改めて>>1読んでみたけど

>学生が博士課程に行かなくなっているのは、運営費交付金の減少によって大学は仕方なく若い助教のポストを減らして、人件費を減らして何とかやっているからです。

ポストが減るのは確かにそうなんだが、大学を含むアカデミック界の閉鎖性もかなり大きいんじゃないか?
小保方みたいな奴も俺はまだまだいると思うぞ。だって小保方が理研にいたという事実は小保方一人の力では絶対に起こり得ないことだからな。小保方を生んだ環境がそのままなら、大学内部にも変えないとならない邪悪がまだまだあるんじゃないのか?



>「大学は仕方なく若い助教のポストを減らして、人件費を減らして何とかやっているからです」

これはどうかな
既得権益持ってる今の50、60代の人件費や待遇をどの程度犠牲にしてるのか言わないと、結局自分達の生活を維持するために若手を非正規に追いやってるって構図にもなるのでは?