X



【経済】日銀「景気、年後半に回復」 追加緩和をけん制
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★垢版2019/03/16(土) 05:32:25.98ID:CAP_USER
日銀は15日開いた金融政策決定会合で、景気の現状について「緩やかに拡大している」との判断を維持した。生産と輸出の動きはさえないが、黒田東彦総裁は記者会見で2019年後半には中国と欧州の経済が持ち直すとの見方を示した。だが、先行きの不透明感は強い。強気ともいえる景気認識の裏には、追加緩和を促されても手段が限られるとの懸念がある。

15日の決定会合では長期金利をゼロ%程度に誘導するなどの金融緩和策の現状維持を決めた。

一方で景気の見方については輸出と生産、海外経済の判断を引き下げた。輸出と生産は1月は「増加基調にある」と判断していたが、輸出は「足元では弱めの動き」、生産は「緩やかな増加基調にある」に修正した。黒田総裁は「海外経済の減速が輸出、生産に影響を与えている」と述べた。

中国経済の減速で日本企業の輸出に陰りが出ているほか、半導体などの生産活動にも影響が出ている。日銀算出の実質輸出は1月に前月比5.2%低下。経済産業省がまとめる鉱工業生産指数は1月まで前月比で3カ月連続で下がった。

内閣府公表の1月の景気動向指数では一致指数が3カ月連続で低下し、機械的に決まる基調判断は景気後退の可能性を示唆している。

それでも「緩やかに拡大」とする総括判断を据え置いたことについて黒田総裁は「所得と支出の好循環が続くシナリオは変わっていない」と説明した。「設備投資は順調で、消費も振れを伴いながら堅調に推移している」とも語った。

輸出と生産が弱含む要因となった海外経済については、中国と欧州が19年後半には回復基調に戻るとした。欧州は自動車販売が環境規制による一時的な減速から持ち直すほか、中国向け輸出も回復するとみる。中国経済について黒田総裁は「大規模な景気対策がすでに決定し実行されつつあり、どんどん減速していく状況にはない」とした。

民間エコノミストの間でも中国経済がある程度持ち直すとの見方が多い。15日に閉幕した全国人民代表大会(全人代、国会に相当)で2兆元(約33兆円)規模の減税と社会保険料下げなどの経済対策を打ち出したためだ。日本総合研究所の関辰一氏は「政府の内需刺激策で急激な失速は回避できる」とみる。

ただ中国は地方政府や企業の過剰債務などの構造問題を抱えていて、対策には限界があるとの見方もある。市場では経済の減速が進めば「日銀は4月にも追加緩和を迫られる」(SBI証券の道家映二氏)との見方がなおくすぶっている。

日銀内でも1月の決定会合で「経済・物価の下方リスクが顕在化するなら政策対応の準備をしておくべきだ」との発言が出たことが主な意見で明らかになっている。大規模な金融緩和に積極的なリフレ派の原田泰審議委員も「リスクが顕現化すれば、遅滞なく追加緩和をすることが必要だ」と6日の講演で強調した。

一方で金融機関の収益悪化など長引く緩和の副作用への警戒もあり、追加緩和のハードルは以前よりも高い。

日銀は15日にはひとまず景気に強気な見方を示し、市場にくすぶる追加緩和の期待とは距離を置いた。だが仮に景気が一段と曇れば、副作用を考慮しながら追加緩和のタイミングを探るという難しい作業が待ち受ける。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42544400V10C19A3EA4000/
0289名刺は切らしておりまして垢版2019/03/21(木) 23:46:07.84ID:J+eRp6/A
金融緩和によって
株や債権などの「金融経済」は活況になるが、
庶民の日常の「実体経済」にはあまり影響しない。

庶民の懐にお金が入り、
「実体経済」が活況にならないとね。
0290名刺は切らしておりまして垢版2019/03/22(金) 00:03:52.44ID:G93JhbLB
>>289
株式投資利益に50%の税金を課せばいい。
それでも止めない奴は本物の投資家だな。
逆にヘリマネ資金を出す奴に国家が数%の利回りを保証すれば
景気なんか一瞬で良くなる。
今の資産家はあまりに知能が低すぎる。
まあすぐに没落して行くんだろうけどな。
0291名刺は切らしておりまして垢版2019/03/22(金) 05:23:41.33ID:RBdk7mqW
単に消費税上げたいがための誘導記事やんw
0293名刺は切らしておりまして垢版2019/03/24(日) 09:11:44.28ID:QcBMoHIy
曰銀「永遠に半年後という意味だ」
0294名刺は切らしておりまして垢版2019/03/24(日) 09:24:10.63ID:rtRY1YMG
黒根川「景気、年後半に回復!回復するが…今回、まだ何年の後半の指定まではしていない そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい つまり・・・・我々がその気になれば景気回復の年は10年20年後ということも可能だろう・・・・ということ・・・・!」
0295名刺は切らしておりまして垢版2019/03/24(日) 09:44:35.99ID:LJAg/WKz
「来年は本気出す」て感じか
毎年、同じようなこと言ってるよな政府も日銀も
0297名刺は切らしておりまして垢版2019/03/24(日) 10:24:59.46ID:mqP4IxoK
景気が悪くなって無いのに回復とはどういう事???
0298名刺は切らしておりまして垢版2019/03/24(日) 16:54:49.68ID:4uj+4cP9
日本は統計をごまかしているので景気回復は無理
0299名刺は切らしておりまして垢版2019/03/24(日) 17:03:17.55ID:vJ6ADSfA
逆でしょ増税するのに
0302名刺は切らしておりまして垢版2019/03/24(日) 19:18:16.62ID:SGzPbNtg
>>1
>黒田総裁は「所得と支出の好循環が続くシナリオは変わっていない」と説明した。
>「設備投資は順調で、消費も振れを伴いながら堅調に推移している」とも語った。

国内消費は天候次第で落ち込むようなレベルで
外需不振を見越して減産体制に入るような状況で
設備投資が堅調?
日銀文学も幻想文学の領域に入ってきたな
0303名刺は切らしておりまして垢版2019/03/24(日) 21:41:09.26ID:CIrsqgDD
>>34

高齢化が進んでるんで
金融緩和でアクセルべた踏みでも
ノロノロ運転なんだ
0304名刺は切らしておりまして垢版2019/03/24(日) 21:43:29.49ID:CIrsqgDD
>>301

正常性バイアスが強すぎるんで
嘘ってことでもなく自分の信じたいのもを信じてるのかも
0305名刺は切らしておりまして垢版2019/03/24(日) 21:44:56.17ID:CIrsqgDD
>>300回復もなにも近年は常に回復基調で悪化したことは一度もなかったはずだが

出発点はリーマンショックおよび東日本大震災だから
そこからの回復基調だ
0307名刺は切らしておりまして垢版2019/03/25(月) 00:18:37.41ID:xvWiGJFN
安倍に踊らされる公務員などの話を信用するなよ
景気がよくなるとか安倍と同じでウソばっかりだから
0308名刺は切らしておりまして垢版2019/03/25(月) 00:23:00.55ID:7ogQhE7l
「現代の女子高生と同じ姿」と話題の1932年の少女たち、どの程度のレアケースだったのか?
http://www.jgg.sightread.com/201904034.html
0309名刺は切らしておりまして垢版2019/03/25(月) 05:10:29.89ID:4ygsvuww
増税前の駆け込み需要はもう始まっている。
一応まだ増税は撤回できる時期ではあるけど、
CMや政治家や役人の発言で今年の増税は不可避とさんざん洗脳してきているので、
増税前最後の決算セールあたりで必要な高額商品買うっていう人は多いはず。

だけどそこまで盛り上がっている話は聞かない。
特に自動車は3月に買う人が多いからせいぜい今がピーク。
つまり駆け込み需要があってもこのザマというわけ。
6月のボーナスセール、9月のセールで例年よりは多少消費はあると思うが
年後半の日本経済は地獄を見るよ。
0313名刺は切らしておりまして垢版2019/04/12(金) 21:10:25.66ID:wKH4K4l1
増税させる為に
鉛筆なめなめして景気はことし後半に回復とかいってるのかも
0314名刺は切らしておりまして垢版2019/04/13(土) 00:35:09.30ID:qbNwiNee
そもそも、日本は潜在成長率を高めないことにはどうしようもないわけでね
政府がー日銀がーと愚民が喚いてる限り、日本は衰退していくよ
0315名刺は切らしておりまして垢版2019/04/14(日) 12:50:34.63ID:En7BOare
>>314

高齢化で生産性が年々下がる可能性もあるし
潜在成長率をたかめるのも大変そうだな
0316名刺は切らしておりまして垢版2019/04/14(日) 13:34:30.55ID:gPLtHLAp
責任を取るようにしたら良いのにな
なーんの責任もないことをさ
0317名刺は切らしておりまして垢版2019/04/14(日) 14:20:59.14ID:Bi4LUMvH
少子化対策てのが、一番楽な潜在成長率の維持方法だったな
早ければ早いほど、もっと楽だった
0319名刺は切らしておりまして垢版2019/04/14(日) 14:38:36.63ID:JaSDo9tw
TAGで日銀の緩和策全否定される可能性が高いのに、そりゃやりたくないやろ

アメリカの反発覚悟で金融緩和できるほど黒ちゃんに度胸はあるまい

トランプなら黒ちゃんを入国禁止措置にしかねない
(ヤバくなった日本を捨てて、富裕層グリーンカードで永住しようという黒ちゃんには、これは堪える)
0321名刺は切らしておりまして垢版2019/04/14(日) 14:44:56.22ID:RM91gstL
年後半に消費増税するのにアホなこと言ってんじゃないわw
0322名刺は切らしておりまして垢版2019/04/14(日) 14:57:10.04ID:5w3Sh4KJ
追加緩和したら今の金融政策がうまくいってない事を認めることになるからな
0324名刺は切らしておりまして垢版2019/04/14(日) 15:04:01.43ID:MJRu7kaW
>>1、消費税増税で景気回復?

もう駆け込み始まってるんだがそれでも需要低下・・。
0325名刺は切らしておりまして垢版2019/04/14(日) 15:12:06.64ID:SqqBvIGx
>>1
まーた消費税増税のために嘘いうのか!
増税した後なら関係ないもんなw
だから、後半に景気回復とかいってるんだろ?
0326名刺は切らしておりまして垢版2019/04/14(日) 16:19:02.95ID:9kiL4lnd
>>324
俺も車や大型家電など一部で駆け込み始まってると
認識しているのだけど、政府はそういう認識なさげだな
0327名刺は切らしておりまして垢版2019/04/19(金) 20:47:47.02ID:0p/o0MWY
増税するのに回復とか何の寝言だ?
0330名刺は切らしておりまして垢版2019/04/22(月) 09:04:35.22ID:R0jwfg0X
安倍の中でだよ
黒田はそれに口裏を合わせてるだけであって
5年前の消費税増税を決定したときの、詐欺手法と全く同じだし
0332名刺は切らしておりまして垢版2019/04/22(月) 10:39:51.83ID:4DvoXqMr
はな
‏

@hanakija38
19 時間19 時間前
戦争体験者の老父、「もう一回焼け野原にならんとわからんのだな。
『天皇陛下、万歳!』って、叫びながらどれだけの人間が死んで行っ
たか、もう忘れてしまえるんやからな。」と、怒りよりも絶望感でい
っぱいになってしまっている。「もう、ダメかもしれんな。ホンマに」と。
0334名刺は切らしておりまして垢版2019/04/22(月) 17:18:02.11ID:VvUjcs7U
景気回復する要素一切ないやん
日銀関係者を詐欺で逮捕しろ

そこらの情報商材屋の方が善良に見えるわ
0335名刺は切らしておりまして垢版2019/04/25(木) 23:05:20.80ID:OU2MU7W1
最後にもう一回、爆発して終わりかと
0336名刺は切らしておりまして垢版2019/04/25(木) 23:34:46.05ID:SlvVeByv
経済を「実体経済」と「金融経済」に分けて考えると分かりやすい。
一緒に考えるとよく分からなくなってしまう事が多いから。

・実体経済・・・庶民の日常的な物の取引

・金融経済・・・株や債権等の取引

例えば金融緩和によって、中央銀行が市場から株や債権を買う事で、
金融経済にマネーが流れ、株や不動産の価格が上昇するが、
実体経済にはマネーがほとんど流れてこない。

今の日本には、実体経済にマネーが流れるような政策(例:消費税の減免)が必要かと。
かつて所得倍増計画を掲げた池田隼人も今でいう消費税を廃止して大成功したし。
0337名刺は切らしておりまして垢版2019/04/26(金) 06:29:03.94ID:3MkkFU5S
日銀と政府のバランスシートの統合をしても財務状況が一変することはない

https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings/material/zaiseia310417/01.pdf

○ 政府と日本銀行を統合して考えれば政府の負債(国債)と日本銀行が保有する資産(国債)が相殺されるとの指摘があるが、
仮に政府と日本銀行のB/Sを統合したとしても、日銀の保有する国債の額だけ政府の債務が見かけ上減少するだけであり、 当座預金等の日銀の債務が負債に計上されるため、負債超過の状態は変わらない。
○ なお、日銀の当座預金には現在も利払(平成29年度:1,836億円)が発生しており、付利の状況は金融政策の判断次第。政府
と日本銀行を統合してみた場合、長期固定金利の国債が当座預金に交換されるため、むしろ債務の満期限の短縮化(金利変動に対する脆弱化)をもたらしているとの指摘もある。

B/Sの連結について

■国と連結対象法人を連結すると、財務書類作成上の手続として、
・ 国に負債計上された、連結対象法人が保有する分の国債(A)と
・ 連結対象法人に資産計上された、当該法人が保有する国債(A´)
が相殺消去され、下図のように連結B/Sでは国債(負債)の額はその分(A)減少。
■しかしその一方で、連結B/Sには連結対象法人の保有している負債が付け加わる。
0338名刺は切らしておりまして垢版2019/05/04(土) 23:09:08.63ID:H0WsforV
異次元緩和は効果が無いどころか、弊害ばかりが目立つようになって
しもうたで。安倍や黒田は詐欺師と一緒で信用ならんわ。
0339名刺は切らしておりまして垢版2019/05/04(土) 23:57:28.67ID:Q/DPIyD9
>>309
自動車と住宅は消費増税後に減税をやって
駆け込み需要とその反動減が起きないように政策的に誘導しようとしてるわけだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況