X



【小売】リアル書店は倒れるのみか 文教堂、ADR申請へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★垢版2019/07/03(水) 21:29:53.81ID:CAP_USER
書店チェーンの文教堂グループホールディングスは6月28日、私的整理の一種である事業再生ADRの利用を申請し、受理されたと発表した。理由については「ネット通販やデジタルコンテンツの普及により書籍の市場規模は縮小傾向が続いていたため」(文教堂)としている。

 同社は1898年に創業し、全国に161店(2018年8月時点)を展開するなど中規模の書店チェーンだ。2018年8月期の売上高は前年同期比8.5%減の273億円、営業利益は約5億円の赤字。同期末時点では債務超過の状態に陥っていた。

 これまでにも資本の強化策は打ち出してきた。10年には大日本印刷(DNP)を引受先とする第三者割当増資を実施し、その後、DNPの連結子会社となった。だがDNPが出版取次の日販に株式の一部を売却。いずれにしろ、文教堂の経営に関して抜本的な改善にはつながらなかったようだ。

19年8月末までに債務超過が解消されなければ原則として文教堂は上場廃止となる。同社は20年8月末までに債務超過を解消する再生計画を策定し、ADR手続きで再生計画が成立した場合には1年間の猶予期間が認められ、上場が維持されるという。

 書籍流通は二極化が進んでいる。一方は、言うまでもなくネット販売。アマゾンを筆頭としたネット書店が圧倒的な品ぞろえとスマホやPCで購入できる利便性で支持を集めている。もう一方が、書籍だけでなく雑貨や衣類などと混成した売り場を設け、書籍を選んで買うだけではない、ネットではできない「体験」を楽しんでもらおうという「コト消費」型の大型書店だ。

 カルチュア・コンビニエンス・クラブが出店する、蔦屋書店を中核として複数の専門店が集まるライフスタイル提案型商業施設「T-SITE」や、台湾発で19年9月に日本橋に出店する「誠品生活日本橋」は後者の好例だろう。青森県八戸市の公営書店「八戸ブックセンター」は、図書館や八戸市などと連携し、八戸市を「本の街」にしようと、高校生や大人も楽しめるイベントを開催。「商業的な利益を求めておらず、あえて売れ筋の本は置いていない。来場者にはいい本に巡り合ってほしい」(同センター)とし、他県からの来場者も少なくない。泊まれる本屋と銘打った施設「BOOK AND BED TOKYO」は新宿や池袋、心斎橋などに店舗を広げている。

 「買う」に特化したネット書店と、「買う」以外の付加価値で戦う大型書店。この二極化のはざまで、郊外や地方都市に中規模のチェーン店を出すという文教堂のモデルは力を失っていった。欲しい本を買おうと思っても、書棚の制約から在庫が少なく、雑誌や話題の新刊書以外が手に入りにくい。選書や雑貨、あるいはイベントなどに力を入れようにも、集客力も店舗のスペースも人員も限られていて実現が難しい。成長期には出店スピードを上げるための武器になった「中規模」という強みが、経営環境の変化で弱みに転じてしまった。
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/070200502/
0003名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 21:35:50.73ID:wz5naimH
本はアマゾンかヴィレヴァンでしか買ってないな最近
0004名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 21:38:13.68ID:PBl1mDa+
やや逆説的になるがチェーン化してる本屋が潰れてもなんとも思わないかなあ
0006名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 21:39:29.52ID:MkeZdxcQ
便乗記事
0007名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 21:40:08.26ID:6/9tr8Bu
マケプレで漫画買うと新品の中古落ちと思われる本と結構出くわす
○○月の新刊紹介のしおりみたいなのが挟まってて、誰も開封しなかったのかなと
0008名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 21:42:12.02ID:GjhK8Ltn
リアル店舗はもう無くて良いと思う
店員にせどりや万引き犯扱いされて不愉快な思いをする事も無くなるしね
0009名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 21:42:34.21ID:WE4QX8oV
ネットで買うと到着が速いだけど、
宅配便待つのがおっくう。コンビニ受取もあるが。
で、最近思ったんだけど、近所の本屋さんで取り寄せしても
価格は同じなんでしょ?(ネットで送料無料なら)
時間はかかるが、入荷したら、電話とかくれるし。
悩みどころだw
0011名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 21:59:12.24ID:+2A3DE2P
目が悪くなるとなあ字体によっては見るのも嫌になる
かと言って聞くだけも時間が掛かって疲れるしなあ
0013名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:06:59.97ID:FeitHkDX
公立図書館が売れ筋のエンタメ小説を何冊も買って、ガンガン貸し出してる。

本屋を潰すのは図書館。
0015名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:13:35.22ID:if70O3ee
>>13
図書館の一番のライバルは無料コンテンツだらけのインターネットだろうに
0016名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:13:50.79ID:L7U/q5lt
>>8
ほんとそれ。
渋谷の大手書店が顔認証で万引き犯をチェックって奴ね。
顧客を犯罪者扱いするようなリアル書店になんか感じ悪くて行く気がしない。
リアル書店はどんどん潰れていくだろう。
0019名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:18:11.41ID:LNTyFGVB
雑誌も内容に比べて高いし買わなくなった
ネット見てるとほとんどテキスト(文章)読んでるのだし
更に本を買うかな
0020名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:19:13.64ID:L7U/q5lt
>>18
そうよ。だから量販店も含め、リアル店舗から足が遠のいていくって。
0021名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:20:57.46ID:bAPuuCtg
顔認証くらいでビビるやましいことをした心当たりのある奴は来て貰わなくていいよね。
0022名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:21:15.57ID:uSTHdQJH
>>20
全部アマゾンでってこと?スーパーにもあるよ
今からの時代顔認証システム気にしてたら外に出れない
0023名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:23:09.41ID:L7U/q5lt
>>22
人それぞれ。
平気な人がいれば、不快な人もいる。
それぞれが判断すればいいこと。
0024名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:23:35.41ID:EB6RIbDK
顧客を犯罪者扱いつっても、万引きの瞬間を現認してなければ声かけはできないからな
なので普通の客はそんなもの全く気にする必要ない
犯罪者扱いが嫌って言ってる奴は、実際万引きやってる奴なんだろうな
0025名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:26:10.89ID:m7GTq2lG
近所の文教堂がローソンになってた
0026名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:26:37.87ID:uSTHdQJH
顔認証システム登録は店員が勝手にやってるから万引き犯もなにもない
いつの間にか登録されてるってのが気味悪い
0027名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:29:10.70ID:EB6RIbDK
そんなに顔認証が嫌なら山にでもこもって暮らせば?
自意識過剰ってこういうのなんだろうなw
0028名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:30:10.51ID:GjhK8Ltn
>>21
心当たりは全く無いしやましくも無いけど
異常な監視警戒や嫌がらせをされ続けると嫌になって心が折れるもんだよ
目的の本を探して本棚の前で立ち止まっていると店員が急いで寄って来て足元で整理し出すとか
移動すると後を付いて来てまた整理し出したりとかね
0029名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:31:14.79ID:Lc0KWc+y
万引きで苦しんでたんだろうし
本屋に万引き犯が来なくなって良かったやんw
大体現物の本とか邪魔すぎる 電子書籍で十分
本棚も要らないし引っ越しも楽
0030名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:31:25.77ID:uSTHdQJH
嫌だが山にこもる訳にはいかない
そもそも勝手に人にレッテル貼ってるシステムがおかしい
警察呼べばすむことなのに
0031名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:32:00.38ID:GjhK8Ltn
>>26
これ
勝手に登録されると入店するだけで変なアナウンスや音楽が流れたりする
店員が慌てて寄って来たりとか。
本当迷惑
0033名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:35:40.86ID:joS5W7oN
だってガイバー、ベルセルク、バスタード、ヒストリエの新刊が売ってないから用がない
0034名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:36:52.44ID:2SD4IqDa
これは仕方ない面もある
ネット通販も電子書籍も便利だもの
書店は消費者に便利な仕組みを提供できなかったから負けた
0035名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:39:05.69ID:IfTZyy7f
>>29
万引きされて困るようなシステムが問題なんじゃないのか?
商品を売ってるあらゆる店で万引きのリスクはあるはずなのに
万引きに苦しんでるって話は書店ばっかり

本って昔は基本的に絶対定価でごく一部の例外ルートでのみ割引価格だったし
今じゃ電子書籍で好きな時に新刊が実質半額近い価格で買えたりするけど
リアル書店でも今は割引価格で買えるようになったのだろうか
0036名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:41:52.27ID:Hls5NY/R
>>1
>書籍流通は二極化が進んでいる。一方は、言うまでもなくネット販売。
>アマゾンを筆頭としたネット書店が圧倒的な品ぞろえと
>スマホやPCで購入できる利便性で支持を集めている。
>もう一方が、書籍だけでなく雑貨や衣類などと混成した売り場を設け、
>書籍を選んで買うだけではない、ネットではできない
>「体験」を楽しんでもらおうという「コト消費」型の大型書店だ。

後者の筆頭はVVのような業態なんだろうけど
そこでも書籍販売スペースは縮小傾向だよ
政令市以上の都心部にジュンク堂がひとつあるだけで良いとおもうけどね
その他はショッピングモールや駅ビルにチェーン系書店とか
0038名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:44:27.92ID:nSRgXxWl
>>13
本当だな。
公立図書館の役割りは何だろうか、と思うよ。
0042名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:50:40.52ID:TpOF8gpV
本は嵩張るからな、最近はダウンロードが多い
0044名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:54:44.53ID:M5Fo6nRa
>>28
不審者なんだから仕方あるまい
一般人には無関係
0046名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:55:46.54ID:oDBlZfWm
地元にあったな、文教堂
今はコンビニとディーラーになってる
駐車場も店も広くて大人になった今考えると
あんなんでよく商売になってたな、と思う
0047名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:57:48.81ID:GjhK8Ltn
>>44
だから、本を買いに来ただけの一般人なんだけど?
勝手に勘違いされて顔認証に誤登録されてるっぽいから迷惑してんだよ
万引き被害は気の毒だと思うが無関係の人間を巻き込まず万引き犯だけをしょっぴいてくれ
0048名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 22:59:12.45ID:WcwBLQ+i
ピンポイントで欲しい本なら通販で、偶然の出会いなら大型書店が楽しいから、中小の本屋
には足が向かないなあ。
0049名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:00:00.47ID:oOL/hsJU
アマゾン潰さないとほとんどの販売店死ぬわよ
0050名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:01:24.60ID:5xfd1Y0K
ネット情報はマスメディアより信じられるか?/藤代裕之
http://i.imgur.com/LLZasz9.jpg 233頁
私は大学でジャーナリスト論やソーシャルメディア論を教えているが、
「マスメディアも広告代理店もアジアの某国に支配されているので信用できない」
と授業の感想シートに書いてくる学生が一人や二人でないことに驚く



306 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr8b-d4UG)2018/09/13(木) 18:04:35.52 ID:xfSGdhV5r
ツイッターやまとめサイトで勉強できるようきなったからな
未だに本で勉強してるようなのは時代遅れのジジババ

225 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW aba2-br1r)2017/08/20(日) 04:33:43.18 ID:6jBnWAYW0
今の若者はテレビなんか見ないでニュースはネットだからなー
真実だけ見えてしまう

262 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW 9d01-0Eeg)2017/10/07(土) 14:47:39.23 ID:k5uCg6ll0
新聞って結局は自分達に都合のいいように世論誘導してるだけだらね
真実はネットにしかないよ
0051名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:01:31.92ID:gQwgKQ4q
だって、amazonとかで美品で100円とかで中古販売してるからネットで買っちゃうよ。
ラノベばかりでペラペラの薄い本を700円とか800円出して買わないよ。
0052名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:01:37.82ID:MHPK81uY
中型大型書店だけ有ればいいだろう

ジャンクフードみたいなもんしかおいてないくせに態度の悪い店員

殿様商売の書店は潰れればいい

だいたい書店なんて100%肉体労働、知的なんて関係ないからな
バイトはそこを理解せず応募して屈折してるんだろう

本好き書斎の整理重くて処分するのも面倒なのにな
0053名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:02:40.68ID:0CtcoVyc
自意識過剰だと私生活大変そうだな
0056名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:04:08.78ID:OWJANKLA
>>1
ネットで買ってもさして値引きないから
専門書置いてくれてる
行きつけの超大型書店でしか買わない
0057名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:05:32.72ID:aP1eHrJX
>>23
善良な市民はそんなつまらん事を気にする必要ないし気にしてたら引きこもりになるよ
0058名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:05:33.27ID:MHPK81uY
>>49
違う(ヾ(´・ω・`)

構造改革出来ない腐敗が悪い

2週間も待たせるのはバカ

流通の本読んで勉強しろ

バイトは注文少なくなって客いなくなる方が楽だからな
0059名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:07:32.12ID:vQj01KKz
どんどん塾予備校になった。
本なんか読むよりも受験だ。
0060名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:08:26.19ID:2LcVN1cv
俺は電子書籍ばっか買ってる。今日もKindleの50%オフバーゲンで40冊ばかり買ったぜ
リアル本屋じゃ一回に40冊の本買えねぇだろし、50%オフなんかやらんしな
ただ本当に読みたい本が電子化されてないがな
0061名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:08:34.73ID:gQwgKQ4q
まあ、電車の中で紙の本読んでる人ほとんどいないな。
みんな、スマホ弄ってる。
0062名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:08:49.58ID:h2kx1hAA
田舎は車移動だから実感無いだろうが、首都圏は最寄駅ごとにあった書店やTSUTAYAが一気に閉店して、駅前から書店が無くなって困ってるって話が多い。

運送屋の人手不足が深刻化して運賃が毎年値上がりしてるし、通販の配送無料も不可能になる日が来る。

その時になって小売店が消えたことを悔やんでも遅い。最後に損をするのは消費者。
0063名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:08:52.62ID:0CtcoVyc
Amazonよりも取次の仕組みのほうが問題な気がする
0064名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:13:28.46ID:SwiyLrGi
本屋だけというのはキビシーだろうが
レンタル店にするか文房具も揃えるか
カキ氷屋にするか
0066名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:16:39.64ID:0CtcoVyc
地元で最大規模の書店は本の在庫数増やすために増床したのに、そのスペースで雑貨の販売始めたわ
もう書店単体で生き残ること自体無理なんだろうな
0067名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:18:46.39ID:OWJANKLA
>>64
ちょっこい書店で
流行やタレント本の他は雑誌しか置かないなら
それこそ全部コンビニでいいんじゃね?
0068名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:18:46.96ID:Hls5NY/R
書籍出版点数がバブル期の4万から倍増してるんだよ
従来の売り場面積では対応しきれない
しかも売り上げが倍増という訳でもないし
おまけに売れ筋の漫画の場合は陳列時にビニール包装をしないといけない
実店舗の負担は重いと思うよ
0069名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:21:28.84ID:OWJANKLA
>>47
資本規模が大きい会社なら
そういう個人情報の利用方針が確立してるから
いいんじゃね

中小企業の書店は
何に利用してるか
分かったもんじゃないけど
0070名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:21:49.96ID:Dcb8m+iI
トヨタ販売店が「本屋さん」になった 利用者に好評、自動車販売への相乗効果も
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/05/news_20190510195301-thumb-645xauto-157414.jpg
https://www.j-cast.com/assets_c/2019/05/news_20190510195347-thumb-645xauto-157415.jpg
www.j-cast.com/2019/05/11357195.html?p=all

大型書店を出店してるのはトヨタ販売店
大型書店ブックスモア
秋田県で6店舗を展開、各店舗の売り場面積は1500平米、22万冊
丸善ジュンクと提携してる
車を売るついで、メンテナンスのついでにやれるんで
本目当てでも待ち時間に利用してもらってもOK
0071名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:22:36.73ID:Z79Ii2LY
本屋で買ってやりたいけど手続きがめんどくさすぎる
・店員を呼ぶ
・注文したいんですけどと本のタイトルを言う
・店員がパソコンで確認する
・こちらでよろしいですか?画面見せられる
・取り寄せになりますがと説明される
・店員が伝票に本のタイトル等を書く
・こっちが住所氏名電話番号書く
・伝票渡される
・しばらくして電話が来る
・本を取りに行く
・カウンターで伝票を見せる
・店員が本を探す
・こちらでよろしいですか?と確認
・金払う
・家に帰る

もう店頭にパソコンでAmazonのサイト開いておけよ
常連なのに毎回住所書かすとかアホかと
0072名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:23:14.40ID:Tuqj96IV
>>9
入荷したら電話くれるし、私は本屋好きかな。
なんだろ?匂いが好き
0073名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:23:17.98ID:qbxx1QIt
以前コンビニを経営していたが、500m先くらいの本屋がつぶれてから
本(というより、漫画単行本とエロ本)の棚卸ロスが3か月で千円くらいから
万単位になるくらいまで激増したことがある。
相当本屋は万引きに苦しめられていたと思う。

結局のところ、そこに住む人の民度が本屋を苦しめている。
立ち読みできない様エロ本のビニール掛けや、紐かけ、シールで読めないようにする。
漫画も読めない様紐をかけたりビニール化したり顔認証の機器もそのころ入り始めた。
未だにそういうことをしていない大手本屋があるわけで、そういう貧困層のいない本屋が
続けているのを見るとそう思う。
0074名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:26:44.20ID:zilrQU0a
>>68
講談社のピチピチビニール嫌い

>>71
新刊雑誌メインだから注文とか、今年一度したぐらいだわ
そん時はどこにも置いてなかったのに、しばらくしたら書評で取り上げられて置いてるの色んな店で置いてるの見るようになったけど
0075名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:27:32.57ID:XocNYkJ1
頭狂新聞のIS子の本をコーナー作ってポスター貼って販促していた神保町三省堂書店、しょうもない左翼書店で好きにやればいい。少なくとも俺はこんな書店では買い物しないからな、苦しめ❗️
0076名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:28:24.20ID:Bce4qgIS
本屋はアマゾンみたいなネット屋が登場する前から減ってたからね
田舎で生き残ってるのは学校やらと手を組んでるところだし
0077名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:28:41.36ID:yNaJGgeJ
本は若いときに読むに限る
年とったら時間はあるけど
目が悪くなって
読むの苦痛になる
0078名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:29:32.85ID:yNaJGgeJ
はっきり言うと
もともと単行本や文庫、専門書はあんまり売れてなかった
雑誌がネット社会になって
売れなくなって
本屋が潰れた
0079名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:30:59.00ID:sOdfJKii
ここってアニメグッズも売ってるよね?
古い在庫の山みたいな品揃えでやる気無いなと思ってた
0080名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:31:15.40ID:qplD5qEI
小さいリアル書店は、雑誌系や文庫は1冊だけ立ち読み出来る本を店頭に置いて置けばいい
0081名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:31:48.17ID:bl9fD+HZ
>>13
その公立図書館が買ってくれるから食っていける作家が大多数
そもそも公立図書館に納入してるの地元の本屋さんだから・・・問屋や大手は地元じゃないのでさせてくれない
0082名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:31:58.47ID:VyKwbxe6
基本的にキンドルで出てたらキンドルしか買わないわ。
本屋って糞だよね。送るのも有料・在庫あるかわからない・注文してから2週間とかマジで死ねよって思う。
そりゃ駆逐されるわな。

あとヨドバシと楽天ブックス在庫糞すぎ なんなの発売して数日の本や雑誌が注文できないって
馬鹿なの?売る気あるの?
0085名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:34:45.22ID:XObSKoLN
>>31
あるある
0088名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:41:56.39ID:IfXWVZjg
>>62
紙の本を残したいなら全く別の方面から手をつけるしかねーよ
客が持ってる電子書籍を紙の本にして渡す店とか、電子書籍で仕入れて店内で紙の本にして売る店とかの方面だ
従来の紙の本仕入れて棚に置く店はもう消えるしかない
0089名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:42:10.44ID:UUV1c4nd
登戸にあったゲオ兼用の文教堂もつぶれちゃったし
近くの駅前に2店舗あったのに1つつぶれちゃったな
やばいような気がしてたけどやっぱりやばかったのか
0092名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:47:25.42ID:yNaJGgeJ
出版取次のシステムがどうたら
再販売価格維持、委託販売制度がどうたら
って聞いたことあるけど

もはや手遅れなんでしょ
よう知らんが
0093名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:47:43.04ID:Tuqj96IV
>>73
なるほど。万引きは重罪でいいと思うけどね
おでこに、万!って刺青いれさせるとか。
私は本屋好きです。
いろんな本があって、あ、こんなんあるんだ!って普段読まない分野の本見つけて買ってみたり。
0094名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:50:26.85ID:MHPK81uY
>>90
結論併用 

一長一短だな 雑誌イチイチ拡大面倒だし

逆に見開きa3はでかすぎかさばる

フォントレイアウト視認性調整してb4にしてほしいな
0095名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:52:08.14ID:PzlUJkQd
リーマンショック以降、お金が本当に無いので10年ぐらいずっと買ってないわ。
書き手には申し訳ないけど、全部図書館で借りてる。
0096名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:52:26.45ID:Tuqj96IV
>>71
取り寄せするけど住所聞かれないけどね
先に払うし
万が一間違ってたら、返金してもらうけど
0099名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:57:02.53ID:tJ6/Kzka
どこの書店もパヨク本ばかり平積みで並べといて
保守が多い日本人に売れるわけがない

Amazonなら保守本ふつうに売ってるから当然そっちに客は流れる
リアル書店はAmazonを逆恨みするな
0100名刺は切らしておりまして垢版2019/07/03(水) 23:57:22.55ID:ps85Moxh
文教堂ぐらいだとメインの雑誌の数が減って棚がスカスカだしな
かといって単行本とか専門書が充実するわけないし、利用するわけないんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況