X



【金融政策決定会合】日銀、物価見通し下げ 金融緩和は維持 決定会合【マイナス金利】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001へっぽこ立て子@エリオット ★垢版2018/10/31(水) 14:38:20.02ID:CAP_USER
日銀は31日に開いた金融政策決定会合で、短期金利をマイナス0.1%、長期金利をゼロ%程度に誘導する金融緩和策(長短金利操作)の現状維持を賛成多数で決定した。景気は「緩やかに拡大している」との判断を据え置いたが、2018〜20年度の物価見通しを小幅に引き下げた。

https://www.nikkei.com/content/pic/20181031/96958A9F889DE1E5E3E7EAE7E0E2E1E3E3E2E0E2E3EAE2E2E2E2E2E2-DSXMZO3715585031102018MM0001-PB1-2.jpg
金融政策決定会合に臨む日銀の黒田総裁(中央)ら(31日午前、日銀本店)

黒田東彦総裁が31日午後に記者会見を開き、決定内容の詳細を説明する。政策委員9人のうち、7人の賛成多数で政策の現状維持を決めた。

3カ月に1度改定する「経済・物価情勢の展望(展望リポート)」では、成長率の見通しを18年度(中央値)は前回7月から0.1ポイント引き下げ1.4%とし、19、20年度はそれぞれ0.8%に据え置いた。一方で物価見通しは18年度を0.9%、19年度を1.4%、20年度を1.5%とし、0.1〜0.2ポイント下げた。

米国が中国などに仕掛ける貿易戦争が日本経済に与える影響や新興国経済についても点検したとみられる。7月に決めた政策修正の効果も点検したもようだ。2%の物価目標の達成が見通せないなか、市場機能の改善を図るため、ゼロ%程度に抑え込んでいる長期金利の変動幅を倍程度に広げた。その結果、長期金利は10月に一時0.155%と16年1月以来の高い水準まで上昇したが、足元では再び低下基調にある。

2018/10/31 12:21
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37158520R31C18A0000000/
0002へっぽこ立て子@エリオット ★垢版2018/10/31(水) 14:39:00.55ID:CAP_USER
不定期企画 別ソースだとこうなる
 ブルームバーグのソースではこうなります。

日銀の金融政策、7対2で現状維持

・2018〜20年度の物価上昇率を0.9%、1.4%、1.5%に引き下げ
・金融面の不均衡リスクに注視する必要があると展望リポートで明記
https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iRd54H0NaSMo/v1/1800x-1.jpg
黒田日銀総裁 Photographer: Kiyoshi Ota/Bloomberg

日本銀行は31日発表した経済・物価情勢の展望(展望リポート)で、消費者物価の見通しを7月に続き一段と下方修正した。日銀が目標としている2%の達成がさらに遠のいた。同日の金融政策決定会合では、長短金利操作付き量的・質的緩和の枠組みによる政策運営方針の維持を7対2の賛成多数で決定した。

  日銀は、消費者物価(除く生鮮食品、コアCPI)の前年比上昇率見通し(政策委員の中央値)を2018年度から20年度まですべて下方修正した。18年度が0.9%(前回7月は1.1%)、消費増税の影響を除く19年度は1.4%(同1.5%)、20年度が1.5%(同1.6%)。実質国内総生産(GDP)成長率はおおむね不変とした。先行きリスクでは、経済・物価共に「下振れリスクの方が大きい」とした。

  野村証券の桑原真樹シニアエコノミストは電話取材に対し、物価見通しが全ての年度で引き下げられたことについて「意外感はある」と指摘。物価見通しの下方修正で政策変更はやりにくい方向に向かっており、「しばらくはこのまま政策は維持されるだろう」との見方を示した。

  展望リポートでは、低金利環境や金融機関間の厳しい競争環境が続く下で金融機関収益の下押しが長期化すると、「金融仲介が停滞方向に向かうリスクや金融システムが不安定化するリスクがある」と指摘。「先行きの動向には注視していく必要がある」とした。日銀が13年4月に異次元緩和を開始して以来、展望リポートで金融面の不均衡リスクを明記したのは初めて。

□2人が反対

  日銀は31日の会合で、誘導目標である長期金利(10年物国債金利)は「0%程度」、短期金利(日銀当座預金の一部に適用する政策金利)は「マイナス0.1%」に据え置いた。長期金利の変動を認める方針にも変更はない。「当分の間、現在の極めて低い長短金利の水準を維持する」としたフォワードガイダンス(政策金利の指針)や長期国債買い入れ(保有残高の年間増加額)のめどである「約80兆円」も維持した。

  指数連動型上場投資信託(ETF)、不動産投資信託(J−REIT)の買い入れ方針にも変更はなかった。引き続き市場の状況によって「買い入れ額は上下に変動しうる」としている。片岡剛士、原田泰両審議委員は長期金利の変動幅拡大とフォワードガイダンスに反対した。日銀は7月会合で導入した市場機能改善策の効果を引き続き見極める構えだ。

  ブルームバーグがエコノミスト46人に行った事前調査では、全員が現状維持を予想していた。日銀は7月会合で、19年10月の消費増税の影響を含めた不確実性を踏まえ、フォワードガイダンスを初めて導入するとともに、長期金利やETF買い入れ額の変動を容認。その後の市場動向を注視してきた。

  ドル・円相場は結果発表後も小動きで1ドル=113円前半で取引されている。

□ブルームバーグの事前調査の結果はこちら

  安倍晋三首相は15日の臨時閣議で来年10月に消費税を10%へ引き上げると表明した。黒田東彦日銀総裁はブルームバーグ・テレビジョンのインタビューで、増税の影響は前回14年の3分の1から4分の1程度に収まる可能性があると述べた。9月のコアCPIは7カ月ぶりに1%上昇したが、エネルギーと食品が伸びの大半を占めており、消費に与える悪影響も懸念される。

  原田委員は政策金利の指針について、物価目標との関係がより明確な指針の導入が適当として反対。長期金利の変動幅拡大も「金融市場調節方針として曖昧過ぎる」と反対した。片岡委員は「10年以上の幅広い国債金利を一段と引き下げるよう金融緩和を強化することが望ましい」と主張。予想物価上昇率の現状評価が下方修正されれば追加緩和を行うとのコミットメント(公約)が適当と指摘した。

  黒田総裁は午後3時半に定例記者会見を行う。決定会合の「主な意見」は11月8日、「議事要旨」は12月26日に公表する。

2018年10月31日 14:23 JST
Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-10-31/PHC9UQ6JTSEA01
0003名刺は切らしておりまして垢版2018/10/31(水) 14:48:56.38ID:zH6ch4WQ
でも三菱銀行上げてんだよね
  なんか報道されてない何かが小さい字で
      配布資料に書かれてんじゃねwww
0004名刺は切らしておりまして垢版2018/10/31(水) 14:57:10.85ID:nNYgYd6x


失敗して
日本経済 、落ちたら、お前ら全員、  自決しろ。


逃がさないから。


世界中に
晒すし。
0006名刺は切らしておりまして垢版2018/10/31(水) 15:08:02.41ID:nNYgYd6x

マイナス金利で
全てが溶けてる。

インタゲやって、
それ
正当化するために マイナス金利までやって・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

投信30兆、大嘘で、実は 国民は 安倍の異次元緩和政策に 全く反応してませんでした。

GDPは計算方法を変えて盛り、
雇用者報酬を盛り、
消費をもって、それでGDP算出だから。

失業率も ハロワ
有効求人もハロワだろうから データ、盛りやすいだろ。

物価も 上がらず
賃金も まったく上がらない・・・・・・・・・・・・・・・・・・なのに 緩和だけ。何一つ反省しないでやり続けた結果、デフレと輸入物価の上昇。原油高だけ。


日銀資金で 株を買い
GPIFで さらに 株買って、価格を吊り上げて 景気良く見せる 化粧させて、アベノミクスのインチキを加速させた。

失敗して
結局
雇用カット。働かせ改革で 残業代カットに 過労死レベルの100時間残業 OK. そして 外国人労働者=移民で さらに人件費カット

逝きつくところまで 逝きついてしまった。

外国人や移民 受け入れれば 健康保険財政は 一気に 爆発する。 低賃金で貧乏な奴ほど 保険給付利用するのは 日本の国民健康保険の構造と全く一緒。
それも 受け入れ人数と比例して 一気に 保険給付が増える。 加速度的に。
だって 所得が増えないと 医療給付受けられないとかぁ 関係ないし。
とにかく 国民健保は 数年以内に  財政は 最悪の状況を迎える。確実に。
移民、受け入れたら最後 もう 後戻りはできない。 ヤバいからと言って 国内から除去するなんて 絶対に不可能。 日本の国民と同レベルで 保険給付をプレゼントしていくしかない。一生。
そして
財政は 地方から 悪化する。まぁ 時限●弾。
0007名刺は切らしておりまして垢版2018/10/31(水) 15:15:05.56ID:nNYgYd6x


とどめは

日米FTAです。

これで
日本国内の産業は 壊滅的打撃を受けて、 一気に 落ちていく。
農業も 自動車も。
それに付随して発生してる 国内の雇用も・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

円安誘導も 潰されて、
ひたすら
日銀は 緩和だけ。またまたまたまた 日銀とGPIFが 国民の税金と老後の年金を 株バクチに投棄して  隠れ負債として 消していく。

最後
日銀のメンバー
トンズらでも
絶対に逃がさないから。

安倍と日経CSISとケケ中 今井尚哉 そして 黒田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・国外逃亡しても。処刑免れないでしょう。
0008名刺は切らしておりまして垢版2018/10/31(水) 15:20:36.63ID:nfdDZv86
黒田バズーカw
0009名刺は切らしておりまして垢版2018/10/31(水) 15:37:08.88ID:cVEIdNpV
ガソリン代が高止まりで、イランだサウジだが原油価格の上げ要因で
冷や水「米中貿易戦争」が下げ要因で、それを計算したら、
今後上がるのか下がるのか。
0010名刺は切らしておりまして垢版2018/10/31(水) 15:38:09.89ID:Tg8NIzHS
日銀は仕事しとらんな
0011名刺は切らしておりまして垢版2018/10/31(水) 15:58:07.33ID:imRRW5eg
公務員削減と減税実施すればいいだけなのにねぇ
経団連の飼い犬総理じゃ無理か
0012名刺は切らしておりまして垢版2018/10/31(水) 16:18:30.47ID:kcCVbZ0e
>>11
経団連ところか、そもそも国民が望んでない
公務員の給料を復興財源に割くために下げた旧民主は全然支持されてないし、
公務員の給料を上げ、かつ消費増税を公約に掲げてた自民は選挙で勝ってるからね
0014名刺は切らしておりまして垢版2018/10/31(水) 17:19:14.82ID:LCwU4Tlk
世界の公務員平均年収

@ 728万円  日本    
A 357万円  アメリカ  
B 256万円  イギリス  
C 238万円  カナダ   
D 217万円  イタリア  
E 198万円  フランス  
F 194万円  ドイツ   
0015名刺は切らしておりまして垢版2018/10/31(水) 17:22:43.47ID:a7y1+PHc
>>13
手ぬるいわ

自民党員籍のある奴だけに選挙権認めりゃいいだろw
0016名刺は切らしておりまして垢版2018/10/31(水) 17:38:28.75ID:LlpR3t+E
>>9
原油安は日本経済にマイナスなんだけど
0017名刺は切らしておりまして垢版2018/10/31(水) 17:44:21.42ID:jCzcbZf4
>>1
【米国GE最終赤字2.5兆円】(10/31日経)
また、シンクロしちゃたよw
さっき東電中電関電に触れたんだがね?

電力部門で巨額減損損失だそうだw
笑い事じゃ無い
日銀が又壮大に盛ってるからな
或いは年金基金かな?
それで国会も証人喚問に触れず仕舞い
0018名刺は切らしておりまして垢版2018/10/31(水) 17:53:40.08ID:jCzcbZf4
>>2
海外にこれでもか餌を撒き散らし
日本上場企業の殆んど を外資系株主
にさせてしまったのだろ?
銀行もマイナス金利下で海外投資で
後戻り出来ないし
どうすることも出来まい?

五輪までもつのか?日本の技術力が…
0019名刺は切らしておりまして垢版2018/10/31(水) 17:56:00.77ID:jCzcbZf4
>>3
なんだろう…
太平洋のレアアースかな…
0020名刺は切らしておりまして垢版2018/10/31(水) 17:57:05.39ID:jCzcbZf4
>>2
米国ポチ
0021名刺は切らしておりまして垢版2018/10/31(水) 18:04:33.70ID:jCzcbZf4
2019年度概算要求予算案(あー、年取って矢田)

102兆円7685億円だっ たかなぁ?…
過去最高額だそうだな(みずほ銀行調べ)

酷い、甘利にも酷い政策だな、アホのミクス
0022名刺は切らしておりまして垢版2018/10/31(水) 18:16:22.46ID:jCzcbZf4
>>14
日本の公務員給料が米国の倍とは
驚きだな。
政治家議員官僚、地方幹部首長などの
トップが貰いすぎてんのか…
或いは米国は企業献金が莫大なのか…
0023名刺は切らしておりまして垢版2018/10/31(水) 18:20:04.69ID:jCzcbZf4
連投していいのかなぁ…

物価目標が達成出来ないのに
消費税を上げられるのか?安倍晋三は

軽減税率とか補助金漬物とかで補えば
それこそ利益相反の不正だからな!
0024名刺は切らしておりまして垢版2018/10/31(水) 18:27:07.77ID:jCzcbZf4
又また、連投だが…
物価目標が達成出来ないから
消費税を無理矢理上げるのか?馬鹿首相は?

それから燃料安値は消費者には大歓迎。
困るのは産油国投資家の政界財界テロ一味だわ。
0025名刺は切らしておりまして垢版2018/10/31(水) 18:56:28.51ID:LhJtan/k
日本を壊したのは下の項目のせい

消費税
貿易自由化
金融緩和
 日銀や年金の資金による投資
円安誘導
企業のグローバル化
企業統治(コーポレート・ガバナンス)の強化
非正規雇用の規制緩和
外国人雇用拡大

安倍の進めていることは日本破壊
0027名刺は切らしておりまして垢版2018/11/01(木) 13:43:43.21ID:Dtem/WMC
>>25
いくつか俺と考えが異なる点があるな
金融緩和・円安誘導が日本を壊すなら今頃日本中で阿鼻叫喚地獄絵図なはずだが
そうでもなくね?
たまたまお前の業界だけが恩恵に預かれなかっただけだろ?
実際去年あたり上場企業の利益の総合計が過去最高になってたろ?
0028名刺は切らしておりまして垢版2018/11/01(木) 15:56:29.97ID:Kl11hZoS
>>27
経常利益は旧民主党の時から増えてたぞ?
0029名刺は切らしておりまして垢版2018/11/01(木) 16:00:37.65ID:v5mf4QDH
>>28
人件費ケチって経営者と株主が得している証拠だが
人件費ケチると国民が貧乏になって景気が悪化する
0030名刺は切らしておりまして垢版2018/11/01(木) 16:00:40.38ID:Dtem/WMC
>>28
バブル期を超えて過去最高になってたぞ?
民主党政権時代に増えてたのはリーマンショック時と比べてだろ?
そりゃああんな100年に1度の世界恐慌後なら俺のカーちゃんが
総理大臣やってたって回復はするだろw
0031名刺は切らしておりまして垢版2018/11/01(木) 22:44:19.53ID:tb1DaDoi
ドイツ版「技能実習生」、ガストアルバイター制度の重い教訓

ドイツは教育と職業のつながりが強く、
職業資格が重視される資格社会。

ドイツ語習得という
最初の一歩でつまずいた移民は
そのまま社会からドロップアウトしかねない。

社会の底辺にいる移民たちは、
ドイツ人より低い社会保障と
ドイツ人より高い貧困率にあえぐ。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2018/04/post-9981.php
-------------------------

平均時給は、ドイツ人労働者の平均を下回っていたが、
特別手当が支給される危険な仕事等を引き受けることで
それを補填していた。

また、「短期間で可能な限り稼ぐ」という目標から、
多くの者は超過勤務をいとわず、
外国人男性の月労働時間は、36%が200時間を超え、(中略)


主に利益を得たのは、一部の企業である。

企業から見れば、ガストアルバイターは生産を拡大し、
賃金上昇を緩和し、
低い時給で高い利益と経済成長の維持に貢献してくれる存在だった。

もっともこれにより採算性のない事業が継続し、
労働力を節減する機械への投資がおろそかになった面もある。

https://www.jil.go.jp/foreign/jihou/2014_12/germany_01.html
-------------------------

しかし最大の原因は、
「帰る」という嘘を
50年に渡ってつき続けたことだと
指摘する人は多い。

この嘘によって
当局は移民政策を棚上げにし、
外国人は「融合」への努力を怠ることができた。

ドイツは、そのツケを
今後払っていかなければならないのだ。

http://www.newsdigest.de/newsde/column/jidai/1902-der-millionste-gastarbeiter/
-------------------------
fd
0032名刺は切らしておりまして垢版2018/11/01(木) 22:58:17.39ID:LL1ti6T/
完全雇用にほぼなっているのになんで金融緩和をする必要があるの?
0033名刺は切らしておりまして垢版2018/11/02(金) 14:36:26.38ID:PxTRGorP
>>30
大概の自民サポーターは
そのリーマンショック時を、民主党政権時代のように書き込んでるの多かったから
過去ログ見るともっと笑える
0034名刺は切らしておりまして垢版2018/11/02(金) 22:31:10.35ID:OUBroYKe
タイの10月インフレ率は日本の9月と同じ1.2%
それでも異次元緩和なんて必要だと誰も思ってない
問題は物価指数じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況