X



【IT】快走を続ける「Python」--開発者に支持される3つの理由
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001田杉山脈 ★2018/09/28(金) 00:02:31.99ID:CAP_USER
「Python」は世界で最も急速に成長しているプログラミング言語であり、さまざまな業界の開発者やデータサイエンティストの間で採用が進んでいる。しかし、なぜそれほど多くのタスクで頼りになるコーディング言語となったのだろうか。

 「Pythonの人気の理由は、一連の強力なライブラリだ。これによって非常に動的で高速なプログラミング言語となっている」。ニューヨーク大学レナードNスターンスクールの情報、オペレーション、経営科学学部でクリニカルアソシエートプロフェッサーを務め、「Data Visualization Made Simple」を執筆したKristen Sosulski氏はこのように述べる。「オブジェクト指向であり、ウェブサイトの作成からアプリの開発、さまざまな種類のデータモデルの作成まで、まさにあらゆることを可能にする」(Sosulski氏)

 Stack OverflowのデータサイエンティストJulia Silge氏は、Pythonこそ現時点で最速の成長を遂げている主要プログラミング言語と呼ぶに最もふさわしいと指摘する。またSilge氏は、開発者がStack OverflowでPythonを訪問する回数が急増したと述べており、Pythonは2018年に同サイトでの訪問数が世界一多いプログラミング言
以下ソース
https://japan.techrepublic.com/article/35126120.htm
0245名刺は切らしておりまして2018/09/30(日) 21:32:33.45ID:AZYsaaBY
>>241
GUI付きのプログラムが書けないという自分の能力の限界を、認められないんですね。
わかります。
0246名刺は切らしておりまして2018/09/30(日) 21:41:08.72ID:AiSY5fYr
Linuxにしろ、Windowsにしろ、macOSにしろ
一番速く望むことを実現するのはCUIコマンドを叩くこと
テキスト変種だとわかりやすいな
画面見ながら編集するのと
置換コマンド使って編集するのでは
スピードが全然違う
0248名刺は切らしておりまして2018/09/30(日) 22:33:32.84ID:tXbm2taf
>>240
趣味でやる分には、偏見でもなんでも持てばいい。それは自由。

給料もらって仕事してるやつが、
「この言語は嫌だ」「あの言語を使う奴はバカだ」とか言うなら、どこの会社でもいらないだろw
0249名刺は切らしておりまして2018/09/30(日) 22:43:53.44ID:loHyA+/U
>>248
給料もらってする仕事にも色々あるんだよ
AIの研究をしろって命題で必ずPythonだけでやれって束縛もない
むしろもっと良いもの出来るなら作って見せろやと
0250名刺は切らしておりまして2018/09/30(日) 22:48:59.28ID:wF3obtoT
>>245
めんどくせー
0251名刺は切らしておりまして2018/09/30(日) 22:51:43.68ID:tXbm2taf
>>249
そりゃ仕事は色々あるさ、。

当然ながら、多人数とプロジェクト組んで、やりたくない言語でやることもある。
開発の仕事はほとんどこれ。
言語偏見が強い奴は、使えないだろ。

問題ないと思うなら、面接で言うといいよ。
「python使う奴はバカ。私は使いません。自由選択の仕事だけします」って。
0252名刺は切らしておりまして2018/09/30(日) 22:52:20.42ID:KsbFMIc8
ワシはCOBOLとJavaじゃ
0253名刺は切らしておりまして2018/09/30(日) 23:48:34.32ID:FOWDK6yg
研究開発系でコーディングが専門じゃない人にも使われるようになってきたからかと
自分は情報系じゃないけど、データ処理や機械学習に数年前からPython使ってる
0255名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 01:36:05.72ID:9V0LEBCs
>>232
最近はpythonもあるよ。
0257名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 02:19:08.40ID:vcO2YIEz
スクリプトってもはや書きやすさって面では優位性ないし
読みやすさももちろんないし
フワフワしてるし、型もわかりにくいし
インデントでやるから不安定で落ち着かないし
優位性ってもはや実行速度(言語自体の速度じゃない)だけだよな

他の言語がラジコンとしたらチョロキューみたいなもん
0258名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 03:18:42.46ID:dZtwLmiR
>>255
それってC++で作ったライブラリを呼び出しているだけでは
0261名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 14:03:52.67ID:d374v3/8
欧米では10年以上前からスクリプト言語といえばPythonがもっとも主流だったよ。
日本にもそのことがちらほら伝わってきていたけど、日本人はなぜかスリーし続けた。
Pythonが日本語を受け付けるようになったも3になってから。
0262名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 14:42:15.32ID:QqUJTIYe
数値計算やらない限りは
rubyの方が書きやすいからな
0263名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 15:07:00.49ID:MFRJmA4q
>>262
Rubyのほうがひと癖もふた癖もあるじゃん。オブジェクト指向教しか推さない。
0265名刺は切らしておりまして2018/10/01(月) 23:27:02.78ID:Ucjks7dC
>>233
無能すぎる
0267名刺は切らしておりまして2018/10/02(火) 00:16:08.16ID:Rk6T9woE
>>266
Pyと書いて、パイと読む

すなわちパイパン。
0270名刺は切らしておりまして2018/10/06(土) 04:28:41.32ID:xpqPcsep
Python最高だけど新pcで3系の最新版入れてpipでbeautifulsoup入れようとしたらpipと関連ライブラリのバグが放置されてるらしくてインストール出来ず断念…
2.7系を再インストールしたら難なくpipでインストール出来たわ
俺がPython始めた時って2.7.3が2系の最終版で3への移行が進められています!ってアピールしてたけど
数年経った今でも2.7.15まで続いてて笑うわ
0271名刺は切らしておりまして2018/10/06(土) 15:13:06.54ID:M0VNex/I
Linuxだと標準でPythonが入っているから、
構成管理ツールとしてPythonベースのAnsibleが、
エージェントレスで良い感じ
0272名刺は切らしておりまして2018/10/06(土) 17:21:46.38ID:3fVKZUrL
>>271
必ず入ってるわけじゃないけど
0273名刺は切らしておりまして2018/10/06(土) 23:52:58.10ID:WU5y5QYT
>>271
標準では入ってないけど
0274名刺は切らしておりまして2018/10/07(日) 00:05:31.28ID:rCo+lELL
パッケージ管理使えば簡単に導入出来るでしょう
多分使うかどうかはユーザーが決めましょうって乗りなんだろうね
0275名刺は切らしておりまして2018/10/07(日) 04:36:05.06ID:A0gmzKmt
>>270
もう3に移行してるわ
いまさら2.7系列は勘弁
Beautifulsoupは使ってないが、まあVer落とすなりなんなりで3でも使えるやろ
0276名刺は切らしておりまして2018/10/07(日) 21:13:56.75ID:4BENpfpz
>>271
糞ツール、エージェントレスといえない
0277名刺は切らしておりまして2018/10/08(月) 10:43:05.45ID:711fG80j
Python厨「Linuxでは標準インストール(キリッ)」
0278名刺は切らしておりまして2018/10/08(月) 10:44:47.23ID:711fG80j
パイオツとオトン

十分いやらしい
0279名刺は切らしておりまして2018/10/08(月) 20:38:29.22ID:QguApJP3
Python使うくらいなら、C言語で全て書くほうが遥かに生産性が高い
0280名刺は切らしておりまして2018/10/08(月) 20:42:07.09ID:a59ntlHB
会社の環境だとWindows7はpipが使えるが、Windows10だとpipに失敗する。
プロキシ周りが影響してるくさいが良く分からん。不便だ。
0281名刺は切らしておりまして2018/10/08(月) 20:47:28.28ID:JYc2TABD
>>280
仮想マシンにUbuntuでも入れて使ったら?
うちの職場じゃWindows上で使う奴はいなくなった。
0282名刺は切らしておりまして2018/10/08(月) 21:02:15.11ID:a59ntlHB
>>281
ほうほう、試してみたいけど、また環境つくるのめんどくさいw
WindowsとLinuxでそんなに使い勝手ちがうの?
0283名刺は切らしておりまして2018/10/08(月) 21:39:22.64ID:hvPYwT9d
まぁ、アメリカで人気有るからな。
そらライブラリなんかも豊富にあるわ。
0284名刺は切らしておりまして2018/10/09(火) 09:26:12.79ID:yEZw5CMp
>>282
Chocolateyでvagrantとvirtualbox入れて、
vagrant init ubuntu/なんちゃら
vagrant up でおしまいよ
糞してる間に終わる
0285名刺は切らしておりまして2018/10/09(火) 09:33:57.68ID:wFRJOlJb
>>70
違うんだよなあ
C/C++で書かれたライブラリが速くて、
それにすんなりアクセスして実行できるから
pythonが速い扱いされてるんだよなあ
0286名刺は切らしておりまして2018/10/09(火) 13:43:51.98ID:tQRulB10
>>233
俺はPython好きだな。

ついこのあいだまでMacユーザーだったけど、objective-C挫折して、SWIFTも挫折して
RealBASICも更新めんどくなって、結局Pythonに行き着いた低能だから許してくれ。

半年前からLinuxがメインになったけど、Macで作ったプログラムがそのまま動くのは助かった。
GUIはQt使ってる。ちょこっとしたプログラム書くなら覚えること少ないPythonは楽だと思うけどなぁ...。

X68k時代にCでプログラムしてたけど、型宣言が無いのもあまり気にならないなぁ。

強いて言えば、RealBASICやVisualBasicみたいにGUIビルダーメインで、ウィジェットダブルクリックしたらバインディングする
コード書けるようなIDEがあったら良いなぁ。
0288名刺は切らしておりまして2018/10/13(土) 19:23:13.93ID:F1VYy+x4
>>285
こういう現実が見えてないクソザコナメクジが日本には多すぎる
0289名刺は切らしておりまして2018/10/13(土) 21:02:52.48ID:L5T05Udm
>>288
具体的に反論して
0290名刺は切らしておりまして2018/10/14(日) 04:57:13.71ID:Pcei8UNU
>>40
グランド・セントラル・ディスパッチいイィ!!
0291名刺は切らしておりまして2018/11/05(月) 04:35:11.20ID:RJTieFTZ
普通の大学の授業で教わるのが、C言語とPython。シリコンバレーやバンガロールのスタートアップ企業でよく使われるのは、GoとPythonとC++。
日本企業が大好きなのはC#。
0292名刺は切らしておりまして2018/11/08(木) 02:47:01.07ID:tf0UJ/0Z
>>10
Rails専用言語としてしばらく生き残るんじゃね?ww
死ぬも生きるもRails次第〜www
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況