>>250
なんで日産がマンガン系持ってたかと言えば、
・元々はNECがスバルと共同開発していたが、スバルのトヨタグループ入りで開発が宙に浮き
 スバルと縁が深くて既に試作品も手に入れていた日産が後を継いだ
・当時はNCAもNMCも作るのが難しく、マンガン系でも十分な競争力があると思われた
・マンガン系は温度変化に強いので空冷で安く作るには適していると思われた
ってところだな。
が、いざ作ってみると水分子の混入でフッ酸が発生して電池劣化する個体が後を絶たなかったし、
韓国勢がNMCで追い上げて来てマンガン系のメリットが皆無になるという事態。

日産も、リーフを出す前はコバルト系LiBでテスラみたく18650の汎用円筒型を大量に積む
アルトラEVを出してたりするんだけどな。
当時はバッテリーでもバラード社が一番高性能と言われていて、スバルがR1eを試作した際は
関係者の間でバラード社を唯一超える電池とも噂されてたぐらいだから、日産としては
非常に魅力的な電池に見えたんだろうな。