>>961
マジレスすると、2つの値に相関性が見られるからと言っても共線性を持つ値を使っていたら
真の相関は見られない。
二酸化炭素濃度と気温に相関が見られたとして、その二酸化炭素濃度は化石燃料の使用量
(蓄積エントロピーの利用量)であったり人間(文明)の活動量であったりとも相関している
というデータもあり、本当はそちらと気温が相関している可能性も決して低くは無い。
少なくとも、二酸化炭素排出量が独立変数であるという証明は誰も出来ないし、放射強制力で
比較すると産業革命以降の二酸化炭素増加は雲のアルベド効果の揺らぎよりも影響が小さい
のだから相関係数としては決して高い値が出ない。