X



【技術】“夢の物質” 炭素素材の製造技術の開発に成功 名古屋大学
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★垢版2019/06/27(木) 22:23:11.25ID:CAP_USER
次世代の半導体の材料などとして期待され、合成するのが難しいことから夢の物質とも呼ばれる炭素素材の「グラフェンナノリボン」を自在に製造する技術を開発したと名古屋大学のグループが発表し、コンピューターの小型化などに応用できる可能性があるとして注目を集めています。

「グラフェンナノリボン」という物質は、六角形の環状の炭素分子がつながった「ナノメートル」サイズの炭素素材で、大きさなどによって電気の通しやすさなどの性質が変化するため、次世代の半導体などへの応用が期待されていますが、効率よく合成する方法はなく、夢の物質とも呼ばれています。

名古屋大学の伊丹健一郎教授のグループは、環状構造を持つ特定の炭素分子を独自の触媒で反応させたところ「グラフェンナノリボン」を効率的に合成でき、材料の量などを調整することで、形や大きさを制御することもできたということです。

「グラフェンナノリボン」を使った半導体は、これまでより小さなサイズで同等以上の能力を発揮することができると考えられていて、コンピューターの小型化や高性能化などにも応用できる可能性があるとして注目を集めています。

伊丹教授は「長年の課題を解決でき、企業と量産化のための技術開発を始めていて、できるだけ早く応用につなげたい」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190627/k10011970331000.html
0002名刺は切らしておりまして垢版2019/06/27(木) 22:27:52.83ID:nLHJFmT8
自在に製造する技術・・・・・
独自の触媒で反応させた・・・

これじゃ、バットマン***と同じだろう
ワカラン
0003名刺は切らしておりまして垢版2019/06/27(木) 22:30:07.93ID:ph/+tDDN
トドクロちゃん
0005名刺は切らしておりまして垢版2019/06/27(木) 22:36:35.41ID:+24YhAkj
ベンゼン環のHを取ったらグラフェン
0006名刺は切らしておりまして垢版2019/06/27(木) 22:38:48.71ID:QfwL5ji4
IT革命が起こったて事、シリコンが不要になった。
光で制御出来るコンピューターができる。
0007名刺は切らしておりまして垢版2019/06/27(木) 22:39:13.55ID:R+XuO0Qh
軌道エレベーター構想は案外近いかもしれない。
0009名刺は切らしておりまして垢版2019/06/27(木) 22:44:37.77ID:4t8tMsOH
だからガラケーでいいだろ。
0010名刺は切らしておりまして垢版2019/06/27(木) 22:45:16.35ID:S/9v+tl4
量産成功したら教え欲しいアルニダ
0013名刺は切らしておりまして垢版2019/06/27(木) 22:51:41.68ID:R+XuO0Qh
>>10
日本は素材関連が強い。
これはしれべても炭素にならんだろ
ほかもそう。
調べてもそれしか出てこないからな。
0018名刺は切らしておりまして垢版2019/06/27(木) 23:07:57.77ID:370U8eL1
ナノサイズの炭素リボン精密合成=次世代半導体など応用期待−名古屋大 ...

13 時間前 - 名古屋大の研究チームは、シート状の炭素素材「グラフェン」を
細長いリボン状にした「グラフェンナノリボン」(GNR)の精密合成に
世界で初めて成功したと発表した。GNRは高速、省エネの次世代半導体や
センサー、電子回路材料として期待 ...
0019名刺は切らしておりまして垢版2019/06/27(木) 23:08:37.46ID:370U8eL1
田岡化学工業S高、名古屋大学とグラフェンナノリボンの製造方法で共同 ...

2 時間前 - 田岡化学工業<4113>がストップ高まで買われている。
同社はきょう、名古屋大学とナノグラフェン・グラフェンナノリボンの製造方法に関する
共同研究契約を結んだと発表。これが株価を刺激しているようだ。
0020名刺は切らしておりまして垢版2019/06/27(木) 23:09:16.85ID:370U8eL1
グラフェンナノリボンを使った新型メモリを開発 フレ... | プレスリリース | 東北大学 ...

https://www.tohoku.ac.jp/japanese/2018/08/press20180808-01-ribon.html
2018/08/08 - 【発表のポイント】 原子オーダーの厚みをもつグラフェンナノリボンを
使ったPPCを活用することで光書き込みによる不揮発性メモリ・新型メモリを開発。
グラフェンナノリボン不揮発性メモリの集積化を実現。
水中でも情報が消えない耐環境性に優れた不揮発性メモリ動作...
0022名刺は切らしておりまして垢版2019/06/27(木) 23:19:20.48ID:jcdpJ3zH
具体的に、PCの性能がどのくらい良くなるの?
0023名刺は切らしておりまして垢版2019/06/27(木) 23:20:28.96ID:79YKfxwu
まだ2桁年以上かかるやつやん
0024名刺は切らしておりまして垢版2019/06/27(木) 23:23:18.95ID:vxiWF9Ff
こういうのは最後はコストだからな。グラフェンだって作れるけど、何しろコスト競争力
がない。スパイバーの人工クモ糸は50ドル`ぐらいまで下がったから量産工場の建設が
始まったけどな。
0026名刺は切らしておりまして垢版2019/06/27(木) 23:55:23.03ID:CaktUmke
お人好しな日本人はどーせ中国とか韓国に技術盗まれてなんの旨味もなく終わるんだろうなw
0032名刺は切らしておりまして垢版2019/06/28(金) 03:23:23.01ID:iIuLHlKW
>>30
ロータリーエンジンは市販されただろ
RX-7という車のエンジンとして
0033名刺は切らしておりまして垢版2019/06/28(金) 03:39:28.93ID:sp/BOU+s
カ^ボンナノの実用化は聞いた事すらない
窒化ガリウム半導体すら一部しか実用化してないのに炭素半導体なんて夢のまた夢
生きてる間にゃムリ
0034名刺は切らしておりまして垢版2019/06/28(金) 03:58:51.71ID:2Uh25Lp5
>>33
マジで聞きたいんだけど、あんた20年前から来たの?

カーボンなんて寧ろいま、自動車業界中心に
絶好調だし、窒化ガリウムなんて半導体設備メーカが、
こぞって売り込みつつ、パワー系と通信系で
引く手多いけど。
0035名刺は切らしておりまして垢版2019/06/28(金) 04:15:36.22ID:KOT3OoA2
また中国共産党と、韓国に技術持っていかれて終了となる末路が目に見える
0037名刺は切らしておりまして垢版2019/06/28(金) 07:17:38.67ID:hq/txsSr
これでノーベル賞確実
0038名刺は切らしておりまして垢版2019/06/28(金) 07:23:24.63ID:RcL/3cWH
EVやりたいなら
炭素繊維は絶対に必要だぞ
0039名刺は切らしておりまして垢版2019/06/28(金) 07:42:27.05ID:fEv9Gj+p
>>35
量産工場作る金持ってるのが中国だけという世の中だから結果的にそうなるな
0040名刺は切らしておりまして垢版2019/06/28(金) 07:47:43.65ID:/qyGmkQi
>>19
んで今度はこの田岡組が、どれだけのすさまじい不当利率で契約を結んだのか楽しみだ
売上げの0.0001%か

>>26
大爆笑www
一番のドロボウ民族と企業がどこの国のそれであるか、
この期に及んで息を吐くように逸らし、ごまかします


そしていつものようにこのお人好しな教授等が、「幾ら何でも契約率がおかしい、後進の研究費のために考え直して欲しい」と言うと糞企業とおまえらこぞって

「研究と生産にはバク大な投資と整備がかかるんだぞーー!
金カネ金の泥棒教授、クソ野郎、おまえは日本から出て行け! 出て行け!!!」

「日本のギジュツは世界一ィィ!中韓の泥棒には気をつけないとな!」
泥棒には気をつけないとな!
0041名刺は切らしておりまして垢版2019/06/28(金) 10:49:19.34ID:8YWDQS7l
>「グラフェンナノリボン」を使った半導体は、これまでより小さなサイズで同等以上の能力を発揮することができると考えられていて、
>コンピューターの小型化や高性能化などにも応用できる可能性があるとして注目を集めています。

しかし人間の手はこれ以上小さくならないのであった。
0042名刺は切らしておりまして垢版2019/06/28(金) 11:57:26.09ID:hJTWazH5
半導体も頭打ち感があるし、丁度良いね。
0044名刺は切らしておりまして垢版2019/06/28(金) 13:34:23.17ID:uy8wyac5
1cm創るのに幾ら掛かるんだ?
0045名刺は切らしておりまして垢版2019/06/28(金) 15:42:43.24ID:qA2hWc2X
>>34
自動車関連のカーボンはカーボン複合材や電池の炭素電極などね

カーボンナノっていうのは一般的にポストシリコンの意味合いがあるから全く別物

窒化物も工作部品のコーティングと半導体では全然意味合いが違うだろ?それと一緒
0046名刺は切らしておりまして垢版2019/06/28(金) 16:40:16.08ID:bbmNLYzg
日本の大学は研究成果を実用化してくれるなら、外国でも構わないスタンスだからな、日本国民の血税を使ってる自覚がない。
0048名刺は切らしておりまして垢版2019/06/29(土) 02:43:04.19ID:IREl59v/
>>2
在日朝鮮人社員や
帰化朝鮮人社員が
日本から日本人のふりをして
技術を盗んでいくからな
0049名刺は切らしておりまして垢版2019/06/29(土) 07:24:05.97ID:6iAhIDsq
>>45
車載のカーボンナノ用途って電池じゃね?

あとシリコン不足や能力限界があるから、
いま化合物半導体へ移行してて、
超高速配線大電流とか必要だから
これいるんだろね。
0050名刺は切らしておりまして垢版2019/06/29(土) 14:19:38.97ID:xQYEBFDt
熱に強いから現在冷却に使ってる装置や機構が大幅に削減できるのと
高温でそもそもそんなとこに半導体置けねえよってとこにも置くことが可能に
エンジンのセンサーなんかにも
0051名刺は切らしておりまして垢版2019/06/30(日) 05:27:03.73ID:+ucFRRMP
 
グラフェン?
なんのこっちゃ
ワカラフェン
0052名刺は切らしておりまして垢版2019/07/07(日) 19:41:44.60ID:GUGlvpMr
>>33
おーい今どき使われすぎの青色LEDはGaN系だぞー(棒読み)
大量の使い道が出来たんでなんかそっち方面の技術が進歩したとかなんとか
https://www.semicon.sanken-ele.co.jp/guide/GaNSiC.html
>>45
>>34の言っているカーボンはSiC(シリコンカーバイド)半導体だと思う
https://www.rohm.co.jp/sic
HV、EV車等のインバーターで使われるとかなんとかw
0053名刺は切らしておりまして垢版2019/07/08(月) 18:19:33.67ID:pmAQ5AZu
ノートパソコンやタブレットも段ボールみたいに軽くなるんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況