X



【日銀】「2年以内で限界」が半数弱、現行の長短金利操作−日銀サーベイ[06/11]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しじみ ★垢版2018/06/11(月) 10:05:03.21ID:CAP_USER
日本銀行が行っている長短金利操作について、
現行の金利水準では2年以内に限界が来るとの見方がエコノミストの半数近くに達した。

  ブルームバーグが4−6日にエコノミスト45人を対象に調査した。
副作用の累積や技術的な限界を考慮した上で、長期金利0%、
短期金利マイナス0.1%の金利操作がいつまで持続可能か聞いたところ、
1年が8人(18%)、2年が12人(27%)、3年が13人(29%)だった。

■長短金利操作の限界は

  14、15両日の金融政策決定会合は全員が現状維持を予想した。
当面の現状維持を予想する回答者が多く、
年内の引き締め予想は5人(11%)と4月の前回調査(15%)から減少。
来年3月までも12人(27%)にとどまった。緩和を予想したのは4人にとどまり、来年4月以降とみている。

  日銀は2%目標達成を掲げ異次元緩和を始めて5年たったが、
今年4月の消費者物価指数(生鮮食品を除くコアCPI)は前年比0.7%上昇と目標の半分にも達していない。
輸出を背景に経済は好調を維持しており労働需給が逼迫(ひっぱく)しているが、賃金への波及は限定的だ。
超低金利長期化により金融機関への悪影響や市場機能低下など、副作用も指摘されている。

  岡三証券の愛宕伸康チーフエコノミストは調査で、5月会合の「主な意見」から、
金融機関収益への影響に「政策委員の懸念が強まっている」との見方を示した。
特に、マイナス金利政策で下がりすぎた金利を是正するために採用したはずの「長期金利操作目標」が、
今も0%に固定されていること自体が「逆に副作用を強めることになっている」との見方を示す。

  効果自体が不確かだという声もある。クレディ・アグリコル証券の森田京平チーフエコノミストは、
10年以上の資金調達が必要な主な経済活動は公共投資と民間住宅投資だが、「いずれも伸びていない」と指摘。
10年という長い金利を0%に抑えることの「プラスの効果はほとんど見て取れない」という。

  日銀は超低金利政策を続ける一方で、4月の金融システムリポートで、
企業倒産などに備える信用コストが景気回復の長期化で歴史的水準に低下しており、
景気の悪化で「急激に上昇する可能性も否定できない」と警鐘を鳴らした。
本業のもうけの減少を多額の有価証券の売却で補う地域金融機関が「相応にある」ことにも言及した。

  東短リサーチの加藤出チーフエコノミストは
「金融機関の収益悪化を主因とする金融システム不安が次の景気後退期に顕在化する恐れがある」と指摘。
景気後退期には金利は上げにくくなるため、10月か来年1月には「物価目標を長期化し、
政策の微調整を行う必要がある」と主張した。

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iQXGg5ScE4Co/v1/-1x-1.png

Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-06-10/P9ZF0I6K50XY01
0029名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 11:29:22.99ID:KY9dszFn
>>28
でも10年平均でみると実質で3.5%成長だよ バブル崩壊で民間企業が設備投資しないで借金返してたから
2%成長だったとしても倍の1000兆円のGDPにはなってるよ
0030名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 11:33:26.74ID:cAhhYBUr
実質値上げは考慮しない物価指数などあてになる会
0031名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 11:35:18.03ID:/GphFoVH
>>29
だからw
あのバブルの異常さを忘れたのか?
日経平均per60に純資産倍率6倍だぞ?

それコミの成長率だ。あの期間は。
0032名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 11:39:09.97ID:KY9dszFn
20年で13倍や5倍にGDPがなった中国やインドの途上国は別にしても
カナダで2.4倍 アメリカで2.3倍 スペイン・イギリスで1.9倍 フランス1.5倍で
日本だけ20年変わらず1倍のGDP500兆円だよ せめてイギリス並みに成長しただけでも1000兆円のGDPだったよ
何で日本政府はいつまでもデフレを放置して日本人だけを貧乏にするんだ 
0033名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 11:39:50.72ID:niUWfjo1
 


日銀が緩和やめてもそうすぐには破綻しないよ。
国債は銀行が買い始める。

でも、徐々に財政が怪しくなって行くことに変化がある訳じゃない。


利払いが税収の50%越えたあたりからいよいよ破綻は見えて来る。
今は税収50兆円で利払い10兆円換算だな。
日銀が高値で買った分は引当積んでるからそういう計算になるんだけどね。
これが撒き戻される。


 
0034名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 11:43:55.55ID:kNssMGRO
黒田さんは、辞め時をまつがってるなぁ
0038名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 11:52:40.38ID:/GphFoVH
>>26
ちなみに96年に世界的に見ても歴史的転換期を迎えたんだよ。日本はね。生産年齢人口の減少が始まるという。
どんどん加速してる今インフレ誘発する需要なんて増えるわけ無いわ。
0040名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 11:57:03.80ID:fPM/WD7H
債権担当が楽して儲けたいだけですって言ってるだけの記事
0041名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 12:02:36.57ID:xHg+TpXi
給料や土地が世界一で高いって言われたから、それが抑制されるのは当たり前。
教訓は何事も急激な変化はダメってこと。
0042名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 12:03:52.19ID:fPM/WD7H
経済力=生産年齢人口厨って最近めっきり減ったから久しぶりに見た
0044名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 12:19:19.77ID:Y6AhtisO
要は人口問題を、移民や出生率で何とかしようにも、東京都市圏が人口4000 万でパンクして詰んでしまってるわけで

まず首都移転か道州制
地価の埋め合わせに、世界一開かれた投資移民制度

立て続けに、ロシアなみの出生率対策

さらに移民で若い連中を入れ続ける

これで解決じゃん、はやくやろう
0045名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 12:23:35.24ID:j3UM+AQ1
景気が悪化して金利がなぜ上がるのか分からないのだが。
0046名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 12:24:55.14ID:gZ1ZOp3P
資金移動業社を残して銀行は潰れてもいいな。
0047名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 12:25:40.04ID:Y6AhtisO
こんな小難しい話なんかしなくてもわかるでしょ

→今の満員電車などの、通勤過密破綻
→国内で一番低出生率なのに、待機児童など、こども破綻問題

先進国としては行き過ぎた過密破綻のせいで、この25年、東京のこども破綻を防ぐため、全国に出生率対策ひとつ打てなかった

東京の過密対策のせいで
労働人口対策をできなかったんだよ

でも時間がないと
今の通勤過密破綻の連中が、そのまま今度は後期高齢者過密破綻

数千万の認知老人過密破綻という形でおそいかかってくるわけで

いまから対策するしかないんだよ
0048名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 12:26:49.94ID:qLcqYbah
1990年代の頃って金利7%とかでも大して物価上がらなかった気がするんだけど。
あの頃に戻してほしいな。
0050名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 12:30:56.81ID:KY9dszFn
大蔵が日本経済に責任を持って失敗すれば
歳入と歳出を分ける覚悟があるなら金融を引き締めてもいいよ
やってごらんw
0051名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 12:31:11.37ID:aq7LxuYy
変な目標掲げちゃうからインフレにしなきゃいけないが蔓延る
0052名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 12:38:02.50ID:hZ+eYQlY
サブリース終了(笑) 五輪特需終了(笑) 世界経済不況(笑) 消費増税断行(笑)

来年はジタミ政府の実力が試される美しい年になるぞ。愛国心が高まって来る罠w
敬愛する安部チョン宰相の領導に従って、徹底的な節約と少子化協力で不況を乗り切ろう!
0053名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 12:40:39.99ID:R9R6g9IG
>>1
逆イールドになると暴落間近
0054名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 12:47:39.87ID:ySP8ipjh
つか最近は金刷ってないだろ
0055名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 12:47:46.22ID:aq7LxuYy
国債ジャブジャブ発行して日銀が買取り
ずっと続けるのには無理があるが金利が上がれば死ぬところも多い
やり過ぎちゃったね
0056名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 12:49:15.85ID:jDUVlXyF
消費税の税率上げると不景気になるのに
なんでわかっててやりたがるんだ?
0057名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 12:51:51.88ID:aq7LxuYy
>>56
安倍ちゃんを守る見返りが増税なんでしょ大本営財務部
守りきれなかったから増税しなくなるかも
0058名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 12:52:04.12ID:MHORZQ4t
>>18
日米インフレ率の格差がすごいからな
アメリカは利上げしてもインフレ加速
日本はマイナス金利でもインフレ率が低迷ないしは鈍化
円高に向かう動きだろこれ
0059名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 12:53:01.19ID:HZW34uma
2年後はオリンピック特需終了と米国のリセッション入りと重なる可能性大
すでに禁じ手を打ってしまっているので一番ヤバイ時に何もできない
0061名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 12:57:06.34ID:niUWfjo1
 


73歳みたいにボケが始まっててもおかしくないやつにやらせとくな。

もはやジジババの妄信だろ、
緩和すりゃインフレになるとか狂う愚や捨て栗信じるって。


 
0062名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 13:10:24.72ID:fPM/WD7H
>>42
人口動態に完全比例して名目GDPが決まる世の中ってどこかにあるの?
あと「成熟社会」ってのは物質から精神的豊かさに消費すべき価値が移行するって話で
成長力を限定するなんて話じゃない。
データに基づかない精神論なんて宗教の類だし。
0063名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 13:12:54.36ID:fPM/WD7H
レス番間違えた
>>62のレスは>>43に対してだった
0064名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 13:14:58.87ID:ThKKGOdO
借りても利子高いし
0065名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 13:17:38.61ID:3+VjUJQk
アメリカの金利が上がっていけばいずれキャピタルフライトが起きて、
金利を上げざるを得なくなる。
0067名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 13:20:09.27ID:SjbDIcPg
「金融業界だけ」がジリ貧なんて許せない

まで読んだ

まぁ、デフレで楽した連中のリストラが嫌なのは分かるけどなw
0068名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 13:24:22.04ID:3+VjUJQk
アメリカの長期金利がたったの3%になっただけで、アルゼンチン、トルコ、ブラジルがガタついてるからな。
5%までは間違いなく上がっていくから、その時期には日本のゼロ金利なんか放棄されてるよ。
0069名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 13:30:29.21ID:/GphFoVH
>>62
お前さ、先進国で20年間継続して生産年齢人口が減り続けた前例一つでも知ってその間抜け論ほざいてるのか?
どこの国だよ。いってみ?
0071名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 13:39:03.87ID:fPM/WD7H
>>69
ここ10年ならイタリアとスペイン比較すればいい。
イタリアは生産人口現状維持で4パーセント成長。
スペインは8%生産人口減で同じく4パーセント成長。
経済規模は先進国では同程度。

あとさ、なんでケンカ腰?別に感情込めてどうこういう話じゃないし。
0073名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 13:40:29.55ID:G7OgV5ya
1、早起きが苦手
2、満員電車が嫌い
3、そもそも働きたくない
1つでも当てはまったら…
↓検索↓
儲かる物理
0075名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 13:43:44.48ID:fPM/WD7H
>>74
あわてずに、スペインは8パーセント減ってるのにって話
0076名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 13:45:41.00ID:mwfqRum2
金融政策における副作用というのは悪性インフレを指す
限界というのは何に対して限界なのか誰も説明しようとしない
日銀が当座預金に積む時ドラクエのレベルみたいに上限があるのか?w
0078名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 13:54:22.84ID:fPM/WD7H
>>77
生産人口の話ふっといて次は総人口の話か
そうなってくるともっと人口=経済力論なんてぐだぐだになるぞ
0079名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 13:56:14.55ID:/GphFoVH
>>78
生産年齢人口に移民も入るのは当たり前だろ。
たかが3500万の国にこの20年間で500万人の労働力移民を無視するとか頭おかしすぎるわ
0082名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 13:59:19.44ID:fPM/WD7H
>>79
だからここ10年で就業者数が8%減だと何度言えば
0083名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 14:00:46.13ID:+3xvVRJ5
日本はとことん働かないか働いて稼がないと損が大きいからなぁ
俺はなるべく働かないほうにシフトした
移民入れても気づいて働かなくなるよ
0084名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 14:01:34.18ID:vR0R4Olm
>>1

副作用も大きいから世界景気がマシな今のうちにとっとと辞めとくべき
景気悪くなった後に辞めますなんて言ったら大事になる
0085名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 14:02:56.79ID:fPM/WD7H
>>81
2047万人から1883万人
0087名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 14:03:42.87ID:9YE6OgXE
限界がきたらどうなるの?
0088名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 14:03:43.13ID:fFjTSmFa
>>82
8%も減らしてなお、その内の失業率が20%っていうのも凄い罠。まだまだ減りそうだなw
0092名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 14:16:01.83ID:aNHmCha5
>>42
ポール・クルーグマン氏は、日本は悪い人口統計学的状況にあって、
金融政策が効きにくい要因の1つもそこにあると見なしていなかったっけ?
0093名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 14:17:08.46ID:aNHmCha5
そのポール・クルーグマン氏がその記事で挙げていた人口統計学的データを
表した図が「生産年齢人口」のものだったんだよ。
0098名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 14:37:47.41ID:wB9hzGcR
トランプ「シンゾウ、君に従う」 マクロン「シンゾウのおかげだ」 メルケル「ねえ、シンゾウ」安倍総理が神采配してた事が判明 ・
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1528690940/
0099名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 14:49:10.99ID:fPM/WD7H
>>95
普通に誤った数字書いて全く悪びれないとか最悪

それなら今後、他の政策一切抜きに生産年齢人口でしか経済力が左右されないなんて
証明の方が知りたい。もちろん一般的な過去15年人口減少国がしっかりと経済成長しているのは常識だし、
何を持って日本みたいな成熟国()だけに当てはまる現象となりうるのかって部分をよろしく。
クルーグマンの主要な論点は安倍の財政政策批判だし。人口はメリットの一部であってすべてではないという扱い。
0100名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 14:49:46.89ID:r0ATxYhx
レーガンみたいに構造改革と規制緩和を進めないと

レーガン・ブッシュの場合は不況が12年続いた
彼らの改革が効果を表し始めたのはクリントン政権から
0101名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 14:50:17.42ID:0M84Pv0P
>>85
それって、2047万人ってリーマンショック直前のものでしょ
推移をみると、リーマンショックで減ってから、現状は回復傾向に思うが
http://ecodb.net/country/ES/imf_persons.html
0102名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 14:57:26.71ID:/GphFoVH
>>101
すごい恣意的に切り取るよな。こういうアホは。だからソースをはらすのは大事。一目瞭然で作為が見える
0103名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 14:57:42.58ID:0M84Pv0P
>>99
生産能力は人数×質で決まる、ってのは当たり前の考えじゃね?
人数『だけ』で決まるものではもちろんないが、人数は重要は要因でしょ

結局は、いかに付加価値を多く生み出せるか、ってことなんだから
人数が減っても、個々の能力が上がる(=生産性が上がる)のなら、全体の付加価値は増えるだろうが、
それは、人数は重要ではないという話には繋がらないでしょ
0105名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 15:05:47.94ID:/GphFoVH
>>104
質っていってるだろ。そのひと。
母集団はちゃんとカテゴライズして揃えろよってこと。統計処理の根本すら理解できてないのか?
0106名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 15:05:49.11ID:0M84Pv0P
>>104
中国もインドもどんどん増えてるじゃん
そりゃあ、人数×質なんだから、人数『だけ』では決まらないと思うよ?
0107名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 15:07:43.14ID:b6P7fm/E
>>100
それだったら新卒一括採用を辞めて、年齢、性別に差別を辞めないとダメ。
0108名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 15:42:26.70ID:mJMnDYpI
人口成長=経済成長ではないけど、もちろん大きな要素。

日本の場合、一人当たりの生産性向上はそう悪くないわけで(議論はあるが)、停滞のもっとも大きな原因のひとつが人口。

挑戦しづらい土壌とか、硬直した許認可権とか、機能してない政治もあるけど、若年層人口が多ければここら辺もいくらか変わる。
0109名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 15:48:56.67ID:4k5qLEiA
限界なんて無いよ金融緩和ジャンジャンやれよ 今だにデフレで物価上がってないんだから 金融機関何て今まで胡座書いてただけだろ 銀行は元々の仕事をやれよ!
0110名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 15:53:10.68ID:mwfqRum2
人数×質は違うな
乗法というものを誤解してる
0111名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 15:56:44.24ID:mJMnDYpI
スペインが8パーセント減ったって主張してる人、生産年齢人口と就業者数、あるいは労働力人口を混同してね?

OECDのデータによると、スペインの生産年齢人口は、

2009 31,617,800
2018 30,593,600

なんで減ったのは3パーセント。そしてこの数字には移民は入ってない。
0112名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 15:59:51.93ID:xHg+TpXi
ドイツの人口が減ってるってデマを信じてたヤツもいたからな。
まとめサイトばかり見てるからだろ。
人口が減っても経済成長するって、経済成長を正当化させるためのデマ。
0113名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 16:03:38.51ID:mJMnDYpI
それにしても人口と経済成長を切り離そうという人たちはなんなんだろうな。

ムチャな設定のあまり、違う数字を混同させたり質という条件を無視して主張を通そうとする。
あるいはパーフェクトに人口増加=経済成長という勝手な命題にしたり。

もちろん他の要素もあるけど、人口要因を無視できるわけないのにな。無視しようとする動機がわからん。
0114名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 16:05:15.59ID:o+EXv43W
理論的には経済成長の要因を資本、労働、技術進歩という感じで説明するし、どう考えても人口というか生産年齢人口と経済成長は関係ありますな
ただまあ人口よりも技術進歩が重要ですイノベーションです、なんてのは特に吉川洋なんかが強調してますね
0115名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 16:07:28.96ID:o+EXv43W
吉川さんは日本の高度成長期も人口要因は小さいと強調するんだけど、あの時は農村から都会へ猛烈なヒトの移動があったんで、人口要因を過小するのはミスリードなんじゃねーのといつも思う
0116名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 16:35:12.42ID:9kbYU14l
>>18
実質的にはテーパリングですよ、買い入れ額は去年から減ってる。
金利は全然上がらないからうまく行ってる。
いつまで黙ってステルステーパリングするのかは知らんけど
0117名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 16:36:33.53ID:9kbYU14l
>>113
人工要因に加えて年齢構成も劣化(高齢化)するから、生産性向上分は除いて、どうやったってGDPは伸びない。
0119名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 16:57:12.32ID:nvif/3dl
2年も持たないだろ。
地銀も地方の信金も今日現在ですら息してねーじゃん。

ぶっちゃけ金融緩和放置していると地方金融機関の体力が削がれすぎて地方経済基盤破壊に継るだけだぞ。
結果、過疎が加速するだけでマジ誰得状態なんだが。

頭おかしいにも程があるわ
0120名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 16:58:24.68ID:fPM/WD7H
長年デフレを人口減少のせいにしてきたのに、次は高齢化、成熟度みたいにコロコロ定義が変わるから信用できなくなる。

人口増減で経済財政を発想する愚
http://ryusuke-m.jp/2018/04/30/
通説では、「総人口に占める生産年齢人口(15〜64歳人口)の割合が上昇すると経済成長が
促される」と考えられ、逆に、「生産年齢人口の割合が減少すると経済成長は妨げられる」
と考えられています。
(中略)
さて、これらの通説は本当に正しいのでしょうか?
下のグラフのとおり、世界には人口減少している国が日本以外に19カ国あります。
ところが情けないことに、1996年以降、経済成長していないのは日本だけです。

とりわけ、2016年の生産年齢人口とGDPを1996年比でみてみると、
下のグラフのとおりになります。
この20年間で生産年齢人口がおよそ20%も減少してきた「ジョージア」や「ラトビア」を
みてください。
生産年齢人口は着実に減少してきたにも関わらず、名目GDPは5倍近くも伸びています。
これを人口ボーナス論者たちはどのように説明してくれるのでしょうか。
(中略)
むしろ、経済成長を決定するのは各種の投資額です。
そこで、2016年の投資総額(総資本形成)とGDPを1996年比でみてみますと、下のグラフに
なります。20%以上の人口が減少しようとも、官民による投資(総資本形成)を怠らない
かぎり経済成長は可能であるという事実を上のグラフは物語っています。
つまりは、人口が減少するからこそ投資(総資本形成)が必要である、と認識を持つべきです。

http://ryusuke-m.jp/2017/12/21
総人口は2006年をピークに減少しはじめていますが、たかだか毎年0.3%程度の減少率です。
確かに減っているといえば減っているわけですが、それでも官民を合わせた消費支出という
需要は総人口とは逆に増え続けています。
0121名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 17:00:19.83ID:wL3ijph7
銀行がこんなに脆弱だとは思わんかった
日銀にブタ積みしとくだけで付利貰えてただけだったとは
個人相手に利益稼いでたはずのスルガ銀行もこの体たらくだし
地銀なんかもうイラネーんじゃねーの?
0122名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 17:06:15.44ID:wtmIUnPN

ネットの銀行できちゃったから
いろいろ厳しいと思うわ

証券会社とかもネットだろ
0123名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 17:10:11.66ID:/GphFoVH
>>120
大東文化大学 文学部卒業て

お前 悲惨な脳みそしてんな。
だから基本的な母集団の話すら理解できないのか
0124名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 17:10:41.43ID:xHg+TpXi
>>113 だから今の政策を正当化したいだけなんだよ。
いつものようにネトウヨみたいな馬鹿が簡単に騙される。

【社会】すすむ人口減、幻の第3次ベビーブーム 就職氷河期「タイミング最悪」★4

こっちも一緒ね。いくら経済を成長させよう氷河期を救おうとしても、少子化を解消しない限り無理。
結局は安倍のように移民を大量に入れることになる。
民主党のコンクリートから人へ、が正しかった。
愚者は体験に学ぶ。
0125名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 17:12:45.05ID:fPM/WD7H
>>123
そのレス別の人。
人口が全く無関係とは毛頭言ってない。すべてみたいな扱いがおかしいって最初から言っている。
0126名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 17:13:54.05ID:xHg+TpXi
>>120 人口が減っても途上国が経済成長するのは当たり前。
戦争で人口が減っても経済成長する。そんなの言う以前の問題。
0127名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 17:20:53.94ID:+WWka1y8
>>117
人口増加の意味はまさしくそこにあるわけで、若い世代が労働市場に次々に入ってくることによって、市場だけではなく国そのものを活性化できる。
0128名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 17:22:58.31ID:KAKm1UMI
馬鹿は何時までたっても馬鹿なんだなw
このスレを見ているとよくわかるわw
0129名刺は切らしておりまして垢版2018/06/11(月) 17:23:31.02ID:xHg+TpXi
日本なんだから人口減て少子高齢化とイコールに決まってるだろ。
ネトウヨみたいな馬鹿は、細かい所まで説明しないと理解できないからな。
だから東亜から出来るなっつーの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況