたいけどw 社会を変える、金のなる木がそこにあるのに
逆にトヨタは取るに足らない会社に墜落するかも
ガソリン車関連の下請けは終わるな
俺は未上場の会社やベンチャーで今後急成長するだろう所を
いくつか知ってるよ。ただ個人がそこに絡めるか分からないが
今の内から絡みたいけどw 社会を変える、金のなる木がそこにあるのに
107名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 09:08:58.48ID:jkRLSZO8108名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 09:09:19.97ID:XLGkMjXl 俺は86年生まれだけど、生まれてこの方大きい流れに乗れたことがない
2007年とか、2013年とか、ビットコインバブルとかかつやとか、
そこには乗れてもよかったはずなんだけどな
俺の親父は何やってたんだろうねw
2007年とか、2013年とか、ビットコインバブルとかかつやとか、
そこには乗れてもよかったはずなんだけどな
俺の親父は何やってたんだろうねw
109名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 09:12:26.27ID:eVh2LXCM 現在のペテン師である
今の虚栄なネット時代にはあっているんじゃないの
今の虚栄なネット時代にはあっているんじゃないの
110名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 09:13:29.36ID:XLGkMjXl ここニュー即じゃなくてビジニューか
111名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 09:16:25.52ID:jkRLSZO8112名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 09:24:06.86ID:If4j/oL8 19億円でいいから下さい(´・ω・`)
113名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 09:24:28.19ID:eVh2LXCM ゲイツやジョブズは実績出せたけどね
114名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 09:24:34.78ID:cVH0qy8x イーロンマスクのモチベーションに悪影響が出なければよいがな
これまでは超金持ちでもそういう素振りを見せずにアホみたいに働いて
Twitterで下々の貧乏人ともコミニケーションして要望とか聞いてたのはマスクの美点だったが、
天狗になって周囲の意見を聞かなくなると転落する
これまでは超金持ちでもそういう素振りを見せずにアホみたいに働いて
Twitterで下々の貧乏人ともコミニケーションして要望とか聞いてたのはマスクの美点だったが、
天狗になって周囲の意見を聞かなくなると転落する
115名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 09:27:16.01ID:cbJk7Fv6 500ドルで買って1600ドルで売れた時は喜んでたのに今は失敗した気分
116名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 09:35:11.31ID:zuRFzlx0 俺の240万も 1800万超えた わずか1年で
117名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 09:38:14.03ID:/Q+AmjL9 ネトウヨの逆法則って鉄板だね
サムスン電子はまさに今、上場来最高値を更新して時価総額53.7兆円
ソフトバンクグループは時価総額16.9兆円で国内全企業のなかで2位
テスラは時価総額80兆円
ネトウヨが「もう終わりだ!お終いだ!」と言い張る企業は、全て普通に成長し続けて今や圧倒的な規模になってる
単純に現実を直視出来無い無能な貧困年寄りなんだろうけど
サムスン電子はまさに今、上場来最高値を更新して時価総額53.7兆円
ソフトバンクグループは時価総額16.9兆円で国内全企業のなかで2位
テスラは時価総額80兆円
ネトウヨが「もう終わりだ!お終いだ!」と言い張る企業は、全て普通に成長し続けて今や圧倒的な規模になってる
単純に現実を直視出来無い無能な貧困年寄りなんだろうけど
118名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 09:53:28.36ID:w1DrkiNO 稀代の
119名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 09:54:48.74ID:hLMjWDzS >>1
スペースXのイーロンマスクが、アマゾンを超えたか
スペースXのイーロンマスクが、アマゾンを超えたか
120名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 09:57:22.60ID:84b64qAv 1、太陽光発電パネル内臓の屋根材+蓄電池で、発電所+送電網を必要としない社会を作る
2、電気自動車を利用した自動運転システム開発
1は日本企業でも十分できる分野なのに、電力業界に忖度してやろうとしてこなかった
すげーもったいない
2、電気自動車を利用した自動運転システム開発
1は日本企業でも十分できる分野なのに、電力業界に忖度してやろうとしてこなかった
すげーもったいない
121名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 09:58:41.50ID:ltGqe6qF 日本にいてもアメリカに真似されるばっかでカネにいっさいならない
むこうもお互いいやになってるだろな、イギリスのアホのせいで
俺がチャーチルらしい
しかし、この話題もいっさい嘘だとは思うけどな
むこうもお互いいやになってるだろな、イギリスのアホのせいで
俺がチャーチルらしい
しかし、この話題もいっさい嘘だとは思うけどな
122名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 10:02:39.37ID:/Q+AmjL9 太陽光発電システムは中国が市場を支配してるから、日本みたいなお爺ちゃん国家が勝てる可能性は最初から無かった
いや、15年前ならまだ可能性あったかな
いや、15年前ならまだ可能性あったかな
123名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 10:03:14.54ID:Hf9Ju2Hi >>15
金額で比較するとロックっフェラーも大したことないな、と思ってしまうが。
ロックフェラーの資産は当時のアメリカの国家予算よりも多かったから
そう考えるとやはりロックフェラーの資産は飛びぬけているよ。
金額で比較するとロックっフェラーも大したことないな、と思ってしまうが。
ロックフェラーの資産は当時のアメリカの国家予算よりも多かったから
そう考えるとやはりロックフェラーの資産は飛びぬけているよ。
124名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 10:04:56.61ID:ltGqe6qF >>123
うそくさいな、大塩佳織とか石油利剣とか
うそくさいな、大塩佳織とか石油利剣とか
125名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 10:07:12.21ID:hKFviuAQ 電気自動車関連ならニーオとかクアンタムスケープも面白そうだけどね
126名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 10:16:24.09ID:1RNx9aBB >>10
1株いくらかしってるかwwww
1株いくらかしってるかwwww
127名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 10:26:04.43ID:XLGkMjXl 少し前の俺なら実物の企業を見てただろうけど、
ここ数日の俺は株価を考えてるw
自分に設けるチャンスがあったか。
ここ数日の俺は株価を考えてるw
自分に設けるチャンスがあったか。
128名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 10:26:29.97ID:ltGqe6qF129名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 10:33:00.33ID:K/qUK8DJ PERとか関係ないからな、過去の指標
130名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 10:36:24.45ID:dKtZ3Nef 買っちゃえ日産
131名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 10:39:20.91ID:K/qUK8DJ AMAZON買ってホルホルしてたのが恥ずかしい
132名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 10:42:18.46ID:VYBYK/al アンチテスラさん、去年ずっーとテスラ終わり終わり言ってたのに、株価七倍ですやんw
133名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 10:44:03.46ID:vDIcQ5X6 バイデン増税でどうなるのかw
134名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 10:48:46.72ID:3HbsPqBm135名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 10:58:07.84ID:h2wPVpYP PER1292.91倍w
アフォかwwwww
アフォかwwwww
136名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 11:07:43.86ID:au5PM4Lq スペースXも連続で打ち上げ失敗した時に地獄を見たし
モデル3も量産立ち上げ時に倒産寸前
今世界一の富豪になり
そしてライバルは誰も追いつけていない
モデル3も量産立ち上げ時に倒産寸前
今世界一の富豪になり
そしてライバルは誰も追いつけていない
137名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 11:21:49.51ID:csRlyvpP 凄えな、何もしてないも当然なのに期待だけで膨らんだ資産
アメリカの今の姿まんまだな
まあ、トランプとか出て来てるし分裂や瓦解は近いわ
アメリカの今の姿まんまだな
まあ、トランプとか出て来てるし分裂や瓦解は近いわ
138名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 11:22:45.19ID:/Q+AmjL9139名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 11:24:50.72ID:jlmZ4SAV >>7
今までの結果だけで言えば、手放す最高のタイミングは今だろう
今までの結果だけで言えば、手放す最高のタイミングは今だろう
140名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 11:26:45.08ID:ltGqe6qF どうせ空気嫁で本当のカネじゃないわ
141名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 11:45:53.48ID:ehSNHLmh ほら吹きイーロンか
今の時点でこれってバブルだろうけど
自動車うまくいくのかね?
今の時点でこれってバブルだろうけど
自動車うまくいくのかね?
142名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 11:53:48.82ID:1BeocAVY 詐欺師と言われるが、ここまで登ったのは凄い。
PayPalの前身で十分な成功者だしな。
ただ、TESLAは全く評価できないw
PayPalの前身で十分な成功者だしな。
ただ、TESLAは全く評価できないw
143名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 12:07:18.42ID:Di02jbq0 アメリカのホリエモンだと思ってる
144名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 12:14:22.22ID:adUE9BOO お前らって本当に見る目ないよなw
テスラ300ドルぐらいのときから天井天井っていってたもんなwww
さすが馬鹿の巣窟ビジ板w
テスラ300ドルぐらいのときから天井天井っていってたもんなwww
さすが馬鹿の巣窟ビジ板w
145名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 12:15:17.64ID:adUE9BOO >>1325
アマゾンが今の10分の1の株価だった頃のPER知ってる?
アマゾンが今の10分の1の株価だった頃のPER知ってる?
146名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 12:25:26.14ID:sIt13DS2 低脳はアンカーすらまともに付けられないのかw
147名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 12:26:04.12ID:z9b+puOF >>1325に期待
148名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 12:26:40.78ID:d7jK7kYC こんな億万長者になってしまったら、もう事業への熱意なんかもなくなってしまうんじゃないか?
149名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 12:29:30.47ID:OYxXEVeK メディアのおかげやな
150名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 12:38:21.01ID:6uLIe1ak 【図解・行政】2020年度の予算案構成(2019年12月):時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_yosanzaisei20191220j-02-w470
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_pol_yosanzaisei20191220j-02-w470
151名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 13:07:16.05ID:7p46cbq4 >>148
テスラは手段、目的は人類を火星に導くこと。
テスラは手段、目的は人類を火星に導くこと。
152名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 13:09:47.64ID:MKlYSHp6153名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 14:02:34.85ID:vnFaGSz3 昔ビル・ゲイツが2兆円持ってるって驚いたもんだけどなぁ
154名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 14:24:49.03ID:mxO8ledI155名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 14:49:15.96ID:Fn3Fjynl テスラ株のお陰で、私も会社辞めることができました。
感謝、感謝です。
感謝、感謝です。
156名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 15:09:42.90ID:pvesDGa3 3ドル台で買えた人は会社を辞めてもいいけど、300ドル台以上で買った人は辞めちゃだめ
157名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 15:53:04.89ID:PzB1lRuv 犬猫までテスラテスラ言っとるからなwそう言う事
158名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 16:06:24.96ID:Zcqvbdf2 パナの電池で成功したのに技術盗んでポイだからな
159名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 16:19:06.25ID:iRGh0ZGX >>145
2013年にアマゾン株のPERが1000倍越えだった時は
散々バブルバブル言われまくってたわな
その後アマゾン株のPERは下がって行ったが
株価は下がるどころか今では2013年の10倍弱に上がり
株価が上がる以上の猛烈なスピードで業績が伸びてPERが下がって行った
2013年にアマゾン株のPERが1000倍越えだった時は
散々バブルバブル言われまくってたわな
その後アマゾン株のPERは下がって行ったが
株価は下がるどころか今では2013年の10倍弱に上がり
株価が上がる以上の猛烈なスピードで業績が伸びてPERが下がって行った
160名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 16:22:26.33ID:iRGh0ZGX ほんと投資でPERってあてにならんわな
2013年にアマゾンのPERが1000倍越えで
そこから10倍弱になった今のこの株価を予想できた人間はどれだけいるか
2013年にアマゾンのPERが1000倍越えで
そこから10倍弱になった今のこの株価を予想できた人間はどれだけいるか
161名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 16:28:09.27ID:DE0Rmzla >>148
これで情熱無くなってしまうやつなら資産1000億ぐらいのときに株価売っ払ってやめてるよ
これで情熱無くなってしまうやつなら資産1000億ぐらいのときに株価売っ払ってやめてるよ
162名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 16:30:40.85ID:qo3biExk テスラとスペースXで時代の寵児だし、相応しいんじゃね。子供にも分かりやすく、夢がある。
163名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 16:33:19.64ID:DE0Rmzla >>160
株投資で大事なのは5年先10年先の会社の利益を予想することだからな
アップルなんてここ10年ぐらい散々バブルバブル言われてて今の時価総額250兆ぐらいまできたけどperはそれほど割高でもないしな。
per1000倍とかをバブルと思うか、それだけ将来の業績拡大への期待が高いととるかが投資家のセンス
株投資で大事なのは5年先10年先の会社の利益を予想することだからな
アップルなんてここ10年ぐらい散々バブルバブル言われてて今の時価総額250兆ぐらいまできたけどperはそれほど割高でもないしな。
per1000倍とかをバブルと思うか、それだけ将来の業績拡大への期待が高いととるかが投資家のセンス
164名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 16:34:38.02ID:K/5BqZZo >>161
思いつく限りの贅沢しまくっても1000億使い切る自信ないわ
思いつく限りの贅沢しまくっても1000億使い切る自信ないわ
165名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 16:37:37.32ID:0H4bbTPi per信者は日本のメガバンクでも買っとけwww
166名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 17:06:39.76ID:2UKTpydl ベゾス氏もmax19兆じゃなかったっけ 20兆の壁とかあるのかな
167名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 17:45:46.24ID:5QK4EUHp そりゃ私利私欲で行動してる人間とは原理が違うだろうね。
最終的に火星到達が目標だから、人類に貢献してる事は間違い無い
それも民間企業で税金泥棒してないから拒む理由がないよ。
宇宙人がいるとしたらイーロンマスクだろうね。
最終的に火星到達が目標だから、人類に貢献してる事は間違い無い
それも民間企業で税金泥棒してないから拒む理由がないよ。
宇宙人がいるとしたらイーロンマスクだろうね。
168名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 18:04:30.27ID:cEsRl5cq サトシの方が資産あるやろ
169名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 18:58:44.08ID:8Rht6iyi いいなあ。1000億円くらい頂戴。
170名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 19:01:30.78ID:UK/YCON4 >>4
日産と三菱
日産と三菱
171名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 19:06:40.34ID:6h5gwfCp172名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 19:47:56.35ID:leNTVB46173名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 19:50:49.64ID:5OI0T3vY 東京にラーメン食いにプライベートジェット機で来たらしいね
174名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 19:52:43.54ID:ltGqe6qF 書けるかな
175名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 20:16:26.72ID:L7+EAxvv 写真みたら顔がこわい
176名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 20:27:01.54ID:LpdcKr+T 本当に凄いのは開発技術者とか研究者なんだけどねえ
177名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 20:28:14.51ID:5OI0T3vY 火星移住は成功しそうもないけど
やりかねんって勢いがあるな
やりかねんって勢いがあるな
178名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 20:29:37.96ID:obB62QSH >>177
後のメガノイドである
後のメガノイドである
179名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 20:47:58.21ID:AScrjcrB 株高騰もいいけど、影響力を残すためには過半数を維持しなきゃなんないから
株が高くなってもおいそれと売るわけにはいかず、厳しいところだよな
俺だったら完全に全部売却して、別事業を立ち上げて創業者利益を狙うか
隠居生活するわ
株が高くなってもおいそれと売るわけにはいかず、厳しいところだよな
俺だったら完全に全部売却して、別事業を立ち上げて創業者利益を狙うか
隠居生活するわ
180名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 21:11:05.43ID:cVH0qy8x181名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 21:55:29.50ID:XLGkMjXl 昼間もこのスレ見たけど、そのころはねてなくてすこしおかしかったなw
182名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 21:56:31.34ID:LLwUoNoU アップルとテスラの「価値」と「価格」がどうしても釣り合わないと本能的に感じる俺は旧人類なんだろうな
旧人類は旧人類らしく、分不相応にマネー・ゲームに手を出さないで普通に働くよ
旧人類は旧人類らしく、分不相応にマネー・ゲームに手を出さないで普通に働くよ
183名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 22:17:53.74ID:tbrbdC7E ビットコインも凄い事になってるけど別に事業とかやってないしな
184名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 22:21:22.28ID:2/xn2eQl 株やってるほとんどの人が儲かってると思うけど、
俺もこの1年で1000万円近く増えた。
東エレ、日本電産、信越、日東電工、ファーストリテがこんなに上昇してくれて、、、。
有難う。
俺もこの1年で1000万円近く増えた。
東エレ、日本電産、信越、日東電工、ファーストリテがこんなに上昇してくれて、、、。
有難う。
185名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 22:23:46.99ID:5FookGN9 このオッサン胡散臭い
10年後には消えてる会社
10年後には消えてる会社
186名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 22:30:27.07ID:XLGkMjXl187名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 22:35:16.97ID:XLGkMjXl >>184
一方FXをやっている人は儲かっていなかったw
FXより現物株の方がいいのかな・・・。しかもある程度長期投資だよな
ただ全財産が300万くらいでかき集めて400万くらいだから
あんまり分散できないんだよな。大化けしそうな新興企業でも買っておいて
忘れてるぐらいがいいか
一方FXをやっている人は儲かっていなかったw
FXより現物株の方がいいのかな・・・。しかもある程度長期投資だよな
ただ全財産が300万くらいでかき集めて400万くらいだから
あんまり分散できないんだよな。大化けしそうな新興企業でも買っておいて
忘れてるぐらいがいいか
188名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 22:52:11.25ID:VLbmZGrI >>186
企業としての「人類にとっての必要度」と「株価」ね
まあこんなニュースで「株は儲かるらしいぞ」とノコノコ参加するようでは逆に養分にされそうだから普通に勉強して自分の価値を上げることにするよ
俺のような旧人類は似合わんことはするもんじゃない
企業としての「人類にとっての必要度」と「株価」ね
まあこんなニュースで「株は儲かるらしいぞ」とノコノコ参加するようでは逆に養分にされそうだから普通に勉強して自分の価値を上げることにするよ
俺のような旧人類は似合わんことはするもんじゃない
189名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 22:57:40.32ID:2774wmeF >>12
一旦完成させればシステムを他社に供給して統一規格にする腹積もりなんだよ
その為に使えるのを最初に完成させるために結託して金突っ込んで来る
そう言う意味では間違いなく最初に完成させてくると思ってる
一旦完成させればシステムを他社に供給して統一規格にする腹積もりなんだよ
その為に使えるのを最初に完成させるために結託して金突っ込んで来る
そう言う意味では間違いなく最初に完成させてくると思ってる
190名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 23:09:12.66ID:bZKSJEb+ 詐欺師に金集めてどうすんだよ
191名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 23:12:11.43ID:iVkRNtFT >>190
共犯になったほうが儲かるのかも
共犯になったほうが儲かるのかも
192名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 23:21:40.30ID:meB4I6yT 凄えなぁ
193名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 23:48:20.50ID:Gjm24Z+a194名刺は切らしておりまして
2021/01/08(金) 23:59:35.31ID:V8wI4x68195名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 00:04:11.32ID:UpC3Qkhx いいなあ。イーロン・マスクの養子になりたい。
196名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 00:24:27.41ID:IIZV2g7Q さすが20代でpaypalを作っただけのことはある。天才だよ。
197名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 00:28:58.70 >>5
世界の主要自動車メーカーの時価総額を全部足したくらいの時価総額
世界の主要自動車メーカーの時価総額を全部足したくらいの時価総額
198名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 00:33:35.45199名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 00:47:30.20ID:ry7Lm4fD そんなイーロン・マスクが来日時に食べたのがラーメン二郎
200名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 01:02:35.43ID:ksCAfsLc アマゾンと同じ構造だよな、起業時点でどんだけ赤字叩いても株買う奴らが居るって言う。
そのアマゾンは正直最近利用者の評価低いが。ネット販売自体はもう既に個々の企業が当たり前に対応してる時代だし。
そのアマゾンは正直最近利用者の評価低いが。ネット販売自体はもう既に個々の企業が当たり前に対応してる時代だし。
201名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 01:05:30.73ID:Ihh31y7V アメリカに株高騰は、背景にコロナ禍があるからね。
単純に喜ぶ奴は情弱。
見るべき所は、儲けたカネを色んな先端技術に
惜しげもなく投資してる点だわな。
最近の孫氏のようなバクチ打ちでは無いな。
単純に喜ぶ奴は情弱。
見るべき所は、儲けたカネを色んな先端技術に
惜しげもなく投資してる点だわな。
最近の孫氏のようなバクチ打ちでは無いな。
202名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 01:10:22.54ID:nNBT8lgS ハマータのオークションに参加できるなw
203名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 02:29:11.15ID:eHUruY8t ほんっと凄いねこの人
EVに宇宙開発にBMIと次々と先進的な事業を興して成功してる
まあBMIのニューラリンクはこれからだけどこの分野もこの人が引っ張って行くんだろうな
なんかこの人はGAFAMとは毛色が違う、常に超未来に全力ベッドし続けてる
EVに宇宙開発にBMIと次々と先進的な事業を興して成功してる
まあBMIのニューラリンクはこれからだけどこの分野もこの人が引っ張って行くんだろうな
なんかこの人はGAFAMとは毛色が違う、常に超未来に全力ベッドし続けてる
204名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 03:06:45.30ID:pHCo0RCC205名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 03:47:27.53ID:F9Jkm7Ob 構想があって金を出す。それじゃダメか?それをやらない人が多いだろう
206名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 05:42:22.14ID:mQhI+Frj >>204
スペースXではCTOもやってるよ
技術的に重要な決定は全てイーロンマスクが最終決定を下してる
例えばロケットの着陸なんて成功しなければ金を浪費するだけの大失敗だった
実際何度も失敗してロケットを爆発させたが結果的には成功させてスペースX躍進の原動力の一つになった
有人飛行だって民間では誰も成し得てなかったハイリスクな事業
おくれはしたがこれも成し遂げた
有名どころだけではなく、細かい部分でもイーロンマスクは重要な決定をしてるよ
例えばスペースXのロケットは他のロケットよりも性能が良いのだが、
これは何故かというと超冷却した液体酸素を使っているから
イーロンマスクにしてみれば、「出来ない理由はないんだろ?やれやれ!」ってな感じだろうが
技術者にしてみれば「そんなのは誰もやったことがない、どんな問題が出てくるか分からない、
物凄い苦労するかもしれないからやりたくない」ってのが本音だろうがイーロンマスクは押し切った
これは意外にあっさり実現して、ファルコン9は他よりも高性能なロケットになった
性能が上がって燃料に余裕が出来たから、着陸に回せる燃料の余裕も生まれてロケット着陸を成功させる遠因にもなった
テスラでも似たようなものだな
例えばテスラの車には全車巨大タッチパネルが搭載されているがこれはイーロンマスクの決定
他社に先駆けて全車標準でネットワークに繋げたのも、高速道路だけだが他社に先駆けて自動運転を実現したのも、
全てイーロンマスクの決定
超リスクテイカーで様々な「世界初」をことごとく成功させてる
そもそもロケットと電気自動車というとても成功しそうにない事業に全財産ぶち込むという真似が常軌を逸してる
他の起業家とはレベルが違うんだよ
この人が世界一の金持ちになっても何ら不思議はない
スペースXではCTOもやってるよ
技術的に重要な決定は全てイーロンマスクが最終決定を下してる
例えばロケットの着陸なんて成功しなければ金を浪費するだけの大失敗だった
実際何度も失敗してロケットを爆発させたが結果的には成功させてスペースX躍進の原動力の一つになった
有人飛行だって民間では誰も成し得てなかったハイリスクな事業
おくれはしたがこれも成し遂げた
有名どころだけではなく、細かい部分でもイーロンマスクは重要な決定をしてるよ
例えばスペースXのロケットは他のロケットよりも性能が良いのだが、
これは何故かというと超冷却した液体酸素を使っているから
イーロンマスクにしてみれば、「出来ない理由はないんだろ?やれやれ!」ってな感じだろうが
技術者にしてみれば「そんなのは誰もやったことがない、どんな問題が出てくるか分からない、
物凄い苦労するかもしれないからやりたくない」ってのが本音だろうがイーロンマスクは押し切った
これは意外にあっさり実現して、ファルコン9は他よりも高性能なロケットになった
性能が上がって燃料に余裕が出来たから、着陸に回せる燃料の余裕も生まれてロケット着陸を成功させる遠因にもなった
テスラでも似たようなものだな
例えばテスラの車には全車巨大タッチパネルが搭載されているがこれはイーロンマスクの決定
他社に先駆けて全車標準でネットワークに繋げたのも、高速道路だけだが他社に先駆けて自動運転を実現したのも、
全てイーロンマスクの決定
超リスクテイカーで様々な「世界初」をことごとく成功させてる
そもそもロケットと電気自動車というとても成功しそうにない事業に全財産ぶち込むという真似が常軌を逸してる
他の起業家とはレベルが違うんだよ
この人が世界一の金持ちになっても何ら不思議はない
207名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 06:22:44.11ID:1I8vFas9 ESG投資という公認詐欺の結果
208名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 06:47:47.26ID:aHwhCUuU ITバブルふたたびってやつか。
209名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 07:00:51.78ID:6QHR1AHJ >例えばテスラの車には全車巨大タッチパネルが搭載されているがこれはイーロンマスクの決定
俺がカローラのって実験しててiPad積んで実験してたときの猿まねだろ
アメリカは、こうやって婆さんも俺も飲んでたハイアンブルって栄養剤
安いのを販売禁止にさせ、んで所ジョージでゼナとかいって数倍で売りつけてる
俺がカローラのって実験しててiPad積んで実験してたときの猿まねだろ
アメリカは、こうやって婆さんも俺も飲んでたハイアンブルって栄養剤
安いのを販売禁止にさせ、んで所ジョージでゼナとかいって数倍で売りつけてる
210名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 07:23:14.48ID:4km69jHo これは外国と日本では文化の違い大きいなぁと思う。
成し遂げようとする者に応援して協力するのか
或いは、足を引っ張って成功を阻止するのか
慈善活動や募金活動が根付いているから夢を託す人が多い結果なのか?
既得権益でがんじがらめの島国根性では、明るい兆しは偏向して受け取る。
もう負け犬至上主義では先進国陥落は眼の前に
成し遂げようとする者に応援して協力するのか
或いは、足を引っ張って成功を阻止するのか
慈善活動や募金活動が根付いているから夢を託す人が多い結果なのか?
既得権益でがんじがらめの島国根性では、明るい兆しは偏向して受け取る。
もう負け犬至上主義では先進国陥落は眼の前に
211名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 08:15:53.67ID:uJLl4L5d 富の再分配
お金ください
いやお金いらない幸せになりたい
脳を弄ってくれ誰か
お金ください
いやお金いらない幸せになりたい
脳を弄ってくれ誰か
212名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 08:25:13.57ID:gJ6LDT9T213名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 08:25:23.61ID:xy7yhMnK214名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 08:27:52.04ID:x6cJY/cc そうか彼らには買収してもらって成長する、あるいは買収して成長する、という成功の道があるのか
日本であまりその手の話を聞かないのは何でだろう
買収というとなんだか敗北のような響きがある
日本であまりその手の話を聞かないのは何でだろう
買収というとなんだか敗北のような響きがある
215名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 08:36:11.96ID:/l2AsiES >>212
リスクを背負えないから株も買えない人間なんだよ
リスクを背負えないから株も買えない人間なんだよ
216名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 08:49:55.24ID:ayWPl21Q 今日の朝日新聞紙面記事、韓国の慰安婦への賠償を日本政府に命じる判決記事
全面的に韓国の裁判所を擁護する記事掲載
「主権免除は不変の権利ではない」と主張
全面的に韓国の裁判所を擁護する記事掲載
「主権免除は不変の権利ではない」と主張
217名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 09:19:07.42ID:NX/h5h08 >>212
去年の3月に1570買ってた方が儲かるだろ
去年の3月に1570買ってた方が儲かるだろ
218名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 10:27:29.32ID:uQgu+JYY219名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 11:05:15.71ID:3GVK0iam 電気自動車なんか金持ちの道楽だろ
何千万も出して雨漏りする車買う奴が馬鹿
何千万も出して雨漏りする車買う奴が馬鹿
220名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 11:56:00.55ID:TS/08uXg ITバブルはもっと凄いからね。まだまだ上がるよ。
金融緩和のテーパリングする気配すらないし。
金融緩和のテーパリングする気配すらないし。
221名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 12:00:42.15ID:bKAl0T14 ビル・ゲイツの安定感が凄すぎ
222オーバーテクナナシー
2021/01/09(土) 13:01:40.83ID:oS94tgGV ★ 明日の未来を創る創造主イーロン・マスク ★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1610105621/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1610105621/
223名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 13:37:06.69ID:a2xGyukN >>200
逆に操業時点から黒字でもなんのビジョンもなく成長性も感じられない企業は
ただの無名中小企業で終わるしリーマンショックやコロナショックみたいな
突発的な恐慌で誰にも助けられることはなく消えてなくなる
逆に操業時点から黒字でもなんのビジョンもなく成長性も感じられない企業は
ただの無名中小企業で終わるしリーマンショックやコロナショックみたいな
突発的な恐慌で誰にも助けられることはなく消えてなくなる
224名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 13:39:06.36ID:ipT4shqy よくまあこんだけ。
米国は金が集まるよな。
米国は金が集まるよな。
225名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 14:01:06.93ID:hDr/8aov バブル成金には実態がない。
マスクが、持ち株10%手放せば、
テスラ株は暴落する。
マスクが、持ち株10%手放せば、
テスラ株は暴落する。
226名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 14:11:45.09ID:6QHR1AHJ 韓国の大馬鹿の大嘘だろ、またけっきょく
227名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 14:15:23.91ID:TS/08uXg こんなんで終るわけないだろ。
史上最大の金融緩和は当然、史上最大のバブルに行きつく。
今年中に株価3倍になって時価総額でアップルを抜き世界一になるのは確実。
史上最大の金融緩和は当然、史上最大のバブルに行きつく。
今年中に株価3倍になって時価総額でアップルを抜き世界一になるのは確実。
228名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 15:40:50.05ID:zhBRqSwi 個人で三菱日産ダイハツスズキ買えるじゃん
229名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 16:25:18.04ID:3Lu6efBU230名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 16:25:58.46ID:Yqw1FZ4P231名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 16:55:08.78ID:h5VGrPI5 売り方の失敗やからまだまだあがるで
実態はともかくチキンゲームや
実態はともかくチキンゲームや
232名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 16:57:14.15ID:aKMalBpP >>228
買収して潰していけばいいんだよなw
買収して潰していけばいいんだよなw
233名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 17:38:53.01ID:/pCoiFEd 各地に工場作って早く安いBEV提供してくれ
このままだと日本人が一番不利な価格で買わされる。
何故か国産メーカーは海外で安く売ってる
このままだと日本人が一番不利な価格で買わされる。
何故か国産メーカーは海外で安く売ってる
234名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 17:49:07.36ID:aKMalBpP 日本は昔からそうよ。安い賃金で働かせて作って、国内ではぼったくって、海外でダンピング。
235名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 18:03:13.90ID:p2qafZFp >>67
なんでそこに堀江を入れたwww
なんでそこに堀江を入れたwww
236名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 18:17:31.10ID:UE05AZBC ヤマトの諸君
237名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 20:38:47.23ID:E1+WRkMp FRBが刷りまくった行き場のないドルが集まってるみたいだけど結局どうなるの?
永久に夢を見る。
永久に夢を見る。
238名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 20:55:10.99ID:rSGmIDOL 「豊かさ」って、なんじゃろね
「時価総額」って、なんじゃろね
分からなくなってくる
分からないということは、ゲームに参加するとカモられるということだな
「時価総額」って、なんじゃろね
分からなくなってくる
分からないということは、ゲームに参加するとカモられるということだな
239名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 23:27:46.34ID:uRleyOQn >>7
あなたの書き込みが当たるとして最高のタイミングは数年前ではなくない?
あなたの書き込みが当たるとして最高のタイミングは数年前ではなくない?
240名刺は切らしておりまして
2021/01/09(土) 23:40:58.48ID:I2zblbCt PER1394倍wwwww
241名刺は切らしておりまして
2021/01/10(日) 01:04:46.93ID:7TeQbxRT >>182
頭悪そう
頭悪そう
242名刺は切らしておりまして
2021/01/10(日) 01:38:22.24ID:NTLp2UYO これも検察でゴーン追放してないと発生してないからな
日本の司法でなにをしてんだろ
外資への天下り目的だけなのか
日本の司法でなにをしてんだろ
外資への天下り目的だけなのか
243名刺は切らしておりまして
2021/01/10(日) 02:51:05.68ID:Xxpedxwe >>233
カローラとカムリの北米価格みると気絶するなあ
カローラとカムリの北米価格みると気絶するなあ
244名刺は切らしておりまして
2021/01/10(日) 07:00:28.57ID:Wuk/u/h+ >>237
実市場は米国の一部しか握れないだろうが
株価的には富裕層への課税が強化されない限りはもっと上がっていく
事業の利益自体はそこまでじゃないんで、エッセンシャルワーカーの給料は上がらないっていう何時ものパターンだ
実市場は米国の一部しか握れないだろうが
株価的には富裕層への課税が強化されない限りはもっと上がっていく
事業の利益自体はそこまでじゃないんで、エッセンシャルワーカーの給料は上がらないっていう何時ものパターンだ
245名刺は切らしておりまして
2021/01/10(日) 08:12:58.58ID:uZmmoK0d ついに二桁兆行ったか
246名刺は切らしておりまして
2021/01/10(日) 08:13:45.80ID:uZmmoK0d イーロン・マスクは金使ってる暇なさそう
247名刺は切らしておりまして
2021/01/10(日) 10:12:09.45ID:jB6N6l2f アメリカの孫さん
248名刺は切らしておりまして
2021/01/10(日) 11:05:09.75ID:KChehn4s じゃんじゃん金使って欲しいな
毎日女風呂に入るとか
皇帝みたいな生活して欲しい
毎日女風呂に入るとか
皇帝みたいな生活して欲しい
249名刺は切らしておりまして
2021/01/10(日) 11:33:48.57ID:10Tfx1Gp 数字だけだろ
換金しなきゃ意味ないし
イーロン・マスクが全部換金すればナイアガラ始まるし
何も起こらない
換金しなきゃ意味ないし
イーロン・マスクが全部換金すればナイアガラ始まるし
何も起こらない
250名刺は切らしておりまして
2021/01/10(日) 11:38:15.20ID:CRNMqsyR テスラショック来るのかな
ガクブルだわ
ガクブルだわ
251名刺は切らしておりまして
2021/01/10(日) 11:51:32.63ID:sThsT6vW 他社もEV手掛けているのに、なぜTeslaだけ絶好調なのか。経営者によるのか。
252名刺は切らしておりまして
2021/01/10(日) 11:58:33.87ID:3oT+GAY5 【慰安婦】マイク・ホンダ、「慰安婦判決では不足、日本への制裁が必要だ」[01/10]
253名刺は切らしておりまして
2021/01/10(日) 12:40:27.97ID:yj+oyNg7 >>240
15くらいで素人は買うなと言われてるけど・・・・・・・
15くらいで素人は買うなと言われてるけど・・・・・・・
254名刺は切らしておりまして
2021/01/10(日) 13:08:26.46ID:fJpS4Cw9 バブル成金には実態がない。
マスクが、持ち株10%手放せば、
テスラ株は暴落する。
マスクが、持ち株10%手放せば、
テスラ株は暴落する。
255名刺は切らしておりまして
2021/01/11(月) 06:40:56.23ID:n/SLgF7K256名刺は切らしておりまして
2021/01/11(月) 06:43:55.14ID:n/SLgF7K257名刺は切らしておりまして
2021/01/11(月) 18:39:55.95ID:nID4NkP0 まあしかし今の株高がただのバブルだって
もろバレの事件ですなこれは
山高ければ谷深しでっせ
のーすんのこれw
もろバレの事件ですなこれは
山高ければ谷深しでっせ
のーすんのこれw
258名刺は切らしておりまして
2021/01/11(月) 18:41:57.86ID:nID4NkP0 株価はもう何の意味も無いな
実態経済とまるで乖離してしまってるw
実態経済とまるで乖離してしまってるw
259名刺は切らしておりまして
2021/01/12(火) 11:39:05.62ID:irgJXRpB 売れば儲かるんやないのか?
260名刺は切らしておりまして
2021/01/12(火) 11:45:21.31ID:BU3BxXGe >>259
と思ってた機関が丸焦げになってますわ
と思ってた機関が丸焦げになってますわ
261名刺は切らしておりまして
2021/01/12(火) 12:16:59.56ID:xUUgSitn >>6
手放す奴がおるから高騰する
手放す奴がおるから高騰する
262名刺は切らしておりまして
2021/01/12(火) 12:18:59.14ID:xUUgSitn263名刺は切らしておりまして
2021/01/12(火) 12:21:04.15ID:xUUgSitn >>238
経済は豊かさを犠牲にしてるんやで
経済は豊かさを犠牲にしてるんやで
264名刺は切らしておりまして
2021/01/12(火) 17:36:33.53ID:BrvlQW4I265名刺は切らしておりまして
2021/01/13(水) 09:33:25.48ID:51a3zopX >>135
時価総額が大きくなったから勘違いしてるみたいだけど
テスラはまだまだ新興グロース株だからPERはまったく関係ない
同じくグロースだった頃のアマゾンはPER最大3000倍超えてたことがあったのは有名
時価総額が大きくなったから勘違いしてるみたいだけど
テスラはまだまだ新興グロース株だからPERはまったく関係ない
同じくグロースだった頃のアマゾンはPER最大3000倍超えてたことがあったのは有名
266名刺は切らしておりまして
2021/01/13(水) 10:30:23.51ID:WBlFC0xU まだ三菱自動車の半分ほどの出荷台数だしな。
これからVW、トヨタ、プジョーを食い崩していくと思うと安いものw
これからVW、トヨタ、プジョーを食い崩していくと思うと安いものw
267名刺は切らしておりまして
2021/01/13(水) 13:43:21.18ID:okavrGiR268オーバーテクナナシー
2021/01/13(水) 13:55:47.17ID:DLB+7tjx ★ 明日の未来を創る創造主イーロン・マスク ★
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1610105621/
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1610105621/
269名刺は切らしておりまして
2021/01/14(木) 02:05:06.42ID:NJ9zpUzY270名刺は切らしておりまして
2021/01/14(木) 12:57:06.15ID:+dmGvjGR これだけの金があっても…あっても…!
推しキャラは…輿水幸子か…ボク娘っか…そうか…
テスラのイーロンマスク、推しキャラクターのTweetをしたためバンナム株上昇
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610530450/
推しキャラは…輿水幸子か…ボク娘っか…そうか…
テスラのイーロンマスク、推しキャラクターのTweetをしたためバンナム株上昇
ttps://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610530450/
271名刺は切らしておりまして
2021/01/14(木) 20:01:59.85ID:2tBMR+f1272名刺は切らしておりまして
2021/01/15(金) 21:14:37.22ID:ChpGavBt …19兆あってもボクっ娘一人手に入らない…
…そんな金に意味あるんですかね…
…そんな金に意味あるんですかね…
273名刺は切らしておりまして
2021/01/16(土) 11:33:22.79ID:HhyiYYAr274名刺は切らしておりまして
2021/01/17(日) 00:55:54.62ID:JXrFlUMi 世界の恥
275名刺は切らしておりまして
2021/01/17(日) 02:12:32.13ID:uyfXfzlD マスクの個人資産 22兆円
トヨタの時価総額 24兆円
もう少しでマスクのポケットマネーでトヨタが買える
トヨタの時価総額 24兆円
もう少しでマスクのポケットマネーでトヨタが買える
276名刺は切らしておりまして
2021/01/17(日) 02:13:10.66ID:JXrFlUMi 大麻おやじ
277名刺は切らしておりまして
2021/01/17(日) 02:34:00.34ID:oI5lQf9U あーこれは日産が買われちゃうな(笑)
278名刺は切らしておりまして
2021/01/17(日) 02:35:41.66ID:owFGG8uQ 実態と異なりすぎて大暴落間違いなし
279名刺は切らしておりまして
2021/01/17(日) 02:36:28.21ID:x/mFO5EJ コロナふくろこうじ
280名刺は切らしておりまして
2021/01/17(日) 20:42:17.03ID:GksDV+BO >>275
数パーセントでも現金に変えたら崩壊するよ
数パーセントでも現金に変えたら崩壊するよ
281名刺は切らしておりまして
2021/01/17(日) 22:08:31.24ID:uyfXfzlD >>280
あと10年もすればトヨタ株がゴミのような値段になるから数%で余裕だろw
あと10年もすればトヨタ株がゴミのような値段になるから数%で余裕だろw
282名刺は切らしておりまして
2021/01/17(日) 22:21:11.55ID:8j53KOW1 >>170
ルノーが手放すん?
ルノーが手放すん?
283名刺は切らしておりまして
2021/01/17(日) 22:25:43.26ID:8j53KOW1 でも大寒波の大雪渋滞で立ち往生したら電気自動車はどうなるん?
284名刺は切らしておりまして
2021/01/17(日) 23:16:05.99ID:yVdr6pYB285名刺は切らしておりまして
2021/01/18(月) 00:47:25.54ID:oJGx9Ulv https://jp.techcrunch.com/2021/01/14/2021-01-13-feds-asks-tesla-to-recall-158000-vehicles-over-failing-touchscreen-displays/
テスラ車15.8万台に米政府がリコール要請、タッチスクリーンに不具合
テスラ車15.8万台に米政府がリコール要請、タッチスクリーンに不具合
286名刺は切らしておりまして
2021/01/31(日) 10:48:45.33ID:BgkjUi1o テスラよテスラ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★8 [お断り★]
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★9 [お断り★]
- 【競馬】3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死 [冬月記者★]
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX7🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX8🧪
- 大阪万博、追い詰められてブルーベリーフラペチーノみたいなことをし始める [931948549]
- 【ゆる募】暇空茜に認知されてオリジナル怪文書の洗礼を受けたい どうしたらいいんだ? [382895459]
- クロ現 暇空茜にありそうな展開 [382895459]