X



【株式前場値動き】前場の日経平均は反落、イベント控えポジション調整の売り【10/30 株価】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★垢版2019/10/30(水) 12:18:39.65ID:CAP_USER
立て子の戯言:実験的にロイター提供の前場値動きを定点観測する試みを行っています。
後場の動きに注目されている方々、及び市況板をヲチして楽しんでいる方々の手助けになれば幸いです。
もちろん中の人も大いに活用して下さいね。お漏らしは程々に。
株式前場値動きとスレタイにつけていますので、スレタイ検索でも活用していただければ幸いです。適宜、>>2辺りにその日の詳細も置いておきます。
スレタイ検索 株式前場値動き
http://download.co.jp/news/bizplus/%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E5%89%8D%E5%A0%B4%E5%80%A4%E5%8B%95%E3%81%8D
前日大台に乗せた達成感が強かったことから、一度持ち高を整理しておこうという動きが強くなっている様子。加えてトランプが執拗にFRBに圧力をかけているのも不安材料か。しかしTOPIXはプラス域なのでETF買い入れはまずありません。年初来高値更新はかなりの確立でとぎれる模様です。

[東京 30日 ロイター] -
前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日81円38銭安の2万2892円75銭となり、反落した。前日の取引で約1年ぶりに2万3000円台に乗せたことによる利益確定や、日米金融政策イベントを前にしたポジション調整の売りが出た。

前日の米国株式市場は、米中通商協議の行方をにらみながら、強弱まちまちの企業決算内容を消化する展開となり、ダウ工業30種、S&P総合500種指数 はともに小幅安となった。

日経平均は反落スタート。市場からは「米中貿易協議の合意文書署名がアジア太平洋経済協力会議(APEC)までに間に合わない可能性が出てきたこと、米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果待ちのムードが上値を重くしている」(国内銀行系証券)との声も出ていた。

TOPIXは0.03%高で午前の取引を終了。東証1部の売買代金は1兆1274億円だった。東証33業種では精密機器、証券、医薬品などが値上がり。医薬品は、前日好決算を発表し、米国株市場でファイザー とメルク が上昇した流れを引き継いだ。

個別銘柄では、ケーヒン 、日信工業 、ショーワ が急騰、東証1部の値上がり率上位を占めた。日立製作所 とホンダ が、傘下の自動車部品メーカー計4社を合併させる方針を固めたとの報道が材料視された。

東証1部の騰落数は、値上がりが841銘柄に対し、値下がりが1204銘柄、変わらずが106銘柄だった。

2019年10月30日 / 12:07
ロイター
https://jp.reuters.com/article/TOKYO-STX--idJPL3N27F0SC?il=0
0002へっぽこ立て子@エリオット ★垢版2019/10/30(水) 12:19:20.82ID:CAP_USER
本日の詳細

<10:08> 日経平均はやや下げ幅拡大、利益確定やポジション調整の売り

日経平均はやや下げ幅拡大、2万2800円台後半で推移している。前日の取引で一時2万3000円
台に乗せたことによる利益確定売りや、日米の金融政策イベントを前にしたポジション調整の売りが出てい
るもよう。
イベントを無難に通過した場合は再び上値を目指す展開もあり得るという。「米中通商協議に対する過
度な懸念が和らぎ、ややリスクオンに傾きつつある。グロース株優位の流れは続くと思うが、この流れが行
き過ぎるとバリュー株に流れが変わっていくということも目先としてはあり得る」(eワラント証券の投資
情報室長、多田幸大氏)との声が出ていた。


<09:05> 寄り付きの日経平均は反落(訂正)、さえない米国株や高値警戒感で 

寄り付きの東京株式市場で、日経平均は前営業日比20円96銭安の2万2953円17銭となり、小
幅に反落(訂正)した。前日の米国株式市場がさえなかったほか、依然としてテクニカル面で高値警戒感が
強いことから、積極的に上値を買いにくい。米連邦公開市場委員会(FOMC)の結果を見極めたいとの意
識もあり、徐々に見送りムードを強めるとの見方も出ている。
業種別では、証券、医薬品、電気・ガス、食料品が高い。海運、鉱業、石油・石炭などは売られている



<08:53> 寄り前の板状況、輸出関連株は売り買い拮抗

市場関係者によると、寄り前の板状況は、トヨタ自動車 、ホンダ 、キヤノン
、ソニー 、パナソニック など輸出関連株が売り買い拮抗。
指数寄与度の大きいファーストリテイリング 、ファナック も売り買い拮抗。
メガバンクでは、三菱UFJフィナンシャル・グループ 、三井住友フィナンシャルグループ<8
316.T>が売り優勢。みずほフィナンシャルグループ は売り買いが拮抗している。
0003名刺は切らしておりまして垢版2019/10/30(水) 12:23:55.79ID:b4vGO/A0
ひいやあああAAAAAA売りポがああAAAAA
高い、高い、高い、他界いー
0004名刺は切らしておりまして垢版2019/10/30(水) 12:30:07.95ID:G0TYULk7
コツコツド
あたりかなw
0005名刺は切らしておりまして垢版2019/10/30(水) 12:32:10.19ID:PG2rARV/
けさのニュースで
日銀保有のETFを証券会社に
貸し出すんだって
・・・せっかく浮株数が減って信用取引減少に向かうと思ったのに
日銀が証券会社助ける政策・個人投資家負けさせる政策発動
日銀じゃなく日癌だな
0006へっぽこ立て子@エリオット ★垢版2019/10/30(水) 12:42:33.41ID:CAP_USER
>>5
そういえばそのニュースでスレを立ててませんでした。ちょっと立ててくるノシ
0007名刺は切らしておりまして垢版2019/10/30(水) 13:16:28.23ID:b4vGO/A0
日銀保有ETF貸出しも下げ要因だがまだ先の話
短期的には円安が終わるので一旦調整でないか
 ニトリ会長、為替見通し
「年末に向けて1ドル=100〜105円」日本経済新聞 2019/10/2 18:19
0008名刺は切らしておりまして垢版2019/10/30(水) 15:08:21.68ID:zEsKa6I7
【悲報】アベノ不況で景気基調判断「悪化」からの脱出は困難

今回の景気基調判断「悪化」からの脱出は困難 雇用指標の悪化は明確な景気後退のサイン
https://toyokeizai.net/articles/-/308086

2019/10/18 5:40

10月7日に発表された8月の景気動向指数CI一致指数は前月差マイナス0.4ポイントの99.3と、2016年9月以来の低水準となった。
内閣府は基調判断を従来の「下げ止まり」から「悪化」に下方修正した。
なお、「悪化」への下方修正の条件は「原則として3カ月以上連続して、3カ月後方移動平均が下降」であること、および「当月の前月差の符号がマイナス」であることだ。

CI一致指数による景気の基調判断は2019年3月に「下方への局面変化」から「悪化」(景気後退の可能性が高いことを示す)へ下方修正された。
ただ、この後は一時的に指標が改善して、5月には「下げ止まり」(景気後退の動きが下げ止まっている可能性が高いことを示す)となっていた。

しかし、今回はCI先行指数が前月差マイナス2.0ポイントの91.7と、2009年11月以来の低水準となっており、先行指数の低下を考慮すれば、CI一致指数は一段と下がる可能性が高い。
CI一致指数は2018年10月にピークをつけた後に一時的に下げ止まったが、悪化傾向は現在も続いている。
日本経済はすでに景気後退局面に入っていると筆者はみている。
0009へっぽこ立て子@エリオット ★垢版2019/10/30(水) 15:22:39.32ID:CAP_USER
続報

<13:19> 日経平均は小動き、様子見ムードで薄商い

日経平均はマイナス圏で小動き。2万2800円台後半で推移して
いる。米連邦公開市場委員会(FOMC)を控え様子見ムードが強まり
、後場の値幅は上下28円69銭程度にとどまっている。市場からは「
今日はTOPIXのリバランスで商いができているが、実質の商いは細
い」(国内証券)との声が出ていた。
0010へっぽこ立て子@エリオット ★垢版2019/10/30(水) 15:32:20.38ID:CAP_USER
22843円で大引け。ほぼ一週間ぶりの値下がり。反落で終了。
ですがTOPIXは続伸、売買代金が3兆円を越える規模。恐らく海外から値がさ株の売りが膨らんだものと思われます。円相場も108円後半で推移しており、市場の雰囲気としては悪くありません。
ただ、日本経済のファンダメンタルズとしては弱い材料が出始めました。今夜のアメリカGDPの数値如何では相場はさらに下がる恐れも大いにあります。FOMCとあわせてリアルタイムで注目すべきポイントになります。
前日終値から131円安ですので大引けスレを立てます。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況