X



【スパコン】スパコン富岳の挑戦 日本勢、8年半ぶり世界一なるか [田杉山脈★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1田杉山脈 ★
垢版 |
2020/06/13(土) 16:09:13.20ID:CAP_USER
日本は8年半ぶりの世界一となるか――。オンライン形式で開かれる国際会議で22日、スーパーコンピューターの計算速度に関する最新のランキングが公表される。理化学研究所と富士通が開発した「富岳(ふがく)」が上位に入る見通しで、首位に立つ可能性もある。スパコン開発を主導する米中の「2強体制」に風穴を開けるか、注目が集まる。

スパコンは主にシミュレーション(模擬実験)に使う。世界では次世代の高速計算機、量…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60324730S0A610C2EA1000/
2名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 16:12:02.19ID:SN+igQVv
世界一じゃないとダメなのですか
3名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 16:13:24.04ID:dIUKIK3Z
R4
2020/06/13(土) 16:15:34.03ID:1l4hSY1p
気が早くね?

そもそも来年稼働予定で先月全筐体を搬入したばかりじゃん。
5名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 16:16:08.13ID:xRfo5l/Z
PS5でクラウド
6名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 16:16:14.90ID:bIS69kwM
二位じゃダメなんですか?
7名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 16:17:52.74ID:zyHWzjZg
熱湯コマーシャルで湯につける
8名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 16:19:13.67ID:zyHWzjZg
日帰り温泉スパ富岳
2020/06/13(土) 16:19:39.60ID:zvqqDcb3
2位でも良いらしい
富岳はベンチマークで数字が出るようなスパコンじゃないって開発者が言ってたけどどうなるかな
10名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 16:19:51.83ID:ZMaoLTMn
でもコロナの特効薬一つ作れないんだろ
11大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/06/13(土) 16:21:04.35ID:8z1ttgmo
不学か、なんの皮肉なんだろね
俺が大学院前期課程で辞めたことかな
2020/06/13(土) 16:22:41.99ID:saYiYUCO
スパコンも政党も2位でいいじゃないですか
2020/06/13(土) 16:23:18.93ID:WHX5YSiJ
今は低コスト化の時代でしょ?
あと量子コンプーターとか?
知らんけど
14名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 16:24:22.01ID:JXedcZln
漁師コンピュータまだ?
2020/06/13(土) 16:25:15.53ID:eAAOacaN
8年半の間、1位じゃなかったという事実だけで十分だな
16大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/06/13(土) 16:25:16.85ID:8z1ttgmo
基本はARMで、もう設計段階でNDIVIAに負けるんじゃねえかってんだろ
また設計し直してんのかな
2020/06/13(土) 16:25:42.69ID:IPLT93N1
>>4
富岳はもう動いてるよ。
18名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 16:30:17.80ID:vEiGE9SL
スパコンはトップ争いしてきてるのにIT後進国という現実。なにが原因なんだ
19名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 16:30:27.37ID:huHN/EhL
で、京は何か役にたったの?
20名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 16:31:19.26ID:A6L2/URo
>>19
関係者の雇用かな
21名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 16:31:41.21ID:XO3e7PBI
富岳って
計画倒れで終わった日本のアメリカ本土爆撃機のイメージ、
しかも先代のKってチョンのイニシャルだろ。
ネーミングセンスゼロ。
22名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 16:34:19.25ID:HnVf6QHe
立憲は2位のままでよし。
23名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 16:35:13.97ID:1l4hSY1p
>>17
動いてるのは知ってるけれど、TOP500へエントリーするスコアはいわゆるbig-runみたいな全ノードフル稼働の数値でしょ?

そこまで調整が出来てるのかなぁって意味で。
24名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 16:40:54.14ID:7zIcnhkG
富嶽計画はスバルの前身の中島飛行機の社長の中島知久平が
日本がアメリカに勝つにはコレしか無いと軍に持ちかけた計画
大型爆撃機富嶽を数百機作り米本土を爆撃するというもの
2020/06/13(土) 16:46:14.70ID:v+5mY9qK
ライバルになりそうなのは100ペタクラスといわれるパルムッターとクロスロードか
富岳はもうフルノードで動いてるの?
2020/06/13(土) 16:47:40.81ID:FEWxLtRA
>>18
高齢化
2020/06/13(土) 16:48:33.89ID:IPLT93N1
>>23
そんなことは無いと思うよ。現状でも数字がでてればエントリーできるし、来年もっといい数字が出れば更新される。
既にGreen500では1位に位置してるよ。
この記事はコロナで落ち込んでる日本に明るいニュースを届けたいって狙いだと思う。
28名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 16:48:40.41ID:FHMOJpTQ
>>18
日本のスパコンやPCで使う部品は全部海外製だから。
ARMとかNVIDIAとかAMDとかINTELとか全部海外メーカー。
マザーボードは台湾だし、ファブのTSMCも台湾。

高度成長期以降、日本人は税金もらって海外に丸投げするだけの
アホの集団に成り下がった。
29名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 16:49:17.10ID:+VdtkRZS
今のスパコンランキング(TOP500)に使われるLINPACKベンチマークプログラムが
専門家から「実仕様に即していない」と悪評高いからこちらは無視でいい

専門家集団が作ったHPCベンチマークで京は最後までトップクラスだった。
でも嘘つき反日カスゴミは報道しなかった
30名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 16:49:53.97ID:v1L5nhKY
富岳でマスクの通信販売システム動かせや
2020/06/13(土) 16:50:04.47ID:EZTrbzU/
>>18
スーパーカー世界一
フランス ブガッティ
スウェーデン ケーニグセグ
イタリア フェラーリ、ランボルギーニ


自動車生産台数上位メーカー多数所属国 車といえば、国
ドイツ、日本、アメリカ、中国
32名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 16:50:50.95ID:+VdtkRZS
>>28
何ウソついていやがるんだ寄生虫シナチョン。
逆にIBM最新スパコンは富士通チップ使っているんだが
33名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 16:52:15.17ID:+VdtkRZS
コロナチャイナが嘘を喚き散らすのは相変わらずだ
2020/06/13(土) 16:54:52.30ID:xO0bUap5
ベンチマークで世界一になれなくても、世界でたくさん売れればいいよ。
京は海外では売れなかったんだろ。
3527
垢版 |
2020/06/13(土) 16:57:26.25ID:IPLT93N1
ゴメン、間違った。Green500はprototypeなので取り消します。
2020/06/13(土) 17:00:00.41ID:GBtYeKSa
どれぐらいの割合のノードが稼働してるんだ
もともとTOP500の1位は狙ってないとは言え
たまたま運用開始が早くなったから今提出すれば場合によっては1位になる
37名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 17:00:17.27ID:yH0cVu8L
「36位です」

「富岳36けえ」
2020/06/13(土) 17:00:25.09ID:ocUubv43
いちばーーん
39名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 17:00:50.62ID:/LI+z9lf
EPYCじゃないのか〜
2020/06/13(土) 17:01:17.31ID:ocUubv43
とみたけーわろた
41名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 17:06:31.93ID:+VdtkRZS
>>34
海外に広く売るつもりで作ってないから。
アメリカはプライドの問題で絶対買わないだろうし
同盟国クラスの信用が無ければ売ってはならない

廉価版はイギリスあたりが買いそう
42名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 17:13:42.87ID:zb6KfGIW
>>1
労働者の待遇も改善しないで、なにが世界一だ。笑わせるな。
2020/06/13(土) 17:14:00.27ID:Z1qWkD2f
>>1
レンフォーに予算削られたやつか
売国奴の外国籍大臣
44名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 17:16:53.87ID:zb6KfGIW
>>1
爆撃機富嶽もこんなこといいな出来たらいいな♪のシロモノだからな。
現実を見ずにこんなレベルの日本人。
そりゃ戦争にも負けるわな。
45名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 17:17:44.11ID:FwfVztZv
クソ高い一位より
二位二台の方が有益だよな。
46名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 17:18:22.86ID:zb6KfGIW
>>20
あいつらが利権にありつけた。
47名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 17:20:16.47ID:zb6KfGIW
>>37
三十六景は実は四十六枚ある。
48名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 17:20:48.88ID:ckVviIyu
>>2
時代はクラウドなんですよ! 
今、日本人でいるのはそれが都合がいいからです
日本のパスポートはあくまで外国に行きやすいからというだけのもの。
私にはそれ以上の意味はありません。
いずれ台湾籍に戻そうと思っています。
イナズマイレブン2のコードより日本国籍の取得の方法を教えて下さい。
49名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 17:21:40.17ID:es0Xd2FK
スパコンの使い道の無さは異常
50名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 17:21:46.05ID:zb6KfGIW
>>24
実力を過信して身の丈以上のものを夢想してしまう。
この国の毎度の負けパターンですよ。
2020/06/13(土) 17:21:55.97ID:5jBpH08v
>>12
3位に落ちたww

【速報】立憲民主党、支持率がほぼ半減、維新が野党第1党に 毎日新聞世論調査
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587353474/
52名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 17:22:32.84ID:ARiqSwHD
パソコン中年 不惑
2020/06/13(土) 17:46:04.45ID:GBtYeKSa
>>41
Crayが売ってるぞ
https://www.cray.com/products/computing/cs-series/fujitsu-arm-processor

発表されてるのだとアメリカではLANL, OANL, Stony Brook大が納入予定
54名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 18:01:27.52ID:+VdtkRZS
>>53
そうなんだ。サンクス

ちなみにスパコン用プロセサはメモリや演算ブロック等に
エラー検出処理機能などの高信頼性化回路があり非常に開発が難しい。
クレイも富士通に頼らざるを得なかったか

さらにインテルの最初のプロセサは嶋さん設計だし、
IBMもコンパイラ技術で日本人に助けを求めざるを得なかった
55名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 18:13:54.50ID:k6fBZH8D
>>9
税金使うための口実でしょ。
2020/06/13(土) 18:53:53.68ID:yFbbeuUB
AWSのHPCより安く使えないなら、ベンチマーク計算機やぞ
国内研究機関なら無料で貸し出すのかな?
57名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 19:06:55.30ID:FHMOJpTQ
>>32
>富士通チップ

富士通のチップってなんだよw

日本のアホのレベルの低さには笑える

おまえらは酸素欠乏症になったアムロの親父と同じだ
2020/06/13(土) 19:12:10.87ID:dlA4MNBu
時代はクラウドですよ、スパコンなんてやめなさい
2020/06/13(土) 19:12:55.98ID:xpPNEMUm
コロナ新薬開発に使えないのか。
2020/06/13(土) 19:21:15.70ID:OjMT3vKs
OS Red Hat Enterprise Linux 8

お前ら大好きだろ買っちゃえ買っちゃえ。
61名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 19:25:05.43ID:nBMIIfGb
https://japanese.engadget.com/2019/12/03/supercomputer/
「2位でもいい」次世代スパコン「富岳」の第一筐体が理研に向けて出荷

>これだけのシステムなので、今回も「2位じゃダメで世界一を目指す」のかというと、実は違います。
>富岳は「性能競争が目的ではない」とし、使い勝手のよいスーパーコンピューターを目指しています。
2020/06/13(土) 19:26:06.92ID:N7HyEygf
一位とっても国としては衰退していくから無駄なこと
63名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 19:41:06.56ID:PyZmIka/
 


上位グループじゃ
唯一スパコンの為に開発したスパコンCPU

外販して稼げる汎用CPUじゃない。

時代錯誤www


 
64名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 19:41:17.07ID:rciL2Txt
ソフトとセットで考えると残念な結果になる
2020/06/13(土) 19:53:31.89ID:E2z+sIQx
演算/電力はいいけど最高性能を狙う作りじゃなかったような気がするしトップは難しいんじゃないかな?
2020/06/13(土) 19:55:42.86ID:6umOinoh
>>59 もう始めてる
67名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 19:57:02.92ID:FHMOJpTQ
>>63
そう。市場価値ゼロで産廃になるだけ。
税金もらってニーズに合わないものを作って満足して終わり。
所詮日本語しか喋れない田舎モンのムラ社会主義だから
市場競争原理なんて一度も機能したことがない
政府が税金で箱物事業やるだけのコネが全ての無能の集団。
トリクルダウンなんて全部ウソで格差広がってデフレ加速。
マイナス金利でも外需がなければ改善の余地がない死んだ資本主義w

その間に中国に生産拠点は集中し中国のGDPは10倍に拡大し、
台湾のIT産業は5nm微細化プロセスに達して人工知能でクラウド事業。
日本人の労働力は無価値になったw
2020/06/13(土) 19:58:30.08ID:fokXywhU
>>19
ほんと、ろくな結果はなかった。
2020/06/13(土) 20:05:28.74ID:2lidUUVF
京の頃と比べるとプロセッサ単体でもすごい進化してるなぁ
一年前倒しでの稼働だし本当に小手調べだろうが、実効がどのくらい行くのか楽しみ
2020/06/13(土) 20:19:32.03ID:SnN/e44c
>>63
スパコンはCPU販売するために開発するもんじゃねえよ低脳。
71名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 20:21:22.71ID:9a7Dki8h
内情ちょっと知ってるけど、日本のスパコンは完全に血税をバラ撒くための公共工事だから
本気でやりあってる米中と一緒にしたらダメ
2020/06/13(土) 20:22:05.03ID:SnN/e44c
>>19
おまえ等が何もしらんだけや。
73名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 20:31:31.30ID:bV1/+diI
蓮舫じゃないけど
まじめに2位を目指したほうがいい
1位だとアメリカに潰される
2020/06/13(土) 20:34:44.66ID:Nm+OsqhG
>>19
ちょっと暖まった
2020/06/13(土) 20:37:18.25ID:QZO5kLQ1
トミタケフラッシュ!
76名刺は切らしておりまして (トンモー)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:54:33.41ID:c4ShuFX1M
>>48
日本ではわざわざプログラムを作るよりMicrosoftとかアマゾンのクラウド使ったらいいんだよ
そのほうがずっと安く効率的だよ
77名刺は切らしておりまして (トンモー)
垢版 |
2020/06/13(土) 20:56:38.27ID:c4ShuFX1M
>>27
でもさぁアメリカとか中国とかはランキング上位に面面面って並んでるんだけど
日本はほんとポツポツしか乗ってないんだけど
税金たくさんいかにもかけましたって言ってるだけの話じゃん
こんなのほんとに日本のためになるのかよ
78名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 21:17:46.03ID:N906X9gL
この手のことは全くわからんけど、蓮舫の時のは
あのスパコンには画期的なアイデアは何もなく金をかければ1位になるかもしれないだけ
だから止めましょうという話だったと理解しているが正しい?
79名刺は切らしておりまして (トンモー)
垢版 |
2020/06/13(土) 21:32:47.86ID:c4ShuFX1M
>>29
じゃぁその強って言うスパコンは世界中にたくさん売れたんだろう?
仮に1台も売れてないんだったら全く意味ないんだけど
80名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 21:35:08.03ID:3MKsee84
頑張れー
2020/06/13(土) 21:52:33.16ID:v+5mY9qK
>>78
京は当初ベクトル演算器とスカラ演算器のハイブリッド設計にするなど、
性能より各メーカーに開発費をバラ撒くことを優先したとしか思えない異形のプロジェクトになっていた
しかも、すでに大量の開発費がバラ撒かれていたにもかかわらず、ベクトル演算器担当メーカーが開発から撤退
迷走に迷走を重ねていて、もはやいったん白紙に戻したほうがいいという空気がただよっていた
京より性能が上のSequoiaがほぼ同時期に出る予定で、TOP500の1位になれるかどうかも微妙だった(Sequoiaが遅れたおかげで1位になれた)

事業仕分けで問題になったのは、迷走して開発費が膨らんだプロジェクトにさらにカネをつぎこむべきなのか、
もっと小さな安いスパコンを複数つくったほうが科学者が使える計算資源が増えるのではないか、という点
あとは撤退したNECに開発費の返還を求めるべきでは、って話
82名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 22:34:12.83ID:o4IPsLLa
スパコンで数値シミュレーションやってる人に聞いて話だと
アメリカはマシンタイムの大半を軍事研究に持って行かれて、余力で他の研究をやってるような状況
EUは圏内全員で時間の取り合いだからそこの競争が大変
日本はユーザー数の割に台数が多いので思いついた事をすぐに計算させたりしやすいけど、効率の良いコードの開発に専念出来る人を正規雇用する予算が付かない

というそれぞれ固有の問題を抱えてるらしい
2020/06/13(土) 22:39:15.25ID:GBtYeKSa
そもそもアメリカのデカいスパコンは京やこれみたいに共同利用センターみたいなのを作ってるわけじゃなくて
エネルギー省が自分で使うために自分の研究所に入れてるからな
84名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 22:55:24.02ID:bU0ukFbj
レンポーさん『これがクラウドですっ』
85名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/13(土) 22:59:37.32ID:c+817Nrm
ネトウヨ憤死w
2020/06/13(土) 23:16:33.71ID:fpQksUhv
クラウドにはサーバーはいらないと偉い人が言うてた
2020/06/14(日) 00:09:48.95ID:niYjitdD
富岳って何度聞いてもインパクト無いし忘れる名前だわ
2020/06/14(日) 01:01:52.41ID:PMhPAWWk
結局、計画どおりにお金かけた上で
8年半前から1位から脱落してたのを、ほとんどの国民は知らんだろうな
この8年間くらいに、日本のスパコンを活用するニュースがいくつかあったが
その中では一切順位については触れていなかったが、そういうことか
2020/06/14(日) 01:05:27.38ID:pTCyZafA
日本の省電力スパコンすげええとか言ってたけど、アメリカさんが本気出して性能1位、省電力2位の化物スパコン作ってから、日本の愛国スパコンオナニーがぴったり終わったの笑える
90名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 01:28:07.10ID:4IYxg0BX
>>88
Graph500のニュースはあっただろ
91名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 01:31:47.33ID:JnJzUJx7
8年半ぶりって
あたまの悪い記事だな
今時Linpackベンチのみで競うとか池沼か
パソコンの性能をドライストーンで測るくらい違和感あるわ
2020/06/14(日) 01:33:13.32ID:Cio9KKbR
普通にHPCG1位のニュース出てたぞhttps://www.riken.jp/pr/news/2017/20171115_1/
93名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 01:35:19.72ID:JnJzUJx7
HPCG1位の前にHPCC5連覇しとるわな
94名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 01:38:58.10ID:JnJzUJx7
この手を記事を信じちゃうくらいの池沼しか読まんからな日経は
95名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 01:56:33.09ID:VfIbdPbP
二位じゃダメなんですか外人
「ニイジャダメデスカネ」
2020/06/14(日) 03:43:26.68ID:ZvtyN++d
>>14
猟師コンピュータが先だ
2020/06/14(日) 08:43:28.77ID:tBUmPcdr
スパコン作ってる人と自作PC作ってる人の印象が被る
何に使うかじゃなくベンチマークで満足しそう
98名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 09:13:56.77ID:s7sDiHDt
>>88
だから、その「1位」は何の順位か考えた事がある?

京の功績は>>91が語ってる様に、TOP500が長年指標へ採用しているLINPACKは、無意味だと証明した事。

富岳のキャッチコピーは「使いやすいスパコン」だけど、これはLINPACK番長に対するアンチテーゼだ。
2020/06/14(日) 09:18:43.01ID:oSIaWizS
2位じゃダメなんですか?
世界1位で喜ぶのなんてネトウヨだけ
100大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/06/14(日) 09:20:15.88ID:7a4js5Vk
>>97
CPUにベンチマークに有利な繰り返し演算装置だけ焼き付けて廻して
その数値で速い機材ですよと販売するものだから、自作とはまた違う

不学はそんなのやってないと言ってるけど
101名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 10:33:08.84ID:byJHdvv9
>>18
ソフトが分かってない奴が多すぎ
スパコンは素材産業じゃないんだから
NV使えばこんなもん10分の一で出来るわ
2020/06/14(日) 10:44:42.17ID:spIDICOS
富士通(笑)
103名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 13:09:48.20ID:hutllddd
バカは茶化すことしか出来ないけど正直蓮舫は当時数少ない現実が見えてた政治家の1人だよな


約十年後の今の日本でスパコン1位じゃないと駄目なんて政治家にしろ個人にしろ現実的に論理的に主張出来る奴なんて全くいない


右翼ですらそんな無理な事言ってバカにされるの恥ずかしいて自覚するこれが、今の日本なんだよなあ・・・・・・・・・・・・・・・
104名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 14:28:23.31ID:JnJzUJx7
開発するなら何かしらの一位は目指すだろアホか
2020/06/14(日) 14:50:34.21ID:mAo4UBks
>>104
蓮舫ではないけど、利用するメインターゲットを明確に決めればいいんだよ。

地球シミュレータのときは、地球まるごと気象シミュレーションできるように
メモリ量から決めた。
106名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 14:54:53.00ID:GqcnuBFH
>>82
日本はユーザあたりのCPU時間割り当てでも圧倒的に少ないよ。
アメリカの半分以下。
京の一般課題で提供する資源量が、1課題あたり最大200万ノード時間積。
京の半分のスペック(京でなければならないジョブ):4万ノードで計算すると、
200万/4万=50時間、つまり2日で終わる計算しか許してないってわけ。
2020/06/14(日) 14:59:36.11ID:KpDScOr6
>>106
計算資源が足りてないなら
intel,amd,ibm,nvidiaあたりのプロセッサを作って安上がりにトップ性能を取れるシステムを研究者が要求すべきだな
108名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:05:03.01ID:GqcnuBFH
>>107
このプロジェクトのうさん臭さは、理研自体が、京でやってた計算の2倍規模
→4次元計算では計算コストは16倍
ができるとは思わないでくださいってゲロってることw

京でやってた計算をパラメータを変えて実行できるようになりますってね。
京ではたった2日で終わる計算しかゆるしてなかったから、パラメータなんてふれないよねw
109名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:08:25.73ID:JnJzUJx7
フルノード使わせるわけないだろアホか
110名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:09:31.87ID:GqcnuBFH
>>109
フルノードをベンチマーク的なものでしかつくらないのなら、
事業仕分けでの論点、1/10規模を10個、アプリに応じて作ればいいで終了
111名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:10:22.54ID:JnJzUJx7
>>110
1/10の10台のほうがトータルコスト数倍だろうが
どこに置くんだよ
112名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:11:24.75ID:GqcnuBFH
>>111
おまえバカならだまってろよw 1/10規模なら大学の計算機センター規模だ
113名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:12:59.80ID:JnJzUJx7
どこってのは場所、人員、環境、通信が含まれた話だからな
計算資源に関しては大が小を兼ねる、資源集約のほうがコスパが良いってのが基本だろうが
114名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:15:29.15ID:GqcnuBFH
ほらまたバカが無知さらしてるw
京へのアクセス、データ転送のために日本全国のスパコンをつなぐSINETを増強したよなw
1か所に集めても、1システムで100Pの性能とする必要はないわなww
ベンチマークでフルスペックで動かしたいいがいにはなwwww
115名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:18:43.16
利権を使えなくさせるために理研に国県市町村フレームワークを作らせろ
116名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:18:52.42ID:JnJzUJx7
国際回線100Gbpsに増強するのに国内がそれ以下なんてありえないだろ
何京のせいとか嘘こいてんの
117名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:21:02.56ID:GqcnuBFH
>人員、環境、通信
で、アホがいう通信ってなによww
おまえスパコン使ったことすらないだろw
118名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:25:38.20ID:JnJzUJx7
東工大、東大、九大、つくば、京大、この規模ならすでにスパコンがあるどこに置くんだよ
119名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:27:49.83ID:GqcnuBFH
増強すればいいだろw やっぱりバカってみすぼらしい知識でしか語れないわけねw
120名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:28:18.49ID:JnJzUJx7
やっぱコストかかるんじゃねーかアホか
121名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:29:37.23ID:GqcnuBFH
>>120
なんのコストだよww 1P入れる予定のを5Pに増強しますっていうのが
コスト増がーってかwww
122名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:29:58.52ID:JnJzUJx7
普通にスパコンに関わってたらこんな過去の論点
乗り越えてるはずなんだよなぁ
123名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:32:41.63ID:GqcnuBFH
ベンチマークでしかつかわないフルスペックを導入するコストにはだんまりだが、
分散して増強するコストは、コストがーwww

アホ丸出しw
124名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:33:56.12ID:JnJzUJx7
当時のIAクラスタじゃ増設すればするほど
あらゆるFlops対BandWidthが酷いことになってたろうな
125名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:35:33.23ID:iHMEzfbn
スパコンで世界一目指すも、
役所では今だにFAXとハンコ、
IT化では世界最低ライン。
2020/06/14(日) 15:35:39.22ID:6aDifkvl
クラウド蓮舫に邪魔されてたのが
頑張ってここまで来たんだから
127名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:37:28.51ID:GqcnuBFH
B/F値がーっていうのも、いかにもバカが言いそうなセリフwww
京は実質tofuで大規模計算が可能としたわけだ。

当時のIAクラスタでフルノード計算しようとしたら、
B/F値はこのくらいで十分となっただろうねw ネットワークが遅いからw
128名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:37:46.01ID:KbTRLdWt
クラウド蓮舫が何か準備していますw
129名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:38:10.38ID:JnJzUJx7
フルバイセクションを誇ってる東工大に喧嘩売ってんの?それ
130名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:40:30.24ID:GqcnuBFH
ID:JnJzUJx7 がまたアホをさらしてますwww

フルバイセクションなら解決かよwww
東大の学際共同システムは、アホご自慢のフルバイセクション、
京にぼろ負けですかwwww
131名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:41:38.84ID:JnJzUJx7
けっきょく大学も増強やらよりも新しいのが欲しいのよ
132大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/06/14(日) 15:42:50.79ID:7a4js5Vk
なんか富士通って、武器商人みたいな事言ってるな
まあ、コンピューターもそれもスーパーだと戦略物資だけど
133名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:43:09.63ID:GqcnuBFH
そもそも今7大学にの中途半端規模のスパコンを導入していることが、
コストパフォーマンス最悪だろ?

3つぐらいに集約できるだろw
134名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:43:11.48ID:JnJzUJx7
Xeon PhiやBGみたいな消えていくアーキテクチャであっても
なぜか大学は欲しがるよね
135名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 15:50:06.37ID:GqcnuBFH
むしろどこの全国共同利用施設のスパコンにBGが入ってるのやらw

同じ規模のXoen Phi を各センターで入れたがるのはほんと意味不明だけどな
136名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 16:06:41.96ID:KeXJcC0B
量子状態を示すベクトル空間とその線形汎関数空間のディアルベクトルで
量子計算が出来ることがよく解らない
2020/06/14(日) 16:09:34.74ID:GEuy4t1M
ポートライナーの駅名も変わるんか?
2020/06/14(日) 16:18:16.33ID:7DO+YVhQ
USBメモリが何なのか、わけわかめな
爺さんをIT担当大臣にして、なんとも思わない
国家なんだからAIARとかxGとか先端技術は他国にまかせろ。
139大島栄城 ◆n3rBZgRz6w
垢版 |
2020/06/14(日) 16:57:06.78ID:7a4js5Vk
>>138
どれもただのさざれ石だったりしてな
古代の人工知能システムが完成してて、形骸化していき、数式も残ってない
おかしな官僚と、制御DNAとか手がかりもったおんなの子だけ残ってるとか
140名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 17:11:24.14ID:KeXJcC0B
USBメモリーなどに使われているNAND型メモリーは日本(東芝)の発明
なんだが文系脳の経営者がその重要性が理解出来なかった。
2020/06/14(日) 17:41:32.01ID:MxCCgFm0
>>28
ARMはソフトバンク傘下ですが何か?
富岳のARMはA64FXという富士通設計ですよ?
2020/06/14(日) 18:02:59.42ID:rOI7WQYy
HDDは東芝なんだよな
NANDは作るの簡単だからいずれ中国に負けるって思ったのかな
2020/06/14(日) 18:57:15.06ID:NxLkrtBi
400ペタ位と言ってるんだっけ、フルで。再来年辺りに米が2エクサ?
でも、方向性としては、グリーン、AI、使いやすさ、だからね。
2020/06/14(日) 19:36:57.61ID:pTCyZafA
A64FXはTSMCの7nmだから台湾製造だな
ちなみに日本じゃこのプロセスは作れない
2020/06/14(日) 19:47:39.22ID:ckKVFNdU
AppleもAMDもTSMCだが
146名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 21:08:41.13ID:e4FgQRoc
>>137


まあ、変わっても良いんじゃ無い?花鳥園も有るし。

それにしても、 科学的に間違いだらけのID:GqcnuBFHをNG登録したら随分スッキリしたね。
147名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 21:11:48.11ID:e4FgQRoc
>>143
LINPACK番長のエクサスケール?
ありゃスゴイって思うけど、そんなの臨界前核実験以外に使い途が有れば良いけれどさ。
米のエクサスケールって何の役に立つの?
2020/06/14(日) 22:40:28.18ID:2JfwzhXb
>>18
スパコンでトップ争いしてるからIT後進国なんだよ。
なんでスパコンでトップに立つなんて意味のない事を目指してる国がIT先進国になれるわけねーだろ
149名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/14(日) 23:36:16.40ID:GqcnuBFH
>>146
科学的www 反論の一つもできずになにほざいたるやらw
これもバカの特徴w
2020/06/15(月) 07:27:50.01ID:6KrpNDwy
理研に5万円寄付して京のCPU貰おうとしたけど届かない。落選したのかと思ってたら、7月発送のメール来た。コロナで作業が遅れてるみたい。
151名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 09:15:29.05ID:ynkd+tBk
>>10
2020/06/15(月) 09:33:38.63ID:V81aiYSm
税金馬馬プロジェクト
153名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 11:49:07.48ID:+YF/UDYn
>>148
確かに
日本は国威発揚の道具だけど、アメリカは必要だから作ってるのがアリアリとわかるからなあ…
2020/06/15(月) 12:32:24.96ID:lOy2YnQl
>>144
日本でも何も、そのプロセスの量産品はTSMCの独壇場だろ
155名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/15(月) 17:33:52.36ID:v/URbGZN
何言ってるの!今日は世界1位の人がお見舞いに来てくれるのよ
2020/06/15(月) 23:27:53.81ID:6p+Fha5c
8年半の間、1位じゃなかったわけか
157名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/16(火) 06:33:39.29ID:xJgZrgu7
>>153
宇宙電子戦サイバーな大規模マルチドメイン戦闘シミュレーションとかやるために大量に必要
158名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/16(火) 11:58:12.50ID:JdkldvuX
>>1

そういや、斉藤元章博士は、地裁で懲役5年の実刑判決でてたな。
あの人が居なくなっても、何事も無かったかのようにスパコンは進化してるわな。
そして近未来は、スパコンと量子コンピューターのハイブリット型が主流になる。

・。
159名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/16(火) 12:21:48.70ID:2OmRajuJ
>>61
蓮舫は先見の明があったね
2020/06/16(火) 12:28:43.56ID:mko7+SeA
欧米はペンティアムやPS3でスパコンを作る実験をするよな
2020/06/17(水) 08:20:54.77ID:6ybx61yZ
こんなことより、マスクとか現金が
一週間程度で全世帯に配れるように
制度とか物流拠点整備しろや。
マスクも満足に配れないのになにがスパコンだよ。
現金なんか振り込みなんだから一瞬でやれ。
162名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/17(水) 12:50:52.86ID:1lQKtkkd
両方やればいいだけ
学生で気づけないのは残念だが
まぁ仕事するようになれば分かる
2020/06/17(水) 12:57:31.62ID:6nHDf2Pb
それぞれ得意な分野と苦手な分野があるから1位を決めることが意味ないわけで
164名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/17(水) 13:02:44.76ID:BW3aB6Gt
マスク配り世界一じゃバカな国民騙せないだろ
2020/06/17(水) 13:04:02.90ID:6nHDf2Pb
優秀なスパコンの定義が
最もエロい熟女モノを探し出す能力なら
ワイの保有するスパコンが最強やでしかし
2020/06/17(水) 13:51:38.87ID:r077mGIG
富士通がArmコアのA64FX CPU

Ryzen使って安く出来ないの
2020/06/17(水) 18:04:33.48ID:6ybx61yZ
物流軽視、補給軽視は戦争中からの伝統芸なんだよ。
戦艦大和作る余力あるなら、補給と兵站やらなきゃ
負けるんだよ。70年以上たってもマスクすら配れない
なんの反省もなく70年以上同じ失敗してる。
戦争だったら数カ月補給なかったら餓死してるわ。
実際餓死しまくったけどな。
2020/06/17(水) 19:54:59.45ID:3keYBWx3
配る前、発注する前に、
あのサイズのマスクでは小さいてことに気づいて欲しいわ
169名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 00:11:35.62ID:EtH2nD0N
>>19
一部だけ紹介してもこんなに成果あったよ!

https://www.r-ccs.riken.jp/jp/science/research-highlights/
170名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 00:18:21.94ID:EtH2nD0N
>>57
>富士通のチップって何だよ

えー、普通にこういう奴じゃない?
https://cafe-dc.com/japan/cray-offer-supercomputers-fujitsu-a64fx-arm-processors-2020/

富士通がSPARCプロセッサ作ってた歴史も知らないお子ちゃまかな?
https://jp.fujitsu.com/platform/server/advantages/processor-history/?_top=c_text-processorhistory
171名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 07:15:55.28ID:sFXvNNH3
>>169
全く最終的な成果になって無くて笑うわな。
単なる学者の遊びから出てない
2020/06/19(金) 11:42:48.21ID:gf288vnw
スーパーコンピュータについて語れ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1575387045/
2020/06/19(金) 11:46:31.97ID:fPpDRAGF
ふんがっくっくっ!
174名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 11:52:06.01ID:72kU/iCA
クラウドにすればいいのに
何でスパコンにここまでお金つぎ込む必要があるの?
175名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 12:20:27.61ID:6tRgoPLj
>>174
公共事業
富士通のお遊びに血税を注ぎ込んでる

アメリカなんかはメーカーを競合させて超高性能なのを安く調達してる
2020/06/19(金) 12:40:45.75ID:yv4h8mC/
>>174
経産省・文科省は前回も「日本の半導体製造能力の維持」を挙げていたけど
富士通は血税補助金で製造設備作ったのに、速攻で製造から撤退して製造は台湾おまかせだったw

ITゼネコンに食い物されているよ
政府のIT系公共事業はNTT・NTTデータ・富士通・NEC・東芝・日立・電通・理研の美味しい食事みたいなもんだ
177名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 15:24:53.70ID:416zo4Sk
1位を獲るなら今年が最後のチャンスか
来年には4位くらいになりそうだな
2020/06/19(金) 17:13:43.88ID:wg3ME9Nc
>>166
そんな電気バカ食いでコスパ悪いCPUなんて使い物にならん。
2020/06/19(金) 18:47:41.74ID:GX5CNebi
富士通のHPC部門の人たちもHPEに丸ごと売却されたほうが幸せかもしれないですね。CrayやSGIのみんなもいる。
ジョブだのパーパスだのテクノロジーのテの字も感じられない昔ながらのSE会社にいるよりも。
180名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 19:57:01.48ID:g16Nr7Tp
半分は技術力保持のために作ってる
原発もそう
2020/06/19(金) 20:37:26.90ID:g6qHxDVG
>>178
富士通がArmコアのA64FX CPU

コスパいいならAppleが買いに来るかな
182名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/19(金) 22:14:16.21ID:6tRgoPLj
>>166
> Ryzen使って安く出来ないの

Ryzenは使ってないがそのAMD製のEPYCという高性能なCPUをアメリカは使う予定
ちなみに性能は富岳とは桁違い

AMD、米エネルギー省に次世代EPYC「Genoa」採用スパコン納入へ 〜次世代Radeon Instinctも。合計で2ExaFLOPSを達成 - PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1239000.html
2020/06/19(金) 22:34:23.55ID:Av1j7sSw
富〇フラッシュって、時代を先取りしてたんだな。
184名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/21(日) 11:31:40.09ID:VS1XEO72
>>176
コスト意識ゼロのアホウヨがそんなお食事会大歓迎してくれるしな
2020/06/21(日) 19:26:14.98ID:u6K/u32f
売国奴に死を
186名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/23(火) 00:10:00.66ID:pb7jNmze
ttps://www.top500.org
187名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/23(火) 00:10:09.38ID:OZdBLmdc
日本のスパコン「富岳」、8年半ぶり世界一奪還
2020/6/23 0:00
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO60655390S0A620C2MM8000/
188名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/23(火) 00:15:38.74ID:pb7jNmze
Japan Captures TOP500 Crown with Arm-Powered Supercomputer
ttps://www.top500.org/news/japan-captures-top500-crown-arm-powered-supercomputer/

415.5Pflops
189名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/23(火) 00:16:17.62ID:9teMx0t1
がんばれー
190名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/23(火) 00:56:52.56ID:YQyeVCGO
13.4HPCGpetaflopsは来年いっぱい破られないかもね
191名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/23(火) 02:05:45.05ID:CJjm8Fcl
日本のAIベンチャー、省電力スパコンで世界一に

 消費電力を抑えて効率的に計算する性能を競うスーパーコンピューターの世界ランキングが22日発表され、人工知能(AI)ベンチャーのプリファード・ネットワークス(東京都千代田区)が開発したスパコン「MN−3」が世界一になった。

 計算技術に関する国際会議で発表された。
同会議ではスパコンの計算速度の世界ランク「TOP500」も発表され、理化学研究所の新型スパコン「富岳」(神戸市)がトップとなった。
富岳は、より実用的な計算や人工知能(AI)、大規模データの計算性能を競う分野でも首位となり、世界初の4冠を達成。

 プリファードが首位となった、省エネ性能を競う「GREEN500」を含め、日本勢が5つのタイトルを制した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d86dca86ec399d496a0b318378475b262d2f415
192名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/23(火) 07:03:12.51ID:jHt5pgQH
一位とったな
193名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/23(火) 07:18:57.79ID:QTEXMc6v
プリファードの社長は、テレ朝「日本全国!!超名門高校の天才・奇才卒業生 今何してる?徹底調査2時間SP」に出てたが、
筑駒の奇祭だったっけ?
194名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/23(火) 07:41:39.07ID:30L7TMA5
世界一だぞ。
蓮舫みたいな軽口の単細胞政治家は、日本には要らない。
195名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/23(火) 13:30:43.04ID:O2HYnoCS
富嶽の頭頂部を覆うクラウドは美しい
196名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/23(火) 13:33:42.11ID:GgL0uxX/
処理速度は増やすんじゃなくて、時代はクラウドなんですよ
197名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/23(火) 13:39:18.63ID:esXfwPYY
>>73
根幹技術の特許を押さえられたら終わりやで
基礎技術や規格を抑えたら後は一人勝ちなのが次世代コンピューターの世界
特に、量子コンピューターは先端を勝ち取ったものが一人勝ちになる
遺伝子研究でも、遺伝子という普遍的なもので頂点を取れば後は一人勝ちになるのと同じ
2020/06/23(火) 16:14:46.60ID:5Yz07aa3
>>77
と言うか
スパコンを必要とする企業って
日本にどのくらい残ってるのかな…
2020/06/23(火) 16:32:22.73ID:nw2ZYXVN
>>198
企業というより研究所
そもそも会社がモノだけ売ってると思ってないかい?
2020/06/23(火) 17:10:01.41ID:K4pIADlJ
予算を勝ち取って、8年半前からこっそり1位じゃなかったてことか
201名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/24(水) 02:35:49.36ID:V3tSg9Dz
1回1位取っただけじゃなく次回以降も1位キープして連続1位記録を更新しろよ
2020/06/24(水) 03:07:10.01ID:hDF4qzcs
どれだけ素晴らしいのか
身近な例で示してほしい
203名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/24(水) 07:22:49.22ID:2CPq0q52
>>190
>>201
まだフルパワーの4割しか出して無いらしい
2020/06/25(木) 07:01:29.05ID:26bBy6Fq
気象庁のスパコンは、未だに日立(中身は米国IBM)製。
次こそは、富士通製が気象庁に選ばれるか! 期待してる。
2020/06/26(金) 06:12:43.91ID:9AU5wRiF
>>203
リソースの4割だろ

それにリソースを4割→10割にする
つまり2.5倍にしたからといって
計算速度も2.5倍になるとは限らない
2020/06/26(金) 06:13:52.84ID:9AU5wRiF
>>204
長年日立なんだから他社に変えるのは難しいだろ
207名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/26(金) 06:56:18.55ID:zTPRHma7
単一組織でスパコン所有なんて発想が古い。

来る6Gネットでスパコンをつないで、その仮想スパコンを
国内のいろんな企業や組織体が自在に活用できる体制の整備を
急ぐべきだわ。

つまり、スパコンでも時代は「クラウド」なんですよ。
208名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/26(金) 07:34:19.16ID:SPD40UQe
スパコンも量子コンプュータが実用化されたら
今から見たブラウン管テレビみたいに
馬鹿みたいな過去の遺物になるんだろうな。
2020/06/26(金) 12:02:38.89ID:AeM2mTR6
>>175
日本では競争なんかするより談合でみんな仲良くしか思い浮かばない
210名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/06/26(金) 12:07:49.99ID:CRIMBu8N
>>203
フリーザ様みたいだな
2020/06/27(土) 12:39:39.20ID:18iQoXrF
>>206
今年、気象庁の研究所のほうでは、富士通のPCサーバのスパコンが導入されたから、
ひょっとしたら、あるかもよ。
2020/06/27(土) 13:35:09.83ID:wl/WIDA6
うちの実家の家族経営の会社もサーバリプレース時期だからもしかしたら
2020/06/29(月) 21:32:07.60ID:Kl0KEZwz
>>202
このレベルの計算機になると核実験しなくとも
計算機の中で完了する

国の根幹をなすもので日本人や日本の為に貢献する。それが計算機だよ。
君の家にもあるだろ?電卓。
214名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/02(木) 18:52:07.76ID:WyeWVgF7
理化学研究所、Oracle Cloudで「富岳」の高度な計算資源の有効活用と研究成果創出を促進

パブリック・クラウドで初めて「Oracle Cloud Infrastructure」が「富岳」を運用する理化学研究所計算科学
研究センターとSINET経由で接続開始。「富岳」の利用者が「Oracle Cloud Infrastructure」のコンピュート
およびストレージ・リソースを低コスト、安全かつ高速に利用可能に
https://www.oracle.com/jp/corporate/pressrelease/jp20200701.html
215名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 12:04:22.51ID:wm9R+r8u
>>207 クラウドと連携して使えるようにクラウド事業者8社と連携してるよ。
216名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/04(土) 12:05:14.56ID:wm9R+r8u
>>208 なるわけねーじゃねーか。
217名刺は切らしておりまして
垢版 |
2020/07/05(日) 01:30:06.84ID:Mh1zTjbQ
>>181 Apple はメンツにかけても買わん。 自分で必要なものを作るだろう。
それでも必要なら富士通を買い取るだろう。

そもそもAppleがスパコンに乗り出すわけがない。 あってもサーバ。
サーバ用のアーキテクチャはA64FXの簡易版で安く作れる。 Armのサーバ用はQualcomm 、Amazon 、Anpere などがチップを出している。
2020/07/05(日) 01:33:37.07ID:WuCFUkRf
SVEのISAはARMのものだから林檎が使いたければ使えるしな。
2020/07/05(日) 02:02:54.99ID:A/judS4B
>>181
富嶽のやつにはTofuはじめHPC用途の物が大量に詰め込まれてるしそっちに特化したシロモノだからなぁ
乗用車のエンジンと戦車のエンジンくらい別物だから、買いに来ることは無いのではないかな
2020/07/11(土) 16:41:26.20ID:mZvxYTGJ
将棋を勝ち負けを突き詰めると先手後手のどっちが必勝なのか富岳ならわかりますか?
2020/07/11(土) 20:12:48.10ID:NjI9jYGz
>>220
なんか新しい手法が見つからない限り無理
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況