X



【IT】GitHubのSponsors機能はオープンソースにお金で支援参加できる新たな寄付形式
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★
垢版 |
2019/05/24(金) 20:26:09.31ID:CAP_USER
GitHub(ギットハブ)は米国時間5月22日、オープンソースのデベロッパーに誰でも経済的な支援ができるツールSponsorsを立ち上げた。デベロッパーは自分のGitHubリポジトリにある「Sponsor me」ボタンを押し、オープンソースプロジェクトへの支援モデルを選ぶ。それはデベロッパーへの個人的な支援でもいいし、あるいはPatreonやTidelift、Ko-fi、Open Collectiveなどを利用するかたちでもいい。

GitHubの言うそのミッションは「オープンソースへの参加や構築の機会を拡張すること」だ。お金を出すことも参加と見なす。

一部のオープンソースデベロッパーは、金で人の仕事を左右されるのは嫌だとか言うだろう。それに、金のことなど考えずに自分にとって面白い、やりがいのあるプロジェクトをやっていたデベロッパーが、経済的な支援を得やすいプロジェクトに乗り換えたりすることがあるかもしれない。この件をGitHubに聞いてみたが、まだ確答は得られていない。

この支援事業はオープンソースのデベロッパーだけが対象だ。デベロッパーがこの制度に参加してから最初の1年は、GitHubと親会社のMicrosoft(マイクロソフト)も最大5000ドルを寄付する。さらに次の1年を過ぎるとGitHubは手数料を課金する。

支払いはGitHub自身がビジネスをしている国ならどこでも得られる。「そのチームに参加する機会を増やすことが中心的な目的だから、世界中のデベロッパーがこのツールを利用できるようにしたことを、誇らしく思う」と同社は言っている。

なお支援対象はコードとデベロッパーだけでなく、オープンソースへのいろんなコントリビューター、たとえばドキュメンテーションを書いたり、新人デベロッパーの指導やメンター役をしたりする人たちも含まれる。それらの人たちもGitHubのプロフィールがあれば、支援対象になる。

支援を受けやすくするためにGitHubは、「Community Contributors」と名付けた浮遊カードで、例えばあなたが使っているアプリケーションが依存しているコードを書いた人(デベロッパー)をハイライトする。

さて、コミュニティはこのSponsorsツールにどんな反応を示すだろうか。このアイデアは完全に新しいわけでもないし、すでにGitHubはBeerpayのような寄付アプリケーションを統合している。でもオープンソースがお金を得られる従来のルートは、プロジェクトに協賛するであろう企業に正社員またはパートタイムで就職することだった。

Sponsorsのほかに、GitHubは新しいセキュリティ機能をいくつか導入した。まず、今日買収を発表したDependabotは、プロジェクトがつねに最新のライブラリを使ってるようにするツールだ。GitHub Enterpriseは監査機能を改善して一般公開、またメンテナーはGitHubの中のプライベートスペースという機能のベータにアクセスできる。

これはハッカーに知られたくないセキュリティの話題などを議論できるスペースだ。トークンスキャンニングも一般公開された。これはデベロッパーがうっかり自分の認証情報を、Alibaba CloudやAmazon Web Services、Microsoft Azure、Google Cloud、Mailgun、Slack、Stripe、などのサービスからリークするのを防ぐ。

GitHubのエンタープライズエディションも、パーミッションの細粒度化とその一般公開(脱ベータ)などいくつかのアップデートが行われた。Enterpriseアカウントも一般的に供用化、そして内部的リポジトリや組織のインサイトは今回ベータ入りした。
https://jp.techcrunch.com/2019/05/24/2019-05-23-github-launches-sponsors-lets-you-pay-your-favorite-open-source-contributors/
0002名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/24(金) 20:38:27.53ID:fVyLMx/s
これ日本でやったら犯罪やで
0004名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/24(金) 20:53:37.28ID:BlEBtq/j
むしろGithubの有料サービスを無料にしてくれるスポンサーがあるといいね。
日本だと色々面倒だけど。
0006名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/24(金) 21:06:10.33ID:20bORovy
いいね。感謝の気持ちを含めて寄付しよう。っておもっても支払方法がPayPalだけとかだと残念なことになる
0007名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/24(金) 21:10:03.96ID:lXaYro/V
マイクロソフト「オープンソースのビジネスってほんと美味しすぎワロタwwww」
0008名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/24(金) 21:24:54.07ID:rewiojl5
コミュ障理系歓喜やな

社内政治頑張る友達たくさんな文系イケメンより陰キャ理系がソフトウェア開発で稼ぐようになると社会がおかしくなるわ
0010名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/25(土) 03:53:27.31ID:bcAC2rZl
>>8
どちらももおかしくなると思うが
0011名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/25(土) 07:26:35.15ID:59vuHUe3
>>8
バカかおまえは。社会をおかしくしたのは文系のハッタリ野郎だ。

日本の社会主義利権に巣くっているのは、
体育会系脳筋や、口先だけのフェイクニュース文系なので、
こいつらが、「ITの得意な理系は精神障碍者で世間知らずの社会不適合者だから
低賃金で従順に働く奴隷にしなければいけない」って国民を洗脳した結果、
日本の組織にはラガーマン森元やガッカリ桜田みたいなバカしかいなくなったw

ハッタリ 小保方のSTAP詐欺を通してこの組織的な陰謀に気が付いた理系の笹井は、
文系の精神科医に処方された自殺したくなる薬を飲まされて首を吊って死んだ。

で、 脳筋日本は未だにイチローのようなスポ根猿を国民栄誉賞とかいって
持ち上げている土人国家w
0012名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/25(土) 09:25:27.20ID:+v5Ae7D+
>>5
個人間送金はダメ
詳細はググれ
0022名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/26(日) 18:17:30.13ID:qu9mnoWx
送金仲介業務は
一時的にお金を預かる形になるため
確かに日本では資金的裏付けかあるなどの許認可が必要。

とはいえ、GitHubを買収したMicrosoftはすでに
シェアウェアの売買を仲介するMicrosoft Storeを日本でも展開済。

当然GitHubが違法になる根拠が存在するはずもなく
ただの言いがかりでしかない。
0023名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/26(日) 18:51:37.38ID:NggvCr/z
>>22
物品サービスの売買の決済と単なる個人送金は扱い違うけど大丈夫?
一時ペイパルが送金に使えなかったし
0027名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/26(日) 19:16:49.01ID:il1gCVd3
考えられるシナリオとしては、

無名の新人がアイディアを詰め込んだソースコードを投稿。

大企業の関係者がそれを参考にして投稿。

大企業が関係者側に資金を投下。

大企業の地位は揺らがない。
0028名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/26(日) 19:17:55.59ID:il1gCVd3
あとは、インテリジェンス機能の学習ソフトの餌になる。
0029名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/26(日) 19:18:54.88ID:il1gCVd3
当たれば大きいけれども、
大企業が無関係の人間にやらせるだろうか。
0030名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/26(日) 19:20:36.55ID:ZW+PyGyp
>>25
> 法律の問題で停止してたんですが
ソースなりどこがどの法律に抵触したのか具体的に書けよ
またググれでごまかすのか?
0031名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/26(日) 19:20:39.05ID:il1gCVd3
むかしからAコンとかEBコンで
取られまくってきたからよく分かるんだよ。

宗教の資本なんだけどね。

しつこいんだなこれが。
0032名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/26(日) 19:21:54.97ID:khK2gBrD
MSはいい仕事してるな。
0036名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/26(日) 19:52:34.05ID:ZW+PyGyp
>>33
なるほど、サンクス
まあ法律改正に伴う話だし手続きに時間がかかったって話やね
>>2がバカなのは変わらんなw
0037名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/26(日) 21:35:34.81ID:NggvCr/z
>>36
バカかどうかはgithubが資金決済法に基づく適正な許認可受けてるのとなるわけですが?
知ってるんですか?
0039名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/26(日) 23:06:35.36ID:HPB8tBvD
なんだ、じゃあやっぱ日本でやったら犯罪なんだ
0041名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 01:10:55.37ID:UY1XiST5
何の法律違反か言えやと煽っているから専門家と思いきや
資金決済法も知らない素人がイキってただけなの?
0042名刺は切らしておりまして
垢版 |
2019/05/27(月) 06:18:12.13ID:TUkU6cKy
>>39, >>41
具体的にどこがどの法律にとか抵触するのか詳しく書いてからでないと引っ込みつかなくなった間抜けにしか見えないぞw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況