X



【社会】「契約書のハンコ不要」、政府が見解 対面作業削減狙う [田杉山脈★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2020/06/19(金) 18:54:07.74ID:CAP_USER
政府は19日、民間企業や官民の取引の契約書で押印は必ずしも必要ないとの見解を初めて示した。押印でなくてもメールの履歴などで契約を証明できると周知する。押印のための出社や対面で作業を減らし、テレワークを推進する狙いがある。

内閣府、法務省、経済産業省は同日、連名で押印に関する法解釈についてQ&A形式の文書を公表した。契約書に押印しなくても法律違反にならないかや民事訴訟法上のルールを明確にした。

文書は「特段の定めがある場合を除き、押印しなくても契約の効力に影響は生じない」と記した。

契約が成立したと証明するにはメールの本文や送受信履歴、契約の当事者を本人確認できる身分証明書の保存などが押印の代用手段になるとの見解を示した。

新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、政府は民間企業にテレワークを推進し、出勤する人の削減を要請してきた。民間企業からは「押印のため出社しなければならない」などとの指摘が出た。

政府の規制改革推進会議は5月、契約で不必要な押印を削減するため、指針の作成を提言した。今回、政府は初めて見解を示した。

民事訴訟法は契約書など文書が正しく成立したことを推定する手段に本人や代理人の署名や押印を挙げる。訴訟リスクを避けるため、過剰に押印を求める慣行があった。実際は押印以外も裁判所の判断材料になるため、押印は必須ではないと強調した。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60536320Z10C20A6EAF000/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 18:55:52.08ID:CTbFeIKS
日本印舗連盟が猛反対。
0005名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 18:58:47.96ID:f50uVB8a
新たな悪徳商法発生の予感。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:02:09.96ID:KsNeCVBt
政府がなんと言おうと、判断するのは裁判所なので、

政府の言うことを信用してバカを見るのは、企業や国民です。
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:04:42.01ID:Sjc7q16e
オッケイ!
いやおせーよ
ワークフローで申請して紙でもハンコ押して送付してほんとクソだった
監査法人はなんか言えよ
金融庁もなんか言えよ
今まで無駄な苦労させてごめんなさい、だろうがよ
クソがよ
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:05:26.53ID:6gY40C5P
元からハンコよりはサインの方が法的に強かっただろ。ハンコとサイン両方の方がさらに強いというだけで。
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:07:01.93ID:y5VKXg7J
やっとか
もう一度言う
やっとか…
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:07:31.09ID:SqTzriB5
契約書そのものを印字して製本したり印紙はったりする必要もないっていうこと?
そうじゃないならハンコだけなくしても出社は減らないんだが?
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:09:06.43ID:gFJmlbqt
公文書偽造し放題やなw
事務次官が1発失職でOKだぞ
0013名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:09:30.33ID:lQIs4niP
ハンコ
チンコ
マンコ
ウンコ
要らないものばかり
0014名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:09:56.04ID:6gY40C5P
>>11
今も必要ないよ。
お前の会社がそうなだけ。
0015名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:15:34.64ID:KsNeCVBt
>>7
民事訴訟法では、
署名 又は 記名捺印 がある文書は
真性に成立したと推定されます。

ですから、署名又は記名捺印のある文書は、
その文書がニセモノであると主張する側が、ニセモノである
ことを立証する必要があります。

署名とは自署、つまりサインのことです。
記名とはゴム印とかワープロとか代筆です。
署名の場合は印鑑は不要です。
しかし、ゴム印、ワープロ、代筆の場合は、押印がないと
真性の文書とは推定されないので、真性に成立したと
いちいち立証しないとならず、記名の場合は押印がないと
そんな文書は受け取れない訳です。

ですから、個人の場合は、サインすれば良いので印鑑は確かに不要かもしれません。
しかし、法人の場合は、法人は自分でサイン出来ないので、代わりに
代表取締役がサインすることになります。
そうすると、膨大な書面に社長がサインする必要があります。

とすると、社員が勝手に代表取締役の印鑑を押印した方が簡単だと
思いませんか?
0016名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:18:26.86ID:SqTzriB5
>>14
アホかな?電子契約すでに導入してるならそもそもハンコなんかつかってないだろ?
ここは今でもハンコと印紙使ってる紙ベースの契約書をどうすんのかっていうスレだよ?
0017名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:19:02.08ID:GTcHgEhR
印紙はどうしたらよろしい?
0018名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:21:29.24ID:d+hdKzQo
新たなサギが横行する予感
0019名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:21:29.84ID:GTcHgEhR
つーか俺が絡んだ契約で実際に会ったことはないなぁ
文言確認で数回メールやり取りして
立場が下のほうが自分のハンコ押して印紙貼って2部送ったら
向こうのハンコついた1部戻ってくる感じ
0020名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:22:45.85ID:d+hdKzQo
停電したら何もできなくなるやつか
0021名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:23:20.06ID:dKLzpn3C
そもそも、契約書が無く口約束でも契約自体は成立してるからな。
でも、口約束なんかは証明が難しいから書類作って押印しているだけ。
民事では契約書でもメールの履歴があっても、結局誰も助けてくれないのは同じだが
裁判になった際には証拠として押印した契約書の方が有利で早い。
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:29:55.59ID:b/CFS0++
政府が責任とってくれるの?w
0024名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:33:16.70ID:9G3hwFv7
竹本印鑑大臣が今回どうしてるんだろ?
ふと思い出した
0025名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:37:43.99ID:DnLLQbj1
てか、もともと不要でしたって言ってない?
0026名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:37:47.71ID:fe8nL0NU
公務員改革です
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:39:04.00ID:KsNeCVBt
>>23
印鑑登録なくしたら、商取引は大混乱ですよ。

印鑑登録の印(つまり実印)を押した書面に
印鑑証明書を付けると、その文書の効力は絶大で
裁判で、その文書は偽造されたものだ主張しても、
そんな主張は裁判官はまず認めません。

ですから、本人が記名捺印している現場を見ないでも
実印を押印して印鑑証明書を付けた文書なら
安心して受け取れるのです。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:42:40.85ID:d0DOKBZA
公開鍵の登録局を作って、署名行為がオンラインでできると良いけど、、おっさんたちは秘密鍵を自分で管理できん。QRコードで出力できるはんこ型署名装置とかあればいいのかな
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:42:54.91ID:mYEtWlFT
日本人というものが
言った言わない、指示した指示してないで揉める種族だから
取り去るのは難しいと思うが
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:44:31.86ID:E83bFdjU
車買うのに実印なんてアホ丸出し
0034名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:56:55.34ID:Vt27nCE3
銀行の捨て印とかいう意味わからないのもやめてくれ
0035名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:57:18.90ID:NXo67Tz0
つまりメール認証でええやんって事でしょ、そこに電子署名とタイムスタンプ
メールの本文や送受信履歴、契約の当事者を本人確認できる身分証明書の保存、これはメンドイから。
誰が何を何時決済したか分かればいいだけだもの
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 20:02:28.26ID:bI9qsODz
100均で売ってるハンコになんの証明能力があるんだ。っていう・・・
0038名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 20:12:39.15ID:EmHVAI9z
収入印紙も止めてほしい
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 20:14:48.36ID:EmHVAI9z
住民票も意味不明だよな。
車庫証明で車販売店の営業マンが勝手に取れたりするし。
戸籍も意味ない。
出生地と国籍を明記すればあとは個人番号で識別できるだろう。
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 20:20:24.40ID:1j2H2aWh
>>1
印紙税を100倍くらいに値上げすりゃええんじゃ
みんな先を争って電子契約に移行するわ
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 20:26:20.97ID:MPZ3/gsB
アナログのほうが安全ですよ
コストかけてやりたきゃ、やればいいと思います
0043名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 20:29:47.19ID:MPZ3/gsB
横領もしやすくなるだろw
0044名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 20:35:43.65ID:krArYoHt
割り印、契印は今でも意味あるだろ
0046名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 20:54:44.90ID:o0Mk8KDx
メールで確認とかいうけどフリーアドレスの場合どーすんの?
会社のメールは添付書類の制限がきついから、とか言うやついるよ。
あと、実働が下請けの場合とか。元請けが金払うか不安だよ。
0049名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 21:03:35.10ID:NXo67Tz0
>>46
確認、じゃなく認証だね
パス忘れるとメアドに確認のためのサイトURLくるじゃん、めっちゃ長いアドレス
そこにアクセスして必要事項入力再発行、みたいな手順踏めばいいだけ
0052名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 21:08:18.14ID:NXo67Tz0
>>50
そう、だから暗号化技術から出すタイムスタンプ等が必要なんだよ、偽造防止の観点から
ハンコだって3Dプリンタで複製して誰が押したか分からないとか疑われる時代だし
角印はどうかな、稟議とかだとハンコにこだわらなくてもいいかもよ
0053名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 21:11:54.93ID:nYPQPVtx
押印のほうが簡単だなあ
これだと、別の書類をホッチキスか糊付けすることになっちゃうでしょ

メールの本文や送受信履歴、
契約の当事者を本人確認できる身分証明書
の保存など
0056名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 21:25:46.18ID:H5LZfxY/
>>37
むしろ口約束も契約って知らずに
ハンコ押さなきゃ平気って
調子だけいい奴とかどうにかして
0057名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 21:26:28.84ID:EmHVAI9z
解雇されると困る余剰な連中がごねるんだよな、いつも。
たいていみんな老人。
0058名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 21:33:37.12ID:h9b43ecQ
>>1
官公庁の決済など印鑑は必須じゃね
0060名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 21:36:59.58ID:h9b43ecQ
押印の効力は自筆必要じゃなかったっけ
0061名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 21:38:02.34ID:NGJIBSoU
本人確認法に電子署名必須 って書けよ

それから、有印私文書偽造っていう罪を適用拡大しろ
0062名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 21:39:20.47ID:RqTIRFoW
>>12
テクノロジーでなんとかすべき時
0063名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 21:39:52.02ID:h9b43ecQ
いずれにしても何も困らないし現行通りでいい
0064名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 21:51:15.31ID:LDqLScnE
ほーんならコロナ給付金もハンコいらんのか?
ハンコ見当たらないからまだ出してないからな
0066名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 22:20:39.89ID:NIofsr+T
>>56
いるね、そういう人。
0067名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 22:21:20.86ID:dvZnc97D
クラウドAIロボットハンコ作ればいいだろ
0068名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 22:22:29.14ID:6hfB1WgH
回覧用のはんこなら無くして全く問題ないが
社用契約書や会社発表のときに使う社判だけは
まだ無くせないと思う
0070名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 22:27:15.71ID:7E08BFlG
>>32
サインはもっと原始的なんだよな。
0071名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 22:37:58.82ID:a4TXI1ek
ハンコを無くす手間の方がメンドイって話
0072名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 22:46:06.91ID:lroXLxrm
>>69
偽造される事が増える
東電のように録画変有されて違法に契約された事がハンコあるかないかで決まってしまう
0073名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 22:49:26.09ID:SqTzriB5
例えば新規取引の時にかならず要求される法人登記簿なんて
法務局がオンラインのWebAPIを公開して誰でもいつでも
全部事項見れるようになってるのが本来の姿なのにね
そもそも登記簿に秘匿すべき情報なんて反社系の企業でさえなにもないんだからね
0074名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 22:55:06.10ID:Yo6nylmh
>>70
原始的だからこそ、安全性が高いということもなくはないけど
AIで学習済みのサイン偽造ロボなんて登場したら、サインもオワコンになるよなw
0075名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 22:56:44.76ID:ZdnghSZZ
サインでいいだろ
0076
垢版 |
2020/06/19(金) 22:59:04.82ID:KhFm4FM+
>>15

 俺の勤め先は、客の署名より記名(ゴム印とか)捺印を優先してる。
 そういう文化の会社は多いと思う。
0080名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 23:44:59.84ID:jTmAeTKd
【虎△丿△門■二〇ュ〇―〇ス】6/19(金)藤井×坂東×一平
・警察改革の米大統領令に批判 各地で抗議デモ続く
・米世論調査 バイデン氏がトランプ大統領を上回る
・北朝鮮 軍事挑発も辞さず 韓国統一相は辞意表明
・存在感増す妹・金与正氏
・米中外交トップ「建設的な対話」 中国 ウイグル法案には猛反発
・米 原子力空母3隻で中国けん制 太平洋に同時展開
・虎ノ門警察24時「BLM運動に謎の文字?チラシから探る中国漢字の混在」
・G7外相「重大な懸念」 香港巡り中国に再考要求
・尖閣周辺での中国公船確認過去最長 菅官房長官「極めて深刻」
・コロナ後の「安全な国ランキング」 日本は5位
■YouTube / Nico生 / Fresh! 月〜金8時
0081名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 23:46:35.24ID:8igosypu
元々不要だろ。
口約束でも意思の合致があれば契約成立するんだし。

信頼関係や商品の値段によるけど、印無しは不安あると思うよ。
契約書の訂正とかどの時点で成立したかとか最終的な意思確認とか。
あと詐欺が恐い。
年寄りに名前の入った契約書持って行って払えって要求する事件とかおこりそう。
ハンコ無くても契約は成立するんだよ って。
0082名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 23:46:51.28ID:2VHWR4m7
一方アメリカは手書きサイン必須だった

直筆しないといけない手書きサインと、代理でいいハンコ、
どっちがいいんだろうね
0084名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 23:50:11.75ID:QHhs7EJL
病院関係の入院する時の書類も簡素化すべき。
何枚も書かなくちゃいけないし、転院とか何かあった時も
繰り返しになる。

複数枚あるからチェックだけして最後の一枚に
「上記@〜Cの書類内容に同意します」みたいな感じで
一枚だけ正式に書かせりゃいい。
0085名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 23:50:39.83ID:njPpbHfi
コロナの影響で佐川の宅配受取時
面倒なスマホの手書きサインから
楽な押印に戻って良かった
0087名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/20(土) 00:02:39.57ID:cgvTVBao
仮想通貨の技術ってこういうのに使うとかブームの頃言ってなかった?あれどうなった?
0090名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/20(土) 00:17:25.18ID:Z52ULuvd
ふざけんな!
マイナンバーカードの受け取りもハンコを求められたぞ。
百均の認め印に何の意味があるんだか!
0091名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/20(土) 00:20:44.04ID:t/LIe2O8
どうせ中央省庁からして守らんのだろw
0092名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/20(土) 00:21:41.05ID:0S7HGFIL
やっとなくなるか
0095名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/20(土) 00:49:30.53ID:9totSzal
サインの方が確実だね。
印鑑なんて実印を使うような場合以外はたいていは文房具屋で売ってるような
認め印だから意味なし。
実印ですら意味ないよ。
マイナンバーカードに生体認証も組み込んでおけばいい。
0096名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/20(土) 00:50:51.14ID:Z4ENNpza
俺の勤務先なんて遅延証明書にすら押印させられるぞ、もうね馬鹿かと
0099名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/20(土) 02:03:08.75ID:4oCL7YbN
>>1
まずはFAXをいますぐ壊せ
0100名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/20(土) 02:37:23.57ID:cWpIuuTM
実はリモートワークでFAXの活躍場面が増えている
検索→[faxサービス 比較]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況