X



【講談社】海賊版サイトについての緊急声明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノチラ ★垢版2018/04/13(金) 19:18:30.63ID:CAP_USER
平素より弊社の出版活動にご理解とご協力をいただきありがとうございます。
本日 4 月 13 日午前、政府は知的財産戦略本部・犯罪対策閣僚会議で「漫画村」
等のいわゆる海賊版サイトへの対策を決定しました。これを受けて講談社は下
記の緊急声明を発表いたします。
【この件に関するお問い合わせ先】講談社広報室
コンテンツを違法に使用する海賊版がインターネット上で横行するパターンは複数存在
しますが、いずれの形においても著作権侵害行為は著作者の不断の努力やその才能を踏み
にじるものです。編集や流通の過程を含めたコンテンツ創造のサイクルを破壊する海賊版
サイトは、今回、サイトのブロッキング対象として名前の挙がった 3 つの違法サイトだけ
ではなく、そのほかにも依然として多数存在しております。
これらの違法サイトの運営者、関係者たちは、著作者ら多くのクリエイターの成果を許
諾なく公開し、莫大な収益を得ています。一方、出版界ではコミックに限ってもこれまで
に数兆円規模の被害を受けたと試算されています。この状態が続けば、コンテンツ産業は
立ち行かなくなります。
昨年から海賊版として名前の挙がってきた「Free Books」「漫画村」などは氷山の一角に
すぎません。人気マンガや雑誌、書籍を違法にアップロードして摘発されるという事例が
いま各地で頻出していますが、これらの多くが個人レベルの行為にとどまらず、組織的な
犯罪であったという実態も次々と明らかになっています。繰り返しになりますが、現状を
放置すれば、日本のコンテンツ産業を根底から破壊し、すぐれた才能を枯渇させることは
明らかです。日本が誇るコンテンツ・ビジネスを未来に亘って発展させていくためには、ISP
や流通事業者等のご協力も不可欠です。海賊版サイトを始めとするあらゆる権利侵害行為
に対して、講談社は今後も刑事告訴や民事での提訴など断固たる姿勢で臨んでまいります。

株式会社 講談社
http://www.kodansha.co.jp/upload/pr.kodansha.co.jp/files/180413_seimei_kaizokuban.pdf
0002名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 19:20:05.04ID:TQEVpd+z
【国際】米財務長官、IT企業対象のEU課税「断固反対」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1521271675/l50

https://ec.europa.eu/taxation_customs/business/company-tax/fair-taxation-digital-economy_en

Example

A company offering online services has its headquarters in Country A – but most of the
users of these services are actually in Country B.

The profits of this company are created through user activity in Country B, but are taxed
in Country A – because that is where the company’s headquarters are.

Sometimes, companies will install their headquarters in Country A on purpose if the tax rate
is lower in that country - even if they don’t have many users there.

国家Aに本部があるが、ユーザーの大半は国家Bにあるとする
その場合、国家Aで利益の徴税が行われ、国家Bでは行われない
これを悪用すると、全く税金を払わないような企業が現れるので、これに対して課税できる新税を作るということ
0003名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 19:20:16.26ID:TQEVpd+z
>>1

Amazonは海外でホストしているため、利益は海外で発生しているというのがAmazonの法人税回避の理屈だ

amazon.co.jp対策として、総務省に「.co.jp」「.jp」ドメイン等は全て国内の
通信設備でホストするように規制する方式がある

もしくは「.co.jp」「.jp」ドメインについては、海外からのトラフィックは
電気通信事業者がブロックするように規制すべきだ

これだけで海外でホストしているとの言い訳、言い逃れはできなくなるし法人税課税も部分的に有効になる
なぜなら国内で通信設備をもったものについては応分の課税対象としないと税法上不平等だからだ

そもそも通信関連法がテレビ・インターネットで統一という時代なのであれば、海外からのトラフィックも
通信法の規制範囲となり、トラフィックの国内ホスト制限を定めるのが筋だ

【アメリカ】トランプ大統領、アマゾンを独禁法や課税強化で追い込むことに強い関心―ネットメディア報道
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1522297063/113-136

EU to decide Amazon tax break case: sources
October 3, 2017
https://phys.org/news/2017-10-eu-amazon-tax-case-sources.html

If confirmed, a ruling against Amazon would come a year after the EU decided that US
tech icon Apple had received similar favourable tax terms and ordered it to repay 13
billion euros ($14.5 billion) in back-taxes to Ireland.
0004名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 19:21:59.40ID:TQEVpd+z
https://en.wikipedia.org/wiki/Internet_censorship_in_Australia

In November 2012, the former Labor Communications Minister, Stephen Conroy, withdrew
his party's mandatory Internet filter.[10] On the same day, the then Communications Minister
stated that as a result of notices to the Australian largest ISPs, over 90% of Australians using
Internet Services are going to have a web filter. Australian Federal Police will then pursue smaller
ISPs and work with them to meeting their "obligation under Australian law".[11] iiNet and Internode
quietly confirmed that the request to block content from Australian Federal Police went from voluntary
to mandatory under s313 in an existing law. iiNet had sought legal advice and accepted the s313
mandatory notice but would not reveal the legal advice publicly.[12]

In June 2015, the country passed an amendment which will allow the court-ordered blocking of
websites deemed to primarily facilitate copyright infringement.

In December 2016, the Federal Court of Australia ordered more than fifty ISP's to block 5 sites that
infringe on the Copyright Act after rights holders, Roadshow Films, Foxtel, Disney, Paramount, Columbia
and the 20th Century Fox companies filed a lawsuit. The sites barred include The Pirate Bay, Torrentz,
TorrentHound, IsoHunt and SolarMovie.
0005名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 19:22:14.88ID:TQEVpd+z
>>1
https://en.wikipedia.org/wiki/Internet_censorship_in_the_United_States#Digital_Millennium_Copyright_Act_(DMCA)
Proponents of protecting intellectual property online in the United States have been much more successful, producing a
system to remove infringing materials that many feel errs on the side of inhibiting legally protected speech.[3][6] The US
practices forceful seizures of domains and computers, at times without notification, causing the websites to be unable to
continue operating.[7][8][9][10] Some high-profile cases are Napster,[11][12][13] Wikileaks,[14][15] The Pirate Bay,[16]
and MegaUpload.[17]

National security concerns have spurred efforts to expand surveillance of digital communications and fueled proposals for
making Internet communication more traceable.[3]
0006名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 19:22:30.00ID:TQEVpd+z
https://en.wikipedia.org/wiki/Internet_censorship_in_the_United_Kingdom#Current_situation

Current situation
Internet customers in the UK are prohibited from accessing a range of web sites by default, because
they have their Internet access filtered by their ISPs. The filtering program has applied to new ISP customers
since the end of 2013, and has been extended to existing users on a rolling basis. A voluntary code of practice
agreed by all four major ISPs[8] means that customers have to 'opt out' of the ISP filtering to gain access to
the blocked content.[9] However, the complex nature of the active monitoring systems means that users cannot
usually opt out of the monitoring and re-routing of their data traffic, something which may render their data
security vulnerable. The range of content blocked by ISPs can be varied over time.[10] Categories blocked across
the major ISPs include: Dating, Drugs, Alcohol and Tobacco, File sharing, Gambling, Games, Pornography, Nudity,
Social networking, Suicide and Self-harm, Weapons and violence, Obscenity, Criminal Skills, Hate, Media Streaming,
Fashion and Beauty, Gore, Cyberbullying, Hacking and Web-blocking circumvention tools
0007名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 19:25:20.45ID:ZWMO9DVN
そもそも他国出版の著作物は著作権なしっていうアメリカのダブスタが悪いんだよ
アメリカ人のアホが自分は悪くないとやったもんだからここまで悪化した

やはりアメリカは悪
0008名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 19:25:29.57ID:9LiTh+ps
>>1
通信事業法違反の教唆罪
0010名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 19:27:11.87ID:w0W0do0A
>>1
そんなことよりベクターボールの打ち切り許さねえからな
0011名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 19:29:44.93ID:UT5Qet2Y
悪質な業者は取り締まる必要があるが、
引用やら 公益性のある行為の規制まで
行かないようにしないといけない。

ツイッターで漫画の画像つきのつぶやきをリツイートしただけでも、
権利者がその気になれば、訴えることができる。

ほとんどのネチズンにとっては、これは容認出来ないことだし、
ネットの言論が萎縮していくとどうなるかなんて、考えなくてもわかることだ。

出版やらマスメディアというのは、ごく一部の特殊な人たちによるもので、
この人たちがいくら儲けようが、
大多数の人たちにとっては、利益にならないわけだから、
類似性の争いみならず、海賊版のような行為でさえ、
容認するような言論が一般に言われていたりする。

こないだの万引き犯が、
「金を払うのがもったいなかった」とかいっていたが、
それは言い過ぎにしても、
金を払ってまで読みたいようなものが
めったにないというのがあるんだろう。

まあ個人的な印象だけれども、
低年齢向けの漫画でさえ、過度に政治的だったり、押し付けがましいものが多く、
庶民へのイヤミだとか、このように思ってほしいという強引な展開が多いと感じる。

精神的な公害には規制法がないから、やりたい放題なんだろう。

自分で書いた漫画の原稿を、出版社に持ち込んだとしても、
いいとこ、参考にされるのがオチであるといった、
一般の人は参加できない閉鎖的な世界だから、このようなことになるんだろう。

実際、売れっ子漫画家やアイドルが造反してもやり込められていることからも、
このあたりの力関係というのが、資本によるものだということがはっきりしている。

そのようなことから考えて、
いまこの問題をことさら取り上げている連中というのは、
金持ちグループに買収または洗脳されているアホな連中と思われるが、
この連中の言うとおりにしていても、世の中うまくは行かないだろう。

いうまで無いことだが、マスメディアに対する世論は非常に冷たい。

「マスコミがヤブだから日本がこうなってしまった」というのが、
ネチズンのおおむね共通した認識だろう。

盗作学会という日本最大のガンを見落とし、
共生して死ぬことを選んでしまった。

カルトの広告塔を億万長者にしても誰も喜ばない。


音楽もそうだが、儲かったからといって
いいものができるわけではないし、
庶民の言論を大資本で押しつぶすような存在は
まったく求められていないのではないだろうか。

金がなくてできないというのも困りものだけどね。    
0012名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 19:30:57.57ID:lGA3vqMQ
これはいいことクマ
0014名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 19:50:32.10ID:PIJc4ovS
>>11
おまえさんの言う通り、他人の絵をツイッターとかで転載するのは、厳密に言えばすべてアウト。
だけどさ、現状は黙認してんじゃん。その方が口コミ効果が期待できるから。
でも、漫画村、あれはダメだろ。途上国もびっくりの著作権侵害。
でも、ほんとうに怖いのは、日本が中国並みの金盾国家になるんじゃないかってこと。その線引きを誰が決めて、誰が実行するのか?
0016名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 20:02:31.33ID:Fdhe/dsd
コンビニの立ち読みが増えるのかよ
あいつらこそ邪魔で本は汚れるし罪悪感が無しで排除してもらいたい
0017名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 20:11:54.38ID:IxWZVGNq
>>1
なんか政府の対応が異常に今回早くないか?
0018名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 20:13:04.78ID:xMGf377S
転載禁止だって言ってるのに平然とコピペしてるまとめサイト、
漫画やテレビの画像もバンバンサイト上に貼ってるし
こんなのが検索上位やアプリとして平然と存在してるんだから
若者の感覚が麻痺するのも当然だわな

昔は個人サイトでキャラの画像1個使うにもすげー神経使ったもんだわ
ゲームのネタバレ画像大量に公開してたサイトは訴えられてなかったか?
時代は変わったかもしれんが、グレーはグレー、駄目なもんは駄目なままだぞ
0019名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 20:28:36.60ID:97u2E9nS
出版に限らず規制規制って一番の害悪の外国人へはスルーで
国内の日本人にばかり適用してんだよな

もう反日在日売国上級の日本人殺しばっかり
日本人の文化技術財産権利の棄損しかしてない
0020名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 20:29:06.18ID:Hc4Q6pTf
>>17
どうせ自分たちも使えなくなるんなら潰してしまえと思ってる勢力
と一応やることが一致してるから
0021名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 20:32:15.14ID:UT5Qet2Y
悪質な業者は取り締まる必要があるが、
引用やら 公益性のある行為の規制まで規制が 及ばないようにしないといけない。

たとえば、ツイッターでは、漫画の画像をよく見かけるが、
法的に見れば、そういうつぶやきをリツイートしただけであっても、
権利者がその気になれば、訴えることができるわけだろ。

ほとんどのネチズンにとっては、これは容認しがたいことだろうし、
これによって、ネットの言論が萎縮していくとどうなるかだよ。

なのに、アニメ顔のツイッターアカウントが、こぞってこの話題をリツイートし、
大企業の権益を必死で主張している様は、何とも異様に映る。

絶対にオレたちだけは摘発さないという、彼らの自信はどこから来るのだろうか。

出版やらマスメディアというのは、ごく一部の特殊な人たちによるもので、
この人たちがいくら儲けようが、大多数の人たちにとっては、利益にならないわけだから、
類似性の争いみならず、海賊版のような行為でさえ、 容認するような言論が一般に言われていたりする。

こないだの万引き犯が、「金を払うのがもったいなかった」とかいっていたが、
それは言い過ぎにしても、金を払ってまで読みたいようなものが
滅多にないというのが、背景にはあるんじゃないだろうか。

まあ個人的な印象だけれども、
低年齢向けの漫画でさえ、過度に政治的だったり、押し付けがましいものが多く、
庶民へのイヤミだとか、このように思ってほしいという強引な展開が多いと感じる。

精神的な公害には規制法がないから、やりたい放題なんだろう。

自分で書いた漫画の原稿を、出版社に持ち込んだとしても、
いいとこ、参考にされるのがオチであるといった、
一般の人は参加できない閉鎖的な世界だから、このようなことになるんだろう。

実際、売れっ子漫画家やアイドルが造反してもやり込められていることからも、
このあたりの力関係というのが、資本によるものだということがはっきりしている。

そのようなことから考えて、いまこの問題をことさら取り上げている連中というのは、
金持ちグループに買収または洗脳されているアホな連中と思われるが、
この連中の言うとおりにしていても、世の中うまくは行かないだろう。

いうまで無いことだが、マスメディアに対する世論は非常に冷たい。

「マスコミがヤブだから日本がこうなってしまった」というのが、
ネチズンのおおむね共通した認識だろう。

盗作学会という日本最大のガンを見落とし、 共生して死ぬことを選んでしまった。

カルトの広告塔を億万長者にしても誰も喜ばない。

この他にも、カルト宗教との類似性を指摘されている作家もいるが、
カルトの利益を、国民全体で考える必要があるのか、甚だ疑問である。

音楽もそうだが、儲かったからといって 、いいものができるわけではないし、
庶民の言論を大資本で押しつぶすような存在は
まったく求められていないのではないだろうか。

類似性についても、主張しょうとすると、訴訟になるわけだから、
自弁でやるにしても、大変な時間と金を要するわけで、
これは一般個人やら小規模なグループでは、実質的に不可能ではないか。
0023名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 20:51:14.77ID:BUPOzEZm
つまり検閲を推し進めてるのは我々ですということ?
0025名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 21:05:48.24ID:T+ijOARf
これ、一定以上の転送量に対して
極端な課税か、課金って出来んの?
違法ダウンロードすればするほど
違法サイトが損をする仕組み作るしかない。
0026名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 21:15:39.24ID:qIbJWX+2
日本のガン・講談社は潰れよ。

これまで、どんだけ反日だったか。

自信持って言ってやる。
日本のガン・講談社は、潰れたほうが日本のためにいい。
0029名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 21:44:14.13ID:Aqwgpkfi
出版社が検閲を推進するだか恥をしれよ
0031名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 22:06:04.90ID:0IxWflLW
著者1 出版社9 の取り分をずーっと維持してきたのにも関わらず放置してきたよね。ちゃんと作家に損失分を補填しろよ
0032名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 22:11:18.07ID:MMbB940v
作家はネットで公開出来るんだから(そもそも個人事業主だし)、損をするのは出版社なんだよな…
既得権益既得権益
0033名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 22:24:44.92ID:PGsxknX2
Warezはどこから来るのか、なんて割と壮大なテーマなので根っこを見つけられるなら頑張ってもらいたいねえ
調査チーム作らんでもおおよその立ち読み層が分かっただけでも良かったんじゃないでっしゃろか
0035名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 22:39:22.04ID:/dAkznFw
違法海賊サイトでなくても印刷物は簡単にコピーできるからな。
0036名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 22:42:07.83ID:DTzkKIkk
>>13
出版業界とコンテンツ業界全体で共同声明を出す…状況にまで至ると、
突き詰めれば「出版業界は政府の味方」ってなるのか
色々忖度してそうだな
0037名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 22:46:50.96ID:XCW7GKF/
海賊版サイトを潰すのはいいが遮断ってなんだよ
検閲なんて中国みたいなことをアベチョンにやらせるな
そんなシステム作ったら、裏でやりたい放題になるぞ
0038名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 22:53:44.34ID:WDQO+SZL
>>1
ゲンダイの講談社が安倍に泣きつくとか滑稽だな
0039名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 22:55:12.91ID:X3WAxrZC
TPPが始まればTPP圏内だと取り締まれるん?
0040名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 23:01:09.21ID:3AoUQgbz
講談社ってかなりの半日体質だからなー
0041名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 23:01:58.75ID:ksyHpFn0
出版社が検閲に賛成とか世も末だな
0042名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 23:12:49.20ID:/dAkznFw
>>41
戦争中は率先して軍に協力してた講談社だからな。
0044名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 23:21:08.26ID:3AoUQgbz
講談社は反日なのもあって支持したくない、、、のもありますが

これは明らかな検閲だからな
憲法の保証する言論の自由を封じることになる
、、接続を遮断することをみとめたら
次は解釈を拡大して思想が気に食わないから遮断となるにきまってる
  かならずそうなる
許したらいけない一線だわ
講談社は反日でネトウヨしねみたいな雑誌を出してたよね
全く売れてなかったようだけど
神奈川で反朝鮮デモを封じる条例ができてそれがどんどん拡大してるよな
それと同じことがおこる
漫画村などみたこともないが断固反対
0045名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 23:22:40.85ID:KreFptqI
立場的にやるしかないわな
どう推移するか見させて貰う
0046名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 23:25:04.75ID:DTzkKIkk
>>45
集英社・小学館・秋田書店・芳文社・KADOKAWAあたりは
性質上完全追随せざるを得ないのかな…

出版社全体で声明に相乗りするよう、政府が裏で圧力をかける…って展開もある?
0047名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 23:40:22.40ID:GpLTDeE8
編集者の高給を下げてから言え
0048名刺は切らしておりまして垢版2018/04/13(金) 23:47:53.92ID:XEnUO4te
>>25
どうやったって無理
音楽業界も試行錯誤してCCCDしてたけど結局衰退した
ネットがコピーの効率化が目的のサービスなんだからネットがある限り何しようと無駄
0049名刺は切らしておりまして垢版2018/04/14(土) 01:03:53.92ID:LPPkJdl/
著作権やら猥褻だのくだらない理由で日本からサービスを規制や排除した結果…

音楽はiTunes
書籍はamazon
動画はYouTube
アダルトはxvideos

日本のコンテンツ産業は皆壊滅です。
0051名刺は切らしておりまして垢版2018/04/14(土) 01:15:37.96ID:Y9A//RcQ
とりあえず、LINE と Youtube からブロッキングするのが筋だろ?
0053名刺は切らしておりまして垢版2018/04/14(土) 01:21:44.05ID:ZpmefN6i
この歌のサビはイケる

ガッツだぜ、愛は勝つ、それが大事
そして2018年は

『人生はリベンジマッチ』

名曲、ユーチューヴ検索

★カバー、コピー大歓迎。  女性が歌ってもイイネ
0054名刺は切らしておりまして垢版2018/04/14(土) 01:38:22.05ID:v9AuN0E2
>>1
出版業界は、言論の自由を守る戦いをしていたのでは?

海賊版サイトへのアクセス遮断に反対しないのか?
自分の著作権が守られれば検閲に賛成するなんて、ダブルスタンダードだぞ
0056名刺は切らしておりまして垢版2018/04/14(土) 04:07:48.47ID:JqrLyho3
あんなもん使ったことないけどさ
まずは既存コミックの電子化してからじゃないか?
ペーパーレスで買いたくてもないんだが
0057名刺は切らしておりまして垢版2018/04/14(土) 04:31:51.91ID:unkPpPmC
 


 


実際、 F−35 は、空中格闘戦で必ず負ける。

ステルスF−35 に搭載すべき核爆弾もセットにしないで、 何で売りつけるんだ !

 

日本国憲法に、核武装禁止なんて どこにも書いていない。

日本国民の権利を擁護しているのが憲法だが、
核武装も無しでは日本国民は守られない。


 


 
0059名刺は切らしておりまして垢版2018/04/14(土) 05:28:43.03ID:Pu/Am+nS
>>58
安倍、 おまえは憲法もわからないのか !
 

気持ちの悪い キムチは、朝鮮半島へ帰れ!!!!


 


 
0060名刺は切らしておりまして垢版2018/04/14(土) 06:57:32.54ID:EOwvtyHl
日本のプロバイダだけ遮断しても海外で見放題なら無意味
というより年寄りしかいない国内の被害なんて大したことない
0061名刺は切らしておりまして垢版2018/04/14(土) 12:52:10.91ID:5I22FeNQ
プロバイダから規制させるとか舐めてんの
これやられるともうネットが偏見報道で埋め尽くされるよ
講談社気持ち悪すぎだろ
0062名刺は切らしておりまして垢版2018/04/14(土) 12:52:39.66ID:9tcRSpEP
何が悪いのかよくわからん
0064名刺は切らしておりまして垢版2018/04/14(土) 13:30:00.37ID:l+hIzxwt
違法コンテンツのダウンロードに罰則をつける方向には行かんのかね?
0066名刺は切らしておりまして垢版2018/04/14(土) 13:38:55.48ID:KDOAu3QI
>>61
朴ってる側の理屈だな。
政府に口実与え続けてる点についてはどう考えてるの?
0067名刺は切らしておりまして垢版2018/04/14(土) 13:58:31.61ID:ooEPmRjO
なんで海賊版サイトがダメで、町中の図書館はいい、というのが分からん。

図書館だってそこに行けば本はただで内容が全部読めるし、市民なら誰でも数冊の本を自宅で借りられるだろ。
それで内容を呼んで、本を買わない。
図書館だって同じだろ?

海賊版サイトだってWeb上で読んだり、或いはダウンロードして自宅のPCで読む。
いわば自宅が図書館になってるようなもの。

なのに図書館なら良くて、海賊版サイトは駄目という整合性のある説明は出来るの?
0068名刺は切らしておりまして垢版2018/04/14(土) 14:03:29.89ID:8ICbE+qJ
>>67
無理だろうな 図書館でも漫画動画利用貸し出しにすれば
整合性保てるだろうけど 国会図書館なら無料で漫画読み放題だけどな
0069名刺は切らしておりまして垢版2018/04/14(土) 14:44:19.11ID:dsRa937+
 


 


安倍、 おまえは憲法もわからないのか !

気持ちの悪い キムチは、朝鮮半島へ帰れ!!!!


 


 
0070名刺は切らしておりまして垢版2018/04/14(土) 16:22:33.03ID:RF5EoxZs
>>1
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180414-00012486-cinranet-ent

一方、海賊版サイト「漫画村」は4月11日からアクセスできない状態が続いているが、代替サイトと
見られる「漫画タウン」が開設。同サイトのオフィシャルTwitterアカウントを名乗るユーザーは、
「サイトのせいで漫画の売り上げ落ちたの?ほんとに落ちたの?それはサイトのせいじゃなくて出版
社の努力不足だよ。これからも今のままの売り方をするなら漫画は売れないよ」「特定のサイトを潰
しても新しいサイト出てきたら無意味だよ。根本的に解決しないと終わらないよ。それ、証明したよね」
などとツイートしている。漫画タウンは4月14日13:00現在、アクセスが不安定な状態となっている。
0071名刺は切らしておりまして垢版2018/04/14(土) 16:29:47.30ID:RF5EoxZs
>>1
munieru_jp (ムニエル)

“通信の秘密を定めているEU(独仏伊西など)・イギリス・韓国・オーストラリアなど42カ国
では海賊版サイトなどへはアクセス遮断させるブロック制度が導入されている” / “通信の秘密 - Wikipedia”
0072名刺は切らしておりまして垢版2018/04/14(土) 16:35:14.71ID:ySVCTaKm
被害額数兆円って…
ちょっとぐらい試算してから声明文だせよw

漫画村が無くなったらサイト見てたヤツが
全員買ってくれるとでもおもったか?
0073名刺は切らしておりまして垢版2018/04/14(土) 16:37:55.91ID:8ICbE+qJ
>>72
買うだろ東大卒のエリートキャリアが算定したんだぞw
0075名刺は切らしておりまして垢版2018/04/14(土) 16:45:28.76ID:8ICbE+qJ
ブロックされないかなツベ
0076名刺は切らしておりまして垢版2018/04/14(土) 19:15:32.48ID:GXpTVBES
しゅう○いしゃさまえ
いつもワン○ピースのネタバレを見ていてごめんなさい
でも週刊少年○ャンプも単行本もかっているので許して下さい
0077名刺は切らしておりまして垢版2018/04/15(日) 07:40:10.71ID:adZKH/2C
成り立たないビジネスになったんだ仕方ないよ出版業界著作権法受益者はボランティア活動になる
0079名刺は切らしておりまして垢版2018/04/26(木) 04:03:01.23ID:nPshQZtk
土人!
 


 


アハハハハハハハハハハハハハハハハ、

 

これ、トランプ大統領の、全世界で有名なツイートだ、
https://onsizzle.com/i/donald-j-trump-arealdonald-trump-my-first-act-as-president-5665201

「わたしが、大統領に就任して最も最初にやることは、
日本の漫画やアニメをアメリカ合衆国から追放することだ!」


イスラム文化追放よりも、日本文化追放のほうが早かったネ
 

ああ、このツイートの一ヶ月まえの トランプ大統領就任いぜんに
安倍日本国首相が、 ニューヨーク・トランプ邸を 真珠湾奇襲攻撃の訪問してたんだ!!!!


 


 
0080数納麻衣子垢版2018/04/26(木) 14:16:47.49ID:x/AXAR+Y
NTTコミュニケーションズが実施する「海賊版サイト」の接続遮断は、法律に定める「通信の秘密」を侵害するとして、埼玉県の弁護士が、同社に実施の差し止めを求める訴訟を東京地裁に起こすことが26日、分かった。
https://www.nishinippon.co.jp/sp/flash/f_kyushu/article/411614/
0081名刺は切らしておりまして垢版2018/04/26(木) 14:34:31.95ID:p2TlZSJ2
>>70
漫画村自体は許せんのだが、このツイートは同意
漫画村を利用する奴なんてハナから買う気なんて無いよ
立ち読みに回帰するか、他の趣味に流れるだけ

そういや、漫画村が流行ってからコンビニの立ち読みが激減した気がする
0082数納麻衣子垢版2018/04/27(金) 01:25:08.44ID:9f2CqB3M
責任能力のある成人の表現の自由が、エロビデオのモザイクなどで侵害されている。児童ポルノの問題より、こっちのほうが先だな。
>>81
まあドコモのアニメストアやニコニコ動画やアマゾンプライムビデオやHulu契約してるからな。今季のアニメもほとんど回収できる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況