X



【食品】ニホンウナギの販売、徐々に縮小へ イオン、別種を養殖
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★垢版2018/06/18(月) 21:55:48.97ID:CAP_USER
 小売り最大手のイオンは18日、資源の枯渇が懸念されるニホンウナギの販売を段階的に減らしていくと発表した。東南アジアが原産の別種のウナギ「ビカーラ種」に順次切り替えていき、ニホンウナギは生産履歴の管理ができるものに限って販売する。ウナギの持続可能な調達へと一歩を踏み出す。

 日本人が長年食べ続けてきたニホンウナギは、養殖に使われる稚魚のシラスウナギが乱獲などの影響で激減しており、国際自然保護連合(IUCN)が2014年に絶滅危惧種に指定した。かば焼きの値上がりも続く。

 イオンはこのまま大量消費を続ければ、資源の枯渇を招きかねないとみて、大手商社と組んでインドネシアの河川でニホンウナギに代替できるビカーラ種の養殖に乗り出した。ビカーラ種はニホンウナギと同じウナギ科ウナギ属に分類され、「かばやきにすると、国産のウナギに比べ、肉厚で食べ応えがある」という。

 ただ、ビカーラ種もIUCNから準絶滅危惧種に指定されており、資源保護に配慮しながら安定的に調達する体制づくりが課題だった。イオンによると、ビカーラ種のシラスウナギについて、持続可能な漁ができる仕組み作りにめどがついたという。

 イオンはこの養殖法について、資源や環境に配慮した持続可能な漁業であることを認証する国際機関、海洋管理協議会(MSC)に申請し、23年までに認証取得を目指す。認証されれば、エコラベルを付けて販売できるようになる。第三者のお墨付きを得たうえで、店頭で販売するウナギを順次、ビカーラ種に置き換えていく考えだ。

 イオンの三宅香執行役は「ウナギの食文化を継承するため、持続可能な調達の一助になれば」と話した。

ファミリー層に代替ニーズ
 「ビカーラ種」のかば焼きを食べてみた。見た目はニホンウナギのかば焼きとほとんど変わらないが、若干厚みがあるだろうか。

 一口食べると、ウナギ特有の良い香りがする。おいしい。皮の部分はかみ応えがあるが、身は想像以上に柔らかい。ニホンウナギより小骨が多い気もするが、4割ほど安く食べられるなら十分な味わいだ。

 「ファミリー層は、家族全員分のウナギを買うのが大変なので、足りない分を代替品で補いたいというニーズがあります」とイオンリテールの広報担当者。2017年の総務省の家計調査によると、世帯主が40歳未満の家庭がウナギのかば焼きを1年間に購入する平均額は、世帯主が60歳以上の家庭の5分の1にとどまるという。

 イオンリテールは、2年前の「土用の丑」に合わせて代替品の発売を開始。近畿大学が手がけた「ウナギ風味のナマズ」に始まり、昨年はナマズの一種「パンガシウス」のかば焼きを用意した。パンガシウスの売り上げは、土用の丑の関連商品の1割にのぼったという。

 今年の土用の丑は、品ぞろえをさらに強化する。かば焼きのたれをかけて直火で香ばしく焼き上げた豚バラ肉を、全国のイオンなど約1千店で販売。数年前から取り扱っている商品で、年々1割以上売り上げが伸びているという。かば焼きのたれを染み込ませて焼いたサバも初めて売り出す。(長野剛、牛尾梓)
https://www.asahi.com/articles/ASL6F775DL6FULZU018.html
0003名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 21:57:20.90ID:B3AZ4+Ik
養殖ウナギなんて食うなよ。養殖なんて美味しくないんだから。タレの味しかしない。

もっと他に旨い魚がたくさんあるだろ。
0004名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 21:57:47.89ID:S7t2CtU/
代替品をそこそこの価格で売るのをやめろよw
仕入れ値は1/10なんだろw
0006名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 22:01:40.62ID:38aD9/ZX
ウナギの代用品なんてあるのか?
風味が問題だよな
 
0007名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 22:01:42.86ID:B3AZ4+Ik
>>5
↑こいつみたいに一度も天然食ったことない貧しい家庭のガキが増えたせい。
0009名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 22:06:50.16ID:z1tFnVOW
別品種を売るのはいいが、普通のうなぎと瞬時に判別できるような表示にしろよ
しれっと「うなぎ」と表示しては売るなよ
0011名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 22:13:42.30ID:XwpAhJ12
イオン、焼鯖押寿司370円、旨いぞ。俺のお気に入り。(^_^)
0012名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 22:14:33.33ID:flf7vXnz
>>1
4割ほど安く食べられるなら十分な味わいだ。

うなぎの基値を
2000円にすると 1200円ということか?
2500円にすれば1500円
基値が無い「4割りほど安く」  ・・
0013名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 22:15:21.73ID:RpBhm3BF
中國産でええやん呆
0015名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 22:17:43.47ID:N/TiA6Qw
もう伝統は「蒲焼」でいい
無理に「ウナギ」でなくても、穴子やサヨリで美味しく作れる
0017名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 22:24:02.40ID:5AB1eaAi
流通販売は生体、かば焼き問わず全面禁止しろよ
0018名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 22:24:06.94ID:WHtvCciB
ウナギは淡白な魚なんだからほとんどたれの味を感じているだけだろう
後はアブラ 
どれでも良いんじゃないか
0019名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 22:25:11.13ID:IBEgLEUM
>>9
もうやってる可能性があるぞ
0020名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 22:26:48.66ID:3qekZ5nZ
無理してまで鰻を食いたいとは思わん。
他に、うまいものは ある。
0021名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 22:26:58.64ID:K7AHkpUQ
完全予約制にしろよ
0022名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 22:30:52.46ID:PMxZNqMq
いくら安くても成長促進剤やら抗生物質まみれのウナギなんか金貰っても食いたくねー
流通は国産品だけにしてくれよマジで
0023名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 22:32:30.77ID:TxAEHK1y
>>18
いや、マトモなのは白焼きで山椒塩とか山葵醤油を付けて食べると格別。
0025名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 22:36:15.46ID:EGCAA/oy
つまり、イオンのうなぎはうなぎじゃない。
ウツボじゃねーか
0026名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 22:36:34.58ID:2vCfkTmy
世界でのウナギ消費は、もはや圧倒的に「中国が中心」だよ
日本では消費急減

価格高騰、中国産ウナギから禁止薬品検出、などが日本の消費行動に影響したとみられ
その一方
データ不明部分が多かった中国ではウナギ消費激増・・・中国断トツ1位

  ウナギの市場の動態 - トラフィックイーストアジアジャパン
  ------
> しかし、本報告書のために分析した様々なデータは、
> 過去 10 年で日本の年間ウナギ消費量が、2000 年〜 2002 年の15 万 t 強から
> 2013 年の 3 万 5,000t 弱まで、大幅に減少したことを示している。
  ------
> FAO に報告されている生産量データと取引データの分析によると、
> 消費量が減少した日本に代わり、中国がウナギを消費しており、
> 過去 10 年間の間に国内消費が著しく増加した(2012 年、2013 年には推定 15 万t に達した)可能性がある。
> このデータを使うと、世界のウナギ生産量に占める
> 日本の消費量は 2004年には 55%を占めており、中国は 16%に過ぎなかった。
> 2013 年には、この割合はそれぞれ 13%、62%に変化する。
0027名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 22:39:15.45ID:T45YQ97z
滅多に美味いのは無いね
オレの知る範囲では銘店の中でも一軒しか無い
0028名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 22:45:37.07ID:9ieeNCKC
土用の丑の日って言うくらいだから、丑ににかけて牛肉食べればいいじゃんw
てか今の栄養過多の時代にウナギ食う日なんていらん
絶滅させそうになるまでウナギ食べる必要ないだろ
0031名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 22:52:03.55ID:1sUudCZM
>>18
どこでもいいから、うなぎ専門店で夜のコース一万円くらいのを頼んでみろ。

白焼き、肝料理、うまき、蒲焼きと一通り食わしてくれるから、じっくり味わってみろ。
0033名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 22:57:27.11ID:0s0ehUEE
韓国の漁業協定決裂で取り扱えなくなったか?
0034名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 23:03:27.85ID:bgBYSQnM
ウツボは美味いよ
0036名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 23:16:59.31ID:qt71NuFl
新商品名「ウナゴ」
0037名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 23:17:16.04ID:yGDTvwym
完全養殖は実験室では達成されている

ただ、養殖のコストがかかり過ぎる
特に餌代が問題
実用化のためには、ブレークスルーが必要
0038名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 23:20:16.33ID:aCQDkn9k
品種が違うならせめて名前はかえて売れよ
「オカダウナギ」とか
0040名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 23:23:56.25ID:TxAEHK1y
>>35
確かに大手スーパーの蒲焼きは、一度お湯で表面のタレを全部落としたくなるくらい
えぐい味がする場合がある。時間があれば付着したタレを落として山葵醤油で食べる。
0041名刺は切らしておりまして垢版2018/06/18(月) 23:25:49.66ID:KllblcD/
ヨーロッパウナギだって今までウナギとして日本の色んな店が売って枯渇させてるのに
インドネシアで採って上手いことやれてますって眉唾ものだろ
しかも卵からの養殖ではないわけだし
0044名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 00:26:37.38ID:Ht5BOaBc
人生はリベンジマッチだと思う人は、聴くべきー

この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0045名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 00:31:48.03ID:OB9gKwGc
イオンが買わなきゃみんな助かるからな
トップバリューでうなぎじゃない何かでも売ればいいよ
イオンのお客はそっちで十分
0046名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 00:38:06.47ID:0kckKxc8
パンガシウス美味しいんだけどね
0047名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 00:40:29.90ID:hXYKd203
ニホンウナギさんの絶滅を止めるためにも、ビカーラさんにお世話になるより他ない。
0048名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 00:57:19.01ID:J2ODaO8T
ニホンウナギ 1匹2000円で食いだめしてる
0050名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 01:11:19.64ID:M+jdLX+t
ちょっとした業界話
輸入ウナギを3日国内の生け簀に入れたたけで国産のような悪質偽装していた生産者がいただろ
彼らは楽して金儲けしてしまったからまともに生育する技術を喪失したし
資源が減少し続けるニホンウナギの稚魚は当然誰も売ってくれなくなった
そこに偽装でつるんでた商社がビカーラのような異種ウナギを持ち込んだってワケ
小売りはいつも知らんぷりしてるが偽装の時だって元々分かってて売ってた
なーにが資源保護だよ偽善者
0051名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 01:12:31.05ID:zsW/e9Um
南米のウミヘビでいいだろ
0052名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 01:18:28.27ID:J2ODaO8T
台湾うなぎ1500円 は買うが
中国うなぎは汚染されてるので1000円でも買わない
0053名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 01:18:36.51ID:Gr91kNat
韓国で養殖した偽物
0054名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 01:22:32.81ID:J2ODaO8T
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/773890.html       厚生労働省は22日、中国・広東省と上海産のウナギから、最大で残留基準値の22倍を超える有機塩素系殺虫剤エンドスルファンが検出されたと発表した。
食品衛生法に基づいてすべての輸入業者に検査命令を出し、基準を満たさない場合は流通させないよう求めた。市場に出回ったものも一部あるが、ただちに健康に影響を与える恐れはないとしている。両地域以外の中国産ウナギは検査命令の対象外。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:941a5cc947ec9c7d5b589a16479b2c86)
0055名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 01:25:17.71ID:Ti6HPhcN
>>6
基本ウナギなんて ウミヘビの仲間だぞ。
似たもの自体はあるよ。

それが食用として馴染んだモノかはさておきな。
0056名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 01:39:11.02ID:iyd3sDmS
おととし取り扱ってやめたってことは
近大ナマズは失敗だったのか?
0057名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 01:39:39.52ID:G9PgglPr
7月20日まで待たなきゃ
パンガシウス食べられないのか
それより早く食べられるのか
どっちだ
0059名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 01:48:48.86ID:1WM8vktU
今の子はかわいそう
黄色くてゴムのように分厚くて大味なのが
ウナギの風味だと思うんだろうな
0060名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 02:29:37.58ID:JS0EPMn1
アメリカウナギ、ヨーロッパウナギ、ニホンウナギを食べつくして
まだ欲を抑えられない日本人
0062名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 05:59:02.34ID:tYr1th6j
イオン系スーパーで鰻を見かける度に無駄だなあと思ってたわ
いつも売れ残ってるし
スーパーとかファストフードとかで鰻を扱うの止めれば良いと思うよ
鰻はちゃんとした料理屋だけで扱わせる
あと鰻の輸出入も禁止にするべき
0064名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 06:45:00.15ID:URrcSXyn
セコマのサンマ蒲焼丼で十分
だけど今年は530円とエラい強気
欲かいたらコケるぞw
0066名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 06:49:49.92ID:0Qi6I4ba
ウナギは美味しいと思わん
0067名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 07:04:08.45ID:1mF2OSgD
初めて鰻を食ったのが小学校の中頃の高度経済成長最中の時だった。

幼稚園の頃までは堀で獲れた鮒を食っていた。のりたまと卵がおかずだった。

小学校時代に世の中が激変した。

小学校1年の時は田植えは手植えだった。稲刈りは人の手でかっていた。

それが小学校6年の頃は機械化されつつあった。農村の激変を見て来た。

バイパス道路が出来た所は道沿いに店舗がドンドン出店して行った。

地方の高度経済成長の経過を目のあたりに見て来た
0069名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 07:10:16.46ID:1mF2OSgD
うなぎの白焼きは食った事は無いが焼き立ての穴子の白焼きを食った時は美味しかった。
0070名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 07:10:43.21ID:7Hkx7Xvw
ウツボ食いたくねえ
イオンじゃもう買い物しない
0071名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 07:14:18.02ID:5C6CuUWL
ウナギは高級でOK。スーパーで並べて売らなくてもいいよ。
0073名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 07:54:32.05ID:J2ODaO8T
イオンなどスーパーが鰻を売れずに大量廃棄してる
0074名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 07:57:25.12ID:J2ODaO8T
http://bbs90.meiwasuisan.com/newsea/1528121444/     2017年に大手小売事業者が廃棄した二ホンウナギは約2.7トン――環境保全を手掛けるNGO(非政府組織)グリーンピース・ジャパンの調査
0075名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 07:58:46.55ID:J2ODaO8T
ウナギを「かば焼き」に加工して販売しているイオン、イトーヨーカ堂、ダイエー、ユニー、西友など大手18社に取り扱い状況を聞いた。
 その結果、「処分した商品はない」と答えたのはパルシステムとヤオコーのみ。イトーヨーカ堂など14社は廃棄した事実を認めた
0076名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 09:07:36.07ID:m3QKrg39
> ただ、ビカーラ種もIUCNから準絶滅危惧種に指定されており、資源保護に配慮しながら安定的に調達する体制づくりが課題だった。
> イオンによると、ビカーラ種のシラスウナギについて、持続可能な漁ができる仕組み作りにめどがついたという。
> イオンはこの養殖法について、資源や環境に配慮した持続可能な漁業であることを認証する国際機関、海洋管理協議会(MSC)に申請し、23年までに認証取得を目指す。
> 認証されれば、エコラベルを付けて販売できるようになる。第三者のお墨付きを得たうえで、店頭で販売するウナギを順次、ビカーラ種に置き換えていく考えだ。

嘘くせえ
0077名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 12:44:54.43ID:VYPmNY0x
江戸時代じゃねーんだから
夏バテ対策にスタミナ摂るなら素直に豚肉食え豚肉
蒲焼がいいってんならイワシでもサンマでも他にあんだろ
いつまで恵方巻きのノリでマスコミと店に乗せられるままにウナギ食ってんだっての
0078名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 12:48:38.53ID:2+pCVm4w
ドナギの開発早よ!
0080名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 13:04:38.81ID:cxuuxdj8
最近、見かけないけどどこ行った。

ウナギイヌ。
0081名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 13:05:16.13ID:cxuuxdj8
>>30

しらす「ちがいますね。」
0082名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 13:05:59.75ID:cxuuxdj8
>>36

ウサギのかば焼き。
0083名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 13:16:30.29ID:YYdr6KMP
世界中から美味しいものが入ってくる時代に、
どうせ味が分からん蒲焼の、魚の品種なんてこだわってバカみたいだろ。

サンマでも、ナマズでも、蒲焼はうまい。
淡白で脂っぽい魚だったら甘辛いタレつけて蒲焼すりゃうまい。

それで絶命危惧とかアホかと。
0084名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 13:16:39.98ID:x5vCVQTu
ウナギイヌもレアになるのか。
0085名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 13:26:32.53ID:ZKoVEmp0
貴重なうなぎはタレを作るだけに使って
イワシやサンマなどを蒲焼きにしてうなぎのたれをかけてばいいよ。
どうせ世の中の99%はうなぎ本来の風味も味もわかってないんだから。
うなぎのタレの味だけわかればいい。
0089名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 15:48:24.36ID:a+dhJN3W
当分禁漁、養鰻業の縮小職種転換、輸出入の禁止し資源の回復を図れよ。
稚魚を取り尽くし絶滅寸前まで追い込むなんて狂気の沙汰だぞ。
0090名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 16:00:03.05ID:ti4mm8t1
がめつい業者の悪あがきですね
ウナギの販売なんて止めればいいのに
0091名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 19:39:59.93ID:vkCV3k8u
年取るとさ、うなぎなんてそんなにいっぱい食べられるもんでもないよね。
良い店でも特上のうな重なんて頼んだらその日は何も食べられないよ。
美味しいやつをほんのちょっとで良いんだ。
0092名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 21:20:18.20ID:TPI+jhju
>>91
鰻が好きでいろいろ食べ歩いたけど、並とか上とか特上って単に鰻の量の違いだったりするよ
むしろ鰻自体を変えてる店ってあまり無いと思う
店の人に違いを聞いて、量の違いだったら並を注文すれば良いよ
0093名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 22:27:27.66ID:tuRChhRM
イオンウナギ



なんてな
0094名刺は切らしておりまして垢版2018/06/19(火) 22:36:45.89ID:7yQLPvaE
いまや乱獲・消費の主役は中国

ウナギ消費でも、中国がダントツトップ>>26  日本の何倍も食う中国
誰かさんらが
日本食の海洋魚の料理を海外に宣伝した悪影響
0095名刺は切らしておりまして垢版2018/06/20(水) 23:09:24.57ID:+fekmK3B
日本のウナギ消費は、価格高騰で激減した

http://www.murc.jp/thinktank/economy/analysis/research/report_140926.pdf

 ○90 年代半ばからデフレが続く中にあっても、
 うなぎの蒲焼の価格は 2002 年∼04 年を底にして急上昇し、この10年間で価格は2倍になっている。
 価格の高騰につれて、購入量は大きく減少し、
0096名刺は切らしておりまして垢版2018/06/21(木) 00:09:14.43ID:o1WHGQKX
>>95
吉野家で800円も有れば鰻を食えるが
0097名刺は切らしておりまして垢版2018/06/21(木) 05:25:15.79ID:NG+fAg/d
>>1
日本人が普通にとって普通に食べたら
そんなに減るとは思えないのに
やつらが関わると何でも無くなるし
高くなるんだな
0098名刺は切らしておりまして垢版2018/06/21(木) 05:27:32.33ID:NG+fAg/d
>>50
当然政治家もからんでる
0099名刺は切らしておりまして垢版2018/06/21(木) 05:29:52.01ID:NG+fAg/d
>>71
日本がどんどん貧乏になってるからな
0101名刺は切らしておりまして垢版2018/06/21(木) 05:44:02.29ID:PlZW1H3g
>>9
しれっと毒中国産でも国産って売ってるのが現実
0102名刺は切らしておりまして垢版2018/06/21(木) 05:48:43.33ID:PlZW1H3g
>>71
そう、そもそもウナギをスーパーで扱うのがおかしい、高級店で金持ちだけが食べればいい
0103名刺は切らしておりまして垢版2018/06/21(木) 05:55:03.97ID:a4ID0jMX
養殖するならニホンウナギでいいじゃねーか
岡田の偽善者が
0108名刺は切らしておりまして垢版2018/06/24(日) 23:44:26.25ID:A1qLEQXg
慣れ親しんだ日本は高騰でウナギ消費減少

中国ではウナギ消費激増>>94-95
魚介全般、中国は多少の品質問題を気にしない良いお客さん
0109名刺は切らしておりまして垢版2018/07/01(日) 11:38:26.69ID:8bj+v5yB
もはや、ウナギ消費は中国が主役
日本ではウナギが高値で消費が減り続けてる

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20180701-00087085/

  購入単価を考えれば若年層ではほとんど買われておらず、
  中年層でも数世帯に一件あるか否か。
  他方高齢層では多くの世帯で購入していることが予想できる結果が出ている。

  他方高齢層では多くの世帯で購入していることが予想できる結果が出ている。
  他方、世帯年収別では法則性の類は見いだせない。
  世帯年収200万円台の世帯が最高値を示しているほど
  (もっともこれは一人暮らしの年金生活者などによるもの、
  つまり高年齢層に傾向が引っ張られているようだ)。
0110名刺は切らしておりまして垢版2018/07/02(月) 23:51:20.46ID:3MoSyhKt
海外に日本食を教えるから
海洋魚を食する習慣が中国など海外に広まり日本が損する構図
0111名刺は切らしておりまして垢版2018/07/06(金) 14:15:55.26ID:yRNCv8er
川は河口堰と砂防ダムだらけ
河口部はコンクリートで埋め立てられ
これだけやられりゃ絶滅するのが当たり前
0112名刺は切らしておりまして垢版2018/07/08(日) 23:38:02.45ID:tS8jFXjS
ウナギは値段上がって日本人は食わなくなったが
中国人が一気に食いだした
0113名刺は切らしておりまして垢版2018/07/09(月) 00:27:14.91ID:AuHppKo7
団塊老人はまだウナギなんて食ってるんだ
まさに害虫
0114名刺は切らしておりまして垢版2018/07/09(月) 01:03:28.34ID:o7jCiC80
俺日本人だから鰻食うよ
0115名刺は切らしておりまして垢版2018/07/09(月) 01:31:51.58ID:EauWwHD6
それこそ中国人にはクジラを売り込むのもアリなのかも知れないな
0117名刺は切らしておりまして垢版2018/07/10(火) 23:43:10.55ID:e6VDtYjL
普段食べる日本人は高値で離れてる
中国人は新しい海洋魚にとびついて消費激増中
0118名刺は切らしておりまして垢版2018/07/10(火) 23:56:41.14ID:Draxw08a
これ売れてるのかすごい疑問なんだか 買ってる人みたことないけど毎回イオン行くと売ってるんだよな 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況