X



【企業】EV隆盛の中、それでもマツダが「ディーゼル車」を推すワケ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ムヒタ ★垢版2018/07/02(月) 08:24:46.21ID:CAP_USER
 世界の大手自動車メーカーが電気自動車(EV)シフトを強める中、ディーゼル車に力を入れるマツダの孤軍奮闘ぶりが目立っている。今春以降にはディーゼル車の主力車種を矢継ぎ早に大幅改良。環境規制の強化などでディーゼル車への風当たりが強まるにもかかわらず、マツダはなぜ独自路線を貫くのか−。

 「ガソリンとディーゼルのエンジン技術に一日の長がある。その開発の手は絶対に緩めることはない」

 マツダは5月24日、東京都内で大幅改良した旗艦モデル「アテンザ」の発表会を開催。小飼雅道社長は会場で「理想の内燃機関」を追求し続ける姿勢を改めて強調した。

 トヨタ自動車や日産自動車が欧州でディーゼル車の販売から撤退する方針を決めるなど、ディーゼル車開発から距離を置くメーカーが増え始める中、マツダの「逆張り戦略」は異彩を放つ。

 2月に中型スポーツ用多目的車(SUV)「CX−5」の改良車を発表したのに続き、5月末に改良した小型SUV「CX−3」を発売。アテンザを含む3度のテコ入れでディーゼル技術の進化をみせつけた。

 CX−3を担当したマツダ商品本部の冨山道雄主査は「ディーゼルエンジンで燃料を空気ときれいに混ぜて燃焼することで排ガスの有害物質を抑制しながら効率的に動力に変えていく。その余地はまだある」と強調。その延長線上で、エンジン燃焼で発生した熱を逃さず動力に変える「断熱技術」の開発を目指しているという。

 ただ、欧州ではディーゼル車に逆風が吹いている。発端は2015年に発覚した独フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題で、VWへの消費者の不信感は根強い。英仏政府は40年までにエンジン車の販売を禁止する方針で、ドイツ勢を中心にEVシフトを宣言する動きも広がる。

 自動車調査会社の英JATOダイナミクスによると、欧州26カ国で17年に販売したディーゼル車の台数は前年比7.9%減の676万台。欧州市場に占めるディーゼル比率は5.1ポイント減の43.8%だった。

 それでも力強い加速と燃費の良さを両立できるディーゼル車は、長距離で車を利用する顧客が多い欧州で根強い需要がある。メルセデス・ベンツ▽BMW▽アウディ−の「ドイツ御三家」もディーゼル技術の開発意欲は旺盛だ。

 各社の背中を押す動きは欧州連合(EU)が30年を見据えて打ち出した環境規制だ。域内で事業を手掛ける自動車メーカーに対し、21年には走行1キロ当たりの二酸化炭素(CO2)排出量を現行基準値より3割少ない平均95グラム以下とすることを求めている。CO2削減効果が高いディーゼル車の販売低迷が続けば、この目標の達成が難しくなるだけに、各社は焦り始めている。

 マツダが逆風下のディーゼル市場の攻略にこだわる背景には「ウェル・ツー・ホイール(燃料採掘から車両走行まで)」という視点でCO2削減を進めるという考え方がある。
以下ソース
2018.7.2 06:30
https://www.sankeibiz.jp/business/news/180705/bsa1807050630001-n1.htm
0799名刺は切らしておりまして垢版2018/07/12(木) 13:03:27.32ID:tnAQgMJb
>>798
横レスだが、どう合わせるかの提案や自前の計算を出せない人がドヤ顔でアホ比較と批判するのも
どうかと思うぞ。

単にプリウスのEPA燃費(複合モードでエコグレード23.8km/L、普通グレード22.1km/L)と
リーフのEPA燃費(満充電で150マイル(約241km))を使ってここ一年ぐらいのガソリン価格や
電気価格の最高値と最低値における走行距離あたりコストを出すんじゃ駄目なのか?
0800名刺は切らしておりまして垢版2018/07/12(木) 14:08:38.51ID:F8zC4Hds
>>798
馬鹿なお前には無理だもんな。
合わせるのが難しいときは、前提条件をしっかりだして、比較するだけ。

それをあのソースではしている。
左翼はいつも文句だけー(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況